すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24715335件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CD-Rメディア

2000/05/06 23:53(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 息の虫さん

CMC 650MB \66(*)
ARITA 650MB \69
PRODISC 650MB \70(10枚\659/700MB 10枚 \699)
(*)は土日特価除外品(土日は3円引き)
マクセルとかも70円くらい。安くなりましたね。
あきばおーにて。

書込番号:6358

ナイスクチコミ!0


返信する
DBZさん

2000/05/07 00:02(1年以上前)

70円切りですか・・・なんかすごいですね。しかもあいかわらずあきばお〜というところも。つい3ヶ月前は100円切りというとこは知ってたんですが・・・
しかしARITAというブランド。なんか有田焼を想像するんですがね・・・まさしく焼くわけですので・・・

書込番号:6363

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/05/07 00:53(1年以上前)

太陽誘電もしくはそのOEMしか買わない人間ですけど、
ちょっとした受け渡しなんかには安価なメディアは良いですね。

書込番号:6377

ナイスクチコミ!0


スレ主 息の虫さん

2000/05/07 01:04(1年以上前)

ボクも誘電ブランドしか今まで買ったことはなかったのですが、今日は安いメディアにしか目が行きませんでした。(R買いに行ったわけではなかったので…^^;)
馴染みのないメーカーだけならまだしも、日本の有名ブランドで70円台だとちょっと考えちゃいますね(^^;
まぁ、誘電の700MBも119円とかなり安かったですが。

書込番号:6381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

旧版でした

2000/05/07 00:26(1年以上前)


マザーボード > EPOX

スレ主 Shamiさん


昨日書いた天神屋のBX6SEですが、基板が旧版(rev0.2)でした。

書込番号:6368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1400Zと960Zを求めて

2000/05/06 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 群馬のバイヤーさん

 今日1400Zを買い求めました。値段は最終的に33,500円(わけあ
り)でした。在庫もありましたので持って帰りました。
 回った店は、群馬、茨城、埼玉、栃木の全部で10店舗近くです。価格CO
Mの情報を持って交渉に当たり、でてきた金額は次の通りでした。
 @コジ・さん         38,000 
 Aヤ・ダ電気さん    41,000
 Bカメラのキタ・ラさん    40,000(途中GU)
 Cロジャー・         43.800(交渉せず)
 DK’・電気         38.800
 Cカメラのキ・ラさん(3文字)33,500(ただし中古カメラ下取り)
最終的にCで買い求めました。中古カメラは20年前のオリンパスで当時2万
円くらいで買ったものです。どこに捨てようか迷っていたものです。
 下記にいろいろと気づいたことを書きます。
@通常は38,000位までがやっとのようである。
 この掲示板をもとに29,800にしてくれと折衝をしましたが大部分の店
 はここまでが限界のようであります。
A「他店より安くします。ご相談ください」の張り紙があっても同じでした。
Bカメラのキ・ラはチラシ44,800とありましたが、店頭39,800で
でています。さらにGW特価としてデジカメ3万円以上のものは中古カメラが
あれば5000値引き中です(明日まで)。ふつうは4万円以上のようです。
 ちなみに引き取りのカメラはおもちゃじゃなければ壊れているものでもOK
とのことです。
 販売店の3年間保証付きで支払いはクレジットカードにしました(店の手数
料は700円住友に取られちゃうそうです。)
 ちなみに、960Zは店頭44,800ででていましたので中古カメラを持
っていけば39,800になるわけです。これってかなりお得なんじゃないで
しょうか。
C品揃えについて
 総じてカメラメーカはカメラやさん、電気メーカー品は電気屋さんが品揃え
在庫ともにそれぞれ豊富と感じました。デジカメは考えてみればカメラと電気
器具のあいのこですものね。やはり餅は餅屋というところでしょう。 

 最後に購入に当たりこのHP、および皆様の貴重なご意見を拝聴させていた
だき、とてもいい買い物ができたと思っています。(ほんとは29,800ま
でいきたかったけど・・・。)ありがとうございました。
 また、あほな客に対し最後までまじめに対応していただいた店員さんにも感
謝いたします。

書込番号:6324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

激安

2000/05/05 23:21(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > ATI

スレ主 ビックさん

池袋ビックパソコン館のB1レジ前の特価品コーナーに、ALL-IN-WONDER 128
(PCI 32MB)バルク品が、なんと、14800円でした。思わず2個ゲット。
残り1個でした。
くどいようですが、32M版です。
値段付け間違えてると思う・・・

書込番号:6190

ナイスクチコミ!0


返信する
こうぢさん

2000/05/06 00:36(1年以上前)

GW特価ちゃうん?

書込番号:6214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BX6SE

2000/05/05 21:24(1年以上前)


マザーボード > EPOX

スレ主 Shamiさん


マイナーですが、静岡の天神屋虹小僧でBX6SEが\14,800
でした。思わず買っちゃいました。

書込番号:6169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックリ激安920

2000/05/04 17:54(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-920ZOOM

スレ主 たけのうちさん

960Zを購入しようと思い電気屋さんに出向きました。
そしたら、920Zが、¥35800でした。(限定二つ)
すぐ買いました。
店は、埼玉県坂戸市の 「カメラのキ・・ラ」です。
5月4日の15時ぐらいの出来事でした。
坂戸市の大手家電やさんでは、960Zより920Zのほうが、安く売られて
いるようですよ!
購入を考えている人は、要チェックです。

 

書込番号:6005

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNYAさん

2000/05/04 18:22(1年以上前)

特価情報なら店名をはっきりさせてほしいね。
この場合はわかるけどね・・・。

書込番号:6009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)