すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(92099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10686スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10686

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン

クチコミ投稿数:285件

用途はネットサーフィン、Excelやワードの操作。
以上です。

あとchromeの拡張機能をいくつか使いたいです。
https://chromewebstore.google.com/detail/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%88/jcbljdgnpcckiamdgmnfhijgkkaogmgg?hl=ja
https://chromewebstore.google.com/detail/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%90%E3%81%AE%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2/aadbahhifnekkkcbapdfandpimaoacmj?hl=ja

中古で購入する為、スペック通りのパフォーマンスは難しいと思いますが、どんなものでしょうか。

************************
型番 DELL INSPIRON 15Z
画面 15.1inc
CPU I3
OS windows10
記憶域 SSD 32GB + HDD 500GB
メモリー 4GB

書込番号:25955780

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2024/11/10 01:07(11ヶ月以上前)

変なところ踏まされるんだが、、、

>記憶域 SSD 32GB + HDD 500GB

そんなSSDは聞いたことが無いけど、全然足りないのでお勧めしません。
128GBでも動かなくはないけどマメなメンテナンスが必要。
普通は250GB以上を勧めます。

>メモリー 4GB

全然足りません。
最低8GBないとWindowsがマトモに動かないレベル。

書込番号:25955802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2024/11/10 06:07(11ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん

これですよね・・・
https://kakaku.com/item/K0000431894/spec/

Windows8モデルなので、そもそもWindows10がインストールできるのか?怪しいです。
かろうじて動作したとしても、さすがに退役検討状態だと思います。

ちなみにおいくらくらいで購入予定ですか?
ヤフオクでは千円台で落札されてるようですが、まあ、普通に使うつもりでの購入はないのかな?と思います。部品取りとか。

書込番号:25955865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/10 06:53(11ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん

>このスペックで私がしたい事ができそうか教えてください。

Excelやワードは出来ると思いますが、
快適とは言えないと思いますよ。
ネットサーフィンはきついかも

書込番号:25955885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件

2024/11/10 07:06(11ヶ月以上前)

そうですか…。
ちなみにi5-2520Mでも厳しいですかね。
スコアは前述のi3の倍くらいの2500程度あるようなのですが。

書込番号:25955893

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4496件Goodアンサー獲得:715件

2024/11/10 08:16(11ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん
>中古で購入する為、スペック通りのパフォーマンスは難しいと思いますが、どんなものでしょうか。

●主の書いているスペックで Windows 10 が動く事は動きます。 って言う程度だと思います。

・CPU 4コア8スレッド
・ストレージ:2.5インチSSD 64GB 出来れば128GB以上
・メモリー:8GB(4GBでも動くけど)

上記のスペックは欲しいと思います。(HDD不要なので、ストレージ大きい方が良いです)
3万円出すと、や○おく等で、数段高性能(Intel第八世代前後)のマシンを入手できます。
その際、ジャンク記載のある物は選んではダメです。

書込番号:25955936

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60706件Goodアンサー獲得:16197件

2024/11/10 09:04(11ヶ月以上前)

メルカリに同等品の出品がありました。

>快速!DELL ハイブリッド SSD+HDD 15.1inc i3 win10
https://jp.mercari.com/item/m35610797085?srsltid=AfmBOoqtVGuFcOFvL7w_MI660SmJ0KR2qX6wrdh4I7DzW1OFxu7O64qx

SSD 32GBとHDD 500GBとは、ハイブリッドHDDのことです。
ハイブリッドHDDのメリット・デメリットは、以下URLを参照して下さい。

Windows 10は来年の2025年10月14日にサポートが終了します。
それ以降は使えなくはないけど、Windows Update を介した Windows 10 の無料ソフトウェア更新プログラム、テクニカル サポート、セキュリティ修正プログラムが、Microsoft から提供されなくなります。
また、正規の方法では、Windows 11にアップグレードされません・

メモリ4GBは心許ないですね。
オーナーズマニュアルを見ると、メモリスロットは2つ有るようです。
4GB増設して8GBにすれば、Windows 10はまともに動作すると思いますが、増設メモリ台はPC本体より確実に高くなりそうです。

Dell Inspiron 5523
オーナーズマニュアル
https://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-15z-5523_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf

一時しのぎで使用するには問題ないと思いますが、たちまち1年後に買い替えを検討せざるを得ないと思います。
購入をやめた方が良いかと思います。

書込番号:25955979

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:31485件Goodアンサー獲得:3150件

2024/11/10 09:17(11ヶ月以上前)

>ちなみにi5-2520Mでも厳しいですかね。
>スコアは前述のi3の倍くらいの2500程度あるようなのですが。

事務用途でひっかかりなく快適に使用できるのは、今の指標 (個人的) は、passmark singleで2000以上、multiで8000以上です。

以前に比べてマルチが厳しい(4コア<=を要求)のは、Windows Updateが重くなって、起動後マトモに動かないケースが増えたから、というのと、MS OfficeもWebブラウザーも、大人しく使ってても2コア使うからネット会議で少し性能が足りなくなるからです。

それ以外のケースでWebもOfficeも「大人しく使う」分には、2コアでも問題ありません。(ただしsingle2000以上 推奨)
もちろん起動はすると思いますよ。動作保証範囲だしね。
でも、仕事先で割り当てられたら暴れますね。

同じように、メモリーも、Win8以降なら8GBは最低無いとOSそのものが性能を出せません。つまりXPより遅くなります。
Win8以降は、3GBの空き領域が無いとOSの速度が低下していきます。この空き領域は裏でキャッシュに使ってます。もちろんちゃんとしたSSDなら、速度低下はあまり感じないと思いますけど。
とはいえ、Win8からだいぶ経って、Win10も膨らんでいるので8GBでもめいっぱい使っていることも多くなってきました。
もちろんWeb会議したり、Word ExcelとPPT同時立ち上げとかやるとNVMeのSSDでも明らかに引っ掛かりが出るようになります。
なので、今の推奨は16GB〜

それから、7世代以前のCPUはセキュリティ的に弱いので、初心者さんは手を出すのは止めたほうがいいです。
Win11が走るPCにしましょう。
win10はどうせ1年でサポート切れるし本当の意味で産廃になります。

書込番号:25955999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/11/10 16:59(11ヶ月以上前)

> 中古で購入する為、スペック通りのパフォーマンスは難しいと思いますが、どんなものでしょうか。

スレ主のスキルに依るところも有るけどもその前に
・Intel の場合古いチップセット等のリファレンスDriverはダウンロードできません
・私のインテル&#174; プロセッサーはMicrosoft Windows&#174; 10をサポートしていますか?
 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000006105/processors.html
 第四世代以降が正式Support対象
・OS にはサポート期限があります!
 https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-windows10-portal-eos
 Windows 10はもうすぐおしまい。EoSで何ができなくなる?まだ無料アップグレード間に合う?いろいろな疑問を解決
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1629873.html
 サポート終了後のWindows 10に、個人向けの拡張セキュリティ更新(ESU)が初めて提供
 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1636101.html
 Windows 10
の場合 EOS が2025 年 10 月 14 日 で延長は(有償)最大一年


> あとchromeの拡張機能をいくつか使いたいです。

GoogleChrome はメモリを食うって事だったけど少なくなったのかな?


本体を安く手に入れても総コスト(手間、部品等)が高く付くようでは本末転倒に成るので要注意。

書込番号:25956518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GPUを2枚指している場合の優先順位の付け方

2024/11/10 00:31(11ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650-PLUS WIFI

スレ主 leshackさん
クチコミ投稿数:4件

問題の切り分けがまだしきれていないのですがご存知でしたら教えてください。
掲題の通り2枚GPUがある場合、利用の優先順位を本マザーボードのBIOS等から設定することはできるでしょうか?(ざっとみた感じ存在せず……)

状況としては、steamの黒神話悟空をやりたいが意図しない方のGPUを使われてしまう事象が解決できていない状態です。
nvidia-smiでの表示では
gpu0にRTX4070
gpu1にRTX3090
があり、
Windowsのグラフィックからとnvidiaコントロールパネルでは4070を指定しているのですがどうやっても3090が採用されてしまいます。
原神など他のゲームは4070を使ってくれるので設定方法等は問題ないかと思いますので、BIOSから指定できたら解消できないだろうか?と思い質問しました。


steamの問題かもしれませんが……
補足
・基本生成AI用途の端末なのでGPUを外さずに対応したいです。
・nvidia-smiで4070>3090となるように電源制限をかけても解消に至らずです。

書込番号:25955774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:3437件Goodアンサー獲得:815件

2024/11/10 09:29(11ヶ月以上前)

デバイスマネージャー表示

悟空ベンチ 4070Ti

悟空ベンチ 3050

>leshackさん

同じマザーボードを使用していますので動作確認してみました。
グラボはx16スロットにRTX4070Ti、x4スロットにRTX3050 6GBを取り付けています。
普段は4070Tiだけ取り付けて使用しています。

ゲームに使用しない側のグラボを裏で何かに使われているのでしたら出来ない方法ですが、デバイスマネージャーのディスプレイアダプターでゲームに使用しない側のグラボを無効にすれば使用したい側のグラボが使われます。

この時、モニターに出力している側のグラボを無効にすると映像は出力されますが、不明なデバイス扱いになりますのでまともにゲームは出来無くなります。

一時的に試しているだけですので詳しく動作を確認はしておりませんが、内蔵グラフィックの使えるCPUをお使いだと思いますので、マザーボードの映像出力端子をモニターに接続しておけばどちらのグラボを選択する場合でも不明なデバイスにならなくなります。

デバイスマネージャーで無効にしたグラボを有効に戻した後も特に不具合は発生していません。

黒神話・悟空ベンマークで動作確認してみました。
どちらのグラボでも動作しています。

書込番号:25956016

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3437件Goodアンサー獲得:815件

2024/11/10 09:39(11ヶ月以上前)

一つ忘れておりましたが、動作確認時は音声はサウンドカードから出力していましたので、HDMI端子から音声を出力している場合は、音声出力デバイスをHDMI以外のものに切り換える必要があるかも知れません。

書込番号:25956026

ナイスクチコミ!0


スレ主 leshackさん
クチコミ投稿数:4件

2024/11/10 10:14(11ヶ月以上前)

>キャッシュは増やせないさん
ご指摘の通り対応すれば4070でできました!
ちなみに3090が35~40FPSだったのでとても快適になりました。(DLSSの性能差ですかね......)
消費電力も音も小さくなり良かったです。

他のゲームでは発生せず、なぜ黒神話悟空出だけ発生する事象なのか判明せず気持ち悪いですが暫定的にこれで対処できそうです。ありがとうございました。

書込番号:25956063

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41645件Goodアンサー獲得:7767件

2024/11/10 10:19(11ヶ月以上前)

うん、それは当たり前なので、自分はその方法に付いては試してません。
まあ、ベンチマークでは無く本物も持ってますが、このゲームはEXEファイルをいくつかWindowsの優先グラボの設定を変えてみましたが、グラボは何からの法則で変更されてしまいますね。

もう、アプリの作りとしか思えないです。
他のゲームでWindowsのグラボの優先順位の変更で動作しないアプリは記憶に無いので不思議です。

BIOSではグラボの認識の優先順位は変えられても(と言っても大抵が内蔵かPCI-Eかくらいの設定)なのでアプリ側の設定まで変更できない気はします。

アプリ側で一つ前のグラボを覚えてるだけなら、RTX3090を外してゲームして戻せばとは思いますが、期待薄なので確認してません。

書込番号:25956071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Reno Aからの買い替え先。

2024/11/09 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

サブ機として使い続けており年に一回ほど買い替えを考えることがあるのですが、Androidは有機ELでも画質がよくない機種が多く何度も買い替え失敗しております。
YouTubeをはじめとした動画の画質が悪い機種多すぎませんか?
n数が少ないですがGalaxyS22、Pixel6a、Reno9Aは動画画質がダメでした。実機を肉眼で見てみないと分かりにくいもので、購入していざ使いはじめてから画質の悪さに気づくのでいつもしんどいです。分かってくださる方いらっしゃいますでしょうか。。。
ちなみにメインはFind X3PROを使っていてこちらは動画画質も綺麗です。あとiPhoneも全機種綺麗です。

皆様の買い替え先を参考にしたくよろしければお教えください。

書込番号:25955741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2024/11/10 07:12(11ヶ月以上前)

OPPOで揃えれば楽だと思うので

Reno11でどうですか?

書込番号:25955895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2024/11/10 22:44(11ヶ月以上前)

>めまめまめまさん

ご自身が納得される機種を購入して下さい。

スレ主さんの投稿を読めばそう答えるしかありません。

書込番号:25956904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/11/10 22:59(11ヶ月以上前)

>めまめまめまさん
iPhone にすればいいんじゃないの?

書込番号:25956915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ライカ > D-LUX 4

スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

まだこちらをご覧になってる方おられますでしょうか
【困っているポイント】
カメラモードで、電源は通電しており、ズームのノズルなどは動いております。しかし、液晶モニターがまったく映らない状態で困っています。液晶モニターが映らないため、設定リセットも出来ない状態です。写真再生モードでも駄目です。

もし可能でしたら、画面が映らない状態でも操作できるよう
D-LUX4の「設定リセット」をするボタンの操作遷移を教えて頂けませんでしょうか。
誠に恐縮です。。。

書込番号:25955681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/10 07:22(11ヶ月以上前)

>monmon5577さん

>液晶モニターが映らなくなりました。リセットについて

いきなりリセットはむずかいいですが。
メモリカードを入れて初期化が出来るか
取説を見ながら、感覚でやってみたら。

書込番号:25955906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/11/10 07:40(11ヶ月以上前)

パナLumix LX3のライカ版ですね。
バックライト切れか?

MENUボタンを押すと、見る角度を変えるとかでごく薄く表示が見えませんか。

書込番号:25955918

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 07:49(11ヶ月以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます!ライトをあててみたらうっすら表示されていました!

しかし、リセットをしても画面が暗いままで、パラメータを変更してもダメでした。
これはバックライト切れのように見えます。手詰まりですね、、、

書込番号:25955922

ナイスクチコミ!0


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/10 09:23(11ヶ月以上前)

ジタバタしないで、早く修理が良いです

書込番号:25956010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2024/11/10 10:05(11ヶ月以上前)

LX3より数年前のFX8/FX9で、
バックライトLEDへいくFPC断が持病のように発症しましたが、伝染しましたかね。
残念ですが修理ですねぇ。

書込番号:25956051

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2024/11/10 10:58(11ヶ月以上前)

>monmon5577さん

早々に修理対応の可否を確認されては?

バックライト系の断線のようですので、
喩えると
「停電の原因が(台風で)電線が断線した事に気付かない状態で、
電力会社に連絡もせず、淡々と停電下で生活している」ような感じかと(^^;


なお、修理可能であっても、「例えば」総額3万円以上とかなら、別途悩みそうですが(^^;

書込番号:25956111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/10 11:24(11ヶ月以上前)

皆様レスありがとうございます。修理に行くほかなさそうです。ただ、同機種で修理に出した方のブログがありLeicaの見積は6万円以上だったそうです。厳しいですね(汗)

書込番号:25956144

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:29323件Goodアンサー獲得:1539件

2024/11/10 13:52(11ヶ月以上前)

すでに製造終了のようですから、
「修理可能か、否か?」の確認を優先し、
可能であれば修理見積もりの金額次第で決めては?

※見積もり自体が安価では無さそうなですが、
修理金額で悩む以前に、
すでに修理対応不可になっていそうな年数が経過しています(^^;


書込番号:25956334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2024/11/11 04:04(11ヶ月以上前)

>ありがとう、世界さん
ありがとうございます。月曜日にサポートセンターに電話をしてみます。
故障事例のアーカイブとしてこちらに結果をご報告致します。
修理出来ないかも知れないですね、本体はまだ元気なので悲しいです

書込番号:25957023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

どちらが良いですか

2024/11/09 22:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 9 K-85XR90 [85インチ]

クチコミ投稿数:4件

すみません、BRAVIA9の85型と8k BRAVIAは価格が近いのですが、やはりBRAVIA9の方が
画質は上ですか?個人的には8kがほしいのですが

書込番号:25955669

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:127件

2024/11/09 23:19(1年以上前)

>これ欲しいけどさん

8KBRAVIAは4年前の機種になりますから最新のBRAVIAと比べ8Kが見れる以外に優位点は無いと思いますよ

書込番号:25955718

ナイスクチコミ!8


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2024/11/10 00:10(11ヶ月以上前)

>これ欲しいけどさん

85型8KZ9Hは85型4KZR90の2倍の電気代です。

コントラストはMiniLEDのXR90のほうが良いです。

Z9HはUSBHDDに8K放送を録画できるようですが、8K放送は4K放送の3倍録画容量を食います。

また、Z9Hで8K放送を見るには左旋対応のBSアンテナや3224MHz対応のアンテナ配線や分配器などが必要です。

マンションなどの集合住宅では8K放送を見るのはハードルが高いでしょう。

書込番号:25955764

ナイスクチコミ!7


bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2024/11/10 00:18(11ヶ月以上前)

一部訂正。

4KZR90 → 4KXR90

書込番号:25955769

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2024/11/10 01:16(11ヶ月以上前)

みなさんの意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:25955806

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:689件

2024/11/10 05:18(11ヶ月以上前)

https://s.kakaku.com/compare/?pd_cmpkey=K0001230898_K0001350634_K0001638760&pd_ctg=2041

もしも8K放送が見たいのであれば

ブラビア4Kとシャープ8Kの2台をご購入された方が後悔しない様に思います

画質はMini LEDのブラビア4Kが8Kに優ると思います

2台を置ければですが

書込番号:25955848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/10 07:12(11ヶ月以上前)

>これ欲しいけどさん

>どちらが良いですか

4年前の数少ない8Kを選ぶより
新型できれいなBRAVIA 9 K-85XR90 [85インチ]
よいのでは。

書込番号:25955896

ナイスクチコミ!8


taka0730さん
クチコミ投稿数:6047件Goodアンサー獲得:198件

2024/11/13 16:41(11ヶ月以上前)

放送局などで使用するSONYの数百万円のモニターも液晶方式が採用されています。
以前は有機ELが採用されていましたが、結局すべて液晶に変わったので、技術をつぎ込めば液晶のほうがトータルで高画質なのでしょう。
このBRAVIA9は、そのプロ用モニターの技術が採用されているので、当然に高画質が期待できます。

書込番号:25959830

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けに対応しているのか教えて下さい。

2024/11/09 22:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 85QM8B [85インチ]

こちらの商品の性能がTCL C755と同等であれば購入したいと考えています。
それとC755のメーカー説明では壁掛け対応と記載されていますが、アマゾン限定のこちらの商品はテーブルマウントと記載されていますので、壁掛け対応しているか? 教えて頂けますか。

書込番号:25955659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2024/11/09 23:17(1年以上前)

壁掛けできますよ

↓の仕様欄にVESAネジ穴間隔 600X400mm とある

https://www.tcl.com/il/en/tvs/qm8b

書込番号:25955717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6457件Goodアンサー獲得:895件

2024/11/10 00:43(11ヶ月以上前)

ついでに
上記で貼った商品紹介ページでは、壁掛けになっているシーンもあるし、
アマゾンでの商品左一番したにあるスタンド取付動画に壁掛け用取り付け穴って出てくる。

商品ページもアマゾンの動画も画面サイズが不明だけど、小さいサイズで出来て、
この85型で出来ないってことは無いとおもうけど。

なお、背面にサブウーファーがあるので、壁掛けにすることによって、どれだけ影響が出るかは不明

書込番号:25955784

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/11/10 06:51(11ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございました。
早速確認して購入の検討をします。

書込番号:25955881

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)