すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(90592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10486スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10486

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカーからの音が割れる。windows10です。

2024/11/30 22:49(11ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-N166SOC-6GD [PCIExp 6GB]

スレ主 denreiさん
クチコミ投稿数:154件

スピーカーからの音が割れる。windows10です。今までは平気だったんですが、先週から音が割れるようになりました。スピーカーを変えても同じ。
音声出力の低音が強すぎる感じがします。
Nvidiaのドライバを入れてからなったような気も少しします。時期はその時からです。先週あたり。
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/235973/
これをいれました。

Acerのモニターがhdmiと書いてありますが
モニターから出ているケーブルはHDMIですが、gtxの接続口はDisplayPortです

書込番号:25980678

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/30 22:58(11ヶ月以上前)

D isplayPortでも音声は出せますよ。
HDMI限定ではないです。

書込番号:25980690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:6件

現在、ASRockのマザーボードを使用しているパソコンでトラブルが発生しています。Windows OSがインストールされているSSDが認識されず、パソコンを起動するとBIOS画面が表示される状態です。写真を添付しましたので、マザーボードに取り付けられているSSDがどこにあるか教えていただけないでしょうか?また、今回の問題の原因と考えられることがあればアドバイスもいただけると助かります。よろしくお願いします
※PCの中ほとんど開けたことがなく、汚くてすみません。

書込番号:25980593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2024/11/30 21:54(11ヶ月以上前)

ビデオカード(グラフィックボード)のスロットの間にM.2 SSDは有るのではないでしょうか。

ビデオカードをマザーボードから外して下さい。

書込番号:25980606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:1912件

2024/11/30 21:59(11ヶ月以上前)

マザーボードの正確な型番を書いてください。
あと、写真に写っていない右側部分の写真もアップしてください。

書込番号:25980609

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/30 22:02(11ヶ月以上前)

マイクロATXですね。
ATXと違って、グラボとCPUの間にM2スロットを付けるスペースは無いのでグラボの下辺りに挿さってると思います。

書込番号:25980615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1872件Goodアンサー獲得:73件

2024/11/30 22:18(11ヶ月以上前)

SATAのSSDかHDDじゃないですか?
マザーの裏の方とか

書込番号:25980649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kiyo55さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:157件

2024/11/30 22:23(11ヶ月以上前)

ドスパラのPCだろうね
マザーはx570 phantom gaming 4だから、もしM.2ついてるとしたらグラボの下のスロットかな?

書込番号:25980657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41759件Goodアンサー獲得:7790件

2024/11/30 22:29(11ヶ月以上前)

ATXでしたね。
しかもマザーの名前も出ています。

https://s.kakaku.com/item/K0001265326/

こちらのマザーみたいなのでグラボの下にあると思います。

書込番号:25980663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

suicaの使用具合について

2024/11/30 21:32(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > Fitbit > Fitbit Charge 6

クチコミ投稿数:4件

Suica対応してある安価なスマートウォッチということでこちらの商品の購入を考えております。
知り合いがチャージ5を持っており、suicaの使用感を聞きましたら、反応が悪く改札では迷惑になるため、使用できないと言ってましたが、こちらの商品チャージ6はいかがなのでしょうか?

書込番号:25980569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MMMHさん
クチコミ投稿数:7件

2024/12/10 10:36(11ヶ月以上前)

改札 問題なし
バス 問題なし
自販機 反応するポイントを探せば使えます
店舗 ほぼダメ

実際の使用感です。

それより、前触れなくスマホとの連携が切れることがひと月1回くらいあって、Suicaは連携が切れると反応しなくなるのでそれに気づかず改札で悪戦苦闘したことも。こうなるとリセットなど効きません。カスタマーから教えてもらったスマホアプリの再インストールが最も有効ですが、その場でちゃちゃっとできないので、この点はややあきらめ気味に、普段はモバイルSuicaなど補完方法を確保して行動しています。

書込番号:25993557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows N F-51C docomo

スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

【困っているポイント】
android14アップデート後何かのタイミングで再起動を繰り返す現象発生
【使用期間】
一度ドコモにSIMの不具合の可能性も確認頂き本体故障との事で携帯保障で新品になりましたが20日程で再発
再度ドコモ確認も本体故障で携帯保障の期間が過ぎてるので保証を使うとお金が追加との事で今回は預かり修理
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
同じような経験お方はアドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:25980543

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27183件Goodアンサー獲得:3022件

2024/12/01 04:41(11ヶ月以上前)

Lenovoに吸収されてから安定性向上してると思われが、、

そうでも無さそうですね、、

書込番号:25980860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:32件 BMW and more 

2024/12/01 08:39(11ヶ月以上前)

自分の端末ではそのよう症状は出ていないです。とりあえず疑わしいのはSDカードですかね。

書込番号:25980988

ナイスクチコミ!1


スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

2024/12/03 05:51(11ヶ月以上前)

返信有り難う御座います、SDカードとSIM外した状態でも同じ状態でした、、、

書込番号:25983668

ナイスクチコミ!1


スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

2024/12/03 05:52(11ヶ月以上前)

アドバイス有難う御座います

書込番号:25983669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6148件Goodアンサー獲得:472件

2024/12/04 13:55(11ヶ月以上前)

>android14アップデート後何かのタイミングで再起動を繰り返す現象発生

アプリが原因でしょう。Googleストアにアクセスしてアップデートはされたのですか。?

書込番号:25985473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ECM-M1との組み合わせについて

2024/11/30 20:49(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α7C II ILCE-7CM2 ボディ

スレ主 GasT2さん
クチコミ投稿数:21件

α7CAでECM-M1を使用すると4chの収録が出来ないのでしょうか?

書込番号:25980509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
calamariさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:59件

2024/11/30 21:40(11ヶ月以上前)

>GasT2さん
こんにちわ。
このような疑問がある場合、まず製品の取説Webサイトで調べてみることをお勧めします。

ショットガンマイクロホン ECM-M1
https://helpguide.sony.net/ilc/2330/v1/ja/contents/TP1001106156.html

ILCE-7CM2 α7CII
https://helpguide.sony.net/ilc/2360/v1/ja/contents/201h_shoe_audio_set.html

ECM-M1 : デジタル一眼カメラα Eマウント互換情報
https://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cscs/accessories/compatibility.php?area=jp&lang=jp&mdl=ECM-M1&cat=3

私はこのマイクいつか買おうと思いつつまだ買っていませんが、興味があって調べてみました。ECM-M1はデジタルオーディオインターフェイス4ch対応モデルなのでカメラの設定メニューで”4ch使用”を選べば良いようです。また、モニターchの切り替え設定メニューも別にあります。



書込番号:25980586

ナイスクチコミ!1


スレ主 GasT2さん
クチコミ投稿数:21件

2024/12/01 13:21(11ヶ月以上前)

もちろん説明書やYouTubeのレビュー等は見ています。
しかしたまにコメントでα7cAでは2ch収録しか
出来ないのが惜しいというのがチラホラあるので
実際に使用している人の声が聞きたいです。

書込番号:25981388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

パッキン部分に水が溜まる

2024/11/30 20:38(11ヶ月以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W114-SL

クチコミ投稿数:11件

2年ほど前に購入し毎日洗濯から乾燥1回使用しています。左上からの水漏れ、半乾き症状があり、修理にきてもらったところ、基盤のバージョンアップで対応してもらいました。それ以降水漏れ症状なく、半乾きも治っている気がしますが、パッキンの排水部分に水が溜まる症状は続いています。(排水口掃除用のソフトワイヤーを排水部分に入れてみましたが、埃は取れませんでした)
sharpの人からは、今回の修理で改善なければ、ヒートポンプの詰まりを改善するしかない(保険適応外、有償修理)とのことでした。
パッキン部分の水たまりは排水だと思うのですが、ヒートポンプ部の掃除で改善するのでしょうか。それとも別の原因があるのでしょうか。
2万以上の有償修理なので、どうすればよいかと思っています。

ご存知の方教えてください。

書込番号:25980491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27393件Goodアンサー獲得:3136件

2024/11/30 21:48(11ヶ月以上前)

故障箇所と修理内容を聞いてどうしますか。
あなたが自力で直すのですか、部品を入手して。
そうでないなら、直すか、そのまま使うかの選択になるでしょう。
リコール品だと言って、ゴネてただにして貰うのですか。
それとも返金させ、他社のに変えますか。

書込番号:25980599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/11/30 22:17(11ヶ月以上前)

自力で修理するつもりはありません。ゴネて...とかも考えてはいませんでした。
水が溜まるのは異常だとは思うのですが、ヒートポンプが原因であるのであればクリーニングを依頼しよう
と思っています。ただ、それが原因ではないのであれば、クリーニングしても無駄金となってしまうため勿体無いです。そのため、同様の症状の方などいれば、経過など教えてもらいたいと考えて投稿した次第です。

書込番号:25980647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2024/12/01 10:35(11ヶ月以上前)

ゆん@@@@@さん こんにちわ

パッキン部分の水たまり画像をUPしてもらえますか!

パッキン下部の排水口が詰まっている様に思うのですが?!

書込番号:25981124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/01 17:14(11ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
こんにちは。
写真をアップしました。
水の溜まりといってもこの程度ではあるのですが...購入当初、乾燥終了後ここは濡れていなかった気がして。

排水の3つの穴の奥の詰まりでしょうか?

書込番号:25981720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/12/02 12:51(11ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
画像アップできてなかったですね💦
アップしなおしました

書込番号:25982678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2024/12/03 09:16(11ヶ月以上前)

>ゆん@@@@@さん

取り扱い説明書 P49

ドアパッキン{使うたびに}の様!にを参考に

お手入れしてください  m(__)m

書込番号:25983836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/05 07:52(11ヶ月以上前)

>ゆん@@@@@さん
こんにちは。シャープの別の型を使用していますが、乾燥終了後にドアパッキンの水抜き穴付近が濡れていることはないですね。ちなみに、脱水終了時はどんな状態なのでしょうか?水が排水されず水抜き穴付近が水たまりのようになっているのでしょうか?

書込番号:25986315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/12/05 12:29(11ヶ月以上前)

>デジタルエコさん
1週間に2-3回程度はパッキン部分と乾燥フィルターの埃を取るようにはしているんです💦

>ごじらっこさん
今日は乾燥終了後に小さな水たまりのようになっていました。(前回の写真よりも少し水が多め)
明日脱水終了時に確認してみます。

書込番号:25986640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/12/06 10:51(11ヶ月以上前)

>ごじらっこさん
脱水終了時に確認してみました。
排水穴にギリギリ達する高さで水たまりになっています。ものすごく多いわけではなくギリギリ穴に達する、ぐらいの高さ数ミリ、横幅5cm程度の水たまりという印象です。

書込番号:25988005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/06 14:40(11ヶ月以上前)

>ゆん@@@@@さん
ご確認ありがとうございます。
脱水終了時にすでに水たまりのようになっているのですね。素人考えですが、水抜き穴の内部が詰まっているのか、はたまたありえないとは思いますが傾きがあって水がたまりやすくなっているのか。シャープの場合、ヒートポンプユニットは本体の下部にあるそうなので、それでヒートポンプのクリーニングが提案されたのかもしれないですよね。
私だったら、シャープの修理担当の方に脱水終了時の状態をお伝えしたうえで、ヒートポンプの詰まりが水抜き穴付近の水たまり発生にどのように影響するのか聞いてみると思います。確かに2万円以上のクリーニング代は高額ですから、納得したうえで決めたいですよね。

書込番号:25988295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)