すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24674993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

嗚呼

2000/04/04 16:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 まっかさん

94098U8ってP5Aだと認識できないんだけど。
みなさんのとこどうですか?
しかも返品できないっていうし(苦笑)

書込番号:1664

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/04/04 21:32(1年以上前)

ボクの場合、7200回転モデルでしたが、同じようにBP6では認識
しませんでした。ので、BIOSを最新のものにアップグレードして
認識させました。
P5AもBIOSをアップグレードするか、現行のもので対応してなけ
れば待つしかないでしょう。

書込番号:1692

ナイスクチコミ!0


flareさん

2000/04/04 23:09(1年以上前)

MAXBLASTを使ってみたらどうですか。
MAXTORのホームページで入手できます。

書込番号:1707

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっかさん

2000/04/05 15:18(1年以上前)

息の虫さん
やっぱりそうですかー。P5Aだと最近BIOSにしても
認識してくれませんでした。
なんだかMBまで考えちゃいました(苦笑)

flareさん
そんなものがあるんですね。どんなものなのでしょう?
英語不得意ですが早速つかってみます。

書込番号:1796

ナイスクチコミ!0


hahaihaさん

2000/05/14 00:38(1年以上前)

P5Aでの認識、どうなりました?

できれば後日談を教えてください。
32G以上のHDDがまるで対応しないとなると
きついことこの上ないですねえ。

また、blastを使った場合
どのような手順をふんだか、簡略に教えていただけるとうれしいです

書込番号:7590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Whisper Drive

2000/04/04 12:08(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL

スレ主 ken-papaさん

静音が売り物の、WD Performerシリーズ(Whisper Drive)の
価格表も掲載してください。

書込番号:1648

ナイスクチコミ!0


返信する
tanukiさん

2000/04/05 09:15(1年以上前)

ken-papaさん便乗させていただきます。
実際このWD Performerシリーズって
どのくらい静かなんでしょうね。
実際購入された方いらっしゃいましたらご感想をお聞かせください。

書込番号:1769

ナイスクチコミ!0


天野さん

2000/04/15 01:12(1年以上前)

Performaer買ってみました
アクセス音は何となく静かな気がしますが
動作音がかなり気になります
今使っているIBMのHD×2個よりもかなり上です
スマートドライブと言う
HDの制音ボックスに入れて使ってみたのですが焼け石に水
ワーンと耳につく音がして存在感有りまくりです(--;)
私のデスクははずれっだったのでしょうか
それにしても酷すぎです

書込番号:2894

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/04/19 02:35(1年以上前)

期待してたのにガッカリの報告ですね。
天野さんには悪いけど、はずれであってほしいなあ。
でもそれが本当なら名前「WhisperDrive」に偽りありですね。
ところで、ここで言っている動作音ってアイドル時のことを
言ってるんですよね。
やっぱ、4400回転の「Fireball lct 15」がいいのかなあ。

書込番号:3433

ナイスクチコミ!0


KGHさん

2000/04/30 00:42(1年以上前)

ちょっとずれますが、
私はつい最近、
WDのExpert WD205BA(20G 7400rpm)を買いましたが、
結構静かですよ?

IBMのDJNA*****(20.5G 5400rpm(済みません、型番失念))と良い勝負、
いや、WDの方が静かかもしれない…

書込番号:5182

ナイスクチコミ!0


MGY-Tさん

2000/05/13 19:12(1年以上前)

WD181AW買いました。確かに静かですね。以前使っていたFujitsuのHDD(FZHD43G)くらい静かです。発熱が少ないようなので自作遮音箱に入れて使っています。
私のWD181AW、ジャンパをプライマリマスターにするとBIOSで認識しません。しょうがないのでCableSelectモードでつかってます。WD製のHDDはよくこういうことがあるとDO$/Vパラダイスの店員が言ってました。そこが不満点でしょうか。

書込番号:7541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パイオニア DVD-A40Sを探しています

2000/04/04 11:51(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 モガノさん

皆さんこんにちわ。

CD−ROMドライブが壊れたので、DVD−ROMを
購入しようかと思っております。
某Dos/Vマガジンの記事を読みまして、パイオニア
のDVD−A40Sを第一希望として探しております。

秋葉原で購入しようと思っているのですが、このホーム
ページをざっと見回したところ、売っている店が見つかり
ませんでした。
どなたか、売っている場所をご存知の方は、お知らせ願え
ないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:1645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入で悩んでる人へ

2000/04/04 02:38(1年以上前)


デジタルカメラ

デジカメ購入で悩んでる人結構いますねー
私の知ってる限りでお教えします。
まず、C960と920の違いですが、基本的なスペックは変わりませんが、
感度が960になって若干落ちてます。キャッシュについても省かれたりしてま
す。が、920の後継機種だけあって操作性はずいぶん改善されてます。
十字キーを初め、920で不便といわれていた部分が解消されてます。
が、画質的には殆ど変わらないのでどちらを選んでも間違いないと思います。

そして、920と2020で迷ってる人がいたら迷わず2020を買って下さい。
なぜなら、性能が全く違います。マニュアルモード、 F値の違い、
画素数、数え上げたらきりがありません。一番の違いは再生が簡単と言うこと
です。920は一度カバーを閉じないと再生できませんが、2020なら
回転スイッチの切り替え一つで済みます。これはホントに違いますよ。

また、1700Zか、2020で悩んでいる人はできれば予算があるなら2020を選んで
下さい。2020の方がレンズが明るく、撮影場所を選びません。

キャノンのS10は良いですが、値段が高い割にはぱっとしません。
電池の持ちも最悪です。
とまあ、独断と偏見のみで意見を述べさせてもらいます。
参考にしてもらえば幸いです。

書込番号:1616

ナイスクチコミ!0


返信する
ロックさん

2000/04/04 13:29(1年以上前)

Wowさん大変参考になりました。
COOLPIX950とC-2020とでは、どっちも同じような物かな?
とは、思うのですが、扱いやすさとかとかも同じような物ですか?

書込番号:1655

ナイスクチコミ!0


くりりんさん

2000/04/04 20:20(1年以上前)

一点だけ。。。
>す。920は一度カバーを閉じないと再生できませんが、2020なら

920もモニターボタンをすばやく2度押すと、再生できますよ。

まぁ、920と2020を比較するのはいかがなものかと。。。
値段が全然違いますよね!
2020と比較するのであれば、E950ではないかな?

書込番号:1688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TM

2000/04/03 23:47(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC

スレ主 TMMさん

価格表を見たいのに勝手に口コミ掲示板にいってしまう。何とかしてくださ
い。

書込番号:1590

ナイスクチコミ!0


返信する
アネットさん

2000/04/04 12:33(1年以上前)

私もそうです。
以前はそんなことなかったのに
いっしゅんだけ価格表でますが

書込番号:1653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメの購入について

2000/04/03 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 ロックさん

今デジカメの購入を考えていますが初心者なんでとにかく簡単に奇麗に写って
扱いやすい物が欲しいのですが
211万画素のCOOLPIX950か800それともC-2020ZOOMのどちらかが好いかなと
考えてはいるのですが、その他お勧めが有りましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:1580

ナイスクチコミ!0


返信する
懐古主義さん

2000/04/05 09:22(1年以上前)

簡単はともかく、奇麗となると個人の趣向が大きくなりますので、画像サンプルを見られるのが一番と思います。
950と2020のどちらがよいかと聞かれても、難しいものがあります。
どちらもこのクラスでは秀でてますから。
私自身は2020を使っていますが、それは撮影モードに「完全マニュアル」のモードがあるからです。
これが950にもあればこっちを買ってました。
参考にしかなりませんが。

書込番号:1771

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロックさん

2000/04/08 15:07(1年以上前)

懐古主義さんアドバイスありがとう御座いました
もう少し品を見てみます
ただ2020の情報はよく掲示板にも載っているのですが
950の方は、あまり情報が無いのでどうしたものかと
考えています。

書込番号:2173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)