すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(6583065件)
RSS

このページのスレッド一覧(全694656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
694627

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

選定の悩み

2009/04/13 19:57(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > エテルノ EX-A3

スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

このビクターのクチコミをよく拝見したところ、
寝室に使うミニコンポを買いたいと思っています、
EX-A3とA3LTは2万円の価格差がありますが、ちなみに価値あるでしょうか、
皆さんなら、どちらを選びますか。

書込番号:9389204

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/13 20:59(1年以上前)

>2万円の価格差がありますが、ちなみに価値あるでしょうか、

申し訳ないんですけど、愚問なんですよね。

ソフトの○○、スタンダードエディションに対して特別限定版が2千円高なんですけど価値ありますか?

って訊かれてるのと同じで、その差に価値を認める人にとっては価値があり、認めない人にとっては限定版買うのは愚の骨頂と言うことに。

こればっかりは実物を見て、聴いてご自分で判断するしかありません。

ちなみに私は限定版に弱いのでLTDの方買います。

書込番号:9389544

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2009/04/14 14:15(1年以上前)

586RAさん
悩んだですが、結局LTDにしました、
今日価格で最安66,690円で発注しました。

後一つ質問ですが、SP台も買ったほうが良いですか。

書込番号:9392853

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2009/04/14 20:54(1年以上前)

こんにちは。

>SP台も買ったほうが良いですか。

スピーカーは棚等への直置きでは、本来の美しい響きで鳴ってくれませんので、台は必須アイテムです。

しかし、SP台は純正である必要はありませんので、設置する環境に応じて良さそうなものをチョイスすれば良いと思います。

デザインのマッチングを考えるなら純正でも良いと思います。

コストを徹底して抑えるなら、10円玉とかお猪口なんかも取りあえず使えます。まぁ、本格的なインシュレーターやスタンドには劣りますけど・・・。

あっ、そうそう、ご購入おめでとうございます。

書込番号:9394397

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅太陽さん
クチコミ投稿数:504件 上海の街歩き 

2009/04/16 19:48(1年以上前)

586RAさん
良いアドバイスどうも有り難う御座いました、
調べたら純正SP台は8千円前後です、予算を作りたいと思っています、
昔何十万のコンボを買ったより、安いなぁという感じですけど。

書込番号:9403439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル・アナログ音源のCD化

2009/04/13 19:51(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > ONKYO > SE-U33GXV

スレ主 どんぺさん
クチコミ投稿数:4件

大変初歩的な質問だと思うのですが、この分野に全く疎いので教えてください。

本機を購入してやりたい事は
1.アナログレコードやテープメディアのCD化なのですが、当然レコードプレーヤーはMMカートリッジ専用で、MCカートリッジ直繋ぎはダメですよね?

2.スカパーのスターデジオを光ケーブルで繋いで取り込んだ音源をCD化することは可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9389168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2009/04/13 20:17(1年以上前)

MCカートリッジなら昇圧トランスも必要ですね。

デジタル入力は搭載していないので光デジタルの入力はできませんよ。

書込番号:9389326

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 どんぺさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/14 09:06(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます!
落ち着いて入力端子を確認してみましたら確かにそうでした。
もうちょっとで買う勢いでしたので、助かりました。

そうするとU55SXの方が良さそうですね。でもスターデジオのデジタル出力のサンプリング周波数に対応できるのかどうかが問題みたいですね。

物欲をおさえて、もう少し落ち着いて研究してみます。

書込番号:9391912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

近所で売ってません(涙)

2009/04/13 19:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > JVC > EXE LT-26L1 [26インチ]

クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

他の方のレポートを参考に、近所の大型店を
探し回ってみましたが、モノ自体がありません。

そこで、hisu_noiさんの情報を元にいずみ中央店
に問い合わせましたところ、やはり「今週イッパイ
\42,800で出してます」との事。 「振り込むか現
金で送金するから、福岡に送ってくれ」と頼んで
みましたが、まったく相手にされませんでした。
当然の結果ですが、残念で悲しいです。

地方に住んでる事をこんなに恨んだ事はありません。

ちなみに、さっきビックに問い合わせたら在庫があ
って、\128,000だそうです。 気絶するかと思いま
した。

諦めるしかないのでしょうか...
こうなったら、Mr.Maxの32型\49,780のテレビでも
買おうかなぁ(ヤケクソ!?)

書込番号:9389124

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/13 21:54(1年以上前)

通販で購入すればよいのでは?

そのための価格コムですし。

書込番号:9389909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件 家電どっとこむ 

2009/04/14 09:59(1年以上前)

ネコ神さん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます。

確かに通販で買えば、5万円位で買えるんですが、
大型家電はどうしても、スグに修理対応してくれ
る店で買いたくなるんですよね。
PC小物やSDカードetcはネットで購入する事の方が
多いんですけどね...

寝室用のテレビだし、MrMaxの32型\49,780に気持ち
が傾いてます(=_=)

書込番号:9392055

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/14 17:54(1年以上前)

たしかに私もなんだかんだ言って、大型家電は地元の店で購入してます。

画質、音質にこだわらないのであればMrMaxでも大丈夫ですね。

書込番号:9393582

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウエストポーチタイプのカメラケース

2009/04/13 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:148件

近所のお店を何店も回ったのですが、最近は小さい物が主流ということでG7が入るカメラケースは置いていませんでした。。。

どなたかウエストポーチタイプのカメラケース紹介していただけないでしょうか。
(リーズナブルで)

書込番号:9389115

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/13 20:27(1年以上前)

こんばんは
G9のケースが使えると思うのですが、どうでしょう。

書込番号:9389373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/04/13 21:21(1年以上前)

こんばんは、お返事どうも、そしてごめんなさい

先ほどこの掲示板を書き込んだ後、入るわけ無いと思い込んでいた手持ちのカメラケースに何となく入れてみたら、すっぽり綺麗に驚くほどジャストサイズで入ってしまいました

これです
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-023/

お騒がせしました

書込番号:9389677

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/21 19:56(1年以上前)

ういっきさん
対応表に「PowerShot G」と表示されていますね…

汎用品がジャストフィットとはラッキーでした。

書込番号:11793428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIGMAの15mmF2.8フィッシュアイとはどうですか

2009/04/13 19:33(1年以上前)


レンズ > ニコン > AI AF Fisheye-Nikkor 16mm f/2.8D

D700におもに使うのですが(D300にも使います)、
現在このFisheye16mmF2.8にするかSIGMAのFisheye15mmF2.8にするか
迷っています。
どちらがいいでしょうか。
CaptureNX2で歪みを補正できるそうですが、当然Nikonのレンズだけでしょうね。
そう考えるとNikonにしたほうがいいのかなとも思いますけど、どうなんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9389062

ナイスクチコミ!1


返信する
連福草さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/13 21:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

こんばんは

SIGMA 15mm F2.8 フィッシュアイの画角です。

NX2での歪み修正はニコン純正のみですね。
私は歪みを楽しんでいます。

ニコン16mm F2.8かシグマ15mm F2.8のどちらが良いか判断に迷いますけど、
魚眼の効果が大きいシグマが好きです。

書込番号:9389822

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:228件

2009/04/13 22:01(1年以上前)

連福草さん、有り難うございます。
初めはCaptureNX2で歪みを補正して、超広角レンズとして使用できるなら
それもいいなと思ったのですが、連福草さんの画像を見せてもらって、
シグマの写りにも惹かれます。
うーん、悩みますね。
14-24mmF2.8が買えれば、迷わずシグマに行くんでしょうが、14-24mmF2.8は
高価過ぎてちょっと難しそうです。

書込番号:9389961

ナイスクチコミ!0


43♪さん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/13 22:28(1年以上前)

T’s-Hobbyさん、こんばんは♪

NX2での超広角変換も面白いですが、四隅がかなり流れます。
DX10.5mmFisheyeでの過去スレですが、ご参考までにどうぞ(^^ゞ
おそらく純正16mmでも同様になると思いますので。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10503510312/BBSTabNo=6/CategoryCD=1050/ItemCD=105035/MakerCD=58/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=1/#8783184

書込番号:9390177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2009/04/13 23:45(1年以上前)

43♪さん、有り難うございます。
補正はできるという程度にとどめておいた方がいいようですね。
やはりFifheyeはFisheyeとしてよさを味わった方がいいようですね。
だと純正かSIGMAかまた迷いますね。

書込番号:9390750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の表示が・・・

2009/04/13 19:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > H243Hbmid [24インチ]

初めて質問させて頂きます。 大変困っていますので、お力を貸して下さい。

先月、このモニターとパソコン本体 acer ASM5621-A23 を購入して使い始めたのですが、文字がところどころでぼやけた感じで非常にみづらくて困っています・・・。

状態としては、くっきり表示されている部分と、ぼやけた感じになってしまっている部分が画面に点在しているという様な感じです。

接続は標準で装備されているグラボ ( NVIDIA gforce 9800GT ) のDVIからの接続です。

NVIDIAのコントロールパネルから解像度を色々と変えてみても、パソコンのコントロールパネルから解像度を色々と変えてみても全く改善されません・・・。

詳しい方、教えて頂けませんか。

よろしくお願い致します。

書込番号:9389028

ナイスクチコミ!2


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/04/13 19:51(1年以上前)

ビデオカードのドライバーなど変えてみられましたか?
NVIDIAドライバダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp

書込番号:9389169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件 H243Hbmid [24インチ]のオーナーH243Hbmid [24インチ]の満足度5

2009/04/13 19:58(1年以上前)

解像度は1920x1080ですがちゃんとなっていますでしょうか?

この解像度以下ですと、ぼやけるかと・・・

なっていたらすいません!

書込番号:9389207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/04/13 20:46(1年以上前)

じさくさん、ありがとうございます!!

教えて頂いたドライバをダウンロードしたところ、不具合が解消されクリアーに表示されるようになりました!!

本当にありがとうございます!!

にゃんにゃんpω`*さん、コメントありがとうございました。

解像度は、1920×1080にちゃんと設定しても文字がぼやけて困っていたのです。

デバイスマネージャーからNVIDIAの最新ドライバはインストールしたつもりだったのですが・・・。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:9389469

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)