このページのスレッド一覧(全10590スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 53 | 6 | 2024年11月20日 20:01 | |
| 13 | 12 | 2024年11月20日 18:41 | |
| 10 | 6 | 2024年11月20日 16:43 | |
| 6 | 5 | 2024年11月20日 16:21 | |
| 16 | 6 | 2024年11月20日 14:57 | |
| 0 | 2 | 2024年11月20日 14:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-85X95L [85インチ]
来年4月頃までに本機の購入を予定しております。
それまでの間で最も安く変えるタイミングはいつ頃になると思われますか?
単純に4月が一番安くなっている可能性が高いでしょうか?
それとも年末年始くらいの方が安い傾向になりますでしょうか?
新機種の発売はまだないと考えますが4月まででは現在の価格からあまり値下がりは期待できないでしょうか?
ズバリ今から来年4月ごろまでで最安値はいくら位になると予測されますでしょうか?
諸先輩方のアドバイスを頂けると幸いです。
0点
在庫限りでなくなったら終わりなのにチキンレースするのですか?
エディオン横浜西口店いけば多分この値段でポイント15倍ですよ
書込番号:25968126 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
その質問を明確に答えれる人がいると思いますか。
去年の5月発売で量販店に在庫の無いところもあります。
書込番号:25968139
8点
ビックカメラ XRJ-85X95L 935,000円ポイント10%
コジマ、ヨドバシ、ジョーシンweb記載なし。
もう在庫が枯渇し始めているのでは?
ジョーシンが今
K-85XR90 会員様web価格 832,689 円ー30,000円
会員資格次第かもしれないが、標準設置料無料で延長保証5%
意外といい価格だね!レグザ85Z970Mの約倍近くで買えんが!
書込番号:25968146
9点
そんなことがわかればみんな苦労しないんだよねー
書込番号:25968157 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
ソニストが既に販売終了だから
恐らく各店なくなったら終わりですよ
買うのが決まってるならチキンレースはあり得ないです
書込番号:25968168 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
皆様ご回答いただきありがとうございます。
大変すみませんが機種を間違って質問しておりましたのでこちらは終了させていただきます。
本当に失礼いたしました。
書込番号:25968195
0点
カメラバッグ・リュック > ロープロ > ノバ200AW II LP37142-PWW [ブラック]
購入しました。
大容量で軽量、値段もお手頃、使い勝手も良い!と思って勢いで購入しましたが、「あれ?三脚どうするの??」
お恥ずかしい話ですが、三脚のことをすっかり失念していました。
三脚の件以外は気に入ってるので買い替え等は考えておりません。
みなさん、三脚はどうされてますか?
0点
>knna999さん
最近は全く使いません。
極端なマクロ撮影では稀に使いますが、
書込番号:25966429
0点
knna999さん こんにちは
リュックタイプの場合でしたら バッグに付ける場合もありますが ショルダータイプの場合 三脚用ストラップ使用し 肩から下げるか カメラバッグに当たらないよう たすき掛けにして移動することもあります。
書込番号:25966435
2点
>knna999さん
>> みなさん、三脚はどうされてますか?
一応、三脚は大(36mm)・小(25mm)・マクロ・旅行用の4本持っていますが、
最近のカメラでは、昭和のカメラより
「ISO感度」の向上や「手ブレ補正」などの性能も良くなり、
使うシーンが減り使っていないです。
書込番号:25966457
0点
>knna999さん
トラベル用三脚は別として、大きめの三脚は三脚用ストラップで肩掛けしています。
書込番号:25966472
0点
三脚はどえされてますか?
三脚ですから三脚としつま使用しますね、三脚ですから1脚にはなりませんから三脚として使うしかありませんよね。
書込番号:25966482 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>knna999さん
このバックに対し三脚をどうしたいのですか?
三脚を運ぶ時とかどうしているかの質問ですか?
私の場合、
目的や、機材の量によって、
使用するバックは変わりますので…
バックはカメラバック(ショルダータイプやリックタイプ)や
デイパックメッセンジャーバックなどを使用しています。
つけられるものはストラップで付けています。
付けられない大きさのものは
手作りで作った袋を使って肩にかけたり、
三脚専用バックにいれたり…
何もせずに直接持って運ぶとか…
書込番号:25966499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
もっぱら空飛ぶ三脚で集合写真撮ってます
書込番号:25966526
0点
>knna999さん
>三脚どうしてますか
じっくり撮る時以外は必要ないかと。
書込番号:25966631
1点
三脚や一脚使用はその人の撮影スタイルによるでしょう。
三脚や一脚を一緒に持っていく場合、カバンのカバーに間に差し込むのもありです。
この時、バック内の物に傷を付けないように気をつけないといけません。
心配なら三脚や一脚をそれ用のソフトケースに入れ、カバンには入れないで持って行く。
公共交通機関や人混み行く場合、裸の三脚や一脚は他人にあたって危険です。
とくにい小さい子供だと目線の高さでしょうか危険です。
ケースに入れたほうがいいです。
書込番号:25966764
0点
>knna999さん
こんにちは。
>みなさん、三脚はどうされてますか?
自分は旅先での星景写真ぐらいですね。
トラベル三脚を伸ばさずに使う程度です。
1‐2秒のスローシャッターは手持ちで
撮影出来るようになり、持ち歩くことが
ほとんどなくなりました・・。
(歩留まりは三脚の方が良いですが、
何枚かとればOKカットも出ますので)
書込番号:25967151
0点
皆さま、ありがとうございます、と共に大変申し訳ございません。
わたしの言葉が足りなかったようです。
「このバックと三脚を一緒に持ち出すときに何か工夫をされている方はいらっしゃいますか?」という意図の質問でした。
当然私もいつも三脚を持ち出しているわけではなく必要なときのみですが、わたしの場合このバックを持ち出すときは三脚を持ち出すことが多くなります。
身の回りの物を入れる用のバックも持っていますのでなるべく荷物を集約したいなと思ってます。
持ち手のところに三脚を固定するストラップの様なものを付けようとの考えに至りました。
ありがとうございました。
ただ >虚弱体質ですさん の回答の意味を考えてしまいました。わたしの言葉が足りなかったとは言え、この質問をどう読みとったらこのような回答になるのだろう??誤字か意図的にかは判りませんのでそもそもこの文章を私には理解できないだけかもしれません。精進することにします。
書込番号:25967943
1点
カバンは買いましたが
皆様三脚はどうされてますかと
漠然とした質問に回答してますが?
三脚はどうされてますか?
ですから三脚はどう使いますか?
という質問なのかなと
私は思いましたので三脚は三脚でしかないので三脚として使いますが。
三脚はどうされてますか?と
言葉足らず極まりない質問をしておきながら、三脚はどうされてますか?で質問も意味すべてを理解はできませんし、する気もありません
また質問するにも三脚はどうされてますか?なんて情報量の極めて少ない質問にも疑問が残りますよ。
書込番号:25968060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100VI
プレゼントをしたいのですが、どこで買えますか?カメラの方が初心者で、、すみませんがよろしくお願いいたします。
ちなみにx100v かx100vi で迷っています。違いがよくわかりませんが、、 プレゼントをしたいので、値段も高価なので電気屋さん?で購入した方が壊れた時の保証とかもあるのでしょうか? とにかく無知なので教えていただきたいです
書込番号:25961855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kj アルさん
キタムラで抽選販売
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044026/SortID=25771713/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=X100+%93X
ビックカメラで抽選してますね 明日まで
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044026/SortID=25737085/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=X100+%93X
ヨドバシ、ビック、キタムラ、フジヤ、ヤマダ全ハズレ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000044026/SortID=25671427/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=X100+%93X
書込番号:25961866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新品購入に関して
受注停止されているので
カメラ取り扱いの店舗の一部で
『抽選に当たれば』
予約できるかも知れません
もし幸運にも予感出来たとしても
手元に届くのは数年先の可能性があります
中古商品取り扱い店舗にて
メーカーの希望小売価格より高値であれぱ
数少ない流通品を手に入る可能性もあります
未使用転売品もあるかと思いますが
短期間にハードに使い込んだ可能性もあります
プレゼントに中古品で大丈夫か?
使用感や故障など保証は出来るか?
その問題をクリアしても新品購入より高値で納得か?
と言うところが現状でしょうか
書込番号:25961893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>kj アルさん
カメラのプレゼントって難しいですよ
ご本人が指定しているならまだしも
使われ無くて元々ぐらいに考えていないと送った方がつらいかも、
特に単焦点のこの機種だとマニアック過ぎませんか?
Leicaぐらいネームバリュー有れば床の間に飾ってくれるかも知れませんが。
書込番号:25961925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>kj アルさん
とにかく無知なので教えていただきたいです
確かに、貰った方も迷惑な気がする。クセの強いカメラなので、
直ぐに転売される恐れがあります。
希望を聞いてからですね
書込番号:25962026
3点
>kj アルさん
この機種やリコーのGRVなどが手に入りにくい理由は、需要に生産体制が追いついていないからです。なので、1年待って手に入れたとか、もう何回も抽選に外れているという人が、そこら中にいます。プレゼントする時期が決まっているなら、別の品物か、別のカメラを検討した方が良いでしょう。
カメラにこだわってプレゼントするなら、趣味的なものでもありますし、受け取る本人の好みや希望を聞いた方が良いと思います。特にX100YやGRV・GRVxは、固定単焦点で光学式ズームができません(クロップはできるけど)。なのに、どちらも比較的高額で、ユニークなカメラなので、使う人を選ぶのです。
発売時、Vは16万くらい、Yが28万円くらいでした。VからYで大きく変更になったのは、画素数が2600万から4000万と高画素化したことと、これに伴いセンサーシフト式手ぶれ補正がついたこととだと思います。ここに10万円の価値を感じるかどうかがポイントですが、どちらも手に入りにくいですし、Vも中古でも高額取引されているので、新しいのが手に入るならYの方が良いでしょう。
書込番号:25962919
1点
LINE登録者限定ですが、先ほどマップカメラからLINEが来て
ブラックの予約が始まったようで、速攻ポチって間に合いました。
入荷は今週末ごろの予定だそうです。
現時刻時点ではまだ受け付けており、無金利分割も可能です。
もし既にLINE会員の方はぜひご確認ください。
書込番号:25967922
0点
電源ユニット > Thermaltake > TOUGHPOWER GF1 GOLD 1000W PS-TPD-1000FNFAGJ-1 [Black]
Thermaltake TOUGHPOWER GF1 1000W -GOLD- /A PC電源ユニット 80PLUS GOLD PS-TPD-1000FNFAGJ-1/YX03 PS1436 を買いました
来年か再来年にこの電源をビデオカードごとAM5マザーボードに引っ越しさせたいのですが、AM5用に使える、この製品に取り付けられる16ピンコードは何かありますでしょうか?
0点
ごめんなさい。
内容がよく分からないのですが、16ピンケーブルはAM5とかあまり関係なくてグラボの電源用だと思います。
なのでPCI-Eケーブルから変換できるアダプタは販売されてますが、ATX3.0になるわけじゃないですよ?
書込番号:25966972 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ありがとうございます 完全に勘違いしていました
AM5用電源は別に買うしかないという事なのでしょうか?
書込番号:25967201
0点
AM5用という電源は存在しないのでEPS8ピンやATX 4+4ピンがマザーの必要本数があれば大丈夫なので、そのままで使えます。
書込番号:25967204
2点
特殊な16ピンを使うマザーボードを見たことがないです。
単に8ピン2個だと思うのですがね。
それなら普通に8ピンと4+4ピンがあるので両方を使えばいいです。
もう少し下のマザーボードなら8ピン+4ピンというのもあります。
その場合は8ピンと4+4ピンから片方だけ使ってください。
逆に検討しているマザーボード(最終的に変わるとしても)を幾つか挙げてみてください。
ビデオカードの方は今問題なく使えているならケーブルは関係ないです。
書込番号:25967560
1点
ありがとうございます 色んなところで勘違いしていました
製品の裏には付属ケーブルの写真がありますが、「CPU 8ピン/4ピン+4ピン ×2」なども書いてあり、AM4マザーASRock マザーボード X570S PG Riptideと玄人志向RADEON7800XTを注文したのですが、使えるかどうか分からずビビッていました
書込番号:25967901
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 256GB docomo
One UI 6.1にアップデートしてから
SIMカードに異常がなく アンテナはmaxで立っている状態でモバイル通信が何故か不安定になる状態が発生します。
再起動したら治ったり治らなかったり
体感で言うとパケづまりとかそんな感じの異常にダウンロードが遅くなってる感じなのですが
似たような症状の方いませんか?
都内でドコモ回線です。
書込番号:25962215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
都内のdocomo回線は品質が悪いので、偶然が重なってさらにdocomo回線状況が悪化したのでは。
相変わらずhome5g投げ売りしていますし。
書込番号:25962566 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>お社様さん
自分もコンビニでのQRコード決済を開くときなどに通信の悪さを感じることがあります。
こちらは福岡中心部ですが。
書込番号:25966438
1点
>お社様さん
こんにちは。
当方OCNモバイルONEですが、地域により格差があります。
埼玉県三郷市付近では200Mbps以上でしたが、
自宅付近(23区)は転用5Gエリアというのもあって、
100Mbps未満、駅近くですとパケ詰まりがひどいです。
場所とタイミングかなと推察いたします・・
でも駅周辺とか街ナカは一番使いたい場所ですよね・・
書込番号:25966909
1点
やはりこの機種というよりは都心のドコモ回線の問題もあるかもですね…
同様に山手線主要駅はほぼだめな時間とかが増えてますね…
書込番号:25966912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>お社様さん
docomo回線を利用して10年以上になりますが、ここ5年ほど前から通信品質がかなり悪化しています。
特に駅周辺では、YouTubeなどの動画が頻繁に止まる状況です。※時間帯にもよりますが。
私は首都圏(品川〜※※)移動が多いですが、いくつかの駅に到着する手前から動画が止まることがよくあります。
契約は5Gの使い放題プランで、毎月約1万円の通信費を支払っていますが、それに見合った満足感を得られていないのが残念です。
仕事や利用エリアの関係で他キャリアに移行することが難しく、現状は諦めていますが、auの方が良いのではないかとも考えています。ただ、通信状況は常に変動するものだと思うので、いずれ改善されることを期待しています。
なお、5G回線は恩恵が殆どないので、OFFにして4G回線で利用しています。
書込番号:25967785
5点
やっぱりそうですよね りんかい線で品川付近通るときとか駅ごとにパケづまりしてる印象すらあります…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01DDC0R00C24A2000000/
パケづまりは認識していて改善した!とドコモは発表していますが優良誤認な気もしますね
書込番号:25967825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
xiaoxin pad pro2023のショップのグローブロム版をaliexpressで購入しました。
pcモードを使いたかったのですが、専用純正のキーボードを接続してもpcモードにならず、設定画面をみても、そのような項目がありません。。
ショップのグローブロムであるため使えないのかもしれません。
元の中国版に戻したいのですが、やり方が分かりません。
どなたかご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。
※zui16では日本語化ができるようになったようなので、中国版に戻したいのです。
0点
>asuran2031さん
>>グローブロム版
グローブロム版ってのがググっても百度ってもわかりませんでした。
いずれ、本スレのようなオフホワイトな香りのする案件については、この掲示板では解決策を示してくれる方はいないんじゃないかなぁ?と思います。
5...どことは言いませんが、もっとコアな方が住んでるアウトローでフリーダムな掲示板で伺ってみてください。
※以上、がんばってカタカナ文字を使ってみました。
書込番号:25967601
0点
そもそも技適の無い機種の日本国内での使用は自己責任です
改造ROM使ってるなら尚更です
5ちゃんねるでも対応出来る方法を提示出来る方が居るか難しいです
書込番号:25967821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)

