すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24703899件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408615スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECのDVDモデル

2000/08/13 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC

NECのLaVieのDVDモデルってSシリーズだけになって
もうCシリーズには出ないのでしょうか?
450J14DVの後継が出ればほしいのですが、Sシリーズは
とても買う気になれず、RWよりもDVDを搭載してほしいです。

書込番号:31256

ナイスクチコミ!0


返信する
dabaさん

2000/08/13 18:17(1年以上前)

素直にCD−RWでしょう。
DVDはDVD−RWとの互換性ないし
ソニー・フィリップスは青色レーザー(20GB?)とか1.3GB
のCD−RWを発表してるから先行き不透明です。
DVDは今”H”系しか使い道なさそう。
液晶が1600*1200になり起動が速くなってからでいいんじゃ
ないでしょうか?
ノートPCなんて寿命が短いですし(有機EL液晶待ち)今はPS2
でいいんじゃないでしょうか?

書込番号:31479

ナイスクチコミ!0


けーえーさん

2000/08/14 00:03(1年以上前)

えーとラヴイのNX LA650J/25DならDVD-ROMに一応交換可能、ただ実売で50万は誰も買わないと言う欠点はありますが、ノートとしての視野角が広く群を抜いて性能がすごいので少しもったいないな。

書込番号:31537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型VAIO-C1

2000/08/12 05:12(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-C1XG

これだけ値段が下がってくるとそろそろ来るかな?とは思ってい
ましたが、今秋、VAIO-C1に新型(?)CPUクルーソを搭載してくる
ようですね。バッテリ駆動時間は現行の1.5〜2.5倍だとか。
悩みどころですねぇ(^^;

書込番号:31098

ナイスクチコミ!0


返信する
バイ男さん

2000/08/12 15:53(1年以上前)

そうなんですよね。
今までのバッテリーでも3〜5時間保つんですよね。
ってことはLバッテリーを使えば10時間近く保つかもしれませんね。
ところでクルーソーの性能ってどんなもんなんでしょうか?
セレロンと同じくらいなんでしょうか?
SR9売って買おうかな(爆)

書込番号:31160

ナイスクチコミ!0


カーさん

2000/08/13 02:29(1年以上前)

今20万円握りしめて何を買おうか、きょろきょろしています。
とりあえずミニノートかB5で、C1XGが最有力候補だったのですが、
Sakiさんの書き込みを見てドキッとしまして。
クルーソー搭載機は来年だろうと思っていたのですが、この秋にも出
るのですか?もうすこし詳しくわかったら教えてくれませんか?
うわさ程度でも。

書込番号:31350

ナイスクチコミ!0


バイ男さん

2000/08/13 04:36(1年以上前)

まだ、詳細は出ていないみたいです。
次期C1は、クルーソー搭載ってことと
一部の機種でAMDのCPUを採用するってことですね。
これがきまったのは、今月の第1週だそうですから。

書込番号:31384

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sakiさん

2000/08/13 05:50(1年以上前)

●カーさんへ。

ハッキリしたことは言えませんが、こんな記事が出ています
のでご参考まで。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?
CID=onair/biztech/gen/109616

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000811/so
ny.htm

書込番号:31398

ナイスクチコミ!0


カーさん

2000/08/13 23:07(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
ウオッチのサイトはなるべく読むようにしていたのですが
この記事は読んでいませんでした。
うーん、これはクルーソー搭載機待ちですねえ。

実は小型のノートが欲しいのは最近リアルプロデューサー
の高帯域モードで次々映画をPCに取り込んでいるためです。
384kbpsで取り込むと2時間の映画が300メガバイトほどで
取り込めます。画質もノートで見るならまあまあです。
年末商戦モデルならハードディスクも18ギガバイトくらいあっても
不思議でないし、それならC1に映画を30本くらい入れて好きなとき
に見られます。早くそうならないかなあ。

書込番号:31513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

PCサクセスは確かにひどい!

2000/08/13 01:02(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 れいじKUNさん

下の人たちも書き込みをしてますが自分もPCサクセスにわざわざ行ったら
このHPの価格よりかなり高かった為何も買わずに帰ってきました。
こんな詐欺的な商売をしていていいのか!
同じようにPCサクセスの被害にあった人このHPで怒りをぶつけませんか?
またこのHPの管理人さん価格比較HPからPCサクセスを排除してください

書込番号:31283

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2000/08/13 01:10(1年以上前)

ネット通販っていうのは、店頭の価格より安いケースが多いです。
それは、店頭にはサービス料みたいなのが含まれているからです。
ネットの場合、何も(?!)サービスしてないから安いのでしょう。

書込番号:31287

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/13 01:21(1年以上前)

通販価格と店頭価格が違っても良いと思うのですが、
たしかにどこかにこれは通販価格ですっていう表示あるのかな〜、
見つけたら教えてください。

まあ、こういうふざけたことしていれば、早晩OUTでしょ。

なお、
”ATXミドルタワーケース特価品!!
Justy
CAT-6003
限定5台のみ!
販売価格 \ 5,980 ”

は、ちょっと回転の早いCPUファンをつけるとガタガタいいます(使
っている金属ぼろいですし、構造上、ネジのとりつけ部がいいかげ
ん)。
すぐ内部が錆びます。
マザーボードをとりつけると、キーボードコネクタやらをつけるとこ
ろがずれています。
塗装がくさいです。
1か月で捨てました。
値段が値段なんでしょうがないのですが、こんなぼろいケースは初め
てみました。
これならT-ZONEあたりで6800円のケースを買ったほうが良いです。
参考までに。。。

書込番号:31295

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2000/08/13 01:22(1年以上前)

たしかに下のレスはすごいですね。
明日、アキバ行くんでついでに覗いてきま〜す。

書込番号:31296

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/08/13 01:41(1年以上前)

ここでは無理でしょう。
気にいらなければ近寄らない。
それが一番。

書込番号:31310

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/13 01:50(1年以上前)

店にいくと、儲かっていなさそうなので、”あはれ”をさそいます。
と、見せて儲かっているのかな。
バイトしていた人間からの内部告発を待つ!

書込番号:31321

ナイスクチコミ!0


うぉんばっとさん

2000/08/13 21:54(1年以上前)

先月、通販で、PC内蔵のものほぼ一式、購入しましたが、
HPの価格と同じだったし、営業時間等を考えたら、適切なレスポン
スで特に問題はなかったです。
まあ、小規模のショップの場合、「欲しいけど、一体、幾ら?」と聞
いて正確な値段が出てくると思っているので、少しくらい違ったと
ころで、仕方が無いと思うけど、どうなのでしょう。

そして、高いと思ったら、その店で買わないだけの事。PCに限った
事ではないですが、、、。

今回の私のインターネットでの購入(初めて!!)では、他の通販ペー
ジも見たけど、PCサクセスが見易くで価格も安い方と思って購入。
次はどこで買うか分からないけど、同じような価格だったら、
次もここにすると思います。
(本当は、秋葉原を歩いて探したいが、地方からでは遠いので)

書込番号:31506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RS20が無い・・・

2000/08/04 23:11(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ) > NEC > AtermRS20(W)

スレ主 hidexieさん

浜松のOAナガシマでAtermのRS20単品を購入
しようとしたら「一、二ヶ月かかる」とのこと。
親機とは店頭に並んでいるのに。。
これっておあかしいと思いませんか?

書込番号:29090

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hidexieさん

2000/08/04 23:12(1年以上前)

すいません、最後は「おかしいと思いませんか」です。

書込番号:29091

ナイスクチコミ!0


オオヤマさん

2000/08/05 00:10(1年以上前)

浜松市でOA機器販売、CADCAMデータサービスを行っている
オオヤマと申します。月曜日にならないと、はっきりした
ことはわかりませんが、うちでもっと早く取り寄せできる
かもしれません。

書込番号:29119

ナイスクチコミ!0


ventさん

2000/08/05 00:11(1年以上前)

別にわたしはおかしいとは思いません。

書込番号:29120

ナイスクチコミ!0


にいこさん

2000/08/13 14:44(1年以上前)

初めまして、にいこと申します。
RS20の単体はこちらから購入できますよ。
今は盆休みで納期がずれるそうですけど。

http://aterm.cplaza.ne.jp/product/wireless/index.htm

書込番号:31459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売れているパソコンでなく壊れないのは

2000/08/13 10:41(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 冨永 滋さん

どなかたパソコンの売れ筋と壊れにくいパソコンをお知らせ下さい
流行が早いので、これが良いと言いつつもまた次が出ると欲しくなるものなの
です
たとえばSONYが売れている、私も買ったが接触不良があり修理に手間取った
一般的な壊れる事の少ないものはなに!どなたか教えて

書込番号:31431

ナイスクチコミ!0


返信する
Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/13 12:06(1年以上前)

壊れないノートではないですが、壊れにくい事を意識して設計されて
るのはThinkPadだと思います。
ただ、初期不良もありますのでThinkPadにEMS拡張保険を付けること
で壊れた場合のことをあまり気にせずに使うという考え方も有ると思
います。

---
PS.
以前、松下(?)から壊れないように頑丈に作ったノートがありまし
たけど現行機種には無いと思うので今ではスペック不足でしょうね。

書込番号:31441

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/13 12:22(1年以上前)


初期不良は、通常の保証でカバー出来ると思いますので、設計不良な
どで通常保証が切れた後に発生するようなトラブルにEMS保険が利い
てくると思います。

書込番号:31444

ナイスクチコミ!0


SUNさん

2000/08/13 12:39(1年以上前)

やっぱ、これですかぁ?↓
http://www.panasonic.co.jp/pc/prod/note/27eb/index.html
重たいソフトは、きついかな?

書込番号:31447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iMacカラー

2000/08/13 00:05(1年以上前)


プリンタ

スレ主 でこぽんさん

友達の話なんですが、近くのミ??電化がチラシでアルプスの
iMacカラーのプリンターが安かったので買いに言って
もう、お金を払うときに接続が何か違うからiMacでは使えないことが判明し
結局買いませんでした。
でも、iMacカラーならiMacで使えると思ってしまう初心者なんです。

書込番号:31239

ナイスクチコミ!0


返信する
Richieさん

2000/08/13 00:09(1年以上前)

USB変換ケーブル6000円くらいのを買うと接続できるはずですよ
もしほしかったらそれを確認してみたらどうですか。

書込番号:31246

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/08/13 01:57(1年以上前)

SCSIモデルだったから安かったんでしょうね。
Richie さんの言っているようにどうしても欲しかったら
変換かませましょう。

書込番号:31324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)