すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24689816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297600スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CRX75A

2000/12/25 02:42(1年以上前)


CD-Rドライブ > SONY

実売同価格のプレク等の外付けと迷ったけど、小ささとデザインでこれに決
定。ポータブルとはいえ、電池で駆動できるわけでなく、ACアダプターが
絶えずいるのにはご注意。2倍速での音楽ファイル読み出し、書き込みでの
CD-Rの音はフルセットオーディオで聞いてもナカナカの音で、カーステには
勿体無いくらい。どうりで巷にCD-Rが氾濫している訳だと納得。
但し、これに限らないがPCカードでの接続が、プラグアンドプレイといい
ながら、必ず再起動か同時起動必要なのは、なんか解決策があるのかな?
音楽焼く時は極力低速にしてるんで、オンザフライでもエラー一度も無し。
ちょっとした注意で別にバーンプルーフ無くてもいいのでは?

書込番号:75675

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶたか@iさん

2000/12/25 04:15(1年以上前)

そりゃそうだ、低速でバーンプルーフが必要なマシンだったら買い換えが必要でしょうしね。
バーンプルーフはLAN経由やDL中のファイルを焼くとかいう荒技的なことでもしない限り今のマシンではあまり働かないです。
まあ、メーカーのつけてくれた保険ですよ。
いくら搭載ドライブ持っている人でも精度上げたい時は4倍や2倍くらいで焼きますしね。

書込番号:75688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P1購入しました。

2000/12/19 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P1

スレ主 nabeshinさん

やっと購入しました。安い物ではないのでかなり悩みましたが、結局オークシ
ョン(e-bay)でソフマップの<中古品>を本体\62900で落札しました。<中
古品>とはいうものの新品と言っていいほど程度が良く、初期不良もないよう
です。さすが大手販売店、落札後の対応もよく満足してます。ただし保証書が
なく、カスタマー登録ができない・・・。
P1の感想としては(スナップ撮影がメインですが)
・厚みはあるが十分コンパクト
・余計な機能が多いが、操作は容易でわかりやすい
・FDiでプリントしたが、APSよりきれいな気がする
・本体充電用のACアダプターが大きすぎる(もっと小型にできたはず!)
・電池の持ちはまあまあ。普通に使うには十分だ思う。
といったところでしょうか。
ケースはジャックウルフスキンの携帯電話ケースLを使っています(純正のソ
フトケースは好みに合わない)。縦長のケースで内部に予備バッテリーを入れ
る余裕があります。ベルトクリップ付き、メモリースティックを入れるポケッ
トもありおすすめです。



書込番号:72922

ナイスクチコミ!0


返信する
redshirtさん

2000/12/25 02:04(1年以上前)

私もP1を最近購入したのですが、nabesinさんの書き込みを見たら
FDiでプリントされたとのことですが、FDiはメモリースティックに
対応していないという事を店舗で言われたので、どのようにして
利用されたかどなたかご存知の方がいたら教えてください。

書込番号:75663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

NECは最高!

2000/12/24 13:19(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 高橋清輝さん

NEC Lavie NXのヘビーユーザーです。ドット欠損なし、フリーズなし
で2年が経ちました。毎日学校(教務)と家庭(趣味)で8時間は使用してき
ましたが故障も起こりません。メモリーの増設(192Mに)も簡単に行えま
した。裏蓋の小ねじ1本外すだけで簡単に取り付けできます。分解も簡単で、
オーバーホールも自分で行えます。バッテリーも1年半もち、交換しましたが
値下げされていて1万2千円で売って頂けました。CPUもMMC1(366MH
Z)に交換、HDDも9.5mm厚IBM製20ギガに交換しました。サポートも
しっかりしており、質問すると親切に応じて頂けます。
色々なメーカーのものを仕事上、使用してきましたがNECは最高です。

書込番号:75314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3882件

2000/12/24 13:31(1年以上前)

ほとんどのマシンはそれが普通だと思います。ところでCPUってどこ
で交換したんですか?

書込番号:75319

ナイスクチコミ!0


東風さん

2000/12/24 13:37(1年以上前)

2年間フリーズなしは大げさすぎ。アイコン怒ってるし、話半分に聞
いておいたほうがいいかな。

書込番号:75322

ナイスクチコミ!0


ken4567さん

2000/12/24 14:00(1年以上前)

CPUをどこで手に入れたのか私も聞きたいです。NECのノートパ
ソコンはシンプルな構造なので私も好きです。
あれだけ売り上げて液晶のドット欠損のネタが少ないのは洗練されて
る証拠ですね。1つ難点は動画をパナソニックに頼ってる所です。N
ECなら自社製のDVカメラを製造しても良いのでは?液晶プロジェ
クター造ってるくらいなんだから。外装もシンプルで飽きのこないも
のですね。私も買い換えるならNECですね。ちなみに今はソニーの
VAIOを使用してます。買った日からドット欠損が数箇所ありまし
た。メモリーの増設も手間がかかり、キーボードまで持ち上げなくて
はなりません。フリーズも毎回必ず起こります。常駐ファイルが多す
ぎるので製品版に入れ替えたいのですが、ドライバーのサポートが不
完全なのでできません。初心者用の多機能おもちゃってところです
か。

書込番号:75333

ナイスクチコミ!0


杉作さん

2000/12/24 15:53(1年以上前)

Ken4567さんへ
VAIOですか、御気の毒です。

書込番号:75373

ナイスクチコミ!0


ken4567さん

2000/12/24 16:38(1年以上前)

杉作さん、ありがとう!!
ところで貴方の愛機は如何に?

書込番号:75383

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋清輝さん

2000/12/24 17:04(1年以上前)

http://www.geocities.com/codymorris_2000/Products.html

上記のサイトは、USAのオークションです。366なら15000円
前後で手に入り
ます。

書込番号:75397

ナイスクチコミ!0


RYOU!さん

2000/12/24 17:10(1年以上前)

私もNECのVALUESTAR VC36H使っていますが、2年間フリーズな
し、とは行かないですが今年の年明けから6月まで、連続6ヶ月青い画
面も赤丸バッテンマークも見ずにすごしました。その間、かなり乱暴
な操作もしていたのに。
私もNEC気に入っています。でも、知っている人で、NECを買っ
て3日でクラッシュして交換したって人もいますので、NECならす
べて問題なし、とは限らないようです。

書込番号:75399

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋清輝さん

2000/12/24 17:32(1年以上前)

3日でクラッシュしたのは、組立て過程に問題があったとしか考えら
れません。HDDは東芝製のものが殆どなので安心できます。今年の夏
に室温38度を記録したとき、一瞬クラッシュしましたが、冷やした
ら回復しました。仕様にも35度未満と明記されておりますので私の
不手際に過ぎません。回復後4ヶ月経ちますが問題なく仕様しており
ます。フリーズの件ですが、フリーズしないもので、その意味も分か
りませんでしたが、同僚のバイオが頻繁なのでいじらせてもらい知り
ました。

書込番号:75408

ナイスクチコミ!0


SRさん

2000/12/24 18:16(1年以上前)

VAIOって、そんなに頻繁にフリーズしますか?
私のは、フリーズなどよほどのことがなければしませんが。

書込番号:75417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2000/12/24 19:49(1年以上前)

そういえば2台前のノートはNECの9821LTだった。死にそうな
486DX50mhzだったけどメモリ・HDDとも増設して結構元気に動いてい
たっけ・・・最後はWIN2000を入れて動かしたな、インストールに3
時間以上かかるけど不具合なく遅い以外はWin95よりよかったな

書込番号:75478

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋清輝さん

2000/12/24 20:16(1年以上前)

結局、パソコンを20年以上前から専門でやってるメーカーは信用で
きますよね。NECは最高です。私はNECと運命をともにします。NECは
永久に不滅です!!

書込番号:75483

ナイスクチコミ!0


こたつさん

2000/12/24 20:26(1年以上前)

>パソコンを20年以上前から専門でやってるメーカー
うちのコタツはNECだよ。20年間クラッシュ知らずだけど。

書込番号:75487

ナイスクチコミ!0


スレ主 高橋清輝さん

2000/12/24 20:26(1年以上前)

http://search.ebay.com/search/search.dll?
MfcISAPICommand=GetResult&query=cpu&ebaytag1=ebayreg&ht=1&
SortProperty=MetaEndSort&SortOrder=%5Ba%5D&skip=100

の方が近いかな!MMXなども233なら安いね!

書込番号:75488

ナイスクチコミ!0


F50BPさん

2000/12/25 01:13(1年以上前)

結局、ユーザーが自分にとって快適に使えた(故障なども含めて)メ
ーカーのものがいいってことで、それは人それぞれでは。

書込番号:75622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

S600使ってます♪

2000/12/20 12:41(1年以上前)


プリンタ > CANON > BJ S600

S600とっても満足して使ってます♪
以下は私が自分で確かめたS600の評価です。


<<得意なこと>>

◆スピード印刷
これは誰がみても一目瞭然ですね。レーザー機並み。
音もとっても静かです。
下のほうに速すぎて紙が汚れる、という書き込みがありましたが、
うちのはぜんぜん問題ないです。

◆普通紙のカラー印刷
あまり評価されてませんが、普通紙では間違いなくトップクラス
の表現力。普通紙メインの私にとってはこれが一番うれしいです。

◆モノクロ印刷
顔料系インクでクッキリ。輪郭もシャープ。
エプソン主力機はわずかな段差のせいでぼやけて見えちゃう。

◆低ランニングコスト
各雑誌の評価、ショップ販売員さんの話、エプソン900Cを使っている
知人の話、4色しかインクを使っていないこと、実際使ってみた感触
などなどを総合して、きっとエプソン主力機より3割〜4割は低く
抑えられるのでは、と思っています。
厳密にはなんとも言えないのですが、おおいに満足しています。

◆環境への配慮
インクをきっちり使い切る独立タンク。大好きです。


<<ちょっと苦手なこと>>

◆写真画質プリント
これは明らかにエプソン主力機にやや劣ります。
よーく見るとツブツブが見えてきます。
でも、L版の縁なしプリントで出力したものを渡されたら、ほとんどの
人は普通の写真だと思ってしまうでしょう。
そのくらいのクオリティは十分にあります。
もちろん私はこれで大満足です。


<<まとめ>>

◆フォト用紙をつかって写真画質にとことんこだわる人は、
エプソン主力機がいいと思います。

◆私のように普通紙や官製はがきがメインの人には、断然、S600を
おすすめします。とっても気持ちよく使えるプリンタです。


<<最後に>>

この掲示板には、手をかえ品をかえ名前をかえ性別をかえてまでして、
キャノン製プリンタを支持する人を中傷する方がたびたび顔を出すよう
ですが、あまり振り回されないようにして、みんなが気持ちよく利用で
きる情報交換の場にしていけたらいいなと思います。

書込番号:73400

ナイスクチコミ!0


返信する
キャノン専属バイトさん

2000/12/20 14:59(1年以上前)

また、キャノンの専属バイト君の書き込みが始まったよ。
スレ下になるとすぐに新しいの書き込むんだから。
キャノンを買ったら後悔するのにね。
だまされないようにね。
sagesagesagesage

書込番号:73438

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきさん

2000/12/20 15:52(1年以上前)


また始まった、どっちのことだか(苦笑)。
バレバレなのに必死に名前を変えてるところが可愛いけど、
そろそろいい加減にしてほしい。

書込番号:73453

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきさん

2000/12/20 16:00(1年以上前)

73453 は 73438 に対するコメントです。
まぎらわしくて申し訳ありません。

書込番号:73459

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 18:04(1年以上前)

どっちを信じたらよいのかな???
あきさんや彩さんがバイトで書き込んでいるようには思えないけ
ど・・・
でも、バイトを雇って消費者の情報交換の場に自社の宣伝や他社の中
傷を書き込むような姑息なメーカーがあるとしたら許せないです。ま
さか今の時代にそんな短絡的な方法で売上げを伸ばそうと思っている
メーカーがあるとは思えないけど・・・

書込番号:73492

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/20 18:16(1年以上前)

>>[73492] ゆーた さん
>どっちを信じたらよいのかな?
自明の理だろ、[73438] キャノン専属バイト さん 以外。

書込番号:73497

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 19:48(1年以上前)

私が言いたかったのは、このような消費者間の情報交換の場にメーカ
ーが消費者を装って書き込みをすると場自体が意味を失うということ
と、メーカーには掲示板に書かれた消費者の不満等に素直に耳を傾
け、より良い製品やサービスの提供に役立てて欲しいということです
(私なんかがエラそうに書くまでもなく当たり前のことです
が・・・)。誤解のないよう書き添えると、私はあきさんや彩さんを
疑っているわけではありません。あくまで一般論として上のことをメ
ーカーにお願いしたいだけです(たぶんメーカーの人もこの掲示板を
顧客ニーズを収集するために使われているでしょうから)。

> 自明の理だろ
メーカーサイドか否かのチェック機能がない以上少なくとも自明では
ないと思います。

書込番号:73539

ナイスクチコミ!0


デビルさん

2000/12/20 20:04(1年以上前)

>[73539] ゆーた さん
じゃ、言い方変えるよ、[73438] キャノン専属バイトさんを信じら
れないのは自明の理。

書込番号:73550

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 20:09(1年以上前)

疑ってないならどっちを信じるかは自明だろ!(←自分にツッコミ)

あきさん、彩さん、ごめんね。

書込番号:73553

ナイスクチコミ!0


あほか?さん

2000/12/20 20:28(1年以上前)

名前まで変えて、はんろんするなよ。
マジであほか?
キャノン専属バイトさん♪
あほあほあほ・・・。
くだらねーんだよ。

書込番号:73568

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/20 20:30(1年以上前)

キャノン専属バイトさんの発言は、メーカーサイドの人間がこのよう
な場に消費者を装って書き込みをしたらどうなるかということに気づ
かせてくれた点で、私には意味がありました。ただ、明確な証拠を示
さず、バイトと決めつけるのはどうかと思いますが。

結局、アナログ世界と同じに、過去のその人の発言で判断するしかな
いということですね(これも当たり前なことですね)。

書込番号:73569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/12/20 21:44(1年以上前)

私の家にはPM900CとBJF800が有ります。
世代が違うので直接比較するのはおかしいかもしれませんが、
どちらも一長一短有りと言った感じです。

エプソンは写真印刷に関しては一日の長が有り、改造なしでCD−R
プリント出来るのは大きなアドバンテージでしょう。
ただ普通紙の文章印刷は今ひとつと言う感じです。

キャノンは世代が違うにもかかわらず文章印刷は良かったです。
特にカラーを入れたチラシ(写真なし)を作った時はエプソンより色
のりが良かったです。
もちろんエプソンもドライバで調整すれば色のりはいいです。

どちらもお好みしだいだと思います。

書込番号:73595

ナイスクチコミ!0


クマさん

2000/12/22 15:09(1年以上前)

第三者からいきなり、CanonとEpsonの掲示板を見て思うのは。

Canonユーザーの人間性:
大抵の人は、欠点をしっかりと言っている。
しかも他社のアドバンテージを誉め、認めている。
その上でCanonの良い所を書いている、買った訳を書いている。

しかし、
Epsonユーザーの人間性:
エプソンが1番である。これ以外は良くない。
エプソンを買えば何事もOKなのである。
自社の欠点をほとんど書かない。(欠点が無い訳ではない)
他社のアドバンテージを誉め、認める事がほとんど無い。

どうしてもこんな感じになってしまいます。
EpsonでHPやCanonの印刷速さを誉める人や、HPの両面印刷を
誉める人はいません。

書込番号:74282

ナイスクチコミ!0


やっとかめさん

2000/12/22 15:46(1年以上前)

うむ〜、買った訳、私も書いていたと思いますが・・(^^;
PM-900Cを買ったわけは写真画質。はいそれにつきます(^^;
それ以外は一切求めていません。ってチョット特殊?でしたか?

別にキヤノンが写真画質で最高であれば、そく購入していました(^^;
単純にヨイ物が欲しい。。。それだけです。
エプソンの製品って、PM-900CとPM-750Cの二つしか持っていません

キヤノンの製品って、カメラ(EOS 1、EOS 5、EOS Kiss、T90、
etc) 一眼レフレンズ(EFレンズ20本?FDレンズ10本近く)
デジタルビデオ(XV1)、レーザープリンタ(B406G2&#215;2台)
探せばもっとあるかも知れませんが、単純にヨイ物が欲しい。
それだけなので・・・(^^;

ちなにみ、普通紙印刷、一番適していると感じたのはHPです。
詳細は後ほどってことで(^^;

書込番号:74305

ナイスクチコミ!0


ゆーたさん

2000/12/24 22:51(1年以上前)

> 単純にヨイ物が欲しい。
全く同感です。

写真高画質に特化したエプソン。一方、実用性に特化したHP。
そんな中、キヤノンはこれらを両立させようと産みの苦しみを味わっ
ているのだろうと思います(好意的に解釈するならば)。
いずれにせよ、それぞれの市場をエプソンとHPに独占されたら恐ろ
しいことになりそうなので・・・
ガンバレ!キヤノン!

書込番号:75543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラのきむら 玉川店にて購入

2000/12/24 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 いとQさん

私は「カメラのきむら」玉川店(東京、世田谷)で購入しました。
12/24(日)、10:00ごろです。
色はシルバー、値段は49800円。スメートメディア32Mつき。

在庫は、ブルーが一台ありました。

軽量コンパクトでも画質がよく、大変満足しています。
動画記録も楽しいです。

情報、ありがとうございました。

カメラのきむら(http://www.kimura-camera.co.jp/index.html

書込番号:75510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

振動が気になるけどやはり速い!

2000/12/22 23:48(1年以上前)


CD-Rドライブ > ヤマハ > CRW2100E-VK

スレ主 masanakaさん

やはり速さは大切です。16倍の速さは驚異です。実はその前2年前に買った
2倍速内蔵を使っていたので、CDを作るのが楽々になりました。しかし、問
題は振動です。かなりのスピードになるため振動が気になることがあります。
また、前のCDRWの時と違ってCDRなどが入っていない状態でも、オレン
ジランプが点灯するのが(入っているときは緑)気になります。
バーンプルーフなどついていませんが、16倍速でHDDに一度入れなくても
音楽CDが焼けるので、全くバッファアンダーランは気になりません。
イージーCDクリエイターを使っていたのでそれを使おうとしたら認識してく
れずHPで確認したところ、4.02eでないとこの機種を認識してくれないので
装着後でダウンロードしました。またファームウェアもYAMAHAのHPからダウン
ロードし1.0gにしておくべきです。

書込番号:74492

ナイスクチコミ!0


返信する
はっちゃけΩさん

2000/12/23 05:22(1年以上前)

同じYAMAHAのSCSIのものを使用しています。
700MBを5分程度で焼けるのは素晴らしいですね。
失敗もありませんし。

ただ、DVDRAMドライブからのSCSIオンザフライでは
転送速度が間に合わないことがあります。
OSやSCSIカードが問題なのかもしれませんが・・

よろしければmasanakaさんのお使いの送信側の
ドライブとSCSIボードを教えていただけませんか?

書込番号:74666

ナイスクチコミ!0


BIWAGONさん

2000/12/24 17:37(1年以上前)

今日、買っちゃいました。
5枚ほど16倍速で焼いてミスはありません。
なんと言っても速いのが気に入っています。
購入価格は税込み \27,800- でした。

書込番号:75409

ナイスクチコミ!0


ゼンタロウさん

2000/12/24 19:57(1年以上前)

私も買いました。すごい速さですね!MOなんかもういらないや!
税込みで\27,800- いいな。。。私なんか田舎在中だから税込み
\30,200-しくしく。これでも1,000 円値切っただが。。。

書込番号:75480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)