すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(96913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11204

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

どこでもディーガについて

2024/10/08 20:54(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 Yuu1103さん
クチコミ投稿数:1件

MLBの試合を外出先でみたくこちらを購入しました。
どこでもディーガの番組表から番組を再生すると
放送中の場合、途中からになってしまい
試合の内容がわかってしまいます。
最初から再生する方法などありますでしょうか。

書込番号:25919423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10206件Goodアンサー獲得:1228件

2024/10/09 05:32(11ヶ月以上前)

>Yuu1103さん
録画し終わってから最初から見るしか無いです。

書込番号:25919701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/09 06:27(11ヶ月以上前)

お部屋ジャンプリンクだと録画中の追いかけ再生可能ですが、どこでもディーガは録画中の追いかけ再生不可です。どうしても外出先で初めから再生するなら、一定時間で録画を終了させ、その録画データを外出先から再生するしかないのでは?

書込番号:25919725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

生ごみ処理機 > NAGUALEP > NAGUALEP NA-2

スレ主 kyoroPさん
クチコミ投稿数:3件

修理について。
プレゼントされましたが当初から粉砕せず、生乾きで処理が終わる状態です
乾燥はしますが、バケツの回転羽は回るものの
本体側が回転していないようです

カスタマーサポートに問い合わせたところ
「電機の不具合になる可能性が高い」とよくわからない返信があり、並行輸入品のため有償修理と案内を受けています

電気の不具合というのがよくわからないのですが
同じような不具合があった方はいらっしゃるでしょうか
修理の目安の金額を確認したのですが返信がありません

書込番号:25919390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/10/08 20:50(11ヶ月以上前)

下記に、並行輸入品・非正規品に関する説明があります。
https://nagualep.jp/user_data/mohohin

要は上記ページの取扱店舗一覧の店舗から購入しないと、正規保証は受けられないという事です。

プレゼント元の方に確認して、ショップにて返品交換できないか確認したほうがいいと思います。

書込番号:25919417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2024/10/08 23:51(11ヶ月以上前)

この製品で一番の肝は、本体に容器を規定の位置まで入れること。
ロック位置まで。

電源スイッチを入れると、青色のLEDが点き、本体の羽が回転する。
処理が終わると、回転が止まり青色LEDが消えます。
直ぐ取り出すか、熱が低くなってから、容器を取り出します。

購入店は大手量販店が多いです。
当然保証書に店舗の捺印と購入日の記載がないと保証は受けれず、有料修理になります。
もしくはレシートが必要です。

書込番号:25919605

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoroPさん
クチコミ投稿数:3件

2024/10/13 08:08(11ヶ月以上前)

皆さま
親切にお返事をいただきありがとうございます
カスタマーサポートより
13000円で修理
点検に3000円
往復の送料実費負担とのお返事がありました

色々勉強になりました

書込番号:25923889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 取り付けについて

2024/10/08 20:09(11ヶ月以上前)


カーナビ > ケンウッド > 彩速ナビ MDV-S810F

クチコミ投稿数:14件

こちらの商品の取り付けについて質問です。
エーモンなどで売っているナビゲーション取り付けキットを買えば取り付け可能でしょうか?
車種は新車アトレーで、ナビにするかディスプレイオーディオにするか決めかねてETCとドラレコだけついてる状況です。
ナビとの連動なしで良いのですが、ハンドルのリモコンは使いたいです。

10年くらい前にオーディオ取り付けた以来になるので久しぶりの取り付けチャレンジです。
バックカメラが使えないから良い加減にしろと妻に言われ尻に火がついてます。
よろしくお願い致しますm(._.)m

書込番号:25919380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2024/10/08 22:05(11ヶ月以上前)

こんにちは。

何を用意すればいい?どうやって取り付ければいい?って、ケンウッドやエーモンが公表しているこの辺↓で検索してみましょうよ。
#既に確認済みで質問してたらすみません。

●彩速ナビ/スピーカー/オーディオ車種適合情報検索 | KENWOOD
https://www.kenwood.com/jp/car/compatibility/

●エーモン/車種別製品取り付け適合情報(オーディオ・ナビゲーション/USB電源/USB通信/スイッチ)
https://www.amon.jp/products2/conformity.php

ケンウッド・エーモン・ダイハツ純正のどれをどう組み合わせればいい?それぞれ置き換え可能?かって辺りは、上記の情報をベースに自力で照合・比較して判断するんでしょうね。

書込番号:25919515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8390件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/09 05:55(11ヶ月以上前)

↓はS809ですが、この辺を参考にしては?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2103161/car/3402647/7255301/note.aspx

書込番号:25919709

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36372件Goodアンサー獲得:7697件

2024/10/09 13:12(11ヶ月以上前)

>ポリアンヌさん
こんにちは。
ナビを取り付ける場所に開いている穴は2DIN(180x100mm)サイズでしょうか?
であれば標準取り付けキットはUA-Y58Dになります。

エーモンはD2557みたいですが、付属ハーネス数がUA-Y58Dより明らかに少ないです。
自分んで取り付けるなら、それで十分なのか自分で判断しましょう。
取説DL等で何が少ないのか判断して大丈夫ならエーモンでもいいかも知れません。

ステリモについては付属ケーブルと思います。

下記あたりも参考にしてください。
https://jifuplace.com/shop/item/car-option/DAIHATSU/ATRAI_S700V.html

自分でつけるなら全て自己責任です。
ショップや電装屋に頼むなら機器選定から全部やってもらいましょう。

書込番号:25920082

ナイスクチコミ!0


dd321さん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:21件

2024/10/09 20:16(11ヶ月以上前)

概ね皆さんが書き込んでる通りですが、
・ナビメーカーやキットメーカー/キット販売店の適合情報を見る。
・みんカラなどで先駆者の情報を見る。
・上記で書いてる事に差違が有ればその理由を調べる。(車両のオプション仕様やマイチェンで適合変わってる場合などもあり)
そういう下調べ過程も含めて楽しめる(あるいは我慢出来る)のでなければDIYは辞めた方がいいです。
ここでも親切心なのか点数稼ぎなのか分かりませんが、思い込みや一般論(?)で間違ったアドバイスされる方もいらっしゃいます。間違ってても誰も責任取ってくれません。全く同じナビ×車両の人しか本当に正解な情報持って無いですし。
トラブった時、それまでの自分の下調べ理解度で解決出来るか否かもかなりの差が出ます。

ご質問も最初から頼りすぎな感あります。一通り調べた上で分からない詳細を聞く形の方が協力得られやすいかと。

辛口すみませんがDIYはそういう物なので。

書込番号:25920445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック]

75Z770Lを1年間使用していますが、最近「タイムシフト番組がありません」のメッセージが出てくるようになりました。
その場合はタイムシフトマシンのシステムメンテナンスをかけると一時的に回復します。
サポートに問い合わせると、HDD接続確認済であるかを問われましたので確認したところ否でした。

タイムシフトマシン用のHDDは以前のREGZAから使用していたIODATA AVHD-ZRC7でしたので、今回接続確認済で安価な本機を購入しようと考えています。
しかし、クチコミ確認しても本機をタイムシフトマシン用に使用している方のクチコミが見当たらないので質問させていただきました。
タイムシフトマシン用に使用した際の評価をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25919335

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/10/08 19:52(11ヶ月以上前)

「容量当たりのコスパ良く、TOSHIBA REGZAに接続するだけでタイムシフトが使用できた。」、「REGZAのタイムシフト用でハードディスクを増設しました。大満足です。」と言うレビューは有りますね。

書込番号:25919364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4370件Goodアンサー獲得:651件

2024/10/08 20:22(11ヶ月以上前)

レグザで使えない外付固定ディスクは滅多にないと思います

サードパーティがレグザで使えるとする製品であれば、そこから先はどれでも、さして変わらないと思います

運悪く、出来が悪いのものにあたることもあるかもしれません

レグザであれば、外付固定ディスクを同時に複数台をつないで録画ができます。録画の機会を失うのを避けたければ工夫で対処はできます

もっとも普通はそんなことは考えないで、外付固定ディスクはひとつが多い様には想像できますが

過度に心配することもないと思うけれど人それぞれですから、ここで情報を集めるのは良いと思います

書込番号:25919391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/08 20:49(11ヶ月以上前)

家もAVHD-ZRC使ってます
2、3年前に壊れて
家にあった4TBを入れたら
録画が出来たからもう一台4TB買って
今でもタイムシフトできてます
(安かったからシーゲイト)
今度壊れたらコストを考えて8TB2台かな

書込番号:25919415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/10/09 09:58(11ヶ月以上前)

キハ65さん、ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、1とらぞうさん ありがとうございました。

クチコミ深く探したらキハ65さんのおっしゃる通り評価確認できました。
タイムシフトマシンで使用するため、接続確認済とはなっていますが連続駆動による発熱問題がもしかしたら有るのかなと心配したので質問させていただきました。

早速注文しようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:25919899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

セルスタンバイ問題とアンテナピクト問題

2024/10/08 18:41(11ヶ月以上前)


タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー

スレ主 khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

こちらのタブレットは音声通話に対応しておりますが
音声通話はしない運用を考えているため
IIJmioのギガプランのデータSIMを検討しております。
データSIMには、SMSあり/なしがありますが
SMSなしのデータSIMで次の問題は発生しますでしょうか?
セルスタンバイ問題やアンテナピクト問題は発生しますか?【ギガプラン・mioモバイル】
https://help.iijmio.jp/answer/61172a1373cc70001c00a4c2/

書込番号:25919262

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2024/10/08 19:37(11ヶ月以上前)

DMM mobileのSIMカードのXiaomiでの通信端末での動作を確認サイですが、

Redmi Pad SE 8.7 4G SIMフリー版での結果で、アンテナピクトに◯が付いています。

◯の意味は、
アンテナピクト表示 ○ SIMカードのSMS機能あり/なしに関係なく、アンテナピクトが表示されている

https://mvno.dmm.com/doc/terminallist.html

書込番号:25919339

ナイスクチコミ!1


スレ主 khkkkさん
クチコミ投稿数:46件

2024/10/08 19:46(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
アンテナピクトについては問題なさそうですね。
ありがとうございます。

書込番号:25919352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光色切換の順番を教えてください

2024/10/08 15:57(11ヶ月以上前)


LED電球・LED蛍光灯 > オーム電機 > LDA7L-G/CK AG93 [電球色/昼光色/白色]

スレ主 zensetuさん
クチコミ投稿数:193件

LDA7L-G/CK AG93 [電球色/昼光色/白色]ですが、消灯状態から、壁スイッチで、入り・切りした場合の色順を教えてください。 似たものに LDA7D-G/CK AG93 [昼光色/電球色/白色]があるようですが、表示の色順番が違うので、この順番ということでしょうか??

書込番号:25919098

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2025/01/23 21:23(8ヶ月以上前)

持ってないですが・・・

オーム電機がYouTubeにあげた動画では
電球色→昼光色→白色
と文字が入ってるので、その順番なのではと
https://www.ohm-electric.co.jp/product/c04/c0401/37939/

書込番号:26047957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)