すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24693719件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297652スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CASSIOPEIA FIVA MPC-205(206)について

2001/02/22 09:45(1年以上前)


ノートパソコン > カシオ

スレ主 としアキさん

最近ノートPCを買おうと思って、いろいろと悩んでいます。
初めてのノートなんでどんなのがいいのかよく分からなく、困っています。
で、VAIOのPCG-Z505V/BPを買おうと考えていたのですが、3月にCASSIOPEIA FIVA MPC-205(206)がでるのを知って、どうしようか迷ってます。
誰か買おうと考えている方いませんか?
SPECは劣るかもしれませんが、値段もそこそこみたいだし・・・。

書込番号:109639

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/22 13:25(1年以上前)

ファーストマシンなら505、セカンドマシンならFIVAでええと思うど。FIVAで何もかもやるのはちょっと辛い。モバイル重視でFAVA買うならPDAも視野に入れた方がええと思うど。
>ところで彩さん、いつ寝てるん(笑)。

書込番号:109728

ナイスクチコミ!0


スレ主 としアキさん

2001/02/22 23:50(1年以上前)

ありがとうございます。
VAIOのPCG-Z505V/BPは自分の中でかなりほしいなあって思っているんですけどね。会社の先輩にも言われました。ノートPCの使う目的を考えて製品を選んだ方がって。そこのところが割り切れないんですよねー。
今は、LANポートが装備されてるのが欲しくて、値段が20万以内のノートが目的かなあ!?

書込番号:110022

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/23 00:57(1年以上前)

今なら地方のショップでもZ505C/BPが17万円台だと。LANついとるど。

書込番号:110090

ナイスクチコミ!0


スレ主 としアキさん

2001/02/23 12:37(1年以上前)

そうなんですかー。値段もかなり下がってきているんですね。
VAIO買う人はVAIOにこだわっていてよく買うと聞きますが。
こだわってるわけではないんですけどね。
なぜかLOOXとVAIOで選択してたんですけど!?

書込番号:110297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初パソ買った人からから初パソ買う人へ

2001/02/23 00:28(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 カワサキさん

初パソコンとしてIBM1620-2CJを買いました。
わたしは、たくさん文字を書くつもりだったのでこれにしました。
キータッチが気持ちいいです。
もしかするとデスクトップよりもいいかもしれません
(手が小さいというのもあるかも)。
画面も12・1インチで問題ありませんし。
ただ、初のパソコンとしては操作が直感でできないです
(わたしは困りながらやるのが好きなので構いませんが)。
その点SONYはとっつきやすいような気もしました。遊びの
要素が多いんですかねSONYは。
最後に、「場所がなくて」ノートパソコン買おうとしている方へ。
長時間見るのならCRTが絶対に良いようです。目の疲労度が
ぜんぜん違う。
とかいってノートをかったのはモバイルできるという
「可能性」が欲しかったからです。
以上、つまらないレポートでした。

書込番号:110055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用できましたよ

2001/02/22 17:10(1年以上前)


PC用テレビチューナー > IODATA > USB-MPG2TV

スレ主 ぷるるさん

タイムシフトにつられて購入しました。もともと私の場合はパソコンをDV編集に使用し、アイオーのIEEE1394ボードでMS6.0のデバイスをMS1394にして使っていましたのでキャプチャー機能でバッティングしてしまうのかと思ったのですが、大丈夫でした。参考にスペックを載せさせて頂きます。

マザー     Aopen AX3S Pro
CPU     Intel PenV850
ボード     アイオー IEEE1394PCI
SCSI    アイオー SC−PCI
LAN     市販バルク品
グラフィック  MATROX G400 DH
HDD     Maxtor 30GB
それと     USB−MPEG2TVです
やはり、TV起動時に8秒位、チャンネル変更時に5秒位、タイムシフトにおいては10秒強位かかります、それと最初POWER DVDが入っていましたのでTIMEモードにしたら、「一般保護エラー」が出ましたが、POWER DVDとUSB−MPEG2インストールを削除して、USBインストールをしましたらWINDVDに切り替わって無事動作しましたよ。
TVのチャンネル設定も手動で設定できますので簡単に設定できました。
長くてすみません。

書込番号:109820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナの液晶テレビについて

2001/02/22 02:16(1年以上前)


カーナビ

スレ主 けいんさん

先日、パナソニックの新型液晶テレビを購入しました。
型番 TR−8LWV2 (8インチ ワイドVGA)

取りつけ、直後の感想

  う〜ん……・・・ 大きい・・・

購入動機、使用感、性能

  以前使用していた、パナのTV(7インチ、97年生産)の液晶のバック
  ライトが、暗くなってきたので買い換えを決意し、購入に動きました。
  (バックライトの交換は結構、出費します。)

  実際に、装着後TVをみて見ると、受信状況は明らかに向上していました。
  これには、チョットびっくりしました。
  同じメーカーのチューナーだからさしたる差は無いと踏んでいましたので、なにか特をした気分になります。
  配線も液晶とチューナー本体を結線するケーブル以外は、既設の配線が其のまま利用できたので
  取りつけは、解説書を見た時間を含めて10分程度で完了しました。

  
  機能は、今までの液晶TVと、大差はないと思います。
  しいていえば、ジョイスティック、SDメモリがついている所でしょうか

  ジョイスティックは、最初使いずらい気がしましたが、なれるとなかなか使い勝手が良いと思います。

  SDメモリは、利用する機会がいまの所ないので何ともいえません。

  できれば、SDメモリレスの商品構成があっても良いと思うのですが?
    

書込番号:109544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2001/02/22 00:32(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R

スレ主 大ゆーさん

今日買いました!!
以前使っていた、SONYのPCG-777に比べて格段に静かですし、熱のほうもないように感じました。ここの書き込みをみて心配していたのですが、一安心です。
ただ、気になることが2つありました。それは画面の表示が26万色しかできないことと、ドット抜けが2つあったことです。まあ、シャープの液晶だから仕方ないのですが、少し残念です。
でも、総合的にみて21万弱でこれだけの性能ですから、十分満足のいく商品でした。

書込番号:109460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像きれいです。

2001/02/21 15:59(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SVB10

スレ主 ash2000さん

ASB100を買って、不都合とあまりの画像にがっくりきて、また使い勝手の悪さに辟易して、SVB10に交換してもらいました。6年前のVICTORに劣らぬ画像の良さで、あまりの違いにびっくりしています。音はあまりよくわかりませんが、使い勝手もよく大変満足です。

書込番号:109097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)