
このページのスレッド一覧(全408643スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年8月29日 23:41 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月29日 20:07 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月29日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2000年8月29日 14:14 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月29日 10:24 |
![]() |
0 | 1 | 2000年8月29日 03:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




VAIOって起動させると一番最初にSONYのロゴが出ますよね。
それが、スローモーションだったんです。
焦りました。いっそのこと電源切っちゃおうかと思いました。
けっきょく4分かかって普通に起動しました。
今は普通に動いていますが、
電源一度切ったらもう動かないかと心配です。
0点



パソコンその他







インテル、Pentium3 1.13GHzをリコール
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000829/intel.htm
インテルも1.13GHzのOCは厳しかった?
0点





SHARP PC-PJ120H の Windows 2000 モデルでていますね。
PC-PJ120H用のドライバはまだ公開されないのでしょうか…。
http://shohin.sharp-ssp.co.jp/
↑からたどっていけば掲載されています。
発売されているんだったらドライバあるんだから早く一般ユーザのために
公開すべきだと思うんだけど、しないからまたサポートが悪いって言われ
るんでしょうね。
0点





もうすでに、QV−2300買ってしまったっていう人には
アレな話なんですが、在庫処分で叩き売り状態のQV−2000と
新製品ながら早くも4万をきる価格のついてるとこもあるQV―2300。
あの外見さえ気にならなければQV−2000のほうがいいと
思うんですがどうでしょうか。
私の主観によるQV−2000とQV−2300の違いは…
よくなったところ。
・回転レンズの復活
・1Gマイクロドライブ対応
(でも、1Gマイクロドライブが必要な人ってかなり特殊だと思う。
私は1日に300〜400枚程撮ることがあるので、欲しいですけど)
・オプションパーツ装着により各種フィルタ撮りつけ可能
悪くなった(と思うところ)
・CCDサイズの縮小(1/2インチ211万画素→1/2.7インチ211万
画素)
・動画記録時間の縮小(30秒→16秒…内臓バッファが減ったのかな?)
・レンズが暗くなった(F2.0〜2.8、→F2.8〜4.5)
・焦点距離が遠くなった。(35mm換算で36mmから108mm→35mm換算で
41〜123mm)
まぁ、問題はQV−2000はすでに在庫処分状態なので、買えるところが
限られているというところでしょうか?
あと、一応QV―2000には8MのCFがついてます。
(QV―2300にはメディアはついてません、まぁ、買っても数千円程度の
モンですけど)
今度出るQV−2800とQV−8000もおんなじ様なもんですね。
すでにカシオのサイトにあるBBSではQV−2800はQV−8000の後
継に
あらずなんていわれてます。
0点


2000/08/29 10:24(1年以上前)
QV2000は、秋葉原にならかろうじて在庫あります。
おおむね4万円弱で店頭に(路上)並んでます。
私もコレおすすめの機種なんでねらい目ですよ。(^-^
COOLPIX800並みのコストパフォーマンスだと思います。
書込番号:35738
0点





うわさっていうか、体験談です。
やっぱ富士通は性能が良くても
リカバリーのやりにくさが仇になりますね。
WIN98の通常インストールが焼く1時間としても
なぜ故にリカバリーが3時間もかかるのかなぁ・・・って。
NorotonGhostとかっていうリカバリーソフト作成ソフトで作ったやつは
だいぶ早く回復するのに・・・。
って言う理由で富士通は嫌いです。
別にマシンには特に問題があるわけではないんですが
「もしもの復旧」
っていう事項でお勧めできません。
ま、CD-ROM入れるだけでお手軽再インストールですから
文句は言えませんが。
0点


2000/08/29 03:33(1年以上前)
それはいえてますねー バンドル品がジャマでジャマでこまります
ね。
できればOSだけとか必要なものだけ選んでリカバリできるように
して欲しいね。
まぁ半自動的だから寝る前にリカバリ始めたら、朝には出来てるから
楽かもしれないけど。
書込番号:35697
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)