
このページのスレッド一覧(全297630スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 18 | 2025年8月13日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月12日 23:59 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2025年8月12日 22:19 |
![]() |
4 | 0 | 2025年8月12日 21:52 |
![]() |
61 | 0 | 2025年8月12日 20:56 |
![]() |
3 | 1 | 2025年8月12日 18:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3
当初は富士フイルムのGFX100RFが気になっていました。スペック的にも素晴らしかったのですが、さすがの高価格、ガマンガマンと思っていたのに、いきなりこのモデルが発表されました。価格はほんのりですが安い(絶対的には高い)し、私のメイン機はソニー、理性は崩壊しました…。
最初キタムラで予約しようと思っていましたが、調べたところソニーストアが60回分割手数料無料キャンペーンを実施していることがわかり、付属品も含めて予約してしまいました。予約した後に銀座で実機を試すことになるとは予想だにしておりませんでしたが。こればかりはタイミングですね。
ソニーストア購入だと3年ベーシック保証が無料でついてくるのですが、有料でもワイド保証をつけておけばよかったかな、と思いました。
予約開始日7/23 10:00過ぎにすぐ予約したのでおそらく発売日8/8には手に入るはずです。楽しみ?!
以前のモデルのことはよくわからないのですが、クロップズームはけっこう使えそうです。最大拡大で1,500万画素なら、私の持っているa7sの1,200万画素より高精細(画素の大きさはともかく)ですし。35mmフルサイズがこの小ささに凝縮されているのかと思うとワクワクします。旅に出たくなりますね!
20点

>メタリックシルバーさん
私も10時過ぎに予約しました。
11時の時点でヨドバシやマップは8.8のお届け可ででしたが、お昼には発売日以降のお届けに変わっていました。
余裕かと思っていたのですが、予想外に人気でしたね。
書込番号:26246419
4点

>メタリックシルバーさん
私も予約しました。10時にマップカメラからのLINE通知が。仕事中にいけないと思いながら、そのままポチッと。
先行してレンズ等を大量にポイントに変換していたので、財布へのダメージもそこそこ軽減できました(笑)
発表のときは8/8で早い!と感じましたが、予約してしまうと残り2週間が長いですね。
楽しみです。
書込番号:26246452 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>メタリックシルバーさんこんにちは。
自分もこんなに値段が高いこいつに興味を覚えて、youtubeを見たり、個々の口コミ見てたら、マイナスの情報が多かったけれど、
初めてsony ストアに見に行ったら、
第一印象は小さい!軽い!で触った時の質感が、めちゃ上質!
シャッター切った時の感触が、昔のパール2のレンズのところにあるシャッターのあの感触!懐かしい!
GR3のデジタルズームよく使いますが、
同じことできる!また、自分がGR3のフルサイズ出たら、絶対欲しいと考えていました。
山や旅にめちゃくちゃ使える!一台一台出荷する時にピント精度など精密に精査して初めて出荷するとのこと!
最初調べた負のイメージが、自分の用途に完全に合っていて、素晴らしすぎると評価が逆転し、購入する決意してしまいました!
これ1台作るのにほぼハンドメイドなので、もし壊れたら修理費めちゃ高いでしょ?と聞いたらめちゃ高くなりますとのこと!
66万円に納得し、決して値段高くない!と判断しました! 初回納品逃しましたが、購入決定して悔いはありません!!
書込番号:26246466
9点

シナバーリングなくなってRX1/R/RIIよりこっちの方がかっこいいな...
書込番号:26246477 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさん
購入決断おめでとうございます!!!
自分はRX1R2持ちです
ツァイスのとろける描写は最高なので購入後の満足は太鼓判押します! (F2開放で多少色収差がでたときは絞れば消えます)
EVFと液晶が固定になったので、故障リスクは相当低くなった思います (自分は10年目にして可動式のEVFを修理しました 動産保険お勧めです)
ときどき妻と息子の記念写真でピントが真ん中にすっぽ抜けるので、最新のAIフォーカスは羨ましいですね
みなさんの購入してからのレビュー楽しみにしてます
書込番号:26246932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

66万の60回払いを、無金利で受け付ける企業ってすごいよね。
普通に借りると金利だけで10万弱かかるよね。
所得証明書とかで審査するんだろうけど、とりっぱぐれた場合は債権回収の代行会社とかを使うんだろうか。
若い人でも例えば公務員なら月々1万なら返済できるかなって人が使うのかな。
いずれにしても購入おめでとうございます。
この性能が理解できる人には、高くないむしろ安いということなんてしょうね。
書込番号:26247779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メタリックシルバーさん
ご予約おめでとうございます。
保証は出来るだけ長期を、できればワイドですよね。
この手のカメラの故障修理代は、メチャ高いっス。
書込番号:26248029
0点

>メタリックシルバーさん
こんばんは。無事に予約おめでとうございます。
私が迷ってるうちに、初回分が完売したようです。
でも、それで良かったです。RX1Rであまりの写りの良さにハマり、RX1RUが発表された時は速攻予約入れました。待ちに待ったV型はU型になった時のようなワクワクが無かったです。どうしようかと悩んでいるうちに完売。それで、ゆっくり考える時間が出来ました。購入された皆さんのレビューを楽しみに購入を決めたいと思います。
書込番号:26248030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> CSKAよいさん
私はよく60回無金利を使います。審査とか普通でした。色々質問に答えて、すぐにOK出ました。JAXAローンです。
さすがに60回、5年もローンを払うつもりは無く、1年位で繰上げ返済しています。
とてもありがたい支払い方法です。
書込番号:26248035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>犬のエッシーさん
重箱の隅ですみませんがJAXAでクスッときてしまいました。
ボディ何買っても100万超えるライカの公式ストアでもたまに無金利やってますし、カメラの買い方としては割と一般的ですよね
そう後継が出るようなものでもないし60回かけてもよさそうな気もします
書込番号:26248244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>seaflankerさん
本当だ、急いでたから間違えた(笑)
物価がドンドン高くなり、扱う金額も天文学的になればJAXAの出番になるかも。
書込番号:26248361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

8/8午後、無事に本体が届きました!
さっそくセッティングをして、「最近のカメラは設定項目が多いなぁ」とワクワクしながらその時を待っていますが、
この三連休中、特に旅をする予定もなく、家の中で文鎮と化しております…。
その間にも当座のハンドストラップやレンズフィルター、ラップ用のクロスが届き、本番が来るのを待つばかり。
早く使用感のレビューをしたいところです。
ところで購入された方はバッテリー同時期購入のキャッシュバックキャンペーンには応募されましたでしょうか?
https://www.sony.jp/camera/campaign/cb25_rx/
こちらもなかなか手間がかかりましたが、なんとか応募完了しました。
書込番号:26259587
0点

>メタリックシルバーさん
私は店舗受取なので、今日これからです。
今から予約しても9月上旬には入手できるようなので、極端な供給不足ということでもないようですね。
ハーフケースも予約しましたが、こちらは発売が8.29です。
バッテリー同時期購入のキャッシュバックキャンペーンですが、私はチャージャー派なのでバッテリーとセットのACC-TRWを購入しました(キャンペーン対象外)。こちらの方がキャッシュバック非適用でもお得でした。
ただし、こちらのバッテリーは充電に4時間近くもかかるので、もう一つバッテリーのみ購入してキャンペーンに応募するかもしれません。
因みに本体充電でも同様の充電時間でしょうか?
書込番号:26259662
1点

ご購入おめでとうございます
LEICA Q3より軽くてコンパクトなので首からぶら下げてても楽そうでいいですね
レビュー楽しみにしてます
書込番号:26259808
0点

>kosuke_chiさん
最初、付属のバッテリーは本体充電したのですが、どれくらい時間がかかったかは計っていませんでした。
USB-Cになったことで速くなるなんてことはあるものでしょうか。前モデルとバッテリーが違うみたいなので比較できませんね。
たぶん10分くらい設定画面を見ていたのですが、バッテリーはみるみる減って96%になりました。撮影をするとバッテリーの減りは早そうです。
私のメイン機であるa7sとバッテリーが同じなのは助かります。
レンズキャップが重量感あふれる金属製で質感も最高なのですが、これを落っことしたりなくしたりするのが怖くて、チキンなワタシはプラスチックのを別途購入してしまいました。
あとは本体全体を覆えるような本革カメラケースが発売されないかなぁ、と期待しております。SONYさんからは下部カバーしか発売されないですもんね。RX100シリーズ用のようなカメラケースは絶対需要があると思うのですが。販売台数の絶対数が少ないのでサードパーティにお任せなのでしょうね。
書込番号:26259810
1点

>メタリックシルバーさん
ようやく時間ができ、取りに行ってきました。
少なくとも初日予約分は全て入荷したようです。12時のいつものお知らせは何だったのでしょうね。
マニュアルを見ると、約135分(出力27 W(9 V/3 A)のUSB PD対応機器を使用する場合)となっていたので、90分ほど本体で対応機器を使用する場合が速かったです。
レンズキャップはいつも紐つきを別途使うので、今回もオリジナルキャップは保管ですが、これ金属製だったのですね。
ケースやサムレストはサードからそのうち安いものが出てきそうです。
書込番号:26259820
2点

>メタリックシルバーさん
> レンズキャップが重量感あふれる金属製で
ずっしり重いですよねこれ。
量ってみたら27.5gありました。
SONYの普通の49mmプラキャップは8.2gだったので、3.34倍!
外したキャップをポケットに入れてると地味に重い・・・
なので軽いプラキャップ使ってます。
書込番号:26261926
1点

メタリックシルバーさん
自分はRX1RM2ですが、純正のフルカバケースを使って、レンズキャップなしで運用しています。 キャップを外す(+紐なしだとポケットにしまう)手間と時間が必要なくなり、とても素早く写真が撮れます。 ソニーが今回なぜフルカバーケースにしなかったのか大いに疑問です。 サードパーティから出てくるのを祈ってます。
書込番号:26261955
0点



今更どのくらいの人の役に立つか判りませんが、未だにブックオフでインク叩き売りされてたりするので記しておきます。
ボトル形状の異なる旧機種のインクを、こちらの機種でも利用可能です。
ボトル形状の違いから注入に難儀している方は付属の新ボトルを活用すると良いでしょう。
こんな塩梅です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001486907/SortID=25616512/#tab
報告まで。
・G1310とか
GI-390BK(顔料)
GI-390C(染料)
GI-390M(染料)
GI-390Y(染料)
↓流用可能
・G1330とか
GI-31PGBK(顔料)
GI-31C(染料)
GI-31M(染料)
GI-31Y(染料)
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 65Z770L [65インチ]
2023年3月に購入し、購入してから、数カ月でバックライトが目立つムラが発生していて、こんなものなのかなと使用してました。こちらのクチコミなどから、初期不良の疑いもあるのかと、REGZAのサポートに連絡したところ、次の日に係の方が見えられて、一目みたら液晶が青いですねと診断後、メーカー保証で交換しますと1時間ほどでパネル交換していただきました。
交換前は分からなかったのですが、交換後見てみると、明るい色の発色か段違いに良くなり、大満足の修理でした。もし同じような症状発生した場合は、相談してみると良いかもしれません。ただし、その場で不良ではないと判断されると出張料などは支払う必要があるそうです。今回は対応も良く、迅速で大変助かりました。
書込番号:26210700 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

我が家のテレビも2023年2月末に納品され、全く同じような症状が最近現れました。量販店の延長保証もまだ効いてますが、メーカーに直接連絡した方が良いのでしょうか?
書込番号:26255789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メーカーに直接連絡されたほうが良いと思います。
私の場合も、同様に家電量販店(以下E店)で購入して、保証期間が残ってたので、E店に問い合わせました。そこでメーカーに問い合わせてみるよう勧められ連絡しました。REGZAに電話したところ、次の日には家に担当の方が、来られて、交換パネルも持参されていてその場で交換修理となりました。
担当の方が、この時期に製造されて不具合報告されてるロットに該当するので、初期不良交換で対応しますので、E店の追加保証なども使わないようにします。と言ってくれました。家電量販店の保証なども免責金額の上限もあるそうで、使わないに越したことはないということでした。
たまたまE店の担当もいい人で、初期不良の場合もあるので、まずはメーカーに聞いてもらったほうがいいですよと言ってくれたり、メーカーの担当の方も親切だったりと、いい人に恵まれて私は幸運だったかもしれません。
キーワードは画面が 青く見える というのが伝わりやすいそうです。
書込番号:26255844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
調べたところ、購入店の量販店(K社)の長期保証(免責なし無料)が5年ありました。連絡したところREGZAサポートに繋いで頂けました。都合上、訪問日はかなり先になりましたが修理予定が決まりとりあえず安心しております。訪問後どうなったか書き込みたいと思います。
書込番号:26256576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

急遽修理できる日が早まり、修理完了しましたので報告です。
原因はやはり、パネルの生産ロッドで不良なものがあって、それに当たってしまったとのこと。交換するパネルは対策済みのものでした。液晶パネルの交換初めて見ましたが、ほぼ本体みたいな感じなんですね。
量販店Kの保証が5年ありますので、そちらを使っての修理かと思いましたが、どうやらREGZAサポートで直接の修理だったようでした。
参考に写真をお付けいたします。
書込番号:26261370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Haruka1026さん
写真でこれだけ違うとなると明らかに不良ですね。交換して本来の映像が楽しめるようになってなによりでした。
ちなみにメーカー保証期間中であっても大手量販店で購入されているのであれば一旦量販店に話を通してからメーカーに連絡する方がいいですよ。以前、直接電話した時と量販店通した時で対応が全然違うケースあったので。
書込番号:26261504
1点

写真拝見いたしました。
修理もREGZAサポートの対応だったようで良かったです。結構大きな買い物ですし、こうやってサポートが真摯に対応してくれると、ありがたいですね。私も書き込みしたものの、有料対応とかになったら申し訳ないと思ってたので、ホッとしました。
書込番号:26261842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
OPPO Reno 10 Pro 5Gで余ったガラスフィルムを使用してらケースとの干渉が無くなり浮かなくなりました。
使用しているケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B0D7QKT6M8?ref_=ppx_hzsearch_conn_dt_b_fed_asin_title_1&th=1
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII au
色々ありましたが、8月7日に交換機到着後全く問題無く、動作してます。
特に電池の持ちが、交換前の倍以上になりました。
SONYファンのユーザー方も、不具合が起こって欲しい訳ではなく、今後喜びの口コミで溢れていく事を望みます。
今回の電源落ち不具合で、ユーザー外の方やSONYユーザーを離れている自称SONYファンの方も、多くコメントしてましたが、是非こちらの機種を買ってから、口コミを入れて頂きたい。
書込番号:26261759 スマートフォンサイトからの書き込み
61点



クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
セゾンアメックスゴールドを2年所有
先日、セゾンアメックスプラチナの特別な封筒で
インビテーションが来ました。
年会費33,000円
所有のアメックスゴールド 5月更新ですが
来年の5月迄は切り替えた『プラチナ会費は無料』
インビ特典
11月まで(2026年11月と思ってた)
3,000,000円以上でAmazonかギフト 16万円分
更に通常ポイントも2倍との事でした。
本日8/10にカード届きましたが
流石に3ヵ月 11月中に300万円は厳しいです...
高島屋の商品券300万も考えましたが
商品券類は対象外との事でした。
今年の5月に500万 セゾンアメックスゴールで
レクサス店でLBXの車両を一括カード決済。
目先の16万 Amazonギフト欲しさに
LBXを売却して更にレクサス車を購入を考えてたら
嫁から『アホ!!かと激怒されました.... 笑』
1点

>PATIO2020さん
本件、クレコレさんのサイトに記事が出ていました。
https://crecolle.jp/saison-platinum-amex-invitation-200000/
書込番号:26261664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)