すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(97788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11301

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

試聴機での感想

2024/09/23 19:58(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4

スレ主 るくるさん
クチコミ投稿数:317件

購入予定です
店頭試聴機での感想ですが、音の広がりは良かったですし
高音域のキレと中音域の輪郭も満足でした
ただ… 中低音域と低音域がベターと混ざって明瞭感が無いのはそうゆう音作りなのでしょうか?
ベースやバスドラムの音などの輪郭が不明瞭でした

店頭の試聴機が劣化してておかしいのでしょうか?

書込番号:25901771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/24 00:21(11ヶ月以上前)

もう5が出てますが・・・

書込番号:25902101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/24 09:51(11ヶ月以上前)

>るくるさん

Bluetoothで接続されて再生出来ている以上
劣化とかではなくそういう音だと思いますよ。



書込番号:25902348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/06 23:00(11ヶ月以上前)

もうスレ主も見ていないかもしれませんが、、、

ワイヤレスより有線のが音質が良い云々は置いといて、Bluetoothであってももう少しマシな音を出すものはありますからね。
ましてや元々の価格が価格です。
WH-1000XM4はそんなものですよ音質的には。
音域バランスは少し低音寄りくらいの万人受けするようなバランスですが、情報量は少ないし解像度はいうもがな、何より全体に機械的で音に色艶が皆無且つ血が通ってないんですよねサウンドに。

スレ主さんのお耳が肥えていればそのように聴こえてもおかしくないと思います。
私も早々に処分しましたし。

書込番号:25917159

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 オリジナルの文字

2024/09/23 19:50(11ヶ月以上前)


プリンタ > CANON > Satera MF272dw

スレ主 moha1026さん
クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】
Windows11

どなたか教えてください。
wordで表を作成して、こちらのプリンターで印刷したところ、表の下に薄くオリジナルとプリントされます。ネット上でも調べましたが解決方法が見つかりません。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25901754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2024/09/24 10:21(11ヶ月以上前)

moha1026さん、こんにちは。

この「オリジナル」の文字は、ワードの画面には表示されないのでしょうか?
また表の下とのことですが、表がない文書を印刷したときは、「オリジナル」の文字は印刷されないのでしょうか?
逆に、表がいくつもある文書では、「オリジナル」の文字も表ごとに印刷されるのでしょうか?

あと実際に「オリジナル」の文字が印刷されたものを、カメラで撮影して、アップしていただくことはできますでしょうか?

書込番号:25902376

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2024/09/24 11:40(11ヶ月以上前)

word 余計なものが印刷される  を検索
チェックを確認

該当するかは分かりませんがごめんなさい

書込番号:25902448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/24 15:08(11ヶ月以上前)

「透かし」機能ではないでしょうか?
何に対して「透かし」が効いているかは分かりませんがヘルプから検索してみてはいかがでしょう?

書込番号:25902686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:15件

2024/09/24 15:11(11ヶ月以上前)

書き忘れましたがWORDの機能です。
こちらで試してみましたが透かしを「テキスト」で機能させると
デフォルトで「オリジナル」と表示されましたので恐らく間違い無いかと…

書込番号:25902692

ナイスクチコミ!2


スレ主 moha1026さん
クチコミ投稿数:11件

2024/09/28 22:19(11ヶ月以上前)

おっしゃる通り透かしでした。ありがとうございました。

書込番号:25907716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 moha1026さん
クチコミ投稿数:11件

2024/09/28 22:22(11ヶ月以上前)

おっしゃる通り透かしでした。wordの透かしを検索して解決しました。ありがとうございました。

書込番号:25907722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル

スレ主 kazuzuzu02さん
クチコミ投稿数:2件

表題の件ですが、
クラウンスポーツは元々後席が広く無いものの、ドライバー席の後ろにチャイルドシートを設置しました。
その際、チャイルドシートの台座と、ドライバーシートの背面が、エンジンオフ時の自動後方スライドで若干干渉する状態になりました。
このエンジンオフ時の後方スライド量を調整、設定できるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

チャイルドシートを装着時に同様に困った方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25901737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:1398件

2024/09/23 20:03(11ヶ月以上前)

>kazuzuzu02さん

カスタマイズ機能で「OFF」「小さい」等に変更できるようです。ディーラーにお願いしてみてください。
取説512ページや149ページをご覧ください。
https://manual.toyota.jp/pdf/crownsport/CROWN-SPORT-HEV_OM_JP_M30J77V_1_2310.pdf

書込番号:25901777

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazuzuzu02さん
クチコミ投稿数:2件

2024/09/23 22:52(11ヶ月以上前)

ご返信ご回答いただきありがとうございます!
ご紹介いただいた取説から設定方法理解しました、ディスプレイオーディオから変更できるようなので、明日設定を変えてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:25902027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

睡眠時間中に持ち上げても点灯しない

2024/09/23 19:16(11ヶ月以上前)


スマートウォッチ・ウェアラブル端末 > HUAWEI > HUAWEI Band 9

スレ主 nastaseさん
クチコミ投稿数:7件

睡眠時間中に持ち上げても点灯しない現象があります。
夜中に起きて時間をみようとしても物理ボタンを押さないと点灯しません。
スリープモードは自動や時間指定にはなっていません。
ちなみに通知は来ます。
どこかの設定でこうなっているのでしょうか?

書込番号:25901713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2024/12/05 01:28(9ヶ月以上前)

DND(月のマーク)では?ただ、オフにすると睡眠中でも通知が来るし、バッテリーの減りもはやくなる可能性はあります。

書込番号:25986164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンの内側のプラスチックの外し方

2024/09/23 19:15(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 nyakosuさん
クチコミ投稿数:1件

結構前に中国製のK701を購入したのですが、今更ながら内側の所にゴミ箱の上に×がついたマーク部分に透明のプラスチックがある事に気づきました。( 右そのマークで左はCEと書いてるマークです。)あきらかに透明で新品の時に外す用のものっぽいんですが、そのマークが上から重しの様に固定されていて、外し方が分かりません。ちなみに片方は透明のプラスチックが割れています。

これは外せるのでしょうか?

書込番号:25901711

ナイスクチコミ!7


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/23 19:45(11ヶ月以上前)

外せないです。

購入後に外す固定パーツではないです。

書込番号:25901749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/23 19:52(11ヶ月以上前)

このパーツですが、シリアルNO書いたパーツの裏に突起があり、
プラパーツの中央の溝にはまっていて、ヘッドバンドがまっすぐ
移動するのを支える機構になっています。

プラパーツを外すと、ヘッドバンドがグラグラになって
スムーズに動かなくなるかと思います。

割れたのを修理したい、ということであれば、
下側パーツと上側パーツを透明のプラバンで
連結して補強するのが簡単ではないでしょうか。

書込番号:25901759

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオ受信について

2024/09/23 19:08(11ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > パイオニア > N-50

クチコミ投稿数:66件

こちらの商品を以前使用していましたが、現在は所有していません。PIONEER製品はvTUNER仕様品でもインターネットラジオ使用可能と聞いたことがあります。そこでN-30、N-50、N-50A、N-70A等を所有されている方にお伺いしたいのですが、現在でもインターネットラジオの受信は可能でしょうか?

書込番号:25901707

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:41件

2024/09/24 06:49(11ヶ月以上前)

>スーパーエアロさん
パイオニアのNC-50を持っています。CDプレーヤーの機能が付いている以外は
同じ製品群だと思います。
https://jp.pioneer-audiovisual.com/components/networkaudio/nc-50/spec/
購入当初聴くことができた「Calm Radio」はだいぶ前に聴けなくなってしまいましたが
「Tunein」「Radiko」を聴くことができます。家族がキッチンでBGMに使用しています。

書込番号:25902201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2024/09/26 21:03(11ヶ月以上前)

検証いただきありがとうございます。試していただきました機種はTunein搭載機であれば、視聴可能かと思います。vTUNER搭載機のN-30 N-50 N-70A N-50A ではどうでしょうか?

書込番号:25905374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)