すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24676293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > レガシィ ツーリングワゴン 2003年モデル

複数の某フリマサイトにて、題名にあるパーツが出品されていました。(2025/09時点で確認済み)
商品説明欄に、「メーカーから単品供給されないパーツ…」とのことで購入に踏み切りました。
しかし、事前の商品購入時まで、パーツの型番が掲載れていないことに少々違和感を覚えていたのは確かです。
そして、商品が届いてから直ぐに現物を確認してみたところ、【Made in China】のシールが…
物自体も全体を見渡した限り、とても\6,000以上する製品には見えない。
これはもしや?と思い、商品リサーチ(画像検索を含む)を試みたところ、国内外のECサイトにて格安で販売されているパーツであることを確認しました。

製品型番:69710U

上記の型番でほぼ間違いないと思いますが、「これはこれは、ひさしぶりにしてやられたな…(;´・ω・)」と思いましたねw

製造メーカーによって寸法や品質にばらつきはあるものの、元々装着されていた自動車のパーツを見本に、類似品を開発製造するプロセスは、米国や中国の企業にとっては容易いことでしょう。
したがって、商品説明欄に製品型番を掲載するとなると、出品者にとって都合が悪いのだと推測できます。(読みすぎか?)
もっとも当該製品は、オイルパンの液体ガスケットが劣化してのオイル滲みや漏れ、こだわりがあるDIYユーザーでもなければ、あまり交換をしないパーツだとは思いますが…

世の中の社会構造上、転売自体は悪ではないものの、時に手法によっては批判の的に晒されることがあります。
こういった問題を回避するには、商品を購入する側の方たちも知識を身に付けて、上手く買い物をするしかないと考察します。
各フリマサイトやヤフオクなどで、気になる自動車用品や部品などがあれば、時間が許す限りリサーチされることを推奨します。

以上、失敗談でした。
参考の一助となれば幸いです。

書込番号:26285156

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/09/09 07:42

互換品 と 模造品 と 転売品 は ごっちゃで考えるのはいかがなものか

書込番号:26285158

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 07:50

そうですね…
私の文面からすると、ごちゃ混ぜに考えていると思われても仕方ないかも知れません。

ご指摘くださり、ありがとうございました。

書込番号:26285161

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/09/09 08:16

これを購入する目的は何だったのですか。
すごく特殊なものかと思います。
DIYで、されるつもりだったのでしょうか。

純正品でない部品は、しっかりしたそういう部品を作るメーカーなら、ある程度使用はできるかと思いますが、
品番もない、どこが作ったかわからない部品を購入する、
全くわからない人は、買おうと思うことはないので、
ある程度知識があり、また、自己責任で、
私は、色んなサイトで同じ部品探したりしてから、
また、中国製は、騙されるつもりで、ある程度覚悟の上で購入します。
なぜこの部品を一つのところを見ただけで購入されたのか、
まあ、私も、中国サイトで、騙されたこともありますのが、格安でそれなりのもの買って満足したりしてます。

書込番号:26285177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 08:59

>バニラ0525さん
>ひろ君ひろ君さん

ご返信ありがとうございます。

前愛車であるBG5 GT BspecUを19年間乗り、DIYでできることはすべて自己責任にて実施をしてきました。
この度、BP5 GT ATに乗りかえることになり、少しずつパーツを集めていた最中での出来事でした。
要因の一つに、事前の商品リサーチを怠っていたことが背景にあります。
よって、市場価格よりも大幅な高値で商品を購入してしまいましたが…
品質については許容範囲内であると判断し、出品者への評価は高評価といたしました。
人間、失敗をしなければ学べないことが多々あるので、勉強代と思えば高くはない買い物なのかも知れません。

上記に掲載した事情をお汲み取りいただければ幸いかと存じます。

書込番号:26285219

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6282件Goodアンサー獲得:323件

2025/09/09 09:21

>リアルじゅんじゅんさん

ありがとうございます。

私の思うDIYをはるかに超えたレベルでしたね。
御見それいたしました。
失礼いたしました。

書込番号:26285234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2025/09/09 22:54

ガスケット と セット化することについては
転売なのか企業努力なのかよくわかりませんが

濾紙とかはブレーキパッドとかは
部品メーカーが開発してそのラインナップから
メーカーに採用してもらうのが恒かと

一部 メーカーが開発経費を負担したもの(ブレーキキャリパーなど)は
門外不出になりますが
そうでないものは純正同等品とし
ドライブジョイとか経由で整備業界に流れます。
〇〇n〇ゴム とか

ただ出生を明かせない商流もあるのでなかなか大きな伏魔殿かと

ダイハツでは単品部品の出ないブレーキスプリングパッドが
スズキの物と同じとか このへんは情報戦かと

書込番号:26285799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電子ピアノ > KAWAI > DIGITAL PIANO CX302R [ローズウッド調]

銀メダル クチコミ投稿数:610件

カワイCX302とヤマハYDP165とローランドRP701の演奏比較動画です

https://m.youtube.com/watch?v=pB9f65AiD8g&pp=ygUFQ1gzMDI%3D

この動画を見る限りでは、カワイCX302の鍵盤とヤマハYDP165の鍵盤は、打鍵時の静音性は殆ど変わらないように私には感じられました

この3機種は、島村楽器では全く同じ価格で販売していると動画で解説していますが、価格COMのネット通販なら9万円くらいで購入可能なヤマハYDP165が、カワイCX302やローランドPR701よりも圧倒的に買い求め易い価格になります

書込番号:26285776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:610件

2025/09/09 22:33

Joshin web で、ヤマハYDP165 の5000円引きクーポン配布を開始すると、同じくJoshin web でカワイ旧機種CN201を10万円以下の大幅値下げを始めて、両メーカー両機種の熾烈な販売競争が展開中です

おそらく大幅値下げ中のカワイCN201が今後はランキングトップに立つと予想されますが、ヤマハYDP165も本来なら13万円くらいの価格なのにネット通販では日頃から大抵9万円台に値下げ販売しているので、消費者にとってのお得度はカワイCN201もヤマハYDP165も大差ないかな?と私には思えますけど…




書込番号:26285789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

2画面表示できました

2025/09/06 21:15


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

クチコミ投稿数:170件

アップデートをしたところ、テレビとナビの2画面表示ができるようになりましたね。
ようやく使いやすくなりました。

書込番号:26283274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:170件

2025/09/07 10:31

エネルギーフローも少し表示が変わりました。
ただ他メーカーのように車体全体までの表現は無いです。

書込番号:26283554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/07 12:41

こんにちは!

どうやって2画面にするのですか?

書込番号:26283634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2025/09/07 12:49

設定のソフトウェア更新で最新にした後、
テレビを表示した所にソフトキーが出ますので、
それを選択すると地図が表示されます。

書込番号:26283638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/07 13:08

返信ありがとうございます。

ソフトウェアは最新なのですがそのようなアイコンがでないのですが💦

書込番号:26283654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2025/09/07 14:42

>☆ まさ ☆さん
当方2022年10月のモデルで改良型となります。
ソフトウェアの更新履歴としては画像の通りの状況とっております。

昨日ディーラーに寄った際に、ソフト更新の話があり、ソフトウェア更新を押下したところ15分程度の更新処理が行われました。

書込番号:26283738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:32件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度5

2025/09/07 23:56

私もこの情報を元にアップデートを試みたのですが駄目でした トヨタHPによるとグレード違いでも配信日が異なるようですので暫く待ってみようと思います

書込番号:26284166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2025/09/08 09:29

>miurincaさん
グレードによって変わってしまうんですね。
ご展開頂き有難う御座います。

当方のグレードはハイブリッドZレザーとなります。

書込番号:26284354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/08 10:07

こちらもzレザーパッケージなのですが何故でしょう?

書込番号:26284384

ナイスクチコミ!1


司屋さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:19件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度5

2025/09/08 11:43

2024年Z HEVに乗ってます。 私も残念ながら通知は来ておりません

みんカラを見ると通知が来てアップデートされた方もいるようですが多数の方はディーラーに行き
その場でアップデートをされてる方が多いようです。

(通知ありで自分で)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2272436/car/3604940/8356551/note.aspx

(ディーラーにて)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2493435/car/3751956/8303585/note.aspx


10月に1年点検を受けますがそれまでに通知が来なければディーラーにお願いしようと考えてます

書込番号:26284458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2025/09/08 11:54

>司屋さん
詳細有難うございます。
OTAアップでも区別して対応なのですね。
情報が集まれば傾向も分かってきそうですね。

年式の差とかもでるのでしょうかね。

書込番号:26284464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2025/09/09 20:37

2024年6月納車のZ-HVですが、2画面になりました。

書込番号:26285676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX1RM3

機種不明
機種不明
機種不明

画質90%

50mm相当オリジナル

70mm相当オリジナル

東京都交響楽団の定期演奏会です。※演奏終了後のカーテンコールは撮影OKです。
暗いコンサートホール(サントリーホール)で撮影しました。AUTOでISO12800まで使っています。
35mmオリジナルはこちらにアップロードできないサイズですので、Lightroomで90%に画質を下げました。

書込番号:26282622

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:244件 サイバーショット DSC-RX1RM3のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM3の満足度5

2025/09/07 07:42

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

35mm

50mm相当

70mm相当

また劇場ですが、今度は9/6リオープンしたばかりの東京芸術劇場の「芸劇大公開!」で、場内撮影自由でしたので、いろいろ撮ってみました。
またもやステップクロップですが、その他1階客席外側にガラスの壁面があったので、ISO1000,f2,1/125s マクロモードで撮影しました。

しかし不注意からここでついに当機を大ホール木の床に落っことしてしまいました…。外観上ではレンズフードが凹んでしまいました…。(ワタクシも凹みましたが)本体には目立った傷はなく、撮影にも影響はない模様ですが、反省することしきりです。カメラはカバンに入れたらフタをしましょう!

書込番号:26283460

ナイスクチコミ!1


TZCさん
クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:15件

2025/09/07 08:16

落としてしまったのはさぞかしショックだったでしょう。 M2ですが自分も結構な勢いで落としたことがあり、純正ケースの底がつぶれました。 心配だったのでソニーに点検してもらった結果は異常なし。 少しでもおかしいと思われたときは点検をお勧めします。

書込番号:26283480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/07 12:39

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

あともう一つクロップ欲しい!

>メタリックシルバーさん
こんにちは♪
70mmクロップの風景スナップです♪
もう少しクロップできたら飛行機の入った風景写真撮れますね!(トリミングすればは無しで)

自分も腰の高さから絨毯に落としてしまい、その時は悲鳴をあげてしまいました(泣)

しかし何故か最初ピン甘がその時からガチピンになりました(^^)

ラルゴ13さんから「昭和の家電か?」とツッコミたいと言われてしまいました。
メタリックシルバーさんも ルナコンボールのスレに参加されてみたら?あそこは楽しいよ!

しかしこのカメラ丈夫ですね(^^)

書込番号:26283631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2025/09/09 10:11

>メタリックシルバーさん

作画例、有難うございました。
東京都交響楽団は、カーテンコールのカメラによる撮影はOKなのですね。
名前が似ている東京交響楽団は、スマートフォン、携帯電話によるカメラ撮影のみOKです。
楽団によって、違いが有るのですね。

書込番号:26285275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件 サイバーショット DSC-RX1RM3のオーナーサイバーショット DSC-RX1RM3の満足度5

2025/09/09 18:51

>The_Winnieさん

NHK交響楽団もカーテンコール撮影可です。
撮影できないのは交換レンズ型の大きな機材を想定しているようです。三脚や望遠レンズ、フラッシュ撮影ももちろん禁止です。

今時だとコンパクトデジタルカメラ自体があまり使われていないので、あまり言及されないのかもしれません。

書込番号:26285597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:50件

2025/09/09 19:09

>メタリックシルバーさん

ご返信、有難うございました。
楽団もルールを緩やかにして、聴衆の増員を狙っているみたいですね。
今年の1月は、東京交響楽団 桂冠指揮者の秋山和慶氏が亡くなり、ショックでした。
スマートフォンで撮影した、在りし日の演奏会のカーテンコールで笑みを浮かべていた、秋山和慶氏の姿を、時々、見返しています。

書込番号:26285608

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

秋だより

2025/08/19 18:57


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 ボディ

クチコミ投稿数:4697件 フォト蔵 
当機種
当機種

1)栗のイガ、いっぱい

2)栗のイガ、アローン

「キガハヤ」
我ながら

道に落ちてても
タイヤで踏んづけたのはナシ
パンクを避けたな

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

書込番号:26267654

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2025/08/20 21:38

当機種
当機種
当機種

ススキも 出てきた

山ぶどう ?

深山湧水

>スッ転コロリンさん 今晩は

今日は秋田・青森で豪雨! 暑いのはガマンしなくちゃ・・・でも暑い

重いカメラ Z5を連れて 山間地に秋探しに

書込番号:26268577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件 フォト蔵 

2025/08/21 16:52

こんにちばんは、もつ大好きさん

写真はなし、恐縮

<余談>

カメラを手にちょっと近場へ
が、「ひぐらしの声はすれども・・・」
なんて感傷にふけってたら
ひきなり「じーじーじー」
「コラっ! 邪魔すんじゃねェ!」

「ひぐらし」、Web検索すると
6月ころから鳴いていたんだと

「秋の季語」らしいや「晩夏」のイメージ
思い込みなんだね

そう言えば「赤とんぼ」の群れ
「なんたらアカネ」ってのがホントかな
これも「晩夏」のイメージでいたら
7月ころから飛んでたような

書込番号:26269106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件 フォト蔵 

2025/08/25 18:39

当機種

3)瑞穂(みずほ)

【実りの頃】

トリミング換算80mm相当
RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

書込番号:26272949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件 フォト蔵 

2025/08/27 15:54

当機種
当機種
当機種
当機種

4)雲

5)タカサゴユリ

6)オオハンゴンソウ?

7)コスモス

【秋の気配】

まずは4枚

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

1枚目は[オリジナル画像(等倍)を表示]しないと伝わらないかな
スマホのちっこい画面じゃ暗いだけかも
ってわざわざ書いてみっか

"晩夏"は寂しいから"秋"にしました

書込番号:26274599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4697件 フォト蔵 

2025/08/28 18:40

当機種
当機種
当機種
当機種

8)普通にコスモス

9)キバナコスモス

10)ヒゴタイ

11)空

続くは4枚

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

4枚目の「空」
青空の色はRAW現像で醸し出したものです
"Z 5"のデフォルトではありません
と、書いておくかな
早とちりする人がいないように

ついで
前回の「4)雲」の"雲のモコモコ感"もRAW現像のなせる業です、念のため

書込番号:26275736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4697件 フォト蔵 

2025/09/09 17:38

当機種
当機種
当機種
当機種

12)とんぼ

13)オオブタクサ?

14)ねこじゃらし

15)ナガメ(かめむし)

RAW現像JPEG with Rawtherapee
EXIF編集あり with "ExifTool by Phil Harvey"

夏が去るとトンボは山に帰るのさ・・・、感傷

書込番号:26285560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

コアラ

2025/09/09 16:51


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 5 24-200 レンズキット

クチコミ投稿数:4件
別機種
別機種
別機種

食べています

後ろ姿です

消化する為に寝ます

夏休み明けの動物園に行って来ました。
平日で暑いので空いていました。
コアラは屋内なので元気そうでした。
屋外の動物は多くが夏バテしている様でした。

書込番号:26285530

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)