すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24689535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドーターカードの相性

2000/06/03 19:47(1年以上前)


CPU

スレ主 無茶な初心者さん

昨日MS-6163にAbitのSlitoket TM-Vで533A@800 Vcore1.65V
でふだん使っていますが、MS-6905Dでも使えるとの情報があったので
試してみましたが、全く問題無く使えました(FSB66 電圧1.5V)
電圧設定がドーターカードのジャンパでは1.8Vからの設定しかなく
FSB100でもスーパーπ104万桁とおりましたが 遅い!
AbitのドーターでVcore1.65でFSB100ですとVcoreがだいぶばらつき
0.05V位の範囲で上下します。
ドーターをMS-6905MASTERに変えてみたら 極めて安定して
スーパーπ104桁も2分52秒(533A@800 35℃ )でした。
当然MBがMSI製だから相性が良いのかもしれませんが、河童セレでドーター
カード使っている皆様はどのメーカの物を使っていますか?
Abitは如何なものでしょうか?ちなみにAbitの物は1,980円で特売だったので
買ってしまいましたが、個人的にはMSIが一番よかったです。
SOLTEKのSL-02A++も私のMBではAbitと同じでした。

書込番号:13102

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 無茶な初心者さん

2000/06/03 19:49(1年以上前)

すみません SlotKET TM-Vですね!

書込番号:13106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種

2000/06/03 10:04(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > AIWA

スレ主 aquaplusさん

XR-550MD、XR-770MDの値段早く載せて欲しいなー!!

書込番号:13000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格変動について

2000/06/02 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-3030ZOOM

スレ主 tomoqさん

最近日々、最安値が更新されていきます
はっきりいっていつ買えばいいのかわかりません
何が起こっているのでしょう
1週間で5千円以上安くなっていると思うのですが(c3030)
情報お願いします

書込番号:12890

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/02 22:38(1年以上前)

卸値がかわったのでは?

書込番号:12895

ナイスクチコミ!0


いちにいさん

2000/06/03 03:57(1年以上前)

きっとそうでしょうね。

ここでテストです。
次のうちの共通項目を挙げなさい。

子供(幼児)
ヤフーの株価
為替変動
ディジカメを含む家電品

正解
何一つとしてこれらはじっとしていない・・・

お粗末さまでした・・・

書込番号:12978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

mp3も聞けるビデオカメラ

2000/06/02 18:36(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 まきんさん
クチコミ投稿数:1件

ビクターから縦がたで超高画質のデジタルビデオが出るそううです。なんとこのビデオカメラはmp3が再生できるそうで音楽と映像の融合なんてこともできるみたいです。ビクターもなかなかやります。

書込番号:12832

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/03 02:52(1年以上前)

正直言ってあの重量で... 私には必要性が全く感じられません。(音を取り込むだけならMP3プレーヤーから取り込めばいいだけだし...)そういう意味では音と映像の融合なんて数年前から出来ていますよね。

私はとりあえず作った的なイメージしかわきません。

書込番号:12964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タイトルは内容がわかる様に

2000/06/02 19:38(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 とらこさん

いつも参考に見ていますが、マナーとして守って欲しいことがあります。それはタイトルだけでは何か全く解らないことがありますよね。たとえば 教えて下さい。とか何について教えてほしいのかタイトルで大体分かる様にして欲しいといつも思います。そうでないといちいち内容を確認しないとわからないわけですから興味のないものに対して通信料が発生します。そうならない様に配慮するがマナーだと思います。みなさんの意見を聞かせて下さい。

書込番号:12848

ナイスクチコミ!0


返信する
Marksさん

2000/06/02 20:24(1年以上前)

賛成です。
アドバイスしたりレスをつけたりする人はそれぞれの経験や知識から、質問者の疑問に『強い』ジャンルや『うとい』ジャンルが存在しますから、タイトルのみでは理解できず、本文を読まなくてはならないのは、少しでも速くアドバイスを欲しがっている他の質問者に迷惑になってしまいませんでしょうか?
そこらへんは質問者さんにもう少し心配りが欲しいところです。

書込番号:12857

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/02 20:48(1年以上前)

当然なんですけどね。まあ、実生活と同じですな。iMODEからだとパケット代が大変そうですね。

書込番号:12866

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/02 23:23(1年以上前)

言葉遣いにも気をつけてほしいですね。
「教えてくださーい」とか言う口調はちょっとね・・・。
あと半角カタカナの使用。

書込番号:12911

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/03 01:02(1年以上前)

まあーーどんな所にもマナーの悪い輩はいるものです。
子供でもお年寄りでもまじめな人でも犯罪者でも誰でも書き込めるのが掲示板。ってことで....気にいらなければ返信しなくていいし、かきこんでもいいし..

書込番号:12930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ホントでしょうか?

2000/05/30 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL

他所でこんな書き込みをみました。

>DigitalIXYなかなかデザイン良いですね。
>しかし!今度FUJIからも新しいデジカメが出るらしい。
>それもエンジンはFinePix4700Zで
>大きさはIXY並み、しかもMP3まで聞けちゃって
>売価は69800円の
>マルチメディアデジカメらしいぞ。

本当でしょうか?
でも、各社当然狙っているでしょうね。
後はどこが早く出せるか。

書込番号:11835

ナイスクチコミ!0


返信する
psiさん

2000/05/30 17:27(1年以上前)

MP3の機能まで入れたら、ただでさえしんどいバッテリー容量が
かなり厳しくなるのでは?
実用的ではないと思うけど..

書込番号:11888

ナイスクチコミ!0


二階堂さん

2000/05/30 21:39(1年以上前)

 そんなのが出たら私は買うでしょう。(笑)
ただ、MP3はオプションで良いです。(笑)

書込番号:11963

ナイスクチコミ!0


DXさん

2000/05/30 22:10(1年以上前)

IXYのネームバリューには他は勝てないかな!?

書込番号:11978

ナイスクチコミ!0


スレ主 だださん

2000/05/31 07:08(1年以上前)

そう、別にMP3はオプションでも、多少大きくてもいいから、
薄いのがほしいですよね。
RICOHのDC-7(?)はどうしたんでしょう?

書込番号:12144

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/01 18:09(1年以上前)

出たみたいですね。FinePix40iだとか
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj622.html

36mm相当の単焦点ですが、MP3の再生機能付き。完全なメモ用デジカメですね。

書込番号:12561

ナイスクチコミ!0


が・ぜ・ぼさん

2000/06/01 19:06(1年以上前)

 七月一日が待ち遠しいような。(笑)
IXYに踏ん切りが付かなかった人には選択肢が増えたでしょう。
それ以外のメーカーも色々ぶつけてきて欲しいものですね。
ISO200相当の感度と言うことで暗さにも強そうですし、
単焦点ながらデジタルズームは3,75倍が有るという。

書込番号:12572

ナイスクチコミ!0


ごぢらさん

2000/06/02 06:25(1年以上前)

見てきました。よさそうですねえ。7月1日が楽しみです。IXYもう少し待ちます(^^;
#IXYのデザインでこの性能ならいいのに。

書込番号:12705

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/06/02 14:29(1年以上前)

FinePix40iとIXY DIGITAL、この2機種って似てるようで違っているようで、やっぱり似ているのかな。発売時期が、近いこともあって、結構比較されそうですね。

ただ、何となく、IXY DIGITALの方が売れる気がします。FinePix40iはちょっと、カメラっぽくないデザインなので、敬遠されるんじゃないでしょうか?

私?私は、来年あたりEOS D30を買うための貯金をしているので、手が出ませんが、IXY DIGITALのデザインで単3電池が使えて、画質がFinePixなら欲しいかな。

デジカメの情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:12773

ナイスクチコミ!0


Lansingさん

2000/06/02 21:41(1年以上前)

http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj622.html
のFinePix40i画像ってCGじゃない??

書込番号:12876

ナイスクチコミ!0


二階堂さん

2000/06/02 21:53(1年以上前)

>似てるようで違っているようで

 1500の後継機種なんでしょうかねぇ。(^^?
個人的には1700zの後継機種が4700zで1500の跡継ぎが40iと
思ったりもするのですが。
最新の金型制作技術を持ってしてもIXY発表からこれだけの
日数で対抗商品を開発するのは至難の業でしょうし。
ま、Lansingさんの言うようにCGなら今現在富士は残業で
試作を繰り返している可能性もありますけどね。(笑)

書込番号:12880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)