このページのスレッド一覧(全187366スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 1 | 2025年9月23日 12:07 | |
| 39 | 7 | 2025年9月23日 10:42 | |
| 68 | 4 | 2025年9月23日 00:47 | |
| 0 | 0 | 2025年9月22日 21:33 | |
| 0 | 0 | 2025年9月22日 19:32 | |
| 0 | 0 | 2025年9月22日 19:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > ニコン > Z f 40mm f/2(SE)レンズキット
【ショップ名】ヨドバシ梅田店
【価格】305.000円-ポイント10%30,500円-キャッシュバック35.000円
実質239,500円
【確認日時】
2025/8/19
【その他・コメント】
ニコンの応援の方が丁寧に説明してくれました。
α7Wレンズキット付き300.000円+ポイント30、000円と悩みましたが担当者の人柄と好きな製造会社で決めました。
性能はαの方が上そうだけど質実剛健さがよかったです。
13点
ヨドバシ梅田でZfシルバーの35000円キャッシュバックバックをやってるんですか?
書込番号:26297906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
AVアンプ > DENON > AVC-A10H-K [ブラック]
ここまで急に下がると、直前に買った人は怒り心頭かも知れませんね。
ハーマングループ併合前にできるだけ収支を良化させておこうという話かも知れません。
書込番号:26187959 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
急激な値下げで、どうして合併前の収支良化になるのかしら。
製造原価は今更急に下げられる訳無いし、拡売費を値下げ分付けるか、メーカー出荷価格を大幅に下げないと出来ないでしょ。しかも、販売店で在庫があれば、その分の在庫保証も必要。然程売れなかったし、メーカー在庫処分セールかもね。
相変わらずのカッコいい書き込み。
書込番号:26188217 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
はっはっは…
直近じゃなく年末年始に買ったのですが、それでも心穏やかじゃない組です…(当時65万よりはかなり安く買えましたが…)
これからAVアンプ購入を検討している方どうですか?ここまで安くなったんでお買い得ですよ(ヤケクソ)
まぁこれでやっと6800や4800とは適正な価格差になったのかもしれませんね
こうなるとA1Hを買う人が減りそうです(そっちも安くなるのかな)
別に本機に不満はないのでこれからも使い続けていきます
書込番号:26193825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ふなふなのりさん
私も年末にx6800hを50万で買って、更に製品にも納得できず売却して約20万の損失でした。。。一連の値下げ祭りでD&Mの値付けから製品そのものまで全く信頼できなくなったので、今後一切の検討から外す事にしました。このような人は多いと思ったのですが、皆さん穏やかで逆にびっくりです。
書込番号:26195841 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>デジタルinさん
今年2月の書き込みにデノンなど信用できない、個人的にはヤマハ一択と書かれてますが、デノン買って失敗してたのですか?
具体的に製品の何が信頼できなくなったのでしょうか?
書込番号:26196522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
個人的には今の価格でもまだちょっと高いと思うけどなぁ
書込番号:26196604 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Hivi 夏号で A10HがA1Hを抑えてベストバイに輝きました
おや! と思ってここを覗いたら \495,000とのこと そういえばAVアンプも10年前のものだしな〜
13.4CH でAURO3D になっており これは替えてもいいかなと考え 行きつけのショップに電話しここより少し安く手に入れました。
それまでは YAMAHA DSP-A1 → DENON AVC-A1SR → AVC-A1HD(後VerUP) → パイオニア SC-LX89は
フロントワイドとフルバンド・フェイズコントロ−ルが気に入ってました 特にL/C/R がJBL S5500 でフロントワイドがJBL S3500 の兄弟シリ−ズでも低音の位相が違うとのことで役に立っていました。
A10Hで色々セッティングしている最中ですが
ます、インタ−フェイスはDENONに慣れているのかよりわかりやすく進化しています
SP配置は
1. Dアトムス対応 8-1-4 FワイドとSB 1本 Fハイト R ハイト (切替えでサラウンドハイト)
2. AURO3D 対応 6-1-6 FワイドとCH TS 切替え
8K対応は将来的には嬉しい対応で現在は4Kですが規格に余裕があるのか安価なHDMIケ-ブルでも安定して繋がります。 これから追い込んで ソフトを楽しみます。
書込番号:26297825
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
【ショップ名】
ヨドバシカメラ
【価格】
いつでもカエドキプログラム使用で実質15,180円
返却なしで45,540円
(MNP限定割引44,000円)
たまたま見つけたブログ情報ですが。
https://sp-mobile-blog.com/docomo-3036/
上記のブログには書いてなかったけど、今なら下記のキャンペーンも併用できるはず。
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/f-51f_2025summer/
現在すでにIIJmioで、IIJmioのMNP割引が使えないとか、
サポートの兼ね合い等でキャリア回線を使いたい人とかで、
価格がネックで悩んでた人は、検討してみてもいいのでは?
なお、私自身が実店舗で確認したものではないので、その点はご了承ください。
不明点は、ご自身でヨドバシに確認をお願いします。
7点
MNP 44,000円割引は、ドコモ公式の割引なのでヨドバシ以外も対象です。
https://www.docomo.ne.jp/campaign_event/5g-welcome_wari/
オンラインショップは割引施策一切ないので、最近のドコモがよく実施している店頭限定割引になるかと思います。
書込番号:26297482 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
【追記】
書き忘れてましたが、
9/30(火)までの期間限定みたいなので、
気になる方はお早めに。
書込番号:26297486
2点
>まっちゃん2009さん
いつの間にかそちらのサイトにも追加されてたんですね。
(自分が購入前に確認したときにはなかった・・・)
ヨドバシのポップでは9/30(火)となっているみたいですが、
そちらのサイトの割引を利用したものなんでしょうかね?
であれば、9/30(火)を過ぎても続く可能性もあるかもしれませんね。
書込番号:26297516
0点
>★Maria★さん
ドコモ公式割引であり、店頭限定だと量販店やドコモショップなど限定になるので、割引期間はドコモ次第だと思います。
ドコモは店頭でのMNPに特に力を入れている印象で、店頭限定割引施策入れたり(オンラインショップは割引無し)、オンラインでショップも割引施策がある場合は店頭限定で割引額を増額したりしてます。
ここ数年の傾向としては、割引期間を延長して継続(増額または減額して継続の場合も有)、予定通り割引施策終了、転売などが増えた場合は割引額減額したり予定よりも早く割引終了、という3パターンあります。
iPhone以外でミリ波非対応モデルの割引上限額 44,000円割引実施する機種ってドコモでは少ないですし、ドコモとしてはarrows Alphaを売りたいのかもしれませんね。
書込番号:26297540 スマートフォンサイトからの書き込み
36点
PCケース > Thermaltake > CTE C750 Air
【ショップ名】
ビックカメラ.com
【価格】
25,640円→20%OFFクーポンで約2万→ポイント10%つくから約18,000円
【確認日時】
2025年9月22日
【その他・コメント】
シレっと20%もOFFするクーポンでお得だった
0点
SSD > サムスン > 9100 PRO MZ-VAP4T0B-IT
【ショップ名】
Samsung|サムスン
SSD 9100 PRO 4TB(M.2/PCIe 5.0 NVMe)国内正規保証品
MZ-VAP4T0B-IT
https://joshinweb.jp/peripheral/53600/4560441099842.html?ACK=ADKC&utm_source=kakaku&utm_medium=affiliate
※期間限定価格 2025-09-28 まで
【価格】
小計 ¥69,980
配送料 ¥0
ポイント・webクーポンでのお支払い合計 1,800
お支払い予定金額
¥68,180
【確認日時】
2025/09/22
【その他・コメント】
現kakaku.comの最安値より、クーポン分安いです。(過去最安値)
| 最安価格(税込): \69,980
| (前週比:-8,000円↓)
| Joshin
0点
SSD > Corsair > MP700 PRO with AIR COOLER CSSD-F2000GBMP700PRO [BLACK]
【ショップ名】
Corsair
PCIe Gen5 x4 NVMe M.2 SSD MP700 PROシリーズ エアクーラー付き 2TB
CSSD-F2000GBMP700PRO
https://joshinweb.jp/peripheral/53600/0840006675167.html
【価格】
小計 ¥47,925
配送料 ¥0
ポイント・webクーポンでのお支払い合計 1,000
お支払い予定金額
¥46,925
【確認日時】
2025/09/22
【その他・コメント】
現kakaku.comの(メーカー保証明記な)最安値より、6,325円安いです。
|\53,250 コジマネット(東京)
|(+725)
|P\5,325相当
※Joshinが非掲載だったのと、過去最安値だった為、記録も兼ねて書き込みました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)