すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(97213件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11256

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LS210DGシリーズのハードディスク交換

2024/10/02 11:39(11ヶ月以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS210D0301G

クチコミ投稿数:14件

LS210DGシリーズの3TBモデルを使用してます。
最近、容量不足になってきたので
ハードディスクを交換したいのですが
NASモデル上限である、6TBより上は使えますでしょうか?
WD REDディスクは本NASで使えそうなのはいろいろな口コミで記載されてますが、どの容量まで利用できるかを気にしております。
※現時点では、以下が候補ですが、8TB、10TB
も使えるのかという質問です。
===
WESTERN DIGITAL ウェスタンデジタル WD Red Plus NAS ハードディスクドライブ 3.5 WD60EFPX

===============================

書込番号:25911739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 12:28(11ヶ月以上前)

>そのすけさん

>LS210DGシリーズのハードディスク交換

可能なようですが、ファームウェアをHDD内へ転送など難易度が高いようです。

https://bigorange.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/nas-hddlinkstat.html#:~:text=HDD%E3%82%92%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%AB

今後のことも考えるならばドライブベイが2個以上ある汎用のNASが良いのでは。

https://kakaku.com/pc/nas/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_Spec301=2-4,4-6

書込番号:25911780

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天ハンド p710→p710に変更の場合

2024/10/02 11:16(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 楽天モバイル

スレ主 Miya.11さん
クチコミ投稿数:17件

前までガラケーで、アンドロイドの機種変更をしたことがないので、教えて下さい。
現在、povoで楽天ハンドを使用しています。
バッテリーが劣化してきた為、同じ機種に変えようと思います。
(5gの方はpovoで使用不可になったようなので…)
povoに問い合わせたら、eSIM再発行して下さいとのこと。
新しい方をWi-Fiに繋いで、eSIM入力だけで完了するのでしょうか?
データとアプリ移行はGoogleにログインしたら全部移行になるのか教えて下さい。
宜しくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:25911715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2024/10/02 11:22(11ヶ月以上前)

念のため、Google Oneでバックアップ取って下さい

書込番号:25911721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2024/10/02 11:28(11ヶ月以上前)

>Miya.11さん
povo2.0アプリを新しい端末に入れてeSimを再発行、プロファイルをダウンロードして使えると思います。

>データとアプリ移行はGoogleにログインしたら全部移行になるのか教えて下さい。

古い端末新しい端末ともにシステムを最新にしていれば、同じ機種なので概ね移行できるはずですが、移行後も移行前のものは初期化せず、正しく移行できているか確認してください。

書込番号:25911725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Miya.11さん
クチコミ投稿数:17件

2024/10/02 11:34(11ヶ月以上前)

丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
やってみます。
設定アプリ→[Google] [バックアップされている]になっているので、良いんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25911734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

昨日花の写真を撮ったのでっすが・・

2024/10/02 10:26(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:2053件

庭のダリアの花の写真を、
写真モードで撮りましたが花びらが潰れている事に気が付き、
ポートレートで撮ってもみました。

ポートレートの方は、花びらが綺麗に撮れていました。

カメラからの距離は5cmくらいでしょうか?
フォーカスが取れているのを確認してのことです。

写真の方が細工なく撮れると思っていましたが、違うようですね。
(カメラはフルサイズで撮れる設定です)

書込番号:25911675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/10/02 16:03(11ヶ月以上前)

機種不明

motorola edge 40のマクロモード

5cm以下ならマクロモードじゃない?

書込番号:25911969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 16:23(11ヶ月以上前)

>知りたい〜さん
>カメラからの距離は5cmくらいでしょうか?

本機は、マクロモードはありません。
5cmというのは、ピントを合わすことも厳しいです。

最低でも10cm程度は距離を取って、撮影されるのがよいかと。

乃木坂2022さんは、いろいろなところで、迷惑行為の書き込みをされる方ですので、書き込みは無視して下さい。

書込番号:25911992

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件

2024/10/02 16:37(11ヶ月以上前)

済みません、フォーカスが取れていて近かったので・・・
10cmくらいだったかも知れません。

ただ写真とポートレートとの写真品質の違いを言いたかったので・・・

書込番号:25912003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初期設定等

2024/10/02 10:05(11ヶ月以上前)


ノートパソコン > Lenovo > IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82XM00FCJP [アークティックグレー]

スレ主 bigorさん
クチコミ投稿数:10件

レノボノートパソコンを価格ドットコムから購入を検討中です。量販店で購入した場合は、設定などをしてくれますが、メーカー直で買えば設定は自分で行わないと行けないと思うのですが簡単ですか?
PCを新品で購入後に絶対やった方が良い初期設定やバックアップ作成、その他あれば詳しく教えて欲しいです。

書込番号:25911658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 10:19(11ヶ月以上前)

>bigorさん

>初期設定

特に難しいことはないかと LenovoのHPに
初期設定の手順が有りましたよ。

https://www.lenovo.com/jp/ja/articletop/pc/setting/?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.bing.com%252F

書込番号:25911669

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4387件Goodアンサー獲得:699件

2024/10/02 10:32(11ヶ月以上前)

>bigorさん
>簡単ですか?
PCを新品で購入後に絶対やった方が良い初期設定やバックアップ作成、その他あれば詳しく教えて欲しいです。

●簡単だと思います。 都度、対応で良いです。
最初にやるのは Windows の アップデート

●データのバックアップは、Google ドライブや、容量が不足して来たら、外付けHDDとか。

書込番号:25911678

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2024/10/02 10:35(11ヶ月以上前)

ー2021年10月発表機種ーとなっていますが、現在発表モデルでも同様です。

>Windows 11でパソコンの初回セットアップー初期設定ーをMicrosoftアカウントで行う方法
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht514794

書込番号:25911683

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:31417件Goodアンサー獲得:3139件

2024/10/02 13:03(11ヶ月以上前)

難しいのはネットだと思うので、そこが乗り越えられるかどうかですね。
プロバイダーを選ぶなりすればよいだけだと思いますけど。 (サポートしてくれないなら、この際乗り換えちゃえばいい)

>PCを新品で購入後に絶対やった方が良い初期設定やバックアップ作成、その他あれば詳しく教えて欲しいです。

別にないかなぁ。
今は最初からウイルススキャンもファイヤーウォールも入ってるし。
自分としては、IMEを旧式に戻してカスタマイズするのと、Chromeは入れないと不便過ぎてやってられない (Googleのクラウドサービス使ってるので) けど、個人の使い方の話だし。

その2点が済んでしまえば個人で使う分には実用開始可能。

バックアップより、リカバリ (工場出荷時点に戻す) 用のメディアは作っておいた方が安心。
別のPCがあって、壊れてからネットで調達できるとかならいいんだけど、工場に戻すとエライ金掛かります。

オリジナルのユーティリティとか要らないなら、MSからダウンロードしてクリーンインストールでも、動かないってことはないと思うけど。

書込番号:25911809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 IdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82XM00FCJP [アークティックグレー]のオーナーIdeaPad Slim 3 Gen 8 AMD Ryzen 5 7530U・16GBメモリー・512GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 82XM00FCJP [アークティックグレー]の満足度1

2024/10/03 00:07(11ヶ月以上前)

手順はかなり簡単です。
但し、やはり安いPCなので当たりはずれもあります。
私の場合は初期セットアップの際に「デバイスのプライバシー設定の選択」画面で位置情報を
Microsoftに共有するかしないかなどをON/OFFするスライドバーや次の画面へ遷移するボタンが
クリックで反応しないなどの初期不良に当たってしまいました。

これまでPCを何度も買い替えてきて、新品の初期設定画面がフリーズするのは初めてです。
かつ、サポートの対応もなかなか折り返しの連絡がこない上に交換ではなく修理
(こちらに非がないのに長期利用不可)を案内してくるなど不親切です。

設定を自分で行えるか不安であれば、パソコン工房などそれなりに対面で教えてもらえるお店で
買う方が安心かもしれませんね。

書込番号:25912492

ナイスクチコミ!2


スレ主 bigorさん
クチコミ投稿数:10件

2024/10/03 19:06(11ヶ月以上前)

>ケンシロウなhiroさん
>ムアディブさん
>キハ65さん
>JAZZ-01さん
>湘南MOONさん

皆様回答ありがとうございます。
リカバリーディスク作成した方が良いですね

書込番号:25913346

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

中古スマホを購入した際のOSで質問します。

2024/10/02 07:06(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 楽天モバイル

先日、中古のスマホを購入しました。
電源を入れて初期設定をしましたが、OSがアンドロイド12の状態でした。
てっきりアンドロイド14で販売しているものと思っていました。
その後、システムアップデートをしてアンドロイド13にしてから14にしましたが、
中古スマホでも初期のOS状態で販売しているものがあるのでしょうか?
届いた商品の印象は、液晶画面を含めて本体も目立つキズがなくて、とてもきれいな商品でした。

書込番号:25911535

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 07:11(11ヶ月以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
>中古スマホでも初期のOS状態で販売しているものがあるのでしょうか?

前の持ち主が、楽天モバイルで購入後、何もしないで売却したなど、普通にあると思います。

書込番号:25911537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2024/10/02 07:39(11ヶ月以上前)

前ユーザーが何らかのポリシーで更新しなかったのでしょう

書込番号:25911557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9634件Goodアンサー獲得:1045件 問い合わせ 

2024/10/02 11:30(11ヶ月以上前)

>綾小路みのるちゃんさん
古いスマホなので売却されてからしばらく売れ残っていたか、元のオーナーがただアップデートしなかったかのどちらかでしょう。

書込番号:25911729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/02 17:51(11ヶ月以上前)

恐らく、在庫余りでモデル落ちの未使用品ではないでしょうか?
意外とモデル落ちで出回ることがあります。

書込番号:25912082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2024/10/02 20:30(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>舞来餡銘さん
>sandbagさん
>オール・マイティ007さん
みなさん、ご回答ありがとうございました。
会社の友人たちに話したら、†うっきー†さんの回答に近い話が多かったです。
いずれにせよ、本体に傷がない中古品を安く買えたことが嬉しいです。
また何か疑問がありましたら質問しますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:25912258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 FUJIFILMxt50

2024/10/02 06:49(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T50 ボディ

スレ主 ha0124さん
クチコミ投稿数:5件
別機種

【質問内容、その他コメント】

初めてまして!カメラ初心者ながら質問があって投稿します。

数年前にCanonx7iを購入しレンズも単焦点、望遠レンズ、広角レンズ、マクロレンズを揃えました。

カメラライフの楽しんだその何年後に新しいカメラを欲しいなと悩みに悩んで、FUJIFILMxt50と出会い価格に葛藤しましたが購入にいたりました!

そこで、以前のCanonのレンズはFUJIFILMに使えますでしょうか?(T_T)
もし使えるなら、どのアダプターを使ったら良いよなど教えてもらえたら嬉しいです。

あとFUJIFILMのおすすめレンズ(単焦点) も知りたいです!
※主に料理やカフェを撮りたいと思っています(^^)

書込番号:25911524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/10/02 07:20(11ヶ月以上前)

>ha0124さん
既出

canonのレンズは使えますか?
https://s.kakaku.com/bbs/K0001302658/SortID=24697789/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83W%81%40%83L%83%84%83m%83%93%83%8C%83%93%83Y

富士フィルム初心者ですが
https://s.kakaku.com/bbs/K0001302658/SortID=24697789/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83t%83W%81%40%83L%83%84%83m%83%93%83%8C%83%93%83Y

書込番号:25911542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2024/10/02 07:30(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

こんにちは。

>もし使えるなら、どのアダプターを使ったら良いよなど教えてもらえたら嬉しいです。

自分では使っていないのですが、
Fringer のアダプタが人気のようです。
現在は防塵防滴対応のIII型がでている
ようですね。

・Fringer FR-FX3 [EF-FX PRO III](キヤノンEFマウントレンズ → フジフイルムXマウント変換)電子マウントアダプター
https://www.stkb.jp/shopdetail/000000001934/afmt_fuji/page1/recommend/

Kissなどに専用のEF-Sレンズにも結構対応してそうです。
サードパーティのテレコン付きもカバーしているところなど
結構すごいなと思います。

メーカーの対応レンズリスト(英語HPです。)
https://www.fringeradapter.com/canon-ef-to-fujifilm-x

性能の高いアダプタは安くはありませんし、
PCなどでのファームアップデートなどが
できることは前提になりますので
もしそういったことに苦手意識があれば
純正品で揃えられるのが良いかもしれません。


>あとFUJIFILMのおすすめレンズ(単焦点) も知りたいです!

自分はAFが遅い初期の製品群ですが、
フジのX35/1.4の写りはとても好きですね。

書込番号:25911548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件 FUJIFILM X-T50 ボディのオーナーFUJIFILM X-T50 ボディの満足度5

2024/10/02 07:51(11ヶ月以上前)

機種不明

X-S10とEF-S10-18mm IS STMで花火

>ha0124さん

富士フイルムX-S10で、キヤノンのEF-S10-18mm IS STMを使ってます。

キヤノンのEF/EF-Sレンズを使うなら、FringerというメーカーのAFマウントアダプターが必要です。
https://www.stkb.jp/shopbrand/fringer/

最新版でなくても、古い型の中古でもOKです。キタムラでは19000円から23000円まであります。どれを買ってもOKですが、EF70-200mm F2.8L IS III USMみたいな1kg以上あるレンズはFR-FX1かFX2がベターです。材質が重いレンズに耐えられます。
https://shop.kitamura.jp/ec/list?keyword=FR-FX1

書込番号:25911567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/02 08:10(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

>CanonのレンズはFUJIFILMに使えますでしょうか

マウントアダプターを使用すれば使用は可能だと思います。
お持ちのレンズによっては、FUJIFILMxt50が生かせないと思いますので
Xマウントのレンズの購入が良いかと。
どのようなレンズをお持ちで、撮影対象が判らないので・・・

https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=38

書込番号:25911583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2024/10/02 09:14(11ヶ月以上前)

Fringer のマウントアダプター使ってます
fujiのレンズに変えるのは費用が嵩みます
まずはマウントアダプター使って
canonレンズで楽しみましょう

書込番号:25911613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:865件

2024/10/02 09:45(11ヶ月以上前)

>ha0124さん
アダプターはFringer FR-FX3が新しいカメラに対応しているようです。FX2は一世代前までで多分動くと思いますか
アダプターでEF-Sのレンズは動作はしますが、お値段も高めですしあくまでつなぎですので、純正レンズでの使用をオススメします

書込番号:25911640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10634件Goodアンサー獲得:1278件

2024/10/02 10:48(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

Fringerでしょうね、EFをフジで使うなら。
評価も悪くないですし、安くはないと思いますが下手に安さで選ぶのは避けた方が良いです。

ただ、Lレンズとかならアダプターに投資しても良いかも知れませんが、Xマウントに買い替えることを考えてるならアダプターを買ってまでEFを使うかは考えた方が良いようにも思います。

書込番号:25911694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3849件Goodアンサー獲得:199件

2024/10/02 12:07(11ヶ月以上前)

>もし使えるなら、どのアダプターを使ったら良いよなど教えてもらえたら嬉しいです。

別会社の別マウントレンズは、他の人が提案されてるアダプタ等で使える事は使えるとは思います。
ただ、それがスレ主さんの実用的な使用に耐えられるか? は別物と考えた方が良いでしょう。

時折、アダプタ経由で使用してAFが露出が動作するか?と言う質問や議論が飛び交いはします。
使用中にトラブった際に自力でリカバリできるか?と言うお話も御座います。

そうしたお話が理解できる基礎スキル/撮影技術を持ったうえでアダプタを使うのが正解かと。
既にそうした撮影技術なり基礎知識をお持ちなら躊躇なく購入して使えば宜しいでしょう。


一番無難なのは、そのカメラのメーカーの、そのカメラ用レンズを購入する、に一票。

書込番号:25911758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/02 16:09(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

>くらはっさんさん
自分もその提案に賛成なので、一票入れさせて下さい。

電子接点付を含めてマウントアダプターをそれなりに購入して撮影を楽しんできましたが、AFレンズの場合カメラと同じメーカーの同一マウント純正レンズを使用するのがリスクを最小限にして撮影を楽しめると思います。

とりあえず一本FUJIFILMの純正レンズを購入して撮影を楽しみつつ、所有するCanonのレンズを活かす(FUJIFILMのレンズ資金にすることも含めて)ことを考えてもいいのでは?

書込番号:25911975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha0124さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/02 21:59(11ヶ月以上前)

皆様、質問等やアダプター答えてくれてありがとうございます!
周りにカメラ仲間がいないので。。価格.comへも初めて登録し助けられましたm(_ _)m

アダプターを使った記事などみたり色々考えましたが、初心者すぎるので、リカバリなど考えるとやはりFUJIFILM純正のレンズを買おうと思います!35mmか27mmあたり気になります!
忙しい中お返事ありがとうございます(o^^o)

書込番号:25912364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/03 02:28(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

個人的にはベストな選択をされたかな、と思いました。

スレ主さんはまったくの初心者ではないようなので知識としてご存じかも知れませんが、同じAPS-CセンサーカメラでもCanonよりもFUJIFILMの方が画角が僅かですが広く写ります。

35mm判換算でCanonが焦点距離×1.6に対して、FUJIFILMは焦点距離×1.5になるからです。
画角の違いは撮っているうちに慣れると思いますが、レンズ選びの際に頭の隅にでも覚えておくといいでしょう。

書込番号:25912549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ha0124さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/03 09:02(11ヶ月以上前)

そうなんですね! 初めて知りました(T_T) 昨日からネットやYouTubeなどで単焦点レンズを調べると50mmから27mmから35mmから色々と出て来て、こんがらがっています。。
カフェや料理を主に撮りたいのですが、この1本あったら便利だよってレンズがあれば教えてほしいです。買いますm(_ _)m

書込番号:25912730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/03 09:08(11ヶ月以上前)

>ha0124さん
価格に葛藤しましたが購入にいたりました!

これ
FUJIFILM X-T50 ボディ
最安価格(税込):189,509円

この値段でソニーのフルサイズ機
α7C ILCE-7CL ズームレンズキット
最安価格(税込):197,000円が、
あとたったの、7,491円出せば
レンズ付きで、買えちゃいます。

フルサイズはいろいろと良いですよ。

確かに
価格には葛藤しますよね、


書込番号:25912734

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:59件

2024/10/03 09:22(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

投稿された画像を見て、
これカタログ写真かと思っちゃいました。
良く見るとスマホで撮ってました。

スレ主さん、初心者ではないですよね?
初心者には
こんな完璧で訴求効果のある写真は撮れませんよ。

手慣れたプロの方ですか?

書込番号:25912748

ナイスクチコミ!2


スレ主 ha0124さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/03 09:25(11ヶ月以上前)

そうなんですよね。。 この値段だったらα7C ILCE-7CLも買えるしもうちょい金額だせば違うカメラなど二週間くらい寝れずに考えたりしてました(T_T)
FUJIFILM使った事がなくて、写真の雰囲気とレトロな見た目に悩みに悩んでx50にしました! しかしCanonと操作がまったく違く、今レンズキットで購入した15-45をつけてるんですがピントもうまく合わせずいい写真がとれず悩んでいます( T_T)\(^-^ )(笑) もっともっと勉強しなきゃです!

書込番号:25912751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha0124さん
クチコミ投稿数:5件

2024/10/03 09:33(11ヶ月以上前)

別機種

iPhone14プロマックス 手作り沖縄ジューシーです!

笑ってしまいました!ありがとうございます。。
本当にF値などiOS操作などはっきりまだまだわからず一眼レフ初心者ではありますがiPhoneで撮るのはプロです(;o;) iPhoneより良い写真を撮りたくてカメラを購入しました!

書込番号:25912759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/03 10:55(11ヶ月以上前)

>ha0124さん

35mm判換算焦点距離は複雑に考えなくてもいいです。
35mm(フルサイズ)のレンズ焦点距離が基準になっているので、各センサーサイズのレンズの焦点距離を35mmに換算するだけですから。

FUJIFILMのカメラのレンズはAPS-Cセンサーサイズですので、×1.5が換算焦点距離になります。

XF 27mm F2.8 WR
27×1.5=40.5mmが、このレンズの換算焦点距離となります。
XF 35mm F1.4R
35×1.5=52.5mmですね。
フルサイズ焦点距離50mmあたりが標準レンズになりますので、どちらも標準レンズですがXF27mmは広角よりの標準レンズ。XF35mmは、一般的な標準レンズになります。
各レンズの焦点距離はレンズの銘板に記入されているので、その数字に×1.5して下さい。

料理等のテーブルフォトの場合、焦点距離(画角)も大切ですが、最短撮影距離も確認しておきましょう。
例にあげたXF27mmやXF35mmは標準レンズとしては標準的な最短撮影距離で、それぞれ0.34mと0.28mになっています。
テーブルフォトは撮影するスペースに余裕がないので、最短撮影距離が短いレンズが撮影には有利でしょう。
最短撮影距離はレンズのスペック表に記載されています。

レンズは使用者の好みが反映されます。
これまで撮影してきた経験から導くのもいいし、これぞと思うレンズを、このサイトのレビューで調べて選んでもいいと思います。

レンズ選びは楽しいものです。
自分で納得のいくレンズを選んでください。

書込番号:25912820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)