すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24702859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408601スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リブレットの新製品出るのかな

2000/07/30 22:25(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto ff 1100V M26/AAA

最近リブレットがずいぶん安くなっていますけど、
近いうちに新製品を出すための在庫処分なんでしょうか?

書込番号:27724

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/07/30 23:34(1年以上前)

ちょっと前にもこの掲示板で話題になっていましたが、そのときはLibrettoの開発チームが解散したという話が出ていました。そうなると、6〜7インチクラスのディスプレイを備えたPCはカシオのFIVAだけということになりますね。

個人的には、Mobioを使っていて、B5サイズノートよりもさらに持ち歩きやすいという点で非常に存在価値があると思うのですが、市場では受け入れられなかったようです。最近発表された超高精細液晶を搭載したミニノートが出て欲しいですが…

書込番号:27742

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hi-Nakさん

2000/08/04 21:45(1年以上前)

開発終了ですか、そろそろ後継機種が出るのか思ってたのに
ちょっと残念ですね。

書込番号:29067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ固定になったらこうする

2000/07/31 03:39(1年以上前)


デジタルカメラ > 三洋電機 > DSC-SX550

はじめまして。私はフランスに住んでいます。
軽快な単焦点デジカメを探していました。

ここの書き込みを参考にして、1か月前に現地名VPC-SX550EXを4990フランで
買いました。電池4本、接続キットも同梱されているモデルです。日本語メニ
ューもあります。シャッターチャンスを逃さないので気に入っています。

ところが、先週、旅行に出発する空港のX線チェックを通したあと、カメラの
焦点調節がマクロに固定されて戻らなくなりました。これからたくさんの撮影
をしようという矢先だったので、くやしくてあきらめられなくて、思い切って
機内でスピーカーの横を5〜6回強く叩いたら直りました。
5日後、今度はズボンのポケットに入れて歩いていたら同様に故障しました。
今度も叩いて直しました。帰りのX線チェックでは何事も起きませんでした。
振動が原因なのでしょうか。気持ちは、修理点検に出す境界線のような状態で
す。こちらで出したら、いつ帰ってくるか分からないし…

書込番号:27793

ナイスクチコミ!0


返信する
NIGHTY@さん

2000/07/31 14:39(1年以上前)

え?フランス向け?って電池4本タイプなのですか??

稼動時間や具体的な形などが見てみたいなぁ。
どこかに画像をアップしてもらえると嬉しいなぁ・・。

初期不良ってのは一番最悪っすよね。

書込番号:27862

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin5frさん

2000/07/31 16:26(1年以上前)

説明が足りなくて済みません。
DSCとVPCはほとんど同じモデルだと思います。筐体のロゴが違っているぐらいでしょうか。ドイツのサンヨーHPで確認できます。英・独・仏・西の説明書付です。
電池は2本駆動で、スペア電池も付いているという意味でした。
ドイツ語
http://www.sanyo.de/produktinfo/katalog0001/produkte/DigiFoto/VPC-SX550EX.htm
英語
http://www.sanyo.de/english/productinfo/DCams/VPC-SX550EX.htm

書込番号:27891

ナイスクチコミ!0


懐古主義さん

2000/08/01 03:50(1年以上前)

いや、それ以前に「叩いて治す」を他者にすすめるのはどぉかと・・。(_ _;
実践される方は自分の責任で行ってください・・。
時間的に可能なら修理に出されることをおすすめします。

書込番号:28061

ナイスクチコミ!0


lupinさん

2000/08/04 18:45(1年以上前)

海外仕様のデジカメは、日本では秋葉原電気街のヤマギワなど大手電気店の免税コーナーで実物を見られますよ。私も人とは一味違う海外仕様を買おうと思ったのですが、TV出力がやはりヨーロッパ仕様でPALなので、NTSC方式の日本のテレビでは出力できないですね。

書込番号:29025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F55V買いました。

2000/08/04 16:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F55V

Thinkcatさん、NCさんレスどうもありがとうございました。
参考にさせていただき本日買って来ました。
試写してみるのが一番なのは当然ですが、試写させてくれ
る店が近くにない人もいるのです。私の場合も電車で1時間
圏内くらいではそういう店はありませんでした。しかしなが
ら思いきって買ってみました。
結果、とても満足しています。心配だったレスポンスも
ほとんど気にならないレベルのものでした。他のデジカメ
と比べてどうかはわかりませんが、少なくとも私の実用上
は全然問題ありません。画質もまずまず満足です。
一番良かった点は動画の画質です。HQモードではかなり
綺麗ですね。

書込番号:28983

ナイスクチコミ!0


返信する
NCさん

2000/08/04 18:11(1年以上前)

>試写してみるのが一番なのは当然ですが、試写させてくれ
>る店が近くにない人もいるのです。
実は、私も試写せずに買いました。
理由は、初めてのデジカメ購入で、
雑誌やWEBのサンプルを見ても違いがよくわからなかったから。
結果、自分の用途と予算に照らし合わせ、
自己責任でF55Vに落ち着いたわけです。
で、今は大変満足しています。

ただ、他人にアドバイスする時には、
あまり後悔するような買い方はして欲しくありませんから、
必然的に無難な回答しかできなくなってしまいます。
そのあたりはご理解ください。

では、楽しいF55Vライフ(^^;)を…。

書込番号:29015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Pen3 600 について

2000/07/27 23:46(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > カノープス > SPECTRA 8400 (AGP 32M)

BIOSアップデートのみで良いようです。
うちのはカトマイですが、最新版BIOSを使用すれば
カッパーマインも使用可能との事です。

SPECTRA8400はおよそ順調に動いております(^_^;)
ただ、Ver5.xのドライバを使用すると画面がちらつく
一部のD3Dゲームが止まる 等あるようですが・・・

書込番号:26850

ナイスクチコミ!0


返信する
ケイ太さん

2000/08/04 18:09(1年以上前)

よねさん、早速のレス有り難うございます。
また、返信大変遅くなり申し訳ございません。
そうですか、じゃあBIOSアップでCopperデュアルもいけるんですね。

でも、たしかCopperってKatmaiとかよりコア電圧が低かったような気が・・・。
S1832DLでそんな電圧設定できるかなぁ。
できなければSoket370 Copper+変換ゲタで、あ、でもそんなにスペースが
無いような気もする・・・。

家に帰ってまた英語取説との格闘になりそうです。
有り難うございました。

書込番号:29013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IBM HDD 探しております。

2000/08/03 05:41(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ)


IBM製 HDD DADA−25400を探しております。

どちらかのお店に有るでしょうか?
 新品が入手出来れば最高なのですが..中古品でも良いのですが..
 知っていらしゃる方いらしゃいますか 情報をお待ちいたしております。

書込番号:28526

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/08/03 08:42(1年以上前)

中古品でいいなら同モデルの6GB版(DADA-26480)が
Yahoo!オークションに出品されてますよ。
http://auctions.yahoo.co.jp/
「dada」で検索!

書込番号:28548

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/08/03 22:28(1年以上前)

ぬ−のさん 様

有り難う御座います。天に上る気持ちです、18万で購入した
ノ−トが生きるか死ぬかの瀬戸際なのです。本当に感謝です。
これからすぐにいってきます。

書込番号:28721

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/03 22:37(1年以上前)

DADAにこだわらなくても良いと思いますけど・・・

新品の6.4GBあたりなら、安いですし
IBM製なら相性もまずないと思いますけど?

書込番号:28727

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/08/03 23:32(1年以上前)

Rock54様
 レス有り難う御座います。当方で探しているDADA-25400は
 すでに生産中止と聞いておりますので中古品でもと探していまし た 又 他のHDDを挿そうとしたのですが駄目でした。
 他のIBMでもOKでしょうか?

書込番号:28753

ナイスクチコミ!0


Rock54さん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:2件

2000/08/04 00:15(1年以上前)

> 他のHDDを挿そうとしたのですが駄目でした。

なにがダメだったのでしょう?厚さですか?ネジの位置ですか?

お使いのパソコンの型番とメーカー名を
言われた方が良いかも知れませんね。

書込番号:28788

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/08/04 06:43(1年以上前)

重ねてのアドバイス有り難う御座います。
基本的な事をふまえて検討します。

書込番号:28901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TPi1124購入しました。

2000/07/24 21:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad i Series 1124 2609-53J

スレ主 bzb00075さん

kakaku.comのTPi1124最安値店(7月21日現在)から通信販売でTPi1124を
購入しました。土曜日午前中の注文で(代引き)日曜夕方に届きました。代引
き手数料,送料ともGoodsな値段でした。
使用した感想は後日書き込ませていただきます。

書込番号:26128

ナイスクチコミ!0


返信する
ますくるさん

2000/07/26 13:07(1年以上前)

TPi1124の購入を考えている者です。
このノートパソコンは、キータッチが非常によく、
それに、ソフトも豊富で軽量で値段が安いB5ノートパソコンなのでずが、ビデオメモリーが2Mという所が気になります。
DirectXのゲームなどは、快適に動いてくれるでしょうか?
是非、教えてください。
(※ゲーム開発用に買おうと思っているんです。)

書込番号:26502

ナイスクチコミ!0


gromitさん

2000/07/28 15:27(1年以上前)

>DirectXのゲームなどは、快適に動いてくれるでしょうか?
>是非、教えてください。
>(※ゲーム開発用に買おうと思っているんです。)
やはり、ゲーム開発には向かないと思います。
SVGAですし、2MBってのもきついと思います。
モバイルしつつなおかつ開発環境を求めるなら
値段は張りますがT20の方がよさそうな気がします。

書込番号:27001

ナイスクチコミ!0


スレ主 bzb00075さん

2000/08/04 01:35(1年以上前)

ますくるさんへ
私はゲームはあまりしませんが,gromitさんのおっしゃるとおりTPi1124
はゲーム向きではありません。ビデオの能力は低い(ゲームには)です。
「開発」については素人なもので「?」ですが,試しに動かすこともある
と思いますのでお勧めしません。

ところで使用感想ですが,非常に気に入りました。トラックポイントも
快適です。気になるところは発熱くらいです。では,また。

書込番号:28840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)