
このページのスレッド一覧(全408646スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2000年7月12日 22:44 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月12日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月12日 17:48 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月12日 17:15 |
![]() |
0 | 0 | 2000年7月12日 16:28 |
![]() |
0 | 2 | 2000年7月12日 16:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > コダック > DC4800 Zoom




2000/07/12 22:44(1年以上前)
私もDC4800を使ってますが、
なかなかレトロなデザインが古臭くて愛着がありますっ(^^)
かなり使いやすいですが、撮影時の露出補正が液晶画面に
反映されないのがちょっと不満です。
しかし、全体的にはいいカメラだと思いますし
風景とか撮られるのであればお薦めですよ。
書込番号:23333
0点





こんばんわ。初めてカキコします。これからもヨロシク。
ところで「アパーチャグリル」の「ダンパー線」が気になる人がチラホラ居る
みたいですね。まぁ、秋葉原でディスプレイを見てみたんですが、思いっきり
間近で見てみるとやっぱり少し気になりますね。じゃあ、「シャドウマスク」
の方が絶対にイイのか?とかいろんな疑問がわいてきちゃいますね。
どっかのパソコン雑誌で、「アパチャグリル方式」VS「シャドウマスク方
式」って企画があると面白いんですけどね。
ちなみに僕が狙ってるディスプレイは、SONYの「GDM-F500R」か、NANAOの
「FlexScanF980」のどっちかにしようか迷っているところです。まぁ、買える
ようになるまでどのくらいかかるかどうかはわかりませんけどね。(苦笑)
それでは、また。
0点







以前アメリカで発表されたものを日本でも売るそうです。http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200007/00-0712/
0点





BlueLion さん、こんにちは。
レスありがとうございます。
P3 は発熱がすごいようですね。
題名にあるように M300とTP570 で悩んでいます。
現在所有のノートは Pana Let's Note Mini CF-M32,MMX-166Mhz
10.4 TFT,トラックボールの小さいやつです。
購入時期には、IBM TP560 も所有していたんですが 知人に
強引に売りを強要されて嫁いでいきました。(^^ゞ
kakaku.com に TP570 2644-3A7,P2-366Mhz,13.3 TFT が
安く(型遅れなので当たり前かなぁ)出ていたので
候補がひとつ増えました。
価格の安さ・慣れている IBM か、最新CPUで デザインの良さで
Compaq M300にするか、検討しています。
色々と参考になりました。m(__)m
0点




2000/07/12 15:45(1年以上前)
[68381] IBMマイクロドライブについて教えてください。
↑ PC何でも掲示板 の方に載ってますよ。
書込番号:23240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)