すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24713283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408786スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

クチコミ投稿数:1件

製品ページにもニュースでも触れられてませんが、シンクロVRに対応してるんですよね。
皆様御存知の通り、現行DX機ではボディ内手ぶれ補正を搭載しているモデルは無い。
今後出す気も無いのであれば、シンクロVRに対応させる必要も無い(有っても無駄)
フルサイズ機でクロップで使えばええやないかい!とはメーカーが押す事も無いだろうし

普通に考えて、ボディ内手ブレ補正を搭載したDX機を出すとしか思えないんですよね。
(希望的観測ではありますが)

https://nij.nikon.com/support/faq/products/article?articleNo=000066703

書込番号:26323689

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2025/10/24 14:12

>ルネさんす。さん

ニコンって商品戦略が下手
先にボディ内手ブレ補正のカメラをだして下さいね。
普通は同時

書込番号:26323698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/24 14:22

シンクロVRって、EXPEED7の手振れ補正機能付きカメラが対応しているから書いてあるだけであって、手振れ補正付きのDX機が出る予告でも何でもない、と思っています。
出るのであれば喜ばしいことですが。

書込番号:26323705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11684件Goodアンサー獲得:870件

2025/10/25 02:25

今の流れでは高画素機をクロップして使えばDX機の画素数と変わらないので、たぶんD3000、D5000相当のDXミラーレス機の流れは変わらないと思う

書込番号:26324205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:10件

2025/10/25 05:50

>ルネさんす。さん

そうですね。出ると思いますよ。
Zのフルサイズレンズを、APS‐Cで使おうとすると、多くは手振れ補正が効かなくなり不便ですから。

メーカーがわざわざ2台目需要を逃すのは、利口ではありません。
あとは、登場するのがD500のような上級機なのか、D7500のような中級機なのかでしょう。

書込番号:26324231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11295件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/25 18:28

まあ動画ではdxクロップ大事なわけでフルサイズ機で使ってねというだけかもねZR出たし

書込番号:26324621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2025/10/24 13:08


デジタル一眼カメラ > ニコン > ZR ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9003件 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
機種不明
機種不明



何時ものカメラ屋で購入しました。

少しまけてもらい263,000円で価格.comの表示より少し安く買うことが出来ました。

グリップを付けると少し重くなりますが、撮りやすさはとても良くなります。

4インチモニターはとても大きく感じますが、カメラは結構大きくそんなに軽いとは感じません。

何時もの癖でつい覗きたくなるのでEVFは是非とも発売して欲しいです。

センサーゴミ対策は無いようですが、イメージダストデーター取得という機能があるようです。




書込番号:26323658

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2025/10/24 13:24

良いですね、楽しまれてください。

書込番号:26323670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2025/10/24 14:22


ご購入、
おめでとうございます!


ps:
うー、どこからか打出の小槌が出てこないかな?

書込番号:26323704

ナイスクチコミ!2


Nedさん
クチコミ投稿数:305件

2025/10/24 22:55

そうそう、小さいのは認めますが、中に重りでも入れてるのかと思うくらい重く感じますw
逆に高級感はあります

書込番号:26324126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/24 23:27

>shuu2さん

量販店にまだデモ機が来ないです。
早く見たい。

書込番号:26324150

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9003件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/10/25 20:25

別機種
別機種
別機種
別機種

マフも届きました

このレンズのパワーズームが出ると良いですね

こんなレンズも

カメラ屋の前で



>まる・えつ 2さん
>YAZAWA_CAROLさん
>Nedさん
>kakakucameraさん


こんばんは


>まる・えつ 2さん

有り難うございます。

どのカメラで撮っても同じようかも知れませんが、気分が違いますね。

スチールでは無いようですが、YouTuberで動画の色は凄く良いと言っている物が多いように感じました。


>YAZAWA_CAROLさん

有り難うございます。

私はカメラ1台とレンズ2本出して210,000円で下取ってもらい追い金53,000円で買うことが出来ました。

YAZAWA_CAROLさんも何か下取りを出してゲットしたらどうでしょうか?


>Nedさん

Nedさんも購入おめでとうございます。

思ったより軽く感じませんよね。

小さく軽いのはソニーに任せて、撮りやすさでニコンは頑張ってもらいましょう(*^o^*)


>kakakucameraさん

早く現物が手に取れると良いですね。

現物を見て購入するのが普通でしたが、いつ頃から現物も見ないで予約で購入するようになりましたね。

それでもNikonはまだ買いやすい方では無いでしょうか。

他社は生産を抑えて値崩れをしないような売り方をしているようなカメラもありますからね。





書込番号:26324713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A79 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27096件 OPPO A79 5G SIMフリーのオーナーOPPO A79 5G SIMフリーの満足度3

更新しました

相変わらず使用消費電力多いです

電池持ち悪い

書込番号:26323482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2025/10/24 07:43

https://support.oppo.com/jp/answer/?aid=2174059
前もアップデート内容が書いてあるURLリンクを貼ってからスレ立てして下さいって指摘されていたのに、それが出来ていませんね。もしかして"持ってる"方なのでしょうか?

それに貴方、口を開けば「バッテリー持ちが〜」ですね。A79なんて一世代も二世代も前の機種ですよね?ここまで古い機種でそこそこ使用していると電池持ち悪くなって当たり前だと思うんですけれど、何故そこに拘るんでしょうかね?頭が足りない貴方でも明確に分かる部分がそこしかないからですかね?

まぁ、何やってもなんかもう暖簾に腕押しって感じしかしないですけど…

書込番号:26323512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3178件Goodアンサー獲得:425件

2025/10/24 08:21

数値化した実測値ならともかく
体感でバッテリ持ちがいいですあるいは悪いですなんて全く信じるに足りないので

書込番号:26323527

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6117件Goodアンサー獲得:469件

2025/10/24 11:16

>更新しました

>相変わらず使用消費電力多いです

>電池持ち悪い

どのコンピューターでも更新直後は各種データーベースをバックグランド更新するのでバッテリーなどの消耗は早い。

大抵、通知テンコ盛りしているんでしょう。また、バッテリーも充電回数が増えると劣化する。
毎日、充電しているなら2年程でお釈迦様になる。

書込番号:26323599

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Win11(Canary)27975.1 Update

2025/10/24 03:04


OSソフト > マイクロソフト

スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件

Windows 11 Insider Preview 27975.1 (br_release) が Canary Channel に ・・・・・!

書込番号:26323438

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件

2025/10/24 03:14

画像 ・・・

書込番号:26323440

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件

2025/10/24 05:15

Version Dev (OS Build 27975.1)(br_release)となる。

「評価版です。有効期限 xxxx/xx/xx:xx:x」
や、
「ウォーターマーク」
が、消えた!

書込番号:26323460

ナイスクチコミ!0


スレ主 沼さんさん
クチコミ投稿数:28069件

2025/10/24 05:16

[Announcing Windows 11 Insider Preview Build 27975 (Canary Channel)]
https://blogs.windows.com/windows-insider/2025/10/23/announcing-windows-11-insider-preview-build-27975-canary-channel/

(Microsoft Edge 訳)
Windows Insider の皆さん、本日、Windows 11 Insider Preview ビルド 27975 を Canary Channel にリリースします。

〇ビルド 27975 の新機能
[全般]
・このアップデートには、PC でこのビルドを実行する Insider の全体的なエクスペリエンスを向上させる一般的な改善と修正の小さなセットが含まれています。

〇修正
[入力]
・最新の Canary ビルドでタッチ キーボードの起動の信頼性に影響を与える問題を修正しました。
[Windows Hello]
・最新の Canary ビルドにアップグレードした後、再度設定するまで Windows Hello PIN が機能しない原因となっていた特定のデバイスに影響を与える問題を修正しました。
[設定]
・[設定] > [システム > ストレージ] のドライブ情報にアクセスすると、設定がクラッシュする問題を修正しました。
これは、ファイルエクスプローラーでドライブを右クリックしたときに、プロパティからドライブ情報にアクセスすることにも影響を与えました。

〇既知の問題
[スタートメニュー]
・新しいスタート メニューを使用しているインサイダーは、予期せず上部にスクロールすることがあります。
[電源とバッテリー]
・最新の Canary ビルド後、一部の Insider でスリープとシャットダウンが正しく機能しないという報告を調査しています。

〇Canary チャネルの Windows Insider へのリマインダー
・Canary Channel にリリースするビルドは、開発サイクルの早い段階で最新のプラットフォーム変更を表しており、Windows の特定のリリースと一致すると見なすべきではなく、これらのビルドに含まれる機能やエクスペリエンスは、さまざまな概念を試してフィードバックを得るため、リリースされない可能性があります。
機能は時間の経過とともに変更されたり、削除されたり、置き換えられたりする可能性があり、Windows Insider 以外ではリリースされることはありません。
これらの機能とエクスペリエンスの一部は、準備ができたら、将来の Windows リリースに表示される可能性があります。
・カナリア チャネルの多くの機能は、コントロール機能ロールアウト テクノロジを使用してロールアウトされており、インサイダーのサブセットから始まり、フィードバックを監視して、このチャネルの全員にプッシュする前にフィードバックがどのように着地するかを確認することで、時間の経過とともに増加します。
・一部の機能は、Canary チャンネルに表示される前に、まず Dev チャンネルとベータ チャンネルに表示される場合があります。
・Windows Insider でプレビューするアクティブな開発中の一部の機能は完全にローカライズされていない可能性があり、機能が完成するにつれてローカライズが行われます。
お使いの言語でローカライズに問題がある場合は、フィードバック Hub からそれらの問題を報告してください。
・カナリア チャネルから離れるには、Windows 11 のクリーン インストールが必要です。
注意点として、インサイダーは、技術的なセットアップ要件により、Windows 11 のクリーン インストールを行わない限り、ビルド番号の低いビルドを受信しているチャネルに切り替えることはできません。
・デスクトップの右下隅に表示されるデスクトップの透かしは、これらのプレリリースビルドでは正常です。
・Flight Hubをチェックして、どのビルドがどのInsiderチャネルにあるかを完全に確認してください。

書込番号:26323461

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)