すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(6586493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全694978スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
694949

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth

2009/04/16 20:51(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > iida G9

スレ主 sn00py0178さん
クチコミ投稿数:39件

ネットで調べてみたのですが、
Bluetooth機能があると書いてあるサイトやついていないと書いてあるサイト両方あったので、
結局どっちかわかりませんでした。

この機種にBluetooth機能がついているかどうかわかる方いたら教えてください。

書込番号:9403724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2009/04/16 21:37(1年以上前)

plusd.itmedia.co.jp
上記のサイトで確認したらbluetooth搭載です!


サイトのURLです

http://p03.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news039.html&sZ=5

書込番号:9403989

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2009/04/16 21:38(1年以上前)

付いていますよ。

http://faq.sonyericsson.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=231817

書込番号:9403995

ナイスクチコミ!0


スレ主 sn00py0178さん
クチコミ投稿数:39件

2009/04/16 21:51(1年以上前)

ありがとうございます!
助かりました

書込番号:9404071

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2009/04/18 01:55(1年以上前)

Bluetooth関連で1つ注意点が…

待受画面で#キー長押しでの接続待ち開始/停止が出来なくなったね。

書込番号:9409754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FMラジオについて質問です。

2009/04/16 20:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > CREATIVE > CREATIVE ZEN Mozaic ZN-MZ4G-BK ブラック (4GB)

スレ主 syeiさん
クチコミ投稿数:2件

本日、この機種を入手しました。FMラジオについてお伺いしたいのですが、周波数が87.5から108MHzまでしか表示されません。この周波数しか受信できないのでしょうか。80.0MHzの放送って聴けないのでしょうか。素人の質問ですみませんが、お判りの方がいらっしゃればお教えください。宜しく御願いいたします。

書込番号:9403722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2009/04/16 21:00(1年以上前)

海外ではその周波数使用するようなので
表示も変わっているかも?
(HPのspecとは違っているのですが)

表示言語を日本語に変えると、日本の
周波数が選択できるような記載もあった
ので確認してみてください。
それでもだめならサポートに連絡して
ください。

書込番号:9403763

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 syeiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 22:11(1年以上前)

言語を日本語に、FM地域設定を日本にしたところ希望の周波数が入る様な設定となりました。ありがとうございました!。

書込番号:9404188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バーチャル3Dサラウンドシステム

2009/04/16 20:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-L32V1 [32インチ]

クチコミ投稿数:13件

現在、32型V1と37型G1のどっちを買うかで迷っています。
価格はここの情報だと後者の方が1.5万ほど安く、何故こんなに差があるのかを調べたところ、主な違いは

@youtubeが視聴できるかできないか
Aスピーカーが前者はバーチャル3Dサラウンド、後者はアドバンストサラウンド

youtubeは見ないので必要ないですが、問題はスピーカーの違いです。
日頃競馬中継をよく見るので、より臨場感のある音を求めています。
スピーカーのことについてPanasonicのHPだと、37型G1は
「デジタル放送の5.1chサラウンドを左右2chのスピーカーだけで再現。」
それに対して32型V1は、
「デジタル放送の5.1chサラウンドを、より立体的でさらに臨場感のある音で再現。」

当然後者の方がいいのですが、前者より1.5万円プラスして、尚且つサイズを小さくしてまで買うなると迷います。

長くなりましたが、質問です。バーチャル3Dサラウンドというのは、1.5万円分の価値があるほど画期的なものなのでしょうか!? 店内では比較しづらいので、是非購入された方の感想を聞かせてください。

書込番号:9403640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/16 20:47(1年以上前)

231系さん^^ こんばんは

僕は9.1ChシステムでDVDやブルーレイを見ています。バーチャル3Dサラウンドはあくまで
広がりを見せるので、本当の5.1Chに比べたら0.1Chのウーハーの重低音もないので期待は
しない方がいいですよ。

買うならバーチャル3Dサラウンドの方がいいと思います。

書込番号:9403695

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/16 21:03(1年以上前)

テレビのサウンドは基本的におまけです。
液晶テレピのスピーカーはサイズの関係上、音質は
期待できません。またバーチャルサラウンドは人
によってサラウンドの感じ方は大きく違います。
そもそも地デジといってもサラウンド放送は少ない
です。競馬放送もせいぜいステレオ放送です。
それを擬似的にサラウンドにしてもたいして効果
はないでしょう。1.5万円もちがうなら、その分
でスピーカーを買った方がずっと音が良くなります。

書込番号:9403776

ナイスクチコミ!0


EVO23さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 01:45(1年以上前)

部屋の形状、視聴距離、間取り等設置条件によっても聞こえ方は変わります。
擬似的なサラウンドシステムは聞く人によって聞こえ方が異なり、一概に
「こっちがいい」と指摘ができるものでもありません。
耳は想像以上に個性の強い器官ですので・・。

一番確実なのは展示場所が極力静かな店舗を探し、視聴ご希望の競馬中継が
放送されている時に音を聞き比べ、231系さんが納得できた機種を
ご購入されることです。

書込番号:9405324

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/20 23:34(1年以上前)

返信が送れてしまってすいません。

take a picture さん

この前ケーズデンキでV1とG1の音を比べてみましたが、V1の方が圧倒的に音の広がりを感じることが出来ました。

P577Ph2m さん

スピーカーは予算の都合で手が届きませんね・・・
競馬中継は主にBSを見ているので、元がサラウンド音声の場合の効果はどうでしょうか?

EVO23 さん

上にも書かれていますが、ケーズデンキでそれを検証したところ、V1の方が音の広がりがあっていいなと思いました。他のメーカーの機種にも同じような機能があるので、購入するまでじっくり検証していきたいと思います!

書込番号:9424437

ナイスクチコミ!0


korin69さん
クチコミ投稿数:15件

2009/06/10 16:41(1年以上前)

V1にはDLNAが搭載されています。

書込番号:9678979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

事前に調べとく事。

2009/04/16 20:34(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TS1

スレ主 ASACHAPIさん
クチコミ投稿数:34件

母の日にプレゼントしようと思ってるんですが、
サイズ的なこと以外に食器洗い機を使用するにあたり、
我が家で利用可能なのか、など事前に調べといたほうがいい事って何かありますか???

ちなみにうちは4人家族で団地住まいです。
使えない環境とかってありますか?

教えてください!
よろしくお願いします。

書込番号:9403620

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2009/04/16 21:52(1年以上前)

こんばんは〜
私も先月、購入しました。

購入前に調べておいた方がいいのは

1.置くスペースはあるか、適当ではなく、カタログを参考にスペースを確保しておく必要があります。

2.分岐水洗
 水道の蛇口に分岐パーツを取付けて、給水とシンクに排水するのですが、そのパーツに適合したものであるかどうかを調べる必要があります。
 これは、パナのHPで、調べることができます。

3.置くスペースから、蛇口や排水のためのシンクまでの距離。
 食洗の背面からホースが出るので、それを仮定して、どれぐらいの距離があるかで、延長ホースなどを購入する必要があります。
 角にそって、ホースを通す場合は、それにそっての距離を測っておくといいですよ。

自分で取付けることも可能ですが、意外と難しいので、取付工事は業者さんにまかせた方が、分岐水洗の工事などは、間違いないと思います。
それなりの費用は、かかりますが、ヨドバシなどは基本工事コミの値段だったりするので、工事料金は、コミか別かを確認しましょう。


一番の問題は、団地住まいとのことですが、蛇口が古すぎて分岐水洗のパーツが適合しないことです。
これは、プロでないと判断つきづらいのではないかと思います。

パナのHPの適合一覧にない場合は、要相談でしょうね。

書込番号:9404082

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:128件

2009/04/17 08:14(1年以上前)

おはよう御座います。

>>食器洗い機を使用するにあたり、
我が家で利用可能なのか、など事前に調べといたほうがいい事って何かありますか???

まずはお使いの水栓に適合する分岐があるかどうか?これ一番重要です。

メーカー、型番が分かればそれを!分からなければその画像を添付して下さい。

分岐の取り付け難易度は、その水栓によりマチマチですので、まずはその辺から・・・

書込番号:9405819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ASACHAPIさん
クチコミ投稿数:34件

2009/05/06 18:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

あいにくパソコンが壊れてしまいました。

携帯で写真付きの返信の仕方が不明なので再度質問させていただきますので宜しければ教えてください。

よろしくお願い申しあげます。

書込番号:9502381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IdeaPad S9e 40682EJと悩んでいます

2009/04/16 20:33(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > Eee PC 1000HE (シルバー)

スレ主 R1312さん
クチコミ投稿数:9件

ライター的な仕事をしているので、
ワード(OpenOfficeやStarSuiteでもいいかも)とネット(イーモバ)で、
執筆と調べ物、メールができれば良いのですが、
いまEee PC 1000HE (シルバー)とIdeaPad S9e 40682EJで悩んでいます。
どちらがより機能性、使い勝手としては良いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:9403612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 21:23(1年以上前)

バッテリー駆動を多様されるのであれば、持ちが良いEeePC 1000HEが良いかと思います。
また、画面サイズとキーの大きさが比例する傾向にあるので、キー入力のフィーリングを優先されたいのであればEeePC 1000HEが良いかと思います。
IdeaPad SシリーズもS10eが発売されたもののスペック上のバッテリー駆動時間では1000HEには及ばずで、少々長いS9eでも6時間ちょっと。
1000HEの9時間というのは頭ひとつ抜き出ている数字ですので店頭販売でもウリになっているようです。
あと、カラーなんですが私も仕事で使うことを想定して黒系のファインエボニーにしたのですが、光沢有りなので結構手垢がつきます。
一応、専用クロスも付属しているのでそれを持ち歩いて拭けばよいのですが気になりますね。
専用ケース・マウスも付属していたのでちょっと驚きました。

書込番号:9403901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 R1312さん
クチコミ投稿数:9件

2009/04/16 22:38(1年以上前)

ありがとうございます!
Eee PC 1000HE (シルバー)にしようと思います。
的確でわかりやすいお返事どうもありがとうございました!

書込番号:9404358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

かなり困っています。

2009/04/16 20:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-HW830D

クチコミ投稿数:48件

タイヤマンさんでナビを取り付けてもらって、昼に車に乗ることが多く今まで気づかなかったんですが・・・
今日の夜に、長引いた仕事から帰ろうとしたらナビが警告画面から動きません!
故障かなと思い車をとめて、エンジンをかけ直すなどの処置をとりましたが警告画面から動きませんでした。
しかし、ACCの状態でナビゲーションだけが使えて走行中は何も使えませんでした。
夜間にでも使えるようにするには、どうしたらいいのですか?
教えてください。

書込番号:9403600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2009/04/16 21:15(1年以上前)

追加します。

夜使えなかったのは今日だけです。

書込番号:9403852

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/16 22:00(1年以上前)

こんばんは。

すぐに取り付け店で症状を伝えて、
確認してもらってください。

書込番号:9404127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2009/04/18 17:41(1年以上前)

今日ナビを取り付けた店に行ってきて、HDDの故障だろうと言われて修理に出してきました。
買ってから一ヶ月もしていないのに、故障とはクレームを付けたい気分ですが・・・
直れば良いので我慢しています。
ナビが付いていた所がポカリ空いているのが気になりますが・・・早く直ってほしいものです。

>defeatさん
質問に答えていただきありがとうございました。

書込番号:9412165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/20 07:35(1年以上前)

>買ってから一ヶ月もしていないのに、故障とはクレームを付けたい気分ですが・・・

まだ買って1ヶ月も経ってないなら、修理じゃなくて、ふつうは機器交換させるべきです。

販売店とのやり取りでは、結局、「修理」をする事になっちゃいましたか?

パナが修理じゃなくて、別の新しいナビを用意してくれればベストなんですが。

大体、ふつうはそうですよ。


例えば、購入して3日目で壊れて、「はい、修理しま〜す。」では大半の人は納得しないと思いますので。

書込番号:9420468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/27 09:25(1年以上前)

購入して1ヶ月でハードディスクが故障したのなら、それをメーカーに返品し販売店はお店にある新品をすぐにつけると言うのがそのような場合の正しいお店の対処法だと思います。
パナソニックが故障修理としてしか対応しないのなら、それは消費者に対する誠意のある対応とは言えないでしょう。
それは販売店も同じです。
なぜなら修理して返ってくるまでには少なからず日数を要し、その間ナビゲーションが使えなくなるのですから。
確かに保証という場合、壊れたら修理すると言う意味もあると思いますが、通常の使用で1ヶ月もしないでまともに使えなくなるのは初期不良と考えて間違いありません。
販売店側はパナソニックにそのことをすぐに伝えて、返品交換をすぐにすべきだったと思います。

書込番号:9454751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/03 20:29(1年以上前)

自分も同じ症状がでていて、いま販売店に出してます。
でも新品交換の対応はしてくれなかったです(涙)
修理に2週間ぐらいかかると言われましたが、1週間半たってもまだ何も連絡がないです。

書込番号:10416904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(すべて)