すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24688908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408364スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PJ100はもう完売?

2000/04/19 20:27(1年以上前)


ノートパソコン > シャープ > メビウスノート PC-PJ100H

スレ主 ぱな夫さん

PJ100の現物をチェックしようと近所のPCショップに行ったところ
「発売前で店頭にはありません。」
「ですが、もう予約だけで完売です」とのこと
唖然としましたが、そのあとに
「6月にPJ120が出ます」とのこと
ほんとやろうか?

書込番号:3519

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2000/04/19 20:51(1年以上前)

本当です。なんでも部品調達がうまくいかなったそうです。
ここの過去の書き込みにも出ています。

書込番号:3523

ナイスクチコミ!0


大介さん

2000/04/19 22:35(1年以上前)

シャープのHomepageをご覧ください。
発売日は25日にこっそりと変更されていますよ(笑)
だから店頭に行ってもあるはずはありません。

それと、過去の書き込みにあるように発売はないそうですよ。

書込番号:3539

ナイスクチコミ!0


sukeさん

2000/04/19 23:17(1年以上前)

営業さんは、頑張りますって言ってたのに。(笑)

書込番号:3548

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱな夫さん

2000/04/21 20:55(1年以上前)

もう100には興味ないっす!
120ってどんなんだろう?
うひょひょひょ・・・

書込番号:3879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

注文打ち切り。

2000/04/21 20:22(1年以上前)


CD-Rドライブ > SONY > PCGA-CDRW51

スレ主 mitoxさん

PCGA−CDRW51は、4/21(金)より注文は受け付けないそうで
す。
SONYショップ等にはFAXが入っています。
既に注文されている方は納期は分かりませんが手に入るはずです。
後継機種は、G.W明けに発表と言う話があるそうです。
2000年夏モデルですね。

書込番号:3873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者厳禁!! VAIO Note Clean Setup

2000/04/21 11:09(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 Spitfireさん

私も以前,VAIOノート PCG-803使用していました。
しかし,出荷状態のVAIOのリソースの少なさは皆さんが指摘されるとおりで,とても使い物になるようなものではありませんでした。
そこで,最初はスタートアップやプリインストール・アプリを削ったりして使っていたのですが,不要になったインフォメーションファイルやレジストリ情報などがWindowsに残留しているのではないか?そのために,システムが不安定になってしまうのではないか?,と精神衛生的にもよろしくないところがありました。
ある日,リカバリーCDの中身を見てみるとディスプレイ等の各種ドライバが圧縮されずに入っているではないですか!そこで,市販のWindows98を使用し,
(1) FDISKで領域を確保
(2) HDDをformat
(3) Win98のSetup
(4) リカバリーCDからのドライバのInstall
といった手順でのセットアップをし,無事Win98のみのスリムな環境の構築に成功しました。
注意事項としては,Win98のSetupが終了した後,最初のWindowsのブート時はマウス及びタッチパッドが事実上 使用不可の状態となっているとおもうので,まず最初にキーボードを駆使してマウスドライバをInstallしなければならない点です。
以上が,私がかつて試みたVAIOのClean Setup法の概略です。
今現在のVAIOのリカバリーCDの中身がどのようになっているのかは,私は知りませんが,ドライバが圧縮されずに収録されているのであれば同様の方法でセットアップできるのではないかと思います。
最後に,この方法は他社のノート等でもできる可能性がありますが,実行する場合は,VAIOノートの場合も含めて,各人の責任のもとで行って下さい。
また,リカバリーCDのセットアップ以外でHDDの領域確保したり,フォーマットしたりすると2度とリカバリーCDが使用できなくなるメーカ及び機種もあるという噂を聞いたことがあるので,その点にも注意して下さい。

以上です。題名にも書いてありますが,くれぐれも初心者の方,Setup法に疑問のある方は,実行しないようにお願いします。
このSetup法について,当方では責任は持てませんので自己責任であることを,再度ここに明記しておきます。
VAIOのリソース問題で困っている人が多いみたいでしたので,参考までに。

書込番号:3813

ナイスクチコミ!0


返信する
PAYさん

2000/04/21 14:06(1年以上前)

お見事!
VIAO NOTE PCG-505R で試した。
大成功!

書込番号:3837

ナイスクチコミ!0


ぽんちきさん

2000/04/21 17:39(1年以上前)

VAIOのクリーンインストールはWin98のCDを用意しなくても付
属のリカバリーCDからできます。やり方は
http://www.din.or.jp/~tamai/
に書いてあります。
それ以外にもいろいろなVAIO情報が載っていて大変便利ですよ。
私もわからないことがあるとよく覗いています。
VAIOユーザーの方は参考にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:3858

ナイスクチコミ!0


スレ主 Spitfireさん

2000/04/21 18:12(1年以上前)

ぽんきちさん,貴重な情報ありがとうございました。
こんな方法もあったのですね。
私は,自作のデスクトップを持っていたので上記の方法でクリーンセ
ットアップを行っていましたが,これでVAIO Onlyの人でもできます
ね。
参考になりました。

もっとも,もう私はVAIOユーザではありませんが…(^.^;

書込番号:3861

ナイスクチコミ!0


スレ主 Spitfireさん

2000/04/21 19:15(1年以上前)

ぽんきちさん>ぽんちきさん
ですね。
ハンドルネームを間違ってすみませんでした。

書込番号:3866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2000/04/21 00:09(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 あゆさん

数日前、電気屋さんの延長保証の一覧の記事を見たのですが、どこでみたか忘れてしまいました。検索してみたのですが、見つかりません・・・
ご存知の方、アドレスを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

れっつら〜予備軍

2000/04/15 00:41(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック

月内にLet'sNoteを買う予定です。CF-M1EVの予定。
Let'sはバッテリー持続時間が長くて良いですね〜。
拡張バッテリー買って通学時にも使おうっと♪
大学ではLANコネクタ標準装備をフル活用できそうだし(^^;

書込番号:2888

ナイスクチコミ!0


返信する
ももんがぁさん

2000/04/20 16:00(1年以上前)

月曜日にCF-M1EVをかいました。<br>
液晶は明るくて見やすいです。<br>
キーボードはThinkPad240には負けるけどまあまあ<br>
不満のないレベルだと思います。<br>
CD内蔵のままでも十分軽く持ち運べるし机がすっきりして<br>
非常に気に入っています。<br>
今度Vine Linuxでも入れてみようかと思っていますが<br>
詳しい方おられませんか?

書込番号:3649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

NECと富士通がインターネット上での直販を開始するそうです。
NECは夏ごろを目処にBTOに対応、注文から4-6日で届くとのこと
価格はどの辺に落ち着くんでしょうかねぇ?

書込番号:3616

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しぶさん

2000/04/20 15:02(1年以上前)

続報です、
富士通のインターネット販売の名称は「ウェブマート」
4/21 午前9時よりオープン(http://www.fujitsu-webmart.com)
支払い方法として銀行振込、クレジット、分割からの選択できる
そうです。

書込番号:3645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)