すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24694448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297657スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポート乗せました

2001/03/01 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX560

書き込み番号114123にDSC-SX560の使用レポートをカキコしました。
興味の有る方、どうぞ(*^ ^*)

書込番号:114125

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mimiy2さん

2001/03/04 21:36(1年以上前)

知らなかったー。そうだったんですね。
しっかし、ココで自分の書き込み番号の114123を検索しても
書き込みありませんって、でちゃうんですね。
「すべて」のところで検索したら、出てきたんですけど・・・
不便ですねー。全部をサーチしてくれればいいのに。
ダブリで削除されたのかとおもっちゃいました(^^;

書込番号:116417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

できました♪

2001/02/27 18:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 英美だすさん

今日、やっと接続しました。2日がかりで・・・・・
なぜ時間が掛かったかというと、エアーステーションとNTT東日本の
ADSL間は、LANケーブルのクロスケーブルでないと
つながらないようです。その答えに行き着くまでに2日かかった次第です。

ひょっとしたらストレートでもいけるのかもしれませんが
うちはクロスでした。もし同じ組み合わせをされる方は
まず、ストレートで繋いで、だめならクロスを購入されると
いいと思います。

肝心の速度は快適です。電波状態は平均で70%ぐらいです。
ISDNでダウンロード時間、60秒のものが
ADSL 無線LAN状態で8秒ぐらいでした。
有線だともうちっと早いでしょうけど。

以上、てんやわんやの結果報告でした!

書込番号:112863

ナイスクチコミ!0


返信する
木こりさん

2001/02/27 19:19(1年以上前)

只今、最も注目(?)の情報を有り難うございました!
これでADSL無線LANの決心がつきました!
ありがとうございました。木こり

書込番号:112904

ナイスクチコミ!0


さといもさん

2001/02/28 00:35(1年以上前)

クロスに買い直さなくてもストレート〜クロス変換ソケット
(正式名は知りません。確か500円くらい)を買えばストレートを
無駄にしません。これがあると結構便利ですよ。

書込番号:113167

ナイスクチコミ!0


さむらeさん

2001/02/28 00:40(1年以上前)

うらやましい限りですね(^_^;
うちもそろそろ56Kアナログを脱出したいです。

書込番号:113173

ナイスクチコミ!0


topさん

2001/03/04 13:19(1年以上前)

ちなみに、NTT東日本のレンタルモデムにはクロスとストレートの切り替え
スイッチが背面にありますよ。
なぜか、デフォルトがクロスになっているので苦労する人が多いのかも。

書込番号:116151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンボードサウンドについて

2001/03/03 23:34(1年以上前)


マザーボード > AOPEN > AX3S Pro

スレ主 作り隊!さん

このボードを使ってゲームメインのパソコンを自作しますが、このボードに付いているサウンド機能は許せる程のものなのでしょうか?XWAVE6000(YAMAHAチップ搭載)という、なかなか安いカードがあったのでこれを付けてやろうと考えていますがこのボードとYAMAHAのサウンドチップとの相性は良いのでしょうか?誰か使っている方がいれば教えて下さい。それともオンボードサウンドにこだわるなら、GIGA-BYTEのGA-6OXEにした方がいいのだろうか?

書込番号:115687

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/03 23:54(1年以上前)

作り隊!さんは許せないかも知れんが、わしは許せるかも知れん。ともあれ、オンボードサウンド試してからでもええのではないかの。
#わし、つかっとるが、やっぱちょっと物足りん(お仕事用なのでええんじゃが)

書込番号:115711

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2001/03/04 00:26(1年以上前)

私だったらオンボードのサウンドなんぞはとうてい許せるものではありません。
で、XWave6000は同じ名前で全然カードの作りが違うのが二種類あるので、買うときは十分ご注意を・・・・。
4ch出力タイプとS/PDIF入出力タイプの二つがあります。チップも744だったり754だったり・・・・・・

書込番号:115748

ナイスクチコミ!0


スレ主 作り隊!さん

2001/03/04 01:08(1年以上前)

やっぱり一度も使う事も無く良いマシンを作ることは難しいものです。少しずつ経験値を貯めるが如くやっていくことにします。

書込番号:115801

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/03/04 12:07(1年以上前)

あくまで主観じゃが、YAMHAのチップはゲーム用途には向いてないとおもいますだ。A3D EAX両対応でも両方とも中途半端な気がしますだ。YAMAHAのチップを搭載したサウンドカードである程度の音を出すには、ある程度のスピーカーが必要ですの。サウンドブラスターライブ系は今あるカードの中ではGAME用途に向いていると思います。またそこそこのスピーカーでもある程度遊べます(そのうちもっと良いのが欲しくなりますが)。もう過去のものになりますが、モンスターサウンドのA3Dは対応GAMEだと最高に迫力ありました。

書込番号:116111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買った!

2001/03/02 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

先日,うわさのビッグカメラ天神店でSONYのP−1を買いました。
58000円からポイントカード10パーセント引きでした。
安く買えてよかったと思って満足です。
使ってみた感想は,確かにシャッターが切れるのに時間がかかりますが,携帯性,画質,操作感共に,十分満足してますよ。
よくいろいろなデジカメの画質について論議されてるようですが,僕は所詮デジカメなんだから,P−1の画質で十分満足です。
このレベルのデジカメでこれ以上の画質を求める必要があるのかな?
僕は,一眼レフカメラも持っているので,用途に応じてそちらを使うし,それをデジタル処理したいときは,スキャナーもあるので,それで取り込みます。
使う用途と金額を考えれば,P−1は今のところいい道具だと思ってます。

書込番号:114708

ナイスクチコミ!0


返信する
BS Digitalさん

2001/03/03 17:58(1年以上前)

3/3天神店では、79800の値段がついてました。
58000とは良かったですね。
うらやましい!?

書込番号:115497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

俺ってツイてる。

2001/03/01 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC

スレ主 ラッキーマンさん

ソーテックを使って1年になるものです(PC STATION M350V)
ハッキリ言って調子良いです。
トラブルと言ったらDVDドライブがイカれただけです(CDは読めるがDVDが読めない)こんな安物にはなっからサポートなど期待してないのでサッサとドライブを換えました。
おまけにFSB103MHZで使ってます。(とは言っても515か・・)

書込番号:114287

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/03/01 21:10(1年以上前)

SOTEC擁護しているようで誉め殺しにも取れます。
サポートの必要な人が買って一年でDVD壊れたら
ツイてるなんて言わないでしょう。

書込番号:114293

ナイスクチコミ!0


2001/03/01 21:12(1年以上前)

まあまんざら間違いではないですから・・・うちにも不良キーボードたくさんありますよ・・・

書込番号:114296

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/03/02 11:53(1年以上前)

>トラブルと言ったらDVDドライブがイカれただけです
大きなトラブルだと思いますが・・・

書込番号:114714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカについて

2001/03/02 07:00(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 つよしさん

今日はスピーカについてレポートしたいと思います
デルのデメンション8100のハーマンカートンのスピーカなのですが、これが「お!」と言う音を出すんですね
価格は3千円です、近くのパソコンショップで他の物と比べたのですが
デルの方がはるかにいい音でした、私自身オーディオにこっていたこともあり
おとにかんしてはうるさいほうです、まあ期待していない物からいい音が出たのでよけいかもしれませんが
それにしてもいい音ですよ

書込番号:114633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)