
このページのスレッド一覧(全187259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
49 | 13 | 2025年7月22日 16:33 |
![]() |
12 | 0 | 2025年7月22日 00:29 |
![]() |
0 | 2 | 2025年7月21日 13:41 |
![]() |
15 | 2 | 2025年7月20日 21:40 |
![]() |
2 | 0 | 2025年7月20日 18:29 |
![]() |
26 | 5 | 2025年7月20日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


【ショップ名】 イオシス
【価格】 12800
【確認日時】 さっき
【その他・コメント】
Oscal TIGER12 Cloudwing Grey【8GB/128GB 海外版SIMフリー】【ACアダプタ欠品】
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oscal/simfree/oscal_tiger12_cloudwing/369925
OSDokeOS 4.0(Android13ベース)
CPUMediaTek Helio G99
RAM8GB
ストレージ128GB
ディスプレイ6.78インチ(2460x1080)
カメラメイン6400万+20万画素/サブ1300万画素
Wi-Fia/b/g/n/ac
電波帯4G(1/3/7/8/19/20/28/40)/3G(1/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz
外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
その他Bluetooth5.0/GPS/NFC/指紋認証/顔認証
バッテリー5000mAh
重量198g
SIMサイズnanoSIMx2
発売日2023/11
最近のやつについてあまり詳しくないけど、1年くらい前のミドルのミドルってとこでしょうか?
性能考えると中華端末の中でも安いんじゃないでしょうかね?
4点

上記のメモリ12GB版でしょうか。
向こうの端末は色鮮やかですねぇ。
Oscal TIGER12 Cerulean Blue【12GB/256GB 海外版SIMフリー】
https://iosys.co.jp/items/smartphone/oscal/simfree/oscal_tiger12_cerulean/371451
OS DokeOS 4.0(Android13ベース)
CPU MediaTek Helio G99
RAM 12GB
ストレージ 256GB
ディスプレイ 6.78インチ(2460x1080)
カメラ メイン6400万+20万画素/サブ1300万画素
Wi-Fi a/b/g/n/ac
電波帯 4G(1/3/7/8/19/20/28/40)/3G(1/8)/GSM(850/900/1800/1900)MHz
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
その他 Bluetooth5.0/GPS/NFC/指紋認証/顔認証
バッテリー 5000mAh
重量 198g
SIMサイズ nanoSIMx2
発売日 2023/11
書込番号:26244008
3点

タブレットになっちゃうけど・・・
個人的には、これに興味あり。
バイクに取り付けとか、消耗品的なシーンでの利用で活用できそう。
安いし、中華端末だし、振動で壊れたり盗まれたり道路で落下したりしても特に惜しくないし・・・
でも大きすぎるかな。そういうのはもう少し小さい方が良いのかしらね。
OSCAL Pad70 64GB Glacier Blue【ACアダプタ欠品】
https://iosys.co.jp/items/tablet/other/oscal/wifi/oscal_pad70_glacier/366556
OS Android12 (Doke OS3.0)
CPU Rockchip RK3566 1.8GHz(クアッドコア)
RAM 4GB
ROM 64GB
ディスプレイ 10.1インチ(800x1280)
カメラ メイン1300万画素/サブ800万画素
Wi-Fi a/b/g/n/ac/ax
電波帯 非対応
外部メモリ microSDXC(最大1TB)
その他 Bluetooth5.0
サイズ 246.5(W)x163(H)x9.9(D)mm
重量 520.5g
バッテリー 6580mAh
SIMサイズ 非対応
発売日 2023/7
接続端子 Type-C
書込番号:26244009
5点

ベルサイユの薔薇は、技適は通っているのだろうか?
書込番号:26244130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

題名で笑ってしまいました。タブレットはメイン4GBですが大丈夫ですか。私は2番目の12GBのやつに惹かれます。あまりに安いので買おうかと本気になっています。ただ聞いたことがない宝塚かその薔薇みたいなメーカー名が…。本当に悩みます。いずれにしろ、情報、ありがとうございます。どうするかなぁ、うーん。
書込番号:26244131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

技適について軽くググってみましたが・・・
https://win-tab.net/android/blackview_oscal_tiger_12_review_2311223/
他所のレビューによると一応マーク入ってるぽいですね。
安堵ネー!ってとこでしょうか。
書込番号:26244148
5点

連続書き込み、お許しください。私、このメーカーを知っています。Androidベースの独自dokeOSから調べたら、Blackviewのタブレットと同じメーカーじゃないですか。メイン8GB10インチタブレットを使ってます、私。重量が重い以外の不都合無しで、引っかかりもなく非常に快適。
買う気でその報告に価格コムに戻ってきたら、技適の指摘。そうだわ、海外版simフリーって、技適はどうなっているんでしょうか。わざわざ記載してるということは、前提として海外で使えってことなんでしょうかねぇ。
書込番号:26244152 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>at_rainforestさん
なんか大丈夫っぽいです。
思い返せばイオシスは技的にうるさかったはず・・・知り合いが買い取り拒否られたとか文句言ってましたし、流石に注意書き無しで売らんでしょうね。
書込番号:26244157
4点

Widevineが「L3」なので、動画視聴には向いていないですね。
特にタブレットはこの用途が多いと思うので。
書込番号:26244158
3点

近いので実店舗に行って買うことにしました。ありがとうございました。
書込番号:26244162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのプラチナバンド18/26に対応していないようなので、
auや楽天モバイルの方は使えなさそう。
書込番号:26244233
5点

発売当初から日本をターゲットとしていた製品で当時は新品が同等価格でした。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000096478.html
ただ、IIJMIOにMNPできる人は国内スマホがさらに安く手に入るのですが。
タブレットはベースモデルがamazon.co.jpによって売られていますが、524日間でレビューが3件のみです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CT2JG2RF
書込番号:26244380
2点

>ありりん00615さん
>発売当初から日本をターゲットとしていた製品で当時は新品が同等価格でした。
別に日本をターゲットにしていません。
記事にある通り「全世界向けに販売開始!」です。
書込番号:26244417
5点

あっらー、ろば2さんの書かれたバンド、私はau系simなんですよ。値段に見惚れてチェックを忘れてました。昔と違って最近のフリー端末はどこ系のsimが…なんて気にする必要が無いと思ってたので、見落としていました。やはり海外版、そのバンド基準なのですかね。買ってたら電波づかみが悪いと泣いてたかも。残念。
まぐたろうさん、ろば2さん、ありがとうございました。
書込番号:26244432 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4TS204
【ショップ名】ヤマダ電機
【価格】54500円(税込み・5年保証付き・アプリクーポン500円引き)
【確認日時】7/20
【その他・コメント】
ヤマダ電機のオンラインショップの値段が61300円だったので、店舗に行って在庫が無いかを店員さんに聞いたところ、「在庫を調べましたら、当店は在庫が1台だけありました」との事でした。
最初は58000円を提示されましたが「それなら、楽天で購入した方がポイント還元分安くなる」と話した所、「店長決済で、55000円税込み・5年保証を付けます」との事でしたので購入しました。
在庫があっても店頭には出していない事もあるので、欲しい人は店員さんに聞いてみてはどうでしょうか。
12点



【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250304
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/heystop/f2400b/
0点

>まぐたろうさん
2台購入しました。最近ファームウエアが来たのでアップデートすると2台とも失敗します。
まぐたろうさんは成功しましたか?
書込番号:26243251
0点

>佐希さん
お力になれず申し訳ないのですが、私はこいつを買ってません。
楽天スーパーセールは目玉セール商品を全体で一つしか買えないという制約があるもので。
書込番号:26243407
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-3 Mark III 20-40 Limitedレンズキット
【ショップ名】
PENTAX クラブハウス
【価格】
199,800円(税込)
【確認日時】
2025年 6月 4日 21:00
【その他・コメント】
アウトレット入荷情報
PENTAXクラブハウスにアウトレット K-3 Mark III (1年保証、199,800円税込、ポイント付与対象外)が入荷しました!! 6月 5日木曜日11:00〜より販売いたします。 入荷数がごく僅かのため、売り切れの際には何卒ご容赦ください。
営業時間11:00〜18:00 *水曜、日曜、祝日はお休みとなります。
https://www.facebook.com/ricohimaging.jp?locale=ja_JP
6点

2025年に入ってから何回かアウトレットの販売がありますが、また新しい案内がありました。
いつも直ぐに売り切れるので、興味のある方はお早めにどうぞ。
私はこのモデルが 2024年にディスコンになったことさえ気づきませんでした。何回かアウトレットを購入しようと試みましたが毎回直ぐに売り切れ。
諦めてフルサイズの K-1 Mark IIを購入しました。まだ試し撮りの段階ですが、満足しています。
書込番号:26200378
8点

K-3 Vは相変わらず人気が高いようですね、
これがペンタプリズム機の最新形(最終・・ではないことを願います(^^; )だと納得できるいい機械だと思います(^^
昨日見たらアウトレットに出ていましたので欲しい方(転売な方は遠慮してほしいけど・・)はぜひ(^^♪
書込番号:26242970
1点



炊飯器 > 象印 > 炎舞炊き NW-NA10
【ショップ名】 ノジマオンライン
【価格】54,390円
【確認日時】2025年7月20日
【その他・コメント】
2025年7月20日時点で、今までの最安値は、その2025年7月20日に\55,890ですが、これはノジマオンラインでした。
さらに朝8時まではWEBクーポンで1500円引きが適用され、54,390円でした。お安く購入できて満足です。
2点



フジコーポレーションにて現行350Fスポにも履ける20インチタイヤ+ホイールが安く売ってました。
2025/2/7現在でも在庫あるようなので、スタッドレス探している方は必見かもしれません。
・お値段
164,100円〜
※カート入れるときのオプションで値段変わりますが、何もつけなければこの値段
ただし、送料別、組み込み料金別なのでもうちょっと値段はプラスされるかと思います。
・ホイール
AGA LM05 20インチ ガンメタリック
・タイヤ
PIRELLI ウィンターアイスゼロアシンメトリコ
問い合わせから下記は確認済み
・現行350Fスポーツに装着可能(
・純正ボルトそのまま使用可能
・ハブリング不要(ハブ径が純正と一緒のため)
ホイール単体でも115,500円なのでスタッドレス、サマータイヤを他で買うとしてもお安いかと。
私は納車前なのですが先に購入して、1年保管しておく予定です。
10点

スレ主さん 今日は
安いタイヤの場合製造年週が古い在庫タイヤが届く場合があります。
フジ・コーポレーションだと大丈夫だと思いますが、
購入されたタイヤが届いているようでしたが製造年週をお知らせした方がより親切です。
書込番号:26065553
3点

こんにちわ。
はい、存じております。
まだ届いていないので、届き次第調べてみますね。
メーカー保管であれば、3年は性能変わらないので、アイスゼロアシンメトリコが2022年発売なのもあって、
問題ないかと思います。
書込番号:26065593
5点

タイヤ、ホイール受け取ってきました。
製造週
3224
(2024年8/4〜8/10)
組み込み料金11,220円
総額 176,400 円
製造週も今年度なので新しめ。
ホイールデザインは無難。
スポーク間が狭い部分があるので、若干掃除がやりにくそうかなーという感じ。
書込番号:26077347
7点

スタッドレス情報ありがとうございます。
同じホイールをまだフジコーポレーションで販売しているようなので、夏が終わったら購入しようかと思っています。
有益な情報で助かります。
空気圧センサーは付けなかったのでしょうか?
エラー出ませんか?
書込番号:26242708
1点

>チチカカ湖は土砂降りさん
センサーは付けませんでした。
以下の2つの理由からです。
・担当営業から、冬タイヤにセンサーを付けずにエラーを表示させたままの人もいるという話を聞いた
・社外のTPMSを持っており、冬タイヤはそれをつけることで空気圧を計測するため
書込番号:26242733
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)