すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24713504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408794スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010

クチコミ投稿数:27315件

遅ればせながらこの機種を買うことになりました。
生産期間が長かったのですが、修理はいつもで出来るのか?
メーカーに問い合わせしたら、通常レコーダーの修理対応期間は8年ですが、この機種は2032年で自分の機種は7年になるそうです。
ま、しょうがありませんね。
HDDは自分で交換出来るのでかなり使えれるでしょう。

書込番号:26323711

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1305件Goodアンサー獲得:215件

2025/10/26 09:09

>MiEVさん

良い買い物をしましたね。

・HDDは自分で交換出来るのでかなり使えれるでしょう。

HDD換装できるなら、いっそ8TBに替えれば相当録画できますね。

自由にフォルダ作成、プレイリスト作成、時短のおまかせリストなど
2Kレグザしかできないです。

私は、これがない時M3010を買ってしまったけれど、大事にしてくださ
いね。

書込番号:26324977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27315件

2025/10/26 10:03

実は先月PanaのDMR-2X303を買いました。
知り合いから社販で安く買えると聞き買いました。
家にあるSONY機がBDが3台逝き、1台しかまともに動く物がありませんでした。
その1台も来年には修理対応が終わりそうです。
本当は使い慣れたSONYがいいのですが、ネットが2027年に打ち切りのアナウンスがあり、もう後継機の発売はないだろうと思いました。
先月買ったPanaのUIがかなり使いにくいです。
リモコンの断片的な操作がなんとも。
番組の内容表示がかなり少ないです。
いいのは編集方法と精度は良かったです。
週明けにT1010が来て、使いやすかったら、もう1台買う予定です。
もうほとんど流通在庫がないので、在庫のある店舗からの取り寄せになります。
手に入らないなら、もう1台2X303になるかも。
ただ社販の時期に2X303が該当品に入るかは、今の時点では未定です。

書込番号:26325006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信16

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:379件

Panasonicかネットワークレコーダー「miyotto」を発売するとのこと

地上デジタル/BS・110度CSデジタル3だからnasneよりは使い勝手よくなるはずなんだけどPanasonicが過去にいろいろ出したものの良くも悪くも日本メーカーが故にユーザー側から見ると意味不明な制限を付けてしまうというのを繰り返してきただけに今回はそのあたり大丈夫なのかな?というのがありますね

https://panasonic.jp/diga/products/UN-ST20A.html
https://news.panasonic.com/jp/press/jn251024-1

これに対抗してnasneがダブルチューナーモデル、トリプルチューナーモデルを出してくれると面白くなるんだけど

書込番号:26323701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/10/24 15:41

放送中の番組も録画した番組も、専用アプリひとつで視聴可能※2。スマホやタブレットはもちろん、スマートテレビ、スマートプロジェクター、PCモニターなど、ディスプレイ機器を選ばずテレビ番組が楽しめます。

>PCモニターなど

これできるなら場合によっては唯一無二の製品になります
fireスティックだけかもしれませんが

書込番号:26323756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/10/24 15:45

impressにのってるのみるとモニターはpcでDixim使うのが前提なのかな
だったら残念ですが

書込番号:26323758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19374件Goodアンサー獲得:1797件 ドローンとバイクと... 

2025/10/24 15:54

>マヨポンくんさん

この手の製品の善し悪しは、アプリの出来次第が8割か9割ですね〜
いくら製品が良くてもアプリがダメならダメです。

>これに対抗してnasneがダブルチューナーモデル、トリプルチューナーモデルを出してくれると面白くなるんだけど

nasneは2台、3台繋げば良いと思います。
私はSIE製nasneを2台で長年愛用していますが、もう1台追加するか悩みつつも、なんとなく2台で間に合ってます。
使い勝手はイマイチですが・・・

書込番号:26323764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2025/10/24 15:58

>>>PCモニターなど
>これできるなら場合によっては唯一無二の製品になります
>fireスティックだけかもしれませんが

ストリーミングデバイスを使えば、PCモニターや対応OSを搭載していないテレビでもテレビ番組を視聴できます。
また、「DiXiM Play U Windows版」をPCにインストールすればPCでも視聴できます。

とのことだからいたって普通という感じですね
基本は専用のmiyottoアプリということだけどこれはデジオン開発のDiXiMの派生アプリなのかパナソニックのオリジナルアプリなのかは気になるところですね

書込番号:26323766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/10/24 16:01

どこでもdigaって番組繋がるまでがどうも遅いですからね
torneアプリが神なのはそこが異様に早いことと思います
その辺は懸念点かな

書込番号:26323770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/10/24 16:02

>マヨポンくんさん

アプリはどこでもdigaベースって書いてましたよ

書込番号:26323772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:676件

2025/10/24 16:08

録画・ダビングとあるけれど、ダビングがどうであるかが分かりません

外付け固定ディスクは登録8台でも同時は1台だけ
USB端子はひとつだけ

チューナ3基搭載で、この価格

nasne新規購入者は毎年で何人くらい居るのでしょう

幾らかは売れるでしょうが

2月の発表前から開発とは思うけれど今の商品化?

喜びも悲しみも幾歳月かもしれません

書込番号:26323778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6107件Goodアンサー獲得:529件

2025/10/24 16:11

マヨポンくんさん

面白そうですね。

BDディスクの生産も止めたし、光学ドライブはどうなったのでしょうか。もう、この様なハードでレコの開発を見極めたいのでしょうか。
自分的には全録レコの様で、HDDを自由に増設可能で、LANHDDや外付けBDドライブ、SQV-USBHDD対応なら、いいですよね。

書込番号:26323779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/10/24 16:14

月産1000台ってなってますからね
作ってくれるだけましなんてしょう

書込番号:26323780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:676件

2025/10/24 16:47

連ドラ予約は日時(曜日)優先ではなく、キーワード検索を優先は、しないのでしょうか

予約録画が被らなくても頭、お尻が長く欠けることがあるのは、無くなる・減ると良いと思います

nasneを想定するならば何だかな、のUIは変えたら良いのではないかと思います

書込番号:26323811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:28件

2025/10/24 16:51

>マヨポンくんさん

市場想定価格は5.5万円前後となっていますが、
この価格なら、DMR−4TS204が買えるので、
4万円以下なら考えます

もしくは、DIGAには無い付加価値が有れば、もっとアピールすべきですね

書込番号:26323813

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:676件

2025/10/24 18:41

見ても発音しなかったから分かりませんでしたが

「見よっと」

この商品名で売れるかな

書込番号:26323888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:28件

2025/10/24 22:37

10年近く、円盤を焼くことはなくなったので、
レコーダーを買うとき、いつも無駄なドライブ分を削って
その分安くして欲しいと思っていました

サイズも小さくて、好印象です

この機種は、HDD搭載だと思いますが、
SSDにすれば更に小さく出来そうですね

静音、省スペース、省電力、故障も少なくなって最高

現状2TBだと、SSDはコスト高ですが、
その分を価格に転嫁しても良いので、
お試しで出してくれませんかね

こういったチャレンジは東芝さんが元気だったら一番にやっていたのですが

書込番号:26324116

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:676件

2025/10/24 23:26

レグザは光学ドライブを搭載しないハードディスク・レコーダは、2つか3つかは発売していました

光学ドライブは非搭載でも、さして安くは出来ないようでした

価格が安くても売れるかどうかほ分かりませんが、
この価格では売れないでしょうね、と思います
安くなるならSSDでは無くてもハードディスクでも良いけれどね、と思います

書込番号:26324149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:4566件Goodアンサー獲得:676件

2025/10/25 08:14

アイ・オー・データ機器、アイリスとピクセラに類似する商品はあるけれどと探したら、現在は販売していませんでした

ネットワーク経由での視聴は課題はあると思います
有線LANも搭載されているから良いものの、
チューナ・レスのスマート・テレビもモニタでも、
HDMI接続で電源を入れたら直ぐ番組を見られたら、
だと思います

モニタには通信機能は無いし

外付け固定ディスクが正常でもソフトウェアがトラブルと録画した番組が見られないのは残念でしょう

nasneに対抗できるだろうか
ディーガとは競合するけれど
両者でも検討する人は、とても少ないと思います

DMR-4TS204(今年もなら4TS205)が優るでしょうし

以前から進めていたにしても中止の判断はある様な
始めたら止められないパナソニック故なのか

売れると良いですね、と思います

書込番号:26324294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5027件Goodアンサー獲得:562件

2025/10/26 09:28

変わった機器が出ると、B-CASでしょうか?A-CASでしょうか?わかりません。
という質問が出そうですけど。

B-CASフルかミニなのか、付属品の情報、見当たらないように思います。
もう少し、待ってから、調べてみようかと。

書込番号:26324986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR

クチコミ投稿数:1件

製品ページにもニュースでも触れられてませんが、シンクロVRに対応してるんですよね。
皆様御存知の通り、現行DX機ではボディ内手ぶれ補正を搭載しているモデルは無い。
今後出す気も無いのであれば、シンクロVRに対応させる必要も無い(有っても無駄)
フルサイズ機でクロップで使えばええやないかい!とはメーカーが押す事も無いだろうし

普通に考えて、ボディ内手ブレ補正を搭載したDX機を出すとしか思えないんですよね。
(希望的観測ではありますが)

https://nij.nikon.com/support/faq/products/article?articleNo=000066703

書込番号:26323689

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/24 14:12

>ルネさんす。さん

ニコンって商品戦略が下手
先にボディ内手ブレ補正のカメラをだして下さいね。
普通は同時

書込番号:26323698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2025/10/24 14:22

シンクロVRって、EXPEED7の手振れ補正機能付きカメラが対応しているから書いてあるだけであって、手振れ補正付きのDX機が出る予告でも何でもない、と思っています。
出るのであれば喜ばしいことですが。

書込番号:26323705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11687件Goodアンサー獲得:871件

2025/10/25 02:25

今の流れでは高画素機をクロップして使えばDX機の画素数と変わらないので、たぶんD3000、D5000相当のDXミラーレス機の流れは変わらないと思う

書込番号:26324205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2025/10/25 05:50

>ルネさんす。さん

そうですね。出ると思いますよ。
Zのフルサイズレンズを、APS‐Cで使おうとすると、多くは手振れ補正が効かなくなり不便ですから。

メーカーがわざわざ2台目需要を逃すのは、利口ではありません。
あとは、登場するのがD500のような上級機なのか、D7500のような中級機なのかでしょう。

書込番号:26324231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11298件Goodアンサー獲得:148件

2025/10/25 18:28

まあ動画ではdxクロップ大事なわけでフルサイズ機で使ってねというだけかもねZR出たし

書込番号:26324621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました

2025/10/24 13:08


デジタル一眼カメラ > ニコン > ZR ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9004件 シュウ2の部屋 パートU 
別機種
別機種
機種不明
機種不明



何時ものカメラ屋で購入しました。

少しまけてもらい263,000円で価格.comの表示より少し安く買うことが出来ました。

グリップを付けると少し重くなりますが、撮りやすさはとても良くなります。

4インチモニターはとても大きく感じますが、カメラは結構大きくそんなに軽いとは感じません。

何時もの癖でつい覗きたくなるのでEVFは是非とも発売して欲しいです。

センサーゴミ対策は無いようですが、イメージダストデーター取得という機能があるようです。




書込番号:26323658

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4709件Goodアンサー獲得:349件

2025/10/24 13:24

良いですね、楽しまれてください。

書込番号:26323670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6937件Goodアンサー獲得:129件

2025/10/24 14:22


ご購入、
おめでとうございます!


ps:
うー、どこからか打出の小槌が出てこないかな?

書込番号:26323704

ナイスクチコミ!2


Nedさん
クチコミ投稿数:305件

2025/10/24 22:55

そうそう、小さいのは認めますが、中に重りでも入れてるのかと思うくらい重く感じますw
逆に高級感はあります

書込番号:26324126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/24 23:27

>shuu2さん

量販店にまだデモ機が来ないです。
早く見たい。

書込番号:26324150

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:9004件 シュウ2の部屋 パートU 

2025/10/25 20:25

別機種
別機種
別機種
別機種

マフも届きました

このレンズのパワーズームが出ると良いですね

こんなレンズも

カメラ屋の前で



>まる・えつ 2さん
>YAZAWA_CAROLさん
>Nedさん
>kakakucameraさん


こんばんは


>まる・えつ 2さん

有り難うございます。

どのカメラで撮っても同じようかも知れませんが、気分が違いますね。

スチールでは無いようですが、YouTuberで動画の色は凄く良いと言っている物が多いように感じました。


>YAZAWA_CAROLさん

有り難うございます。

私はカメラ1台とレンズ2本出して210,000円で下取ってもらい追い金53,000円で買うことが出来ました。

YAZAWA_CAROLさんも何か下取りを出してゲットしたらどうでしょうか?


>Nedさん

Nedさんも購入おめでとうございます。

思ったより軽く感じませんよね。

小さく軽いのはソニーに任せて、撮りやすさでニコンは頑張ってもらいましょう(*^o^*)


>kakakucameraさん

早く現物が手に取れると良いですね。

現物を見て購入するのが普通でしたが、いつ頃から現物も見ないで予約で購入するようになりましたね。

それでもNikonはまだ買いやすい方では無いでしょうか。

他社は生産を抑えて値崩れをしないような売り方をしているようなカメラもありますからね。





書込番号:26324713

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)