すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24693371件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297644スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はせぐぁさん!ありがとうございます!

2001/02/15 10:09(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

スレ主 かえる忍者さん

はせぐぁさん!ありがとうございます!返事遅れてごめんなさい!これからも応援しています。ホントに助かりました。その通りにしたら、購入できましたよ。うれしいです。頑張れはせぐぁさん。

書込番号:105048

ナイスクチコミ!0


返信する
はせぐぁさん

2001/02/15 18:35(1年以上前)

声援ありがとう(*^_^*)
でもやっぱりこういうのは返信でして下さいね。その際には、実際にどう
やったのか書いてもらえると、後に続く人が参考に出来るのでなおgoodです。

次はドライバのインストールですね。以下にとても親切に解説してくれて
いるページがあります。(勝手に紹介してスミマセン>clickさん)
http://plaza25.mbn.or.jp/~kkoshi/40i/
エクスプローラでファイル操作が出来ればlancherはなくても大丈夫です。

あと、ここの過去ログは情報の宝庫です。検索すれば今回程度は十分出て
くると思うので、がんばって活用してください。

書込番号:105230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適!快適!

2001/02/15 00:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE

スレ主 もんもんさん

NOMADUMG買いました。30800円でした。場所は秘密です。
アキバですけどね...使用感は快適ですが、コード(リモコンと耳)が
長すぎる。VAIOギアは胸から耳までしかないのに、必要な長さ+1mは
あるね。多分、どこのメーカー製のイヤホンジャックでも大丈夫でしょうから
交換しようと思ってます。

実際、使ってみると曲名を表示させるために打ち込むのがチョット面倒!
でもカッコつけるためにせっせと...
充電も2日に一度で充分(毎日1時間の通勤で行き返り使用)だし、
PV使ってるので変換も5分程度です。

そもそもMP3プレーヤは大嫌いなので...だってWIN2000では、
音楽ファイルはWMA形式(WindowsMediaAudio)でしょう?
WMA形式が再生できるのは、2/14現在3社しか販売していないし、
その中でもバッテリが汎用のものはNOMADUだけ!!
交換できないリチウムイオンバッテリーは何回の充電にもつのでしょうね?
そして128MBまで増設するとアルバム2枚くらいは大丈夫でしょう。
ちなみにB'Zの「TREASURE」は64MBでは収まらなかったです。
標準添付の革ケース?う〜ん。使いません。
せっかくカッコつけたいので腕につける「ベルト」とか、
工夫は欲しかったかも...
全般的にNOMADUMG抜群ですね。長く付き合いたいです。

書込番号:104903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セットアップ中

2001/02/14 21:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA

スレ主 ようちゃんさん

セットアップが大変
WN-B11/USBの省電力をEnabledにしたら、2Mbに制限がかかるようで、気が付くのに時間が掛かってしまった。
Win2000 + LW500J24DA にて使用中です。

書込番号:104727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光学手ぶれ防止

2001/02/12 17:10(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック

スレ主 kamokkoさん

ソニーとパナソニックで手ぶれ防止機能が大きく違いを感じたのは私だけでしょうか?
今日、量販家電店でメガピクセルの比較としてソニーのPC-110、TRV-20とパナソニックのNV-C7の手ぶれ防止機能を比較していました。
方法は光学でMAXの倍率にし左右にゆっくりパンすると、PC-110,TRV-20はまったくぶれなかったんですが、NV-C7はゆらゆらとゆれました。手ぶれ防止が解除になっているのかと思い設定を確認しましたが”入”になっていました。また、下級機のパナのDB1も同様でした。
そこで、上級機の光学手ぶれ防止のMX-3000では光学ズーム内では問題なかったのですが、ズームをデジタルMAXでパンするとやはりゆらゆらゆれます。
一方、ソニーの上述2機はデジタル倍率MAXでパンしてもまったくといっていいほどゆれません。
ただ単に故障していただけなのでしょうか?
ソニーは手ぶれ防止に関して相当優れているのだと思います。
どなたか反論、賛成どのような意見でもよいですから、レスお願いします。

書込番号:103304

ナイスクチコミ!0


返信する
PI314159さん

2001/02/12 23:31(1年以上前)

簡単に。

手ブレ補正は一般に「光学式」が優れているとされています。
その中でも、キャノンやソニーは相当以前から「光学式」を開発していますので、ノウハウの蓄積があるのではないでしょうか?

書込番号:103567

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamokkoさん

2001/02/13 07:10(1年以上前)

PI314159さん、レスありがとうございます。そういった意味でたしかにソニーは優れているんですね。
でもパナソニックのてぶれ防止機能の悪さも同時に意見したあったのですが、なぜあんなに大きく異なるんでしょうか?

書込番号:103775

ナイスクチコミ!0


ぶぁいすさん

2001/02/13 10:15(1年以上前)

↑↑↑
だからぁ、その辺がノウハウの蓄積なんですよ。
ハード(方式)が同じなら性能が同じ、ではないのです。
詳しくは58726からのスレッドを参考にして下さい。

書込番号:103821

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamokkoさん

2001/02/14 20:36(1年以上前)

ヴぁいすさんありがとうございます。
あなたの書いた内容も当然読ませていただきました。
個人的な意見で申し訳ないんですが、
パナソニックは完成度の高いものを市場に出してきていると
勝手に解釈していました。
ビデオカメラの点でも同様だと勝手に解釈していました。
でも実際確かめてみて、あれほどの開きがあったと愕然としただけなんです。
他の店でも試してみましたが同様の結果でした。
ただそれだけです。
レスいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:104689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか良い」ですよ

2001/02/13 22:43(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-MJ730R

液晶がとても美しくて、目が疲れません。シャープを選んだ一番の理由でしたが、期待以上でした。このページで音と熱の事が随分書かれていたので、どうかなと思いましたが、そんなにひどくないですよ。感じ方は人それぞれだとは思いますが・・・私はあまり気になりません。パソコンは、これで3代目ですが、大満足しています。

書込番号:104146

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/13 22:46(1年以上前)

今まで見た事のあるノートPCの中では私もシャープの液晶が一番綺麗だと思います。
何でシャープだけあんなに違うんでしょう・・・
満足されているようで、良かったですね。

書込番号:104148

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/13 22:53(1年以上前)

音と熱に関しては夏にどうか?
ってとこでしょうね。
なんで液晶がきれいかはカタログに書いてありませんでしたか?
日立と東芝もきれいですよ。

書込番号:104153

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/13 23:03(1年以上前)

>なんで液晶がきれいかはカタログに書いてありませんでしたか?

すみません。
ノートPCを欲しいと思ったこと無いんでカタログ見たこと無いんです(^^;
ただ単に会社でほとんどの人が色々なノートPCを使っていて、それらを見た中でシャープの液晶が良いな〜と思っただけなんです。

>日立と東芝もきれいですよ。

それらも見た事はあるんと思ったんですが、何でか良いとは思わなかったんです。でも、良く見たことは無いので確実じゃ無いです。

書込番号:104162

ナイスクチコミ!0


ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/13 23:16(1年以上前)

>ひろきさん

言い方きつかったですか?申し訳ない。
i-MODEなので、詳しく書くのが面倒なので。

シャープはエッジのたったくっきりした画質。
日立は色バランスと段調の正確さによる自然な画質。
東芝は外光による影響を受けにくく、安定した画質。
ってな感じです。
ほいほいは日立のが好きです。
シャープはシャープ過ぎて(笑)

書込番号:104170

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/14 00:34(1年以上前)

私の持ってる液晶ディスプレイはVAIO N505のものしかないですが字がくっきりし過ぎで目がすぐ疲れます。
まっすぐ見ていても周りの色がおかしいのも疲れる原因です。
私は非液晶人間ですから。

書込番号:104283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GETしました。

2001/02/12 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 atsushiさん

はじめまして。
今日C2040Z購入してきました。
ココへの書き込みははじめてですが、ココの情報はかなり役に立ちました。
はじめてのデジカメ購入で、1年以上悩んでました。
今はいいものを選んだと満足しています。
これからユーザーとしてお役に立てればと思っています。
購入価格は近所のヤマダ電機にて52Kでした。(山口)
それからサンワサプライのミニUSBケーブル探してるのですが、
なかなかありませんね。

書込番号:103571

ナイスクチコミ!0


返信する
ソレイユさん

2001/02/13 00:18(1年以上前)

私も名古屋でこのケ−ブルを探し回りましたが、ありませんでした。
サンワサプライに電話して、納入先を数件教えてもらったのですが、在庫切れでした。もう一度、サンワサプライに電話してみると前回の出荷は随分前になるので、店舗に在庫がある可能性は低いと言う事でした。2月14日に次の分が出荷納入されるそうです。今の所、サンワサプライの商品を扱っている店に取り寄せ注文し、待つしか手がないようです。ご参考までに。

書込番号:103614

ナイスクチコミ!0


スレ主 atsushiさん

2001/02/13 02:54(1年以上前)

ソレイユさん詳細な情報ありがとうございます。
そうですか。私も次の出荷分を見逃さないように
気をつけて待ちます。

書込番号:103725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)