すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(6581313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全694514スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
694485

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自作代行・・・

2009/04/13 16:44(1年以上前)


PC何でも掲示板

PCの自作代行を行ったら儲かるでしょうか?

書込番号:9388377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/13 16:56(1年以上前)

最近、メーカー製のデスクトップPCがロクでもないものばかりですので、
ソコソコの需要はあるような気がしますけど、
生計を立てられるほど儲かるかとなると疑問ですね。。。

書込番号:9388420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/13 17:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。生計を立てるのは無理だと自分でも思っていました。
メーカー製パソコンがろくでもないのなら、儲けられそうです。

書込番号:9388428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/13 17:58(1年以上前)

ヤフオクには沢山いますよね。

書込番号:9388648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 18:30(1年以上前)

需要があるかどうか注文をとるのが大変そうですね。
あと当然組んだあとのサポートも要求されることでしょう

書込番号:9388781

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/04/13 18:34(1年以上前)

他人の代行をするという事をやる以上責任は求められるよ?
サポート求められたらどうすんの?
それにBTOみりゃ分かるけど市販のパーツ単価より安く買えることだってあるよ?
当然大量仕入れで単価削ってるし、自社仕入れやってるからパーツ単体に利益を載せる必要無いってのが理由だけどね
ま、ギリギリ黒っていうレベルなんだろうけど

個人じゃムリなレベルだね
CPUを1000個単位で仕入れたりしない限りムリな値段を出さない限りそんなに売れないと思うんだけど

それに個人で商売するって結構大変だよ?
信頼得られるの?

書込番号:9388804

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/04/13 18:44(1年以上前)

いや〜無理じゃない?だって俺が注文する可能性考えると、
俺が自分でも組めないとか組む時間がないという前提になると思うんだけどさ。

時間がないのであれば時間ができたらでいいと俺は思っちゃうし、
自分で作れないのであれば、完成品買ってきちゃうな〜。
保障もあるし心配じゃないよね。
信用という観点からみるとすごく難しいと思う。

友達の組んであげるとかそういうのであればいいと思うけどさ。
それだとそもそも商売としては成り立たないね。

書込番号:9388847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/04/13 18:45(1年以上前)

とことんハイスペックでの構成か、ローエンドじゃなきゃ利益出ないだろうなぁ。メーカー既成PCはともかく、ミドルスペックならショップBTOに太刀打ちできないもの。
せいぜい、友人、知人に組み立て代ちょこっとだけ、もらって組んであげるぐらいしか個人じゃ利益出ないだろうな。

書込番号:9388852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レオネットで、無線LAN

2009/04/13 16:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:144件

レオネットで、PSPの無線LAN機能を使いたいのですが、如何せん無線LANをサポートしていないので、どのようにすればいいか分かりません。ちなみに、パソコンはDELLのInspiron 1150で、OSはWindows XPです。

書込番号:9388372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2009/04/13 19:43(1年以上前)

クラポケさん こんばんは。

基本的には、無線ルータを購入して繋げることになると思いますが、自己責任になります。
接続は、壁LAN端子→(LANケーブル)→無線ルータ→(LANケーブル)→レオネットTV? 

レオネットでも入居先により、異なる可能性がありますので、入居後にLAN端子やレオネットTV?の位置関係を確認して実地可否を判断したほうがよろしいかと思います。
PCで閲覧できる環境であれば、下記サイトが参考になると思います。
http://www32.atwiki.jp/leopalace-higai/pages/18.html

書込番号:9389120

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2009/04/13 22:16(1年以上前)

ありがとうございました。
無事、接続できました。

書込番号:9390075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TEO plusかMP4で迷っています。

2009/04/13 16:34(1年以上前)


タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH MP4 175/70R14 84H

スレ主 二時頃さん
クチコミ投稿数:1件

質問させていただきます。

H16年式アレックス(175/70R14)に乗っています。
走行距離8万キロで主な使用は通勤で往復20キロです。
現在もTOYOタイヤを履いていて特別不満もありません。

最初はTEOplusを買おうと思っていたのですが、
MP4の評判がいいので迷っています。
特別走りを気にすることはありません。
求めるのは燃費と快適性です。

アレックスにはTEOpulsで十分でしょうか?
値段が高くなってもMP4にした方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9388344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2009/04/13 16:51(1年以上前)

車重が軽いので、TEOplusでいいと思います。

書込番号:9388407

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先フォルダーの並び替え。

2009/04/13 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

こんにちわ。みなさん。

ウィンドウズ環境で、アウトルック2007を使い、間にモバイルミーをはさんで、同期しています。
以前から、色々と試してみたのですが、わからないので質問させてください。

アウトルックで連絡先を各フォルダー分けしております。このフォルダ(”取引先” とか”友達”)を任意に並べる方法は
ありませんでしょうか?

最初、フォルダ名の上に数字を振っていたのですが、10番目以降は、順番が1番目の後ろに入っているため、うまくいきませんでした。

何か方法があればいいのですが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:9388328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2009/04/13 17:21(1年以上前)

二桁の場合は数字を「01」から始めてはいかがでしょうか

書込番号:9388510

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 castanetさん
クチコミ投稿数:220件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2009/04/14 12:54(1年以上前)

こんにちわ。ストーリアさん♪

01から数字をふるとは・・・。想像すらできませんでした。
おかげで、任意にフォルダを並べ替えることができ、連絡表が見やすくなりました。

本当にありがとうございます。

書込番号:9392595

ナイスクチコミ!0


Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/14 19:26(1年以上前)

パソコンではよく使うテクニックですよね。
010、020・・と10飛びにすると後で間に015とかのフォルダーを追加できて便利ですよ。

書込番号:9393951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 07:21(1年以上前)

色々な項目ごとに並び替えができる無料アプリがあるみたいですよ。僕はまだiphon買ってないので自分で試してないから申し訳ないのですが。
自分はiphonのアドレス帳は使えないので購入をためらっていたのですが、その情報で今再検討しています。
名前忘れましたが、アプリ50連発とか言うサイトに乗っていました。

書込番号:9420440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Pivot機構の使いかた

2009/04/13 16:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]

クチコミ投稿数:315件

この製品を検討中です。
画面を90°回転させ縦表示できるPivot機構というものが付いているらしいのですが、これは縦長に表示させる為に、専用のビデオカードとかが必要なんでしょうか?
また切り替え手順は、画面設定を縦に切り替えてから、物理的に90度回転させるのでしょうか?

昔、ワープロでこんな機能ありましたよね。
画面を縦にすれば自動的に表示も縦長になったような気がします。
そんな感じで切り替わってくれれば言う事無いのですが・・・。

書込番号:9388309

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2009/04/13 22:26(1年以上前)

オートピボットで検索かければ見つかると思うわよ。

手動であれば、画面の詳細設定とかビデオソフトのコンパネの中に回転操作できます。

書込番号:9390148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5 Дневник  

2009/04/13 23:43(1年以上前)

こんな感じです

 波動エンジンさん、こんにちは。

 残念ながら自動的には切り替わりません。
 NVIDIAコントロールパネルあるいはCatalyst Control Centerで縦表示へ変更可能です。
 切替手順は最初に画面表示を切り替えてからがいいでしょう。
 逆だと設定変更がかなり難しいです。

 一例として、Catalyst Control Center(RADEON HD 4670)での例を挙げておきます。

書込番号:9390740

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件

2009/04/15 09:46(1年以上前)

>>カメカメポッポさん

ちょっとググってみました。
自動で縦横が切り替わるのがオートピボットなんですね。
センサーがついているとありました。
でも、このモニターはセンサーが無いので手動で切り替えるという事ですね。

>>カーディナルさん 

わざわざ画像までありがとうございます。
感じがよくわかりました。

ただ、この機能が使えるかどうかは微妙・・・
何故なら、現在液晶の壊れたノートパソコンにキーボードとマウスとモニターを繋げて使っていまして、今回モニターをこれに交換するつもりなんですが・・・こんな環境でも使えるのかな・・・?

書込番号:9396893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5 Дневник  

2009/04/15 23:38(1年以上前)

 波動エンジンさん、こんにちは。

 もしお使いのノートがオンボードグラフィック搭載で、
 設定の中に回転に関する項目が無いとなると…ちょっと使えないかもしれません。

書込番号:9400126

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 05:11(1年以上前)

一足お先にこれを使っています。
ビポッド機能付のモニターは、どうやら、専用ソフトが、添付されている模様です(確認したのはこの機種とエイサーのAL1923tdrの二機種ですが^^;)
この機種には、FortePivotというのが、付いてきます
OSは、2000、XP、XP64、Vistaに、対応している模様です(XP-SP2-32bitで、動きました)
何故、模様かと、もうしますと、エイサーに付いていたソフトでも、動くので、そっちに入れ直しているからです。(インストールすると、ショートカットキーが、指定されるのですが、使い慣れたエイサー指定のショートカットキーの方が、扱い易いものですから)
なので、回転機能自体は、大丈夫かと、思われますが……オンボードグラフィックの方が心配です
ただ、24インチクラスなら画面が、でかいので、ビポッド無くてもいいかも知れない……ビポッドにこだわって、モニター機種更新したのですが、そんな使用感です。
まぁ、あればあったで便利な時もありますけどね

書込番号:9405572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2009/04/17 08:45(1年以上前)

>>カーディナルさん
>>経さん

昨日届きましたので設置してみました。
結果は良好!!(^o^)丿
経さんのおっしゃるとおりで、添付ソフトをインストールすると右下にアイコンが出来て、右クリックで0°90°180°270°の4種類から選べるようになります。
このサイズで縦で使うと、A4縦で作成したワードの文章が2ページ表示できます。(笑)
まさに、欲しかった機能です!
しかし、この製品が税・送料込みで23,000円ですか・・・エライ時代になったもんです。

書込番号:9405880

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 20:57(1年以上前)

おぉ、巧くいけた、御様子。良かったですね^^
自分の意図した使い方にぴったりの環境を整えられた時の感じは、たまりませんものね。
本当、なによりです。^^b

書込番号:9408196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 FLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]のオーナーFLATRON Wide LCD W2442PA-BF [24インチ]の満足度5 Дневник  

2009/04/18 22:37(1年以上前)

 経さん、波動エンジンさん、こんにちは。

 付属CDは購入してから一度も中を見ていなかったので知りませんでした>専用ソフト
 いずれにしてもきちんと使えているとのことで良かったです。

書込番号:9413653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリーの違いを教えてください

2009/04/13 16:01(1年以上前)


メモリー > バッファロー > D2/N800-2GX2 (SODIMM DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

スレ主 hidecyanさん
クチコミ投稿数:2件

PC(dynabook satelite EXW/57HW)のメモリー交換を考えています。

対応メモリーはバッファローのD2/N800-2GX2だそうですが

同じバッファローのD2/N800-2GX2/Eというのがありますが

価格が大幅に違うのに同じ仕様のようです。
(DDR2-800-S.O.DIMM)

安い/Eは使用可能でしょうか?

書込番号:9388256

ナイスクチコミ!0


返信する
manamonさん
クチコミ投稿数:2803件Goodアンサー獲得:169件

2009/04/13 16:18(1年以上前)

メーカーサイトに、対応検索にて「D2/N800-2GX2」が対応している場合、「D2/N800-2GX2/E」をご利用いただけます。
と書かれています。
製品ページの下の方に製品比較表があるのでご自身で違いを見比べてみてください

http://buffalo.jp/products/catalog/memory/d2_n800x2_e/

書込番号:9388301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hidecyanさん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/15 06:08(1年以上前)

manamonさん

アドバイスありがとうございます。

リンクで確認いたしました。

早速購入して対応いたします。

書込番号:9396425

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)