
このページのスレッド一覧(全297464スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年4月21日 06:32 |
![]() |
0 | 2 | 2000年4月20日 02:00 |
![]() |
0 | 0 | 2000年4月19日 01:09 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月18日 09:56 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月17日 19:23 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月14日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPU > インテル > Celeron 566 FCPGA バルク




2000/04/19 06:53(1年以上前)
BH6Rev1.01+SLOKETでCeleron566が使用可能なんてすごいです
ね。
CPUやSLOKETの製品名等の詳しい情報がありましたら、お教えい
ただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:3445
0点



2000/04/21 05:03(1年以上前)
よっしーさん初めまして。
人柱的衝動に駆られてやっちゃったんですけど、
あちこちで結構安定して動いてますね。>河童セレロン566
BH6Rev1.01はベータ版BIOSの「QN」を入れています。
SLOKETはAbit純正の「SlotKET!!!」です。
こちらも参照してください。
http://www.mietsu.tsu.mie.jp/mosaic/scripts/bh6_lst.cgi
書込番号:3793
0点


2000/04/21 06:32(1年以上前)
遅刻マニアさん、返信ありがとうございます。
教えていただいたURL覗いてみました。
意外と動いてしまうものなのですね。
すごーーい!! (^^)/
書込番号:3803
0点





QV8000SXを先日購入しましたが、とても楽しいカメラですね。
やっぱりデジカメは回転レンズですよ。撮影アングルの幅が
ぐ〜んと広がります。8倍ズームも楽し過ぎます。人物撮影
(もちろん女性)に威力絶大。隠し取りも簡単ですわ。
ぼけもいい感じですね。
プリントしないなら130万画素で十分です。
ネット通販では結構安く買えるので思わず手が出てしまいました。
0点


2000/04/17 16:38(1年以上前)
隠し撮りは犯罪でっせ。
犯罪を助長するような発言をするのはどうなんでしょう。
CASIOも迷惑なんじゃないですか。
書込番号:3212
0点


2000/04/20 02:00(1年以上前)
>ネット通販では結構安く買えるので思わず手が出てしまいました。
前々から買うなら8000SXと思っていました。そろそろ底値に近そう
だし うーーーん悩む!
書込番号:3573
0点



ノートパソコン > パナソニック > Let's NOTE A1 CF-A1EV


ついに無謀266MhzのM32が壊れてしまい、購入。
N1時代を思わせる形と液晶のカバーに惚れ込んで購入。
とりあえずHDベンチでチェック。
CPUはそこそこ、HDが…え? うちのK6-2,450に積んでるHDと同等??
M32の倍の数字を叩き出し、とりあえず満足。
当然、画像はそこそこ。3D機能はありません。覚悟して買ったけど。
メール&ワードでも、もう十分。セレロン400でもOKですね。
Windows2000も問題無く動いていますが、HDが実質5.5Gなのでご注意。
メモリは売り切れで64Mじゃあ結構きつい所。
でも講師やってるからデュアルディスプレイは助かりましたので、満足です
ね。
さて、来月はHD積み替えに挑戦だ!!
と、そのまえに…とりあえず「今週のれっつら〜」に申し込むか!!
0点





この掲示板、マビカについてほとんど語る人がいないのですが…どんなもんで
すかね。
私はごく初期のモデルを調査研究用に使ってます。昔はメモリーが高くて容量
が少なかったので…数ヶ月単位の出張には二束三文のフロッピーにばんばんた
め込めて都合がよかった。もっとも今はメモリーの容量もでかくなりました
が…
友達と写真撮ってその場でフロッピーをあげちゃえるのが、またよい。
で、味を占めて、Sonyのプレスリリースに載ってた6/1発売予定の最上位機種
を買おうと思ってます。20倍ズーム、今度はオプションでメモリースティック
にも対応するし。なんかよいかんじ☆====
研究調査の写真なんて、画素数とか画のきれいさは求められないので、その点
はほとんど気にしてません。でも、SONYのデジカメは画がきれい…とはあんま
り聞かない話ですが、やっぱ、そんなもんですかね。真剣に画質比べた事無い
んで、自分の実感としてよく分からんのですが。
ということで、Sonyの画質についての意見と、マビカの最近の機種に関する皆
さんの感想とか教えていただけたらと思います。
0点


2000/04/18 09:56(1年以上前)
サイズがでかくなるのが難点かな。持ちづらいんだよね。
書込番号:3306
0点





3台目のデジカメでいろいろ他社製品と比較してDSC-S70を購入しました。
AFスピードうんぬんはそんなに気になりません。原色フィルターの活躍で明
るくて発色が綺麗で、逆光でもよく撮れるのには驚きました。オールインワン
の便利が心からありがたいと思っています。
0点


2000/04/17 19:23(1年以上前)
どうもありがとうございました。
早速、日曜日に購入してしまいました。
デジカメ初購入だったもので、心配だったのですが
AFスピードなんて、たいして気になりませんでした。
それよりも、画質がきれいなのには、感動です。
ありがとうございました。
書込番号:3225
0点







2000/04/14 17:42(1年以上前)
私は先週DVD3300GWDを自分で取り付けました。
配線は他のナビと同じですし、1DINなのでシート下への配置は楽でし
た。(私は助手席下に本体、運転席下にTVチューナを配置しました)
FMVICSがダイバーシティアンテナの1本を使うようになっていますの
で、カーステのアンテナを分配する機種よりは少し楽かな?
取り付けに関しては、車速パルスが最も難儀です。
どこのコネクタかはディーラで教えて貰うか、或いはYAHOOオークシ
ョンでは500円程度で車種別の資料を送ってくれるというのが出品さ
れていましたっけ。
それ以外はバックランプやイルミ、メインにアクセサリが必要です
が、ご自分でカーステなどを付けたことがあれば、それと同じです。
書込番号:2856
0点


2000/04/14 22:56(1年以上前)
メーカー、車種別のフィッティング情報(インパネのはずしかた、
車速パルスコードのある場所、バックランプコードのとりかた等)
ソニーモバイルのホームページ
www.sony.co.jp/SonyMobile
ここは使えますよ。詳しくはSONYのカタログのウラ表紙を見て。
書込番号:2876
0点


2000/04/14 23:07(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)