すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24684635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全297558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

よいです

2000/10/19 01:37(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1VJ

スレ主 くるくるさん

C1VJをDVDドライブと一緒に購入しました。初めてのVAIOに感動
しています。クルーソーは本当にすばらしいCPUだね。ボディは
熱くならないし、バッテリも3時間はもちます。早さも満足できま
すよぉ。DVDはちょっとコマ落ちぎみかな。でも合格です。

書込番号:49201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

K6-2+について

2000/10/18 13:39(1年以上前)


CPU

スレ主 R100RSさん

少々遅ればせながらK6-2+を入手しました。(500MHz版)
GIGABYTE製のマザーGA-5AX(Rev3.0)で無事に動作確認できました。
マザーのレビジョンが古いので少し心配だったのですが、ちゃんとBIOSで
K6-2+として認識されます。(BIOSはF3です)
メモリベンチマークの「coretest/99」で測定したところ、マザーのキャッシ
ュも3次キャッシュとして有効に動作しているようです。(アプリケーション
レベルでの効果は不明ですが・・・)
これまで使っていたK6-2-350と比べると、全体的にかなり動作が軽くなったよ
うな気がします。
何かの参考になれと思い、書き込ませていただきました。
ちなみに秋葉原のツクモパーツ王国で7980円でした。

書込番号:49013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FinePix40iの感想

2000/10/18 02:21(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ケリーさん

最近、FinePix40i買いました。 なんと近所の店の倒産、閉店セールの
特価で¥49,000(税別)でgetしました。
感想は思ったより小さく、落しそうって感じでした。 画像は以外と
鮮明でした。
後、MP3についてですが、私は音楽関係の仕事をしてて、アレンジなんか
をする時、ある曲の1部分をちょっと戻してもう1度聞くという作業を
よくするのですが、このMP3プレーヤーは曲の頭まで戻ってしまうんで
す。
それがちょっと不満です。 カタログには早送り、巻き戻しができるって
書いてあったのに。 頭出ししかできません

書込番号:48962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IXY DV使用しました

2000/10/09 23:35(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON

[45174] IXY購入記 イプシロン さんに質問したえまです。
別の場所に新規スレッドを入れてしまったようで、どなたからもResがなく
寂しかった。。。
娘の運動会(とはいっても保育園のゼロ歳児ですから、カミさんに抱っこされ
て回るだけみたいですが)のためにいそいで、IXY買ってしまいました。PC-
xxxxで通販でなく直接行って買いました。キャンペーンのバッグは在庫切れ
(ちょっとウソっぽかった)との事でしたが、kakaku.com通り\143,000でし
た。バッテリーパックBP422とDVテープは、アキバから新宿に行ってビックx
xxの余っていたポイントで購入しました。
この週末に家族で旅行した際に、たっぷりとDV使いました。モーター音なん
て全然気になりませんでした。色合いは好みがありますが、何というか、ソニ
ーのような鮮やかな発色というのとは違う、落ち着いた画質といった感じでし
ょうか。他のメーカと違って、CANONは原色フィルターを使っているそう
ですが、デジカメの場合原色CCDは発色が良いのに、何故かDVの場合には
補色系CCDの方が発色が良いような気がします。
一番気になっていた蛍光灯下の画質も肌色が自然に再現されていました。
購入までには色々と悩みましたが、結局ボクの選んだ最後の決め手は、携帯性
でした。買った後家に持ち帰って、実際に手にした時にこそ、その小ささと軽
さが実感できるような気がします。
バッテリーは確かに持ちが悪いとは思いますが、大容量バッテリー装着ではI
XYの良さが台無しですね。できれば標準バッテリーを複数個持つのが理想で
すね。
今のところは大満足です。ちなみに、静止画については自分の場合デジカメ
(オリンパスC3030)を持っているので、全く使用していません。

書込番号:47025

ナイスクチコミ!0


返信する
しつこいさん

2000/10/10 01:13(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/resinp.asp?id=45174

書込番号:47055

ナイスクチコミ!0


たろうさん

2000/10/18 01:12(1年以上前)

こんなカキコあり?
ひどすぎる!

書込番号:48934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感

2000/10/17 22:31(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 やりくんさん

土曜日に購入しました。値段は、39,800円前後が相場のようです。ソニー
PCGA-CDRW51/Aと比較して1万円安いですね。
違いは、CDRW51/Aの重量620gに対して200g、本体は、マレーシア製、8倍速の
書込が可能です。24倍速の読込中は少しうるさいです。専用のキャリングカバ
ーが付属しています。この商品とPCGA-CDRW51/Aは、品薄でしょうか。

書込番号:48879

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 やりくんさん

2000/10/17 22:42(1年以上前)

すいません。型番は、CRX75Aです。

書込番号:48882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安い

2000/10/10 01:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie U LU50L/53DC

スレ主 買いましたさん

使っていて、本体が熱を持たないので安心できる。サイバートリオとか
入ってないのが、かえって好感が持てる。外付けマウスだけは、慎重に
選ぶべし。シンプルかつ合理的なオールインワンノートで、完成度が高い。
液晶の質も良い。こんなに安くていいのか?WinMeもWin98=3rd
みたいなもの(?)なので、躊躇なくGO!

書込番号:47061

ナイスクチコミ!0


返信する
DBmaxさん

2000/10/10 02:08(1年以上前)

???勘違い系の新手?
LAVIE Uはベース韓国系企業のOEMだから一概に完成度が高
いといわれても。他社(AKIAとか)のノートもLAVIE Uと
そっくりなものだしてるし(左上の2個のワンタッチボタンがその証
拠)
あとWin Me=3rd 一番勘違い DOSが実質上なくなった
んだぞDOSが(といっても徹底的に隠されているだけだが使用は不
可に等しい)

書込番号:47089

ナイスクチコミ!0


C.ASUKAさん

2000/10/15 23:04(1年以上前)

=>???勘違い系の新手?
=>LAVIE Uはベース韓国系企業のOEMだから
=>一概に完成度が高いといわれても。

まぁまぁ、そこまで言わなくていいとは思いますよ
この書き方を「勘違い系」と言ってしまうと
あとで購入後の感想書く人の中には畏縮してしまうかもしれません

それに一部の放任メーカーを除いて、
韓国系に限らずOEMをする場合、
NやFなどの品質管理などはかなり厳しいですし
単純にそのまま持ってくることはまずありません

例えばNやFではありませんが、
最近ここで話題になっている自作ノートと
エプソンの製品は
ほぼ同じものだけれどよく調べると
ほんのちょこっとエプソンなりにいじっています

それなりに各メーカーは
自社のラインアップに載せられるかという点で
選び、いじるわけですから
そのブランドの意味はあると思います

買う人の狙いによっては
安くて余計なものもないし、
これはいいという意見があるでしょうし、
今回は純粋に買った人の感想だと思います

書込番号:48413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)