すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(6585954件)
RSS

このページのスレッド一覧(全694932スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
694903

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wチューナー

2009/04/16 12:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW850

クチコミ投稿数:12件

質問させて下さい。

●Wチューナーで録画したものは
別々にタイトルリストが作られるのでしょうか?
例えば、録画1、録画2のようなフォルダがあり
そこに録画日順に並べられるとか。

●別々にフォルダのようなものがあるのが前提での
質問なんですが
片方は使用中(録画中)の場合 
もう片方の使っていない方の録画したものを
CMカットやタイトル変更などの編集をする事は
可能でしょうか?

ご存知の方がいましたら
よろしくお願い致します。

書込番号:9402032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/16 12:46(1年以上前)

BW930を使っていますので、ほとんど同じ構造なので
回答しますが、
W録の番組は、1つのフォルダ(番組一覧)にまとめられます。
東芝のような録画1、2という概念はありません。
とても気軽にW録できます。
また、シリーズものは2階層になって、1つの番組名のフォルダに
全てまとめて収録されます(選択は自由です)
W録中の操作(マルチタスク)は、業界最強です。
つまり、W録中でも、他の番組の再生、編集(CMカット、
タイトル変更、番組削除)が可能で、新たな予約・解除など
全て可能です。もちろんシングル録画中のダビングや、BDの再生も
可能です。
W録時の制限は、DR(非圧縮)のW録とDRとAVC(変換圧縮)録画の
組み合わせは可能ですが、AVC同士の録画は不可能です。
しかし、これだけのマルチタスクが可能なのはパナだけです。

書込番号:9402113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/16 12:52(1年以上前)

タイトルリストは一本です。どちらで録画したかという区別はありません。
片方録画中といわず、2番組録画中でさえ録画済み番組のCMカット、タイトル変更や削除が可能です。

書込番号:9402134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 13:19(1年以上前)

My価格さん、しえらざーどさん
返信ありがとうございました。
録画中でも編集が可能なら便利ですね。
とても参考になりました!
本当にありがとうございます。

書込番号:9402241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/16 13:24(1年以上前)

My価格さん

シングル録画中のダビングはできませんよ?

ファイナライズを伴わない高速ダビング中なら
予約録画1個または通常の録画はできますが
(2番組同時録画は不可)
逆に録画中にダビングをやろうとすると
グレーになって選択できません

書込番号:9402258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:103件

2009/04/16 17:26(1年以上前)

>もちろんシングル録画中のダビングや、BDの再生も
可能です。

パナソニックは、シングル録画中のダビングはできません。
できるのは、高速ダビング中のシングル録画です。

ダビングをするためのは、録画を中止するか、終了を待たなければなりません。

ソニーの場合は、録画1の実行中に高速ダビングを始めることができます。

書込番号:9402953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 23:16(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、
バカボン2さん、
参考になりました。
ありがとうございました。
今日、最寄りの
ヤマダとコジマに行って来ました。
ヤマダでは138000円で
ポイントが24000円付き
コジマでは、店内POPが128000円とついており
「もう少し安くなりませんか?」と聞いたところ
124000円との答えでした。
明日、もう一度行って
どちらかで購入する予定です。

書込番号:9404590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:38件

2009/04/16 23:33(1年以上前)

すみません。
万年睡眠不足王子さんのご指摘の通りで、
録画中の高速ダビングはできなくて、
高速ダビング中の予約録画は可能でした。
ですから、録画中は、ダビングはできませんが、
編集や再生はW録画中でも、高速ダビング中でも
可能です。
高速ダビング中にも録画(予約録画)ができて
いたので、逆もできるかと思ったらできなかった
経験がありました。そこが分かりにくいですね。
訂正します。

書込番号:9404683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

メモ帳の表示文字サイズ変更について

2009/04/16 12:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S001

クチコミ投稿数:51件

マニュアルを見ても何処にも載っていないようなので質問いたします。

メモ帳の表示文字サイズは変更できないのでしょうか?
どこか他の文字サイズ設定と連動しているのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9402026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ S001のオーナーCyber-shotケータイ S001の満足度5

2009/04/16 13:00(1年以上前)

変更できません。

書込番号:9402164

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵アプリ「ぷよぷよ」について

2009/04/16 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

クチコミ投稿数:65件

スクリーン(3.1インチ)のわりに、“ぷよぷよ”の画面が小さいですが、画面を大きくする方法はありますか?

書込番号:9402011

ナイスクチコミ!0


返信する
yuuki555さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 17:03(1年以上前)

無いと思います。
このケータイに元から入っている「ぷよぷよ」は"iWdgt"というウィジェット(ガジェット)用のぷよぷよです。
大きい画面でぷよぷよを遊びたければ、iアプリ版の「ぷよぷよ」を購入するしかないと思います。

書込番号:9402866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2009/04/18 13:47(1年以上前)

yuuki555さん、ありがとうございます。

そうですか、無理ですか・・・
スクリーンの大きさの割りに不自然だなと思っておりました。。


残念です。。

書込番号:9411370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

5.1CHにしたいけど・・・・・

2009/04/16 11:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 kk1756さん
クチコミ投稿数:2件

いつも、こちらを参考にさせて頂いています。お蔭様で、BRAVIA KDL-46X1とBDZ-X95とで音量などをリンクさせる事が出来ました。
昨日やっとD-108Cが来まして3.1CHになりましたが、ゆくゆくは5.1CHにしたいと考えています。
しかし、拙宅では6畳で使っていますので、5.1CHにするには宝の持ち腐れか、それとも3.1CHのままでは折角のBASE-V20HDの力を発揮出来ないのか、迷っています。
どちらにしたらいいのか、ご意見下さい。

書込番号:9401892

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/16 12:02(1年以上前)

サラウンド再生するならリヤスピーカーはある方が楽しめますよ、もし何か余っているスピーカーがあれば繋げて視聴してみてください。

書込番号:9401943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:138件

2009/04/16 12:20(1年以上前)

kk1756さんこんにちは。
六畳あれば大丈夫ですよ。最近は地デジでも5.1ch放送が増えてきました。サラウンドにすることには大いに意味はあります。
3.1chでは体感できない臨場感を得る事ができます。
サラウンドの体感はアクション映画などを勧める方が多いですが、わたしは静かな雨のシーンや雷の実在感にいつもハッとさせられサラウンドの良さを実感します。
これは体験しない事には分からない事ですので是非とも導入してもらいたいです。

書込番号:9402009

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kk1756さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 12:41(1年以上前)

口耳の学さん、地獄の皇太子さん、ご回答ありがとうございました。
参考にしまして、5.1CHにします。お世話になりました。

書込番号:9402093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

探して録画失敗

2009/04/16 11:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZR900 [50インチ]

スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

最近探して毎回予約をすると録画失敗する現象が多発しています。
予約一覧を見ても日時未定のままです。
番組表にも予約のマークが付きません。
予約を削除して再登録してみたり、初期設定を確認したりしたのですが
全然解決しません。

同様の症状の方、いませんか?

書込番号:9401835

ナイスクチコミ!0


返信する
uraran719さん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/19 00:22(1年以上前)

私も先日同じ現象が数日間続いたので、カスタマーセンターへ電話しました。
原因はわからないとの事でしたが、取りあえず本体の主電源をOFFにして30秒間待った後、もう一度主電源を入れてみて下さいと言われました。

そのとおりにやってみると改善されましたよ!!


書込番号:9414355

ナイスクチコミ!0


スレ主 DC@TPさん
クチコミ投稿数:51件

2009/04/22 08:00(1年以上前)

uraran719さん、ありがとうございます。

一度主電源を切って再度予約を設定しなおしてみました。
いまのところ、番組名が出ているのでたぶん大丈夫かなと思います。
しばらく様子を見てみます。

書込番号:9430497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ぴったり合うケースを教えてください。

2009/04/16 11:24(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > NB100 NB100/H PANB100HNL

クチコミ投稿数:257件

先週、JoshinWebでiPod nano8Gの抱き合わせで44800円、更にwebクーポン2000円付でしたので42800円
で購入し、快適に使用しております。

今週末の出張の共に早速使おうと思っているのですが、ブリーフケースに収まるジャストサイズで良いケースを探しています。

この機種に限った事ではないと思いますが、なるべくこの機種にぴったりで、ある程度の衝撃吸収に優れたコストパフォーマンスの高いケースのお勧めがありましたら教えていただきたく存じます。

よろしくお願い致します。

書込番号:9401827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2009/04/16 15:30(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib019/index.asp

これなんてどうでしょう。

AspireOneの8.9インチモデルで、6セルバッテリーつけて少し大きくなっても
このケースで収まりました。かなりピチピチですが(^_^;ゞ 

書込番号:9402611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/16 16:32(1年以上前)

店頭でサイズ見てきました。
これいかかでしょうか。

ELECOM
ZSB-IB020シリーズ
ZSB-IB020BK ブラック
ZSB-IB020DR オレンジ
ZSB-IB020WH ホワイト
1,995円
重量180g
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ib020/
ケース外寸 幅265×奥行25×高さ200mm
参考収容寸法 幅255×奥行40×高さ190mm

PANB100HNL
幅225×奥行33×高さ190.5mm

書込番号:9402779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2009/04/16 23:44(1年以上前)

 虎キチガッチャン様  おとうとくん様

 早速のレスありがとうございました!。私も仕事の帰りに早速電器屋さんに寄り道した所、IB019シリーズもIB020シリーズも展示してありました!。

 ラッキーな事に売り場のすぐ傍にNB100が展示してあったので、思わず重ねてみるとサイズ的には20シリーズの方がジャストっぽっかったんですが、20シリーズはホワイトしかなく、19シリーズはホワイトとブラックがありました。
ブラックが欲しかったので、少し大きくてもいいや、と思って19シリーズを購入したのですが、家で試着させると19シリーズでピッタリでした♪。20シリーズだと入りきらないかもしれませんねー。

 ちなみに両シリーズとも1580円でした。
とってもリーズナブルでコストパフォーマンス大ですね!。

 迅速にレスくださったお二方に心より感謝いたします。週末の出張が楽しみになりました(^^)V。
 

書込番号:9404743

ナイスクチコミ!0


nonesさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/22 18:39(1年以上前)

前の機種のスレに情報がありました。
去年のモデルのNB100Nと今回のNB100Hに大きさの差が無いとすれば、
エレコムのケース「019」だとかなりキツイ感じになりそうですよ。

→NB100 PANB100NL のクチコミ掲示板 (価格コム内)
質問名「NB100用ケース」
内容「実はエレコムのサイトの対応表でZSB-IB019がNB100に対応しているとの記述があったので購入したのですが、収納できませんでした。無理に収納しようとするとジッパーが壊れました。今はNB100は対応表から外されてます。」

以上、ご参考まで。

書込番号:9432282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2009/04/23 13:48(1年以上前)

nonesさま>

返信ありがとうございます。自己レスしましたが、あの後すぐに店頭でサイズ比較後に購入し、その夜から使用しています。

冬モデルと春モデルの寸法の違いは判りませんが、春モデルに対しては019はジャストサイズですよ。全然きつくありません。まだサイド側には少し余裕がある位です。私はこの隙間を利用して小物を入れています(イヤホンとか薄型のボイスレコーダーとか)。

020はおそらく入ったとしてもピチピチでしょうね。

019はコストパフォーマンスに優れます。是非お勧めします。

書込番号:9436164

ナイスクチコミ!0


nonesさん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/24 05:21(1年以上前)

そうでしたか!ぴったりのケースがあってよかったですねー。
結果の情報はバッグを探す他の人にも参考になると思います。
インナーケース探しには最高の情報(答え)だと思います。ありがとうございます!

ところであの書き込みのあと、私もNB100用のPCバッグを買うことになり、(インナーケースではなくてバッグタイプのものを探しています)現在販売されているバッグの内寸の比較や、付属品が入る余地があるかどうか・ポケットの数など確認中なのですが、バッグ選びはなかなか大変ですね。汗

それから、春モデルとの寸法の違いについて補足します。
■2008年発売のNB100
約225(幅)×190.5(奥行)×29.5〜33(高さ)mm
■2009年1月発売・春モデルのNB100/HFおよびNB100/H
約225(幅)×190.5(奥行)×29.5〜33(高さ)mm
→サイズの違いはなく、「同じサイズ」ということでした。以上です

書込番号:9439288

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)