すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24700626件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408570スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

それと皮ケースを発見!

2000/07/17 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON

スレ主 Kinderheim511さん

それとかっこいい皮ケースを発見しました
興味ある方は1度覗いてみてはいかがでしょう
私は既に注文してしまいました
http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/ixy.htm

書込番号:24501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以前は若松通商が安かったが

2000/07/17 14:31(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > LABWAY > Xwave 6000

スレ主 docomodataさん

X-WAVE 6000はYMF-744チップの頃は若松通商@秋葉原ザ・コンピュータ前が安
かった(\2,480)ので1枚GETしましたが、YMF-754チップになったら高くな
ってしまいました。

あまり為にならない情報ですが、露店に並んでいる価格にも要注意ですよ〜

書込番号:24489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

メビウスのフリーズについて

2000/07/17 10:09(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ100S

あれこれ悩んで、やっとメビウスに決めようと思ったら
「メビウスはフリーズしまくるよ」という噂をききました。
今FMV-BIBLO のフリーズで苦労してるので、また決心が
揺らいでます。どう思いますか??

書込番号:24453

ナイスクチコミ!1


返信する
NCさん

2000/07/17 10:47(1年以上前)

どの会社の製品にせよ、モノが悪かったり、
相性が良くないパーツ(含むOS)を組み合わせたりしていれば、
少なからずフリーズしますよね。
Win98であれば、OS自体のフリーズ率が高いですから。

ちなみにうちのPJ120Hはそんなにフリーズしません。
この間デジカメ(DSC−F55V)のUSBドライバを
導入したら久々に例外処理を起こしたのでSonyの
HPで確認したところ、ドライバの不具合と判明し、
アップされていた修正パッチを当てたら治りました。

と、このような具合で、「○○社のPCがフリーズする」といっても、
ほかに要因がある場合も多々ありますので、
本体に限らず、周辺機器の相性も含めて、調べられる範囲で
調べられた方がいいと思います。

書込番号:24456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Tiger133で困った

2000/07/14 19:41(1年以上前)


マザーボード > TYAN

スレ主 Organic Chemistさん

VooDoo3000AGPを使ってみたが
画面が映らなかった。Pi−pipiとなっただけ。
Viper2、G400だと映った。
何でなんだろうか?
Win2000の起動ディスク#1が読み込めない!!
マシンの種類判別でストップする。
先にi386をコピーしてインストールを試みても
同じだった。
なぜ???

書込番号:23827

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/15 00:32(1年以上前)

確かビデオのエラーって
 ピーーピピピ
だった気が...ちょっと調べる時間はいまないのですが...
どこかのHPで調べられますよ、BEEP音の意味。

書込番号:23898

ナイスクチコミ!0


赤坂さん

2000/07/15 02:36(1年以上前)

ピーピピピという音はビデオカードが正しく挿入されていないのだと思います。挿入しなおしてみてはいかがですか?W2Kディスク1の方はどのビデオカードでも起こる現象ですか?もう一枚作り直してみてはどうでしょうか?

書込番号:23955

ナイスクチコミ!0


赤坂さん

2000/07/15 02:43(1年以上前)

もしくは別のOSをインストールされてはいかがでしょうか。WIN98ならCD-ROMからW2Kをインストール出来ますよ。

書込番号:23957

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/07/15 17:34(1年以上前)

ピーピピだと確か違うエラーだった気が...

書込番号:24058

ナイスクチコミ!0


スレ主 Organic Chemistさん

2000/07/15 23:23(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ビデオカードを一杯に押し込んでもだめでした。
W2K起動ディスクは、ほかのマシンだと
正常に動作します。
ちなみに、ギガバイトGA−6BXD、アイウイルDBD100
では読み込みOKでした。
Viper2、G400どちらも同じでした。
不思議なことに、Win95やWin98の
起動ディスクは読み込むんですよ。
Win95のインストールは最後の再起動で
これもまたはいらなっかた。
???いっぱいです。

書込番号:24131

ナイスクチコミ!0


赤坂さん

2000/07/17 00:42(1年以上前)

すみません。ビープ音は違っていたのかもしれません。販売店に相談されたほうが良いと思いますよ。

書込番号:24383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コジマの通販

2000/07/16 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

スレ主 うおうおさん

コジマで毎週先着10名や20名でIXY-Dを56800円で通販しています。が
6月23日申し込みで連絡があったのが一週間後、「連絡とれなかったのでこ
ちらまでTELして下さい」との留守電が入っていた。
はじめから留守電入れとけよ! 買う気持ちがうすらいでいたのでそのままに
していたらさらに一週間後、「連絡とれなかったのでこちらまでTELして下さ
い」との留守電がまた入っていた。
取り置きでもしてるのかなと思って連絡を取り購入する事にしたのが7月9日。
そのときに納期確認すると10日前後かかりますとのことでした。
今日でちょうど一週間もう少し待つか。

IXY-Dは品薄は解るけど先着10名なら在庫があると思うじゃないですか普通
メーカー納品をみこしての販売なのでしょうけどちょっとね。
今日、コジマのHP見たらIXY-Dは納期かかりますと書かれていました。
私が申し込んだときはそんなことが書いてなかったので、おそらく納期の苦情
があったかメーカー側からの納品遅れなんでしょうけど。
それでも今も先着10名で毎週販売しているのはたいしたもんだ。
売ればそれでいい方針だから売り上げ日本一になるんでしょうね。
コジマでは二度と買わない。

書込番号:24278

ナイスクチコミ!0


返信する
ずめさん

2000/07/16 23:45(1年以上前)

IXY-Dの品薄につけ込んで販売店側のやりたい放題のような気が
します。首都圏だけかな?
東海地方に住むの友人の話では品切れにはなっていないとのこと。
ネットでいろいろ調べていたら「デオデオ」のサイバーシティでは
ほぼ秋葉原と同じ値段の59,800円で販売されていました。
早速、予備のバッテリー(3,980円)とともに申し込みを行い
3日後には手元に届きました。この時、送料はサービスでした。
都内でも探せばもっと安くて在庫のある所もあったのでしょうが
、なかなか見つけられなくて…。
手に入れたことでそのあたりは問題にならなくなっちゃいました。

書込番号:24359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PC5

2000/07/16 22:45(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY

スレ主 イーサンさん

K.Mさん どうもありがとうございました。問題は電池の持ち時間ですか。

書込番号:24347

ナイスクチコミ!0


返信する
K.M.さん

2000/07/16 23:12(1年以上前)

イーサンさん、こんばんは。
電池の持ちを考えると、容量の大きなバッテリーを使える、TRV-20かな・・・。多少大きくなりますが。

書込番号:24348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)