すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24693315件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297643スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ったよ!

2001/02/11 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro90 IS

スレ主 sakuradaiさん

早速買ったよ!
でもいいのかわるいのか、まだわかんない。
綺麗にとれるときもあれば、全然綺麗じゃないときもある。
買ってよかったかな?

書込番号:102699

ナイスクチコミ!0


返信する
LedMirageさん

2001/02/11 15:47(1年以上前)

私も買いました。
が、プラモデルなどの小さい物を撮影する際に、ピントがうまく
合わなかったりする事が多いです。
液晶ファインダーだとピントが本当に合っているのかが判断する
のが辛いですね。
でも、普通に人物や風景を撮る分には満足しています。
ま、買って良かったってのは間違いないですよね。

書込番号:102764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

サポート

2001/02/11 01:31(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 そんなさん

どうもです。
ここで、たまにサポートの話題があるようなので報告します。

先日私のプリンタ(エプソンPM3000C)が壊れてしまいました。
そこで修理にだしのですが、エプソンのサポートはすばらしかったです。
なんか丁寧に謝られて、私も謝りたくなりました。
あまりにも良かったのでこの次にパソコンを買うときは
「エプソンダイレクト」にしようかなって思ったほどです。
サポートの良さを上手に伝えれませんけども、あまりにも良かったので
報告してしまいました。

書込番号:102519

ナイスクチコミ!0


返信する
karuroさん

2001/02/11 01:58(1年以上前)

そうですか。
応対の良さには個人差があるとおもいますが。口コミも影響があるみたいですね。
私は、スキャナーとパソコンがエプソンです。
サーポトには、お世話になった事がないのですが、購入前に、WEBに記載されている製品についてメールで問い合わせて見ましたが、丁寧に説明をしていただきました。しかも、返信は、翌日でした。

書込番号:102539

ナイスクチコミ!0


あふさん

2001/02/11 03:02(1年以上前)

私はマザボーの日本代理店に欠陥品についてクレームを伝えたところ、
『御自分で問題部分を改造して下さい』と言われてしまいました。
そんなことは保証規定でしないように警告してるのに...

書込番号:102566

ナイスクチコミ!0


takaぽんさん

2001/02/11 03:17(1年以上前)

サポートって重要ですよね。
私はプリンターとスキャナがEPSONです。
壊れても安心になりました(笑)
個人的に昔EPSONダイレクト安い〜とか思ってたし。
お金に余裕ができたらそれを買おうと思います。
そういえばNECに回線トラブルでрゥけた時、「少々お待ち下さい」とか言われてぼーっと待ってたら裏でこしょこしょ「やべーわかんねー」とか聞こえてました(爆)
でも、ちゃんと丁寧に答えてくれたのでNECはサポート○
俺の質問が完璧に悪かったのでしょうな。
ところで日本最悪のサポートってどんなサポートなんでしょうなぁ。
誰か最低な情報持ってませんかねぇ・・・?
ちょっと今後の参考にしたいので。

書込番号:102574

ナイスクチコミ!0


takaぽんさん

2001/02/11 03:45(1年以上前)

サポートって重要ですよね。
私はプリンターとスキャナがEPSONです。
壊れても安心になりました(笑)
個人的に昔EPSONダイレクト安い〜とか思ってたし。
お金に余裕ができたらそれを買おうと思います。
そういえばNECに回線トラブルでрゥけた時、「少々お待ち下さい」とか言われてぼーっと待ってたら裏でこしょこしょ「やべーわかんねー」とか聞こえてました(爆)
でも、ちゃんと丁寧に答えてくれたのでNECはサポート○
俺の質問が完璧に悪かったのでしょうな。
ところで日本最悪のサポートってどんなサポートなんでしょうなぁ。
誰か最低な情報持ってませんかねぇ・・・?
ちょっと今後の参考にしたいので。

書込番号:102579

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/11 14:45(1年以上前)

極端すぎて本当か嘘かわからんが、本当だとしたら、間違いなく最低のサポートやろうな。
http://www.ons.ne.jp/~bluemap/sotec/sapo2.htm

書込番号:102746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Athlon 1.2GHz

2001/02/11 10:20(1年以上前)


マザーボード

スレ主 地獄の天使さん

雑誌では FSB133MHz Athlon1.2GHz は市場に出回ってないとのことですが、年末に買った Athlon1.2GHz は133MHzコアのようです。
現在 145MHz×9で動いています。

書込番号:102671

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2001/02/11 14:15(1年以上前)

http://www.gdm.or.jp/voices.html
↑の事かな?

書込番号:102735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安っ!&速っ!&カッコイイ!!

2001/02/10 02:30(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR

本日、プレクのTXW124TSe購入しました。性能は周知の通り,
なんといてもデザインの良さですべてOKってカンジです。
今までWinにオマケでついてた×4のものしか使ったことがなかったんで,
比較対象がなかったんですが、まず静か、速さ、使いやすさ(…は
まだそれほど使ってないんでわかりません。)で大満足です。
今までのは焼いてる時にぶぅぅぅ〜〜〜んんんん…て言ってたんですが
プレクはほかのHDDの作動音に消されてまったく聞こえません。
ジツは衝動買いだったんですが、名古屋の29モ名駅店で
別の用事でいったんですが、ナント\19,800!!!
コレってすんごい安いですよね?!
一台限りでたいした宣伝もしてなく置いてあったんですが
このドライブって他でもこのくらいで出まわってるのかと思い、
29モ近所のお店見てきたんですが、やっぱり¥30000くらいはしてました。
展示品とか事故車とかタタリがあるとかは書いてなかったんで、
ラッキーだったようです。
(それともなんかヤバメのウワサあるんでしょうか?)
なにはともあれ、青白G3の隣において、
ニヤニヤしながらさっき借りてきたCD焼いてみます。
以上、オノロケ報告でした。

書込番号:101939

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 codyさん

2001/02/10 02:32(1年以上前)

あ・女になってる…オトコです。

書込番号:101941

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/10 02:42(1年以上前)

あまり違和感なかったど。

書込番号:101947

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2001/02/10 14:09(1年以上前)

9ヶ月で半額かぁ...いい時代になったもんだ

当時(ってほどでもないけど)はそれでも安い!って飛びついたんだけどなあ
それこそcodyさんのように(笑)

書込番号:102122

ナイスクチコミ!0


スレ主 codyさん

2001/02/11 05:57(1年以上前)

やっぱ、めちゃ安だったんですね。
ラッキー!!
それにしても過去スレみると、同価格で以前も出てたみたいですねぇ…
それも名古屋で。なんでかしら?
お!別スレでファームアップのこと紹介してくれたんですね。
ラッキーラブラブさん、情報サンクスでした♪

書込番号:102611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2001/02/03 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4500

とうとう買っちゃいました。どこでも品薄のようで探すのに苦労しましたがなんとか手に入れることができました。購入価格はUSBケーブルセット付きで\44,600(税別)でしたよ。まぁ地方なのでこれくらいなら頑張っている方だと思います。32MBのスマメを買いましたが、急速充電器or予備電池欲しくなっちゃいました。やっぱ13時間はきついですね。

それから自宅のパソコンが富士通のFMV SU167とWin95時代のもので、一応USBはついているのですが実際ちゃんと機能するか心配でした(取説にも保証外みたいなこと書いてあった)。しかし、BIOSの設定を直したら、ちゃんと認識してくれて一安心です。あっもちろんWin98にアップグレード済ですよ。

書込番号:98282

ナイスクチコミ!0


返信する
タツさん

2001/02/04 15:14(1年以上前)

私も4500を購入したいと思い、いろいろな店を回っているのですけれども、どうしても本体+USBケーブルセットでは5万円超えるぐらいになってしまいます。
私は鹿児島ですけれども、たずさんの地方はどちらなのですか?
失礼だと思いますが、教えてください。

書込番号:98731

ナイスクチコミ!0


kazu!さん

2001/02/04 23:39(1年以上前)

どちらって?
身近な街の大型量販店でも、可能と思います。
USBケーブルセットは、6,980円位で、売ってるし、次は、本体だけど、
「コジマ」とか、「ケーズデンキ」とか、「ヤマダ電機」とか、
「カメラのキタムラ」とか、「マツモトデンキ」とか、「地域一番店」
とか、「街で一番大きなPCショップ」とかの競合店の広告を見ると、
通常は、49,800円位だと思います。
しかし、きっと、「更に、値引きします。」と書いて有るはずです。
交渉次第で、簡単に、44,800円位の値段が出ると思います。
あとは、上記の様な、競合店を、順に廻って、交渉すれば、今なら、
42,000円前後は、可能だと思います。(もっと、安値も、狙えるかも!)

鹿児島の事は、余り知らないけど、鹿児島まで出れば、大型家電量販店
何か、有るでしょ。
あと、今は、在庫不足だから、それを利用して、値引きする事も可能です。
予約だから、少し、値引きしてってね。(笑)
自分も、こんな方法で買いました。
では、

書込番号:98977

ナイスクチコミ!0


タツさん

2001/02/05 10:25(1年以上前)

カズ!さん アドバイスありがとうございます。
>>どちらって?
 交渉するときに役に立つかなと思ったんですけど。
交渉しだいで42,000円前後というのは,本体のみの値段ですか?
カズ!さんが言われているように,店を廻ってみて、交渉してみようと思います。

書込番号:99230

ナイスクチコミ!0


kazu!さん

2001/02/06 07:04(1年以上前)

> 40iはビックカメラ(福岡天神店)では¥49,800(10%ポイン
> ト付き&32Mスマメ付き)で売ってますよ。4500なら39,800
> ぐらいだった。
と言う事で、本体価格の目標は、40,000円ですかね。
これから、どんどん、安く成るんですね。
では、

書込番号:99720

ナイスクチコミ!0


タツさん

2001/02/06 10:14(1年以上前)

カズ!さん 情報を教えていただいて、誠にありがとうございます。
鹿児島ということで、おそらく輸送コストが商品の値段に反映(加算)されていること思いますが、本体価格が\40,000ぐらいになるように頑張ってみます。

書込番号:99765

ナイスクチコミ!0


きよたんさん

2001/02/06 21:17(1年以上前)

たずさん
私もたずさんとほぼ同じパソコン(FMV SU205)です。USB接続のためWin98にアップしようと思っているのですが、Win98にはノーマル版とバージョンアップ版があると聞きました。どちらを使用しましたか?また、バージョンアップしたら、現在入れてあるソフトは再インストールしなくてはいけないのでしょうか?デジカメの質問と少し脱線したかも知れませんが
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:99987

ナイスクチコミ!0


スレ主 たずさん

2001/02/06 22:48(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
\44,800はUSBセットを同時購入しようとしていた私には
結構お得だったのかもって思いました。ちなみに場所は浜松の
キタムラです。

浜松周辺にキタムラは確か3軒あったとおもいますが、他店では
何故か価格が違ってたり、USBセットはサービスでなかったりと
色々でしたね。それから日に1台程度しか入荷せず、しかも毎日では
ないとのこと。入荷したら即売れてしまうそうです。

毎日楽しく使ってます。とにかくスイッチいれたら即撮れるっていう
軽快さがいいです。機能満載もカメラもいいですが、どうせ買ったのなら
たくさん撮りたいですからね。気合入れるときはF-1に任せます。

きよたんさん
Win98はバージョンアップ版でしたよ。ちょっと前の事で忘れましたが
確かソフトは再インストールの必要はなかったと思います。もっとも
ソフトの種類にもよるのかも知れませんが…。詳しい方フォロー願います。

書込番号:100042

ナイスクチコミ!0


ぴょんたさん

2001/02/10 00:14(1年以上前)

タツさんへ
昨年末の話ですが、カメラのキタムラ(中山店?)では、とりあえず42800円(本体のみ)とのことでした。
あとは交渉次第って感じです。

書込番号:101796

ナイスクチコミ!0


タツさん

2001/02/10 14:21(1年以上前)

ぴょんたさん、情報ありがとうございます。
今日、行ってみようと思います。私には、車を持っていないため、鹿大から自転車で言ってみます。(運動をかねて、体力勝負で 何キロあるか分からないけど)

書込番号:102129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

明るいとこで

2001/02/09 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

スレ主 すなふきんさん

LV−10購入しました。
まっ昼間、明るいところで撮るには、まずまずです。
室内や、暗いところでは、確かにフラッシュはありますが、絵になりにくいです。
ウェブサイト用に、商品写真を撮るのは、どうでしょうか・・・。
USBとか、ドライバは、わたしはKen2さんのような不都合はおきていません。
軽くて、小さいのがなんといっても魅力ですが。

書込番号:101526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)