
このページのスレッド一覧(全11315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2024年9月25日 21:15 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2024年10月9日 19:41 |
![]() |
27 | 9 | 2025年1月2日 01:21 |
![]() |
5 | 1 | 2024年10月14日 20:20 |
![]() |
5 | 3 | 2024年9月27日 11:40 |
![]() |
11 | 2 | 2024年9月25日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル
アンインストール方法について別のスレにて以下内容の記載がありましたが、
実際にどのような方法にて行えば良いのか詳細を教えてください。
スマホにみで可能なのか、PCも必要でしょうか?
adb shell pm uninstall --user 0 com.oppo.music
0点

adbはPC要ります
adbコマンドの使い方はこんなとこで聞くより図解いりのアフィブログ見た方が分かりやすいです
書込番号:25904309 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

adbコマンド やり方
等でグーグル先生に聞いてください
解説してるアフィブログがたくさん出てくるかと思います
そこまで難しくないと思いますが
その上でまったくわからないならやめたほうがいいです
書込番号:25904322 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



先日有難いことにアルファードのガソリン車の枠がキャンセル出て11月納車なのでどうですか?と声をかけていただいたのですが、
現在引越し前の別のディーラーでカローラクロス残クレで購入し納車待ちなのですが、聞いたところアルファードも残クレでしか販売できないとの事で、カローラクロス納車前に再度審査する必要がありこの場合、審査影響大きいでしょうか?
カローラクロスでしたら貯金で一括払えそうなのですが、変更等迷惑じゃないでしょうか、、
残クレ詳しい方ご教授願えると助かります
書込番号:25904210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

カローラクロスも11月末ごろの納車の為、近日にローン通している記録があると悪影響があるのかなと思い、質問させていただきました、
来週そのディーラーにお話聞きに行くのですがそれまで不安で、詳しい方いないかと質問させていただきました、よろしくお願いします
書込番号:25904218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トヨタ愛してるさん
一般的にローン審査は台数の問題ではなくあくまで返済能力の問題だと思います。
ところでカローラクロスはどうするのでしょう。処分するには残債を完済する必要がありますが、一括返済不可などの縛りがないかはディーラーに確認する必要がありますね。
書込番号:25904247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2台一緒に買う意味は?
カローラクロスを即転売して
アルファードに乗るつもりでしょうか。
ディーラーに相談してみるのが筋。
転売ヤーなら消えてください。
書込番号:25904254
2点

ご返信ありがとうございます。
もともと一括でカローラクロスを購入しようと思ってたのですが残クレですとありがたいですとの事でそうしてしまいました、、、
まだ支払いも始まってはないので、現金一括に変更できるのかなと思い質問させていただきました
書込番号:25904257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます
いえ2台大切に乗るつもりです、もともとカローラクロスかアルファードどちらか購入しようか迷っており、カローラクロスを最初に購入させていただいたところ、この度お声を頂いた形になります
書込番号:25904260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんわ。
残クレでしか購入できない、販売してくれないって
ヤバくないですか?
書込番号:25920411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
お世話になります。
新しく購入しまず充電をしましたが、
全然充電がされていきません。
PD20wでも半日かかりやっと20%進みました。
当たり前ですが同じ充電器で、他のアンドロイドだとサクサク充電できます。
この端末だけイライラするくらい低速充電です。
充電器をいくつか変更したら、1つだけストレスを感じず充電がされましたが、これは初期不良なのでしょうか?
それとも充電器との相性で片付けられてしまうのでしょうか?
何か改善策があれば教えて下さい。
書込番号:25904199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>すーさん77さん
30W急速充電だと、Google Pixel 8やiPhone 13より速く充電されるのが普通なので、初期不良交換して下さい。
Xiaomi 13T Pro 120W
OPPO Reno10 Pro 5G 80W
motorola edge 40 68W
Xiaomi 13T 67W
Huawei P30 40W
OPPO A79 5G 33W
Galaxy S23 30W
iPhone 15 30W
Xperia 1v 30W
Zenfone 10 30W
●motorola g64 5G 30W
Google Pixel 8 27W
Galaxy S22 25W
iPhone 13 18W
iPhone SE3 18W
Google Pixel 7a 18W
OPPO Reno9 A 18W
AQUOS sense8 18W
Xperia 10V 18W
ZTE Libero 5G III 18W
HTC Desire 22 pro 18W
moto g52j 5G SPECIAL 15W
書込番号:25904215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すーさん77さん
急速充電の中に
PD
PD-PPS
QC
と言う規格があり、充電器や充電ケーブル,スマホやPCなどの充電される側が、規格に対応していなければなりません。
書込番号:25904228 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すーさん77さん
こんばんは。
g64yをdocomo ACアダプター08で充電していますが、50%→100%まで約50分前後で充電出来ています。
ご参考までに。。。
書込番号:25904231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>すーさん77さん
MOTOROLA製のこのスマホはTurboPowerという独自の規格です。バージョンによってQCやPDといった国際規格をベースにしているためそれら規格の充電器で上手く充電出来る場合もありますが、確実性に欠けるというのがMOTOROLAのスマホを使ったことのある自分なりの見解です。
より具体的に言うと、ケーブルを接続したタイミングで電流が変わることがあるように感じられます。
自分の場合はこうしてます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.finalwire.aida64
上記のアプリのように充電中の電流が確認出来るもので確認し、少ないなぁと思ったらケーブルを一旦スマホから抜いて挿し直します。値としては電圧と電流を掛けたものが電力ですから、多少の損失は考慮してそれが30Wに近いかどうかを見ます。
電流確認のためのアプリは正直何でも良いと思いますが、個人的にはBatteryMIXのように常時監視を行うものはメモリ容量を食うので避けてます。
とは言ってもやはり、メーカー純正の充電器に勝るものはありません。シンプルかつ確実に充電するためにも純正充電器がお勧めです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001007147181/
Amazonでも買えますが、Amazon自体が販売するものは同時に2個買わないといけないので、ヨドバシが実質最安値になるかと思います。
書込番号:25904415 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すーさん77さん
兄弟機ですが、ダイソーのPD20Wの充電器だと8Wしか流れないので充電が遅いみたいな記事がありました。
https://yasu-suma.jp/moto-g64-5g-charger#index_id2
PD30Wの充電器を使用しましょう。
書込番号:25904534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、ありがとうございます。
昨日と今日では同じ充電器でも速度が変わりました。
30分で10%進むようになりました。
なんの差が原因なのか分かりませんが、不安定なのは確かです。
一度サポートへ連絡してみようと思います。
書込番号:25904800
3点

私の機体でも似た症状が出ています。使用開始2週間くらいなのですが、今までは2時間でほぼフル充電できていたのですが、今日充電してみたら充電開始後4時間経っても50%程度までしか回復しません。使用充電器は今までと同じドコモ07です。スレ主様はサポートに連絡して改善されましたか?
書込番号:26021284
1点

コメントありがとうございます。
私の場合は、初期不良と言う判断で交換になりました。
一度問い合わせされてみては如何でしょうか。
書込番号:26021389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体交換だけで望む速さになったのならまぁ良いのですが…それでもPD20W充電器だとおそらく10W充電器程度の速さでしか充電出来ない筈
モトローラのHPでもきちんと記載されてないですが、幾つかのサイトではモトローラ純正のTurboPower 30充電器について Quick Charge 4+対応 と記載されています。ぶっちゃけるとこの規格では基本的にPD PPSとの互換動作になるものの、20W以下についてはQC2.0/3.0との下位互換となるようです。参考URL。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1067431.html
自分なりの見解としては、QC対応充電器を用意出来ればPD PPSよりは遅いが今よりは格段に速くなるのではと思いますが。例えば
https://item.rakuten.co.jp/midumadou/nk2201013/
ケーブルはPD用ではなく、片側がUSB-Aタイプのものが必要です。また携帯キャリア純正でもドコモのACアダプタ05のように古いタイプでQC互換のものでもOKです。07はPD、しかもPPS非対応なので十分な速さが出ない筈。
書込番号:26021503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

こんにちは、自分は納車待ちなんで
また感想は言えないですが、パフォーマンスダンパーセットの取付を頼んでいます。
納車は年内予定なので、その時に機会があれば再度書きにきますね。
書込番号:25925900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-216G
この機種を購入検討しています。
現在はgoogle photoで写真管理をしていて、容量が多くなったので、自宅クラウドを作ろうを思っていまして、
質問ですが、スマホの写真アプリがあると思うのですが、UIを知りたいです。
youtubeを探すもいいものが見つからず、どなたかお教えいただけないでしょうか?
1点

>taktak888jpさん
>スマホの写真アプリがあると思うのですが、UIを知りたいです。
参考: QNAPの「QuMagie」写真管理アプリの写真付き説明書。使い方とバックアップのやり方。|QNAP Japan
https://note.com/qnap/n/n55cb085f3c7d
上記サイト等で画像はありますが、UIのどういった事が知りたいのでしょうか?
参考: QuMagie | AI搭載インテリジェントな写真管理| QNAP | QNAP
https://www.qnap.com/ja-jp/software/qumagie
QNAPの場合はどうなのかGoogle Photosを私は使ってないので判りませんが、
別メーカー製のNASの場合、Google Photosからの移行で[ストレージ セーバー] モードの場合はjsonファイルにあるメタデータを写真と統合しないと撮影日などの情報がオリジナルと変わってしまい管理しずらくなりますので、ご注意ください。
詳細は下記などを参考にしてください。
参考: Google Photos から Synology Photos に写真を移行するには? - Synology ナレッジセンター
https://kb.synology.com/ja-jp/DSM/tutorial/How_do_I_migrate_photos_from_Google_Photos
書込番号:25904603
0点

現行ユーザーです。
機能的には同じことができます。
しかし、人物認識はかなり精度が甘く、GooglePhotoと同じ機能があるから同じ物と期待をするとかなりがっかりするかと、
理由として、憶測にはなりますが、GoogleのAIが世界中のユーザーデータを下に学習を続けているに対して、QNAPのものは機器搭載のNPUでAI処理を実施する関係上、完全にクローズになっていて学習機会にかなりの差があるからかと思います。
また、アプリを使用してGooglePhotoのデータを移行する際には、付属するデータ等は異状なく反映されました。
書込番号:25905386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>hidandskさん
現行ユーザーさんの意見、嬉しいです。
機能的に同じことができるとありますが、
・過去の写真をgoogle photoのように遡れるか?UIが同じであればOKです
・動画はすぐに再生されますか?googleはマウスを乗せれば簡易的だけど再生されます。
・同期はすぐにできるか?すぐというのは、ボタンひとつで同期ができるか?という意味です。
以上、お教えいただければ嬉しです。
書込番号:25905891
1点



エアコン・クーラー > 日立 > ステンレス・クリーン 白くまくん RAS-XJ40R2(W) [スターホワイト]
ヤ〇ダ電機でRAS−X40R2を進められました。価格コムで194000円でした。でもRAS-XJ40R2は160000円です。比較表で比べても30000円以上の差が何なのか分かりません。どなたか教えて下さい。
5点

性能は変わりません。 RAS-XJ40R2住宅設備ルートモデル 設備業者や住宅メーカーや建設業者
で販売で宣伝なしに建物やリフォームとかでセットで売れるし、複数台売れることもあるので
大量仕入れで業界の特性も違う。RAS−X40R2家電量販ルートモデルは家電量販店で
販売のモデルこちらも業界の特性が違いテレビ宣伝が必要、販促が必要(販売員入れたり)
自ずと仕入れ価格が上がるのでです。
書込番号:25904108
3点

>お酒弱くなりましたさん
>RAS−X40R2との性能について
性能は変わりません
RAS-XJ40R2(W) 販売区分 住宅設備モデル
RAS-X40R2(W) 販売区分 家電量販店モデル
RAS-XJ40R2(W)は量販店では販売はしていません
代わりに専用モデルがある場合が有ります
書込番号:25904160
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)