すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24694687件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408479スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2000/06/25 23:28(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

\294000税込みにUSBマウスをサービスで付けてもらい購入しました。

追記
おかださんへ
”[17130] Z505GR/kGETだぜー
Windowsノート(SONY)VAIO PCG-Z505GR/Kについての情報”に
質問事項を書き込みました。宜しく回答の程、お願い致します。


書込番号:19037

ナイスクチコミ!0


返信する
I Loveさん

2000/06/26 14:16(1年以上前)

サービスで付けてもらったマウスはSONY純正品のものでしょうか?
また、使用感などを教えて下さい。

書込番号:19160

ナイスクチコミ!0


スレ主 BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

2000/06/26 22:36(1年以上前)

I LOVE さんへ
”サービスで付けてもらったマウスはSONY純正品のものでしょうか?”
の質問ですが、
純正でありませんので判りません、
すいません

書込番号:19262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RDC−7、注文しました。

2000/06/23 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー

スレ主 ユメタマさん

RDC−7を注文しました。
先日秋葉原のLA●Xにて、初めて本体と対面したのですが、
第一印象は「小さい!薄い!軽い!」でした。
RDC−5300も、同じような印象(こちらは加えて「渋い!」)を
受けたのですが、それ以上の衝撃を受けました。

趣味でバイクを転がしていることもありまして、動画キャプチャー機能が
どうしても欲しく、名機RDC−5300と迷ったあげく、こちらを選択
しました。RDC−200Gにも少しひかれるものがありましたが(笑)

商品が到着しましたら、使用レポート等お送りしたいと思います。

書込番号:18415

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ユメタマさん

2000/06/23 10:56(1年以上前)

しまった・・・・

この書き込み、下のコニーさんの書き込み対する返信だったんですが・・・
失敗しました。無駄なツリーを増やしてごめんなさい。

書込番号:18420

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユメタマさん

2000/06/26 18:40(1年以上前)

RDC−7が届きました。

使用してみた感じは、スチルカメラというよりもビデオカメラ
に近い感じがしました。

使っていて真っ先に不満を感じたのが、ダイヤルのつまみが小さいこと、でした。
もう少しダイヤルを大き目に作るかして、つまみを回しやすくして欲しいな、
と感じました。
それから、メニューでの決定ボタンはEnterボタンですが、実際の消去などの
実行はシャッターボタンなので、どちらかに統一するか、シャッターボタンが全ての
Enterを兼ねた方が良いのでは、と感じました。
ただ、シャッターボタンで実行させるのは、画像の消去の実行ぐらいで、
その他のメニューの決定ではEnterボタンが活きてくるため、
リコーの開発の方も迷ったんじゃないかなぁ、という感じがしました。

肝心の画質については申し分ないです。
マクロ機能も、恐ろしい位にずずずーっと寄っていきます。
印刷物の細かい粒々まで鮮明に写してくれるのには驚きました。

ただ、ピントが合うのに時間が少しかかるので、このモードは静物専用だと
思います。
まあ私の場合、マクロで動くものを撮るつもりは今の所ないので、
これで十分、と思っておりますが・・・

また何かありましたら、書き込みしたいと思います。

書込番号:19205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネットで投票を!

2000/06/26 03:39(1年以上前)


パソコンその他

スレ主 優香でパイズリさん

パソコンのこととは凡そ関係ないんですがお許し下さい。皆さんは今回の衆議院選挙行かれましたか?勿論かく言う私も一票を投じた訳ですが、やはり思うのは投票って面倒臭いってこと。私の場合区役所での用事のついでに不在者投票で済ませてしまったんですが、それでも面倒臭い。もし投票日に雨が降ったりしたら行かなくなること必至と思う。そこで考えるのはインターネットでの投票だ。こうすれば投票率は確実に上がるだろうし、投票に限らず選挙活動でも利用すれば政治をもっと身近に感じられると思うのですが。皆さんの御意見を是非お聞かせ下さい。

書込番号:19098

ナイスクチコミ!0


返信する
猿番長さん

2000/06/26 03:51(1年以上前)

ネットで選挙って外国じゃもうやってるらしいけど、
危ないんじゃないですか、
汚い政治家がハッカーを雇って票操作でもされたら?
そう思うのは私だけ?

# 真面目な話題にしては、そのHN、何とかなりませんか?
 政治の話以前の問題だと思いますけど?

書込番号:19101

ナイスクチコミ!0


遠山の金さん

2000/06/26 07:12(1年以上前)

確かにインターネットで出来るといいですね。
しかしインターネットをやっているのはウチでは私だけなので、
他の家族の票を勝手に操作できるのでは?と思います。
でもネットで出来るといいですね。

#確かにハンドルが気になりますが、、、

書込番号:19114

ナイスクチコミ!0


まるきさん

2000/06/26 15:22(1年以上前)

日本では当分先ではないですかねぇ。この間のハッカーに「省庁のホームページ進入された事件」では、日本のセキュリティの甘さがモロに出ていましたからね。ネット後進国もここまで来ると情けないですね。もちろん僕はこのネットで選挙には大賛成ですよ。

ぼくもその名前はどうかと…?

書込番号:19176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どなたか教えて!

2000/06/25 22:41(1年以上前)


パソコンその他

みんくるホームページを知ってる方いませんか?

書込番号:19020

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん

2000/06/25 23:42(1年以上前)

お返事アリガトウ!詳しい事がわからないので知りたかったのです。千葉の八街の辺りで使ってるようなのですが…これじゃわからないですよね?すみません本当に初心者で…

書込番号:19041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Z505GR/kGETだぜー

2000/06/18 03:52(1年以上前)


ノートパソコン > SONY > VAIO PCG-Z505GR/K

スレ主 おかださん

6/16日に近所のPIT ONEがオープンという事で、早速 朝一TEL
したらとりおきしてくれるという事で、今日買ってきました。閉店前だったの
ですが、あと1台在庫があったので、狙っている人はお早めに。
ちなみに,奈良県の郡山店です。

書込番号:17130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2000/06/18 13:02(1年以上前)

おいくらでしたか?
私が、その一台のお値段を聞いたときは、
289800円(税抜き)でしたので
諦めました。

書込番号:17200

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかださん

2000/06/19 00:57(1年以上前)

僕が買ったときは,¥289800を、税込みで,\284000にして貰いました。

書込番号:17324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2000/06/20 23:09(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございました。
質問ばかりですいませんが、付属品等はどのようにされたのですか
もし何かを、購入されていたのであれば、
価格も併せてお教え下さい。

書込番号:17781

ナイスクチコミ!0


スレ主 おかださん

2000/06/22 21:31(1年以上前)

え〜と確か、LANボードとケーブル USBハブに、15パック入りCD-R、それと128のメモリで ¥319800税込みでした。

書込番号:18281

ナイスクチコミ!0


BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

2000/06/23 07:59(1年以上前)

色々、ありがとうございました。
大変、参考になりました。

書込番号:18399

ナイスクチコミ!0


BE-UPさん
クチコミ投稿数:18件

2000/06/25 23:19(1年以上前)

おかださんへ
価格の再確認をしたいのですが、お願いします。
この理由ですが、価格の回答をして頂いた後日(6/19)
PITONE郡山店に連絡を取り、おかださんの言っておられた
”税込みで,\284000・・・”
で予約を取れたのですが、昨日(6/24)店に行ったところ、\284000は税抜きですとの一点張りで、
\284000を税込みで出すことは絶対にないと言い張られました。
如何でしょうか、個人的に納得したいので
宜しく回答をお願い致します。
(結果としては、\294000税込みにUSBマウスをサービスで
付けてもらい購入することにしました。)

書込番号:19033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売り切れ速報

2000/06/24 22:17(1年以上前)


ノートパソコン > NEC

スレ主 C.ASUKAさん

6/21に各販売店に以下の機種について
生産終了通知が出されました

PC−LC50H33DR
PC−LM40H32D6
PC−LM500J32D
(メーカーのサイトではまだ完売扱いにしていません)

6月ちょっと過ぎまでの受注で
フル稼働状態で生産しても
生産調整ができないほどの人気が高かった模様


これでモバイルタイプがすべて消えてしまいました
市場にはまだそこそこ流通していますが
消えてしまった場合、
次期モデルを待つか法人向けモデルでの検討が必要かも

また各メーカーどこもこまっているようですが、
ノートパソコン向けのCD−Rの需給が非常に厳しいようです
内蔵やコンパクトタイプのCD−Rのモデルのノートが
欲しい方は急いだ方がいいでしょう

書込番号:18752

ナイスクチコミ!0


返信する
KENBOさん

2000/06/25 07:18(1年以上前)

そうなんですか、生産終了通知が出たんですか・・・
狙っていたんですけど、ますます手に入らなくなりますね。
ところで、各メーカー(特にNEC)の新しいモデルの情報ありませんか?
近々出るようでしたら、そっちを考えようかなと思ってます。

書込番号:18873

ナイスクチコミ!0


スレ主 C.ASUKAさん

2000/06/25 19:10(1年以上前)

ノート型は生産体制が整い次第、
マイナーバージョンアップでの製品出荷があるようですが、
すぐには無理なようでしばらくは厳しいようです

これは5・6月のモデルを売り切ってしまった
各メーカー共通の悩みのようです
各メーカーの7月のモデルが延期など厳しくなっているのも
予想以上の需要の影響のようです

NECの次期ラインアップは
発表されたばかりの
バーサプロのラインアップが参考になるのでは
ラヴィと基本的に同型機でスペックアップしていますが
今度はバーサプロからラヴィに同様に
新学期に間に合うようになんとかするらしいという噂です

噂といえばデスクトップ型ですがNECから
まず法人向けですがとてつもない製品がでるとか、、、
DELLの現在世界最小の省スペース型も
ライバルにならないほどの省スペース型がでるとか
なんでも今の省スペース型の半分の容積で
A4ファイル型デスクトップだそうです
すぐバリュースターにはならないようですけど

書込番号:18967

ナイスクチコミ!0


KENBOさん

2000/06/25 22:19(1年以上前)

色々と、参考になりました。
ありがとうございます。
もう少し様子を見て、決めたいと思います。
でも、個人的には8月始めには出てほしいなあ・・・

書込番号:19014

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)