すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(91827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10647

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

洗剤、柔軟剤の残量少サイン

2024/11/12 21:29(11ヶ月以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127XP3L

クチコミ投稿数:2件

購入から3ヶ月程立つのですが、洗剤、柔軟剤共に残量少のサインが表示されません。メーカーの問い合わせ一覧に表示が消えない時の事は書いてありますが、表示しない事に関しては見た限りありませんでした。これは、初期不良なのでしょうか?何か設定をし忘れているのでしょうか?どうかご教示ください。

書込番号:25959027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/13 06:43(11ヶ月以上前)

>もりのぴーさんさん
液体洗剤や柔軟剤をしっかり補充しても消えないということですよね。
フローター (取説P55参照) が外れずにちゃんと液面に浮いているか、確認して下さい。
使用している洗剤が液体せっけん系の場合、固まりやすいので動いていない可能性があります。
浮いているなら、センサー異常でしょう。

書込番号:25959277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/11/13 19:04(11ヶ月以上前)

>haruru!さん
返信ありがとうございます。
残量少サインが消えないのではなく、液量が空になっても、付かないのです。ちなみに、洗剤と柔軟剤どちらもです。

書込番号:25959986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


haruru!さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:19件

2024/11/13 19:32(11ヶ月以上前)

>もりのぴーさんさん

パナソニックのドラム式ですが、同じ症状のクチコミがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001378679/SortID=24689016/

フローター内部やセンサー異常、基盤異常の可能性がありますね。
販売店へ連絡してみて下さい。

書込番号:25960021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 通話関係のアプリを使うとブラックアウトする

2024/11/12 20:31(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2023年6月後半から使用しておりますがここ2ヶ月くらいで通話アプリ(既存のGoogleの通話アプリ、LINE電話、Signalの通話)を使用すると画面がブラックアウトして通話の終了が出来ません。着信が来ても画面表示されず、右の電源ボタンを押すと着信音とバイブ機能が止まり、画面表示されて着信に対して応答できるようになります。
通話は相手側に切ってもらってもブラックアウトしたままでスマホ操作ができません。ある程度時間経過するとロック画面になり通常どおりに操作できるのですが、この現象が起きるとダブルタッチで起動や持ち上げると起動が対応しなくなります。
再起動すると直るのですが、再度同じ現象になるので困っています。サポートセンターに問い合わせて初期化を促されて昨日初期化しましたが改善はされません。

どなたか解決方法をご教授頂けませんでしょうか。

書込番号:25958911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 20:37(11ヶ月以上前)

>koba0283さん
>サポートセンターに問い合わせて初期化を促されて昨日初期化しましたが改善はされません。

初期化後に、移行ツールや復元ツールを使ったり、SDカードを入れたままとかはありませんか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V13,V14)は以下で可能です。<br>
>設定→その他の設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去<br>
>
>おサイフケータイを除く、データやアプリも消える完全な初期化となります。
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25958917

ナイスクチコミ!1


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/12 20:44(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。

復元ツールアプリ等は使っておりませんがGoogleのバックアップデータを利用して初期化前のアプリをインストールしてしまいました。
初期化中にSDカードを挿したままでしたので完全な初期化になっていなかったようですね…。

再度質問で申し訳ありませんが、完全に初期化ごはGoogleのバックアップデータからの初期化前のアプリのインストールやSDカードの挿入タイミングはいつ頃なら大丈夫なのでしょうか。

書込番号:25958929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/11/12 20:47(11ヶ月以上前)

lineとSDはトラブルの原因になりやすいので、使うのをやめた方がいいと思いますよ。

書込番号:25958933

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/12 20:49(11ヶ月以上前)

>koba0283さん
>再度質問で申し訳ありませんが、完全に初期化ごはGoogleのバックアップデータからの初期化前のアプリのインストールやSDカードの挿入タイミングはいつ頃なら大丈夫なのでしょうか。

先程記載の手順で正常になることを確認後は、以下の手順でインストールすればよいと思います。
気を付ける場所は、赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?


■SDカード
購入時は、偽物などを掴まされないように、信頼できるショップで購入する。
ライトも高速かどうか実測値を提示してあるものを購入されると安心出来るかと。
特にシーケンシャルライトを記載していないものがありますので、
UHS-I U3対応かつ、Read,Writeともに80MB/s以上出るものであれば安心出来ると思います。
Readだけ高速で、Writeが20MB/s以下という低速なものがありますので。

利用開始時は本機でフォーマットをしてから利用。

書込番号:25958936

ナイスクチコミ!1


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/12 21:24(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

SDカードに関してはアマゾンにてこちらを購入して使用しております。
キングストン microSD 256GB 170MB/s UHS-I U3 V30 A2 Nintendo Switch動作確認済 Canvas Go! Plus SDCG3/256GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B08589RK3M

貼り付けていただきましたURLより初期化の手順を確認しました。SDカードを抜いた状態で初期化してGoogleのバックアップデータから復元は大丈夫との認識ですが合っていますでしょうか。
ブラックアウトするのは毎回ではなく、事象が起きるときとそうでないときがあります。
SDカード内の画像、動画、音楽データは一度PCへコピーして保存し、上記SDカードを端末にてフォーマットしてPCに保存したデータをSDに移行する形で大丈夫でしょうか。


質問ばかりで申し訳ありません。

書込番号:25959014

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/12 21:26(11ヶ月以上前)

>実質1円レンタルさん
ご回答いただきありがとうございます。

仕事の都合上、LINEでやり取りするのが必須となってしまっており、LINEを使わない手段がありません…。
せっかくお答えいただいたのですが申し訳ありません。

書込番号:25959020

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10240件Goodアンサー獲得:1142件 問い合わせ 

2024/11/13 02:40(11ヶ月以上前)

>koba0283さん
line云々の人は投稿数の少ないユーザを狙い撃ちして、根拠なくlineの批判を繰り返す有名な荒らしなので、無視して構いません。

書込番号:25959212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 08:40(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
ご回答いただきありがとうございます。

>line云々の人は投稿数の少ないユーザを狙い撃ちして、根拠なくlineの批判を繰り返す有名な荒らしなので、無視して構いません。

なるほどです。教えていただきありがとうございます。

書込番号:25959356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2024/11/13 12:20(11ヶ月以上前)

lineキラー ゾンビのごとく復活しましたね

書込番号:25959538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 12:59(11ヶ月以上前)

>koba0283さん
>SDカードを抜いた状態で初期化してGoogleのバックアップデータから復元は大丈夫との認識ですが合っていますでしょうか。

具体的な内容が不明ですが、写真や音楽などの、ファイルコピーだけであれば問題ありません。
PCとスマホをケーブル接続して、Googleのサーバーにあるものを、エクスプローラーでファイルコピーすればよいです。

書込番号:25959591

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:01(11ヶ月以上前)

>koba0283さん

FAQ記載の以下の内容です。

>■初期化後の注意事項
>初期化後は、移行ツールや復元ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
>バックアップから復元などを利用すると不具合まで復元されて初期化に何の意味もなくなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>画像や音楽等のデータファイルのコピーは問題ありません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25959596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:05(11ヶ月以上前)

>koba0283さん
>SDカード内の画像、動画、音楽データは一度PCへコピーして保存し、上記SDカードを端末にてフォーマットしてPCに保存したデータをSDに移行する形で大丈夫でしょうか。

こちら見落としていました。
初期化後、端末が正常になることを確認後、それで問題ありません。
ライトが70MB/秒と少し遅いようですが、許容範囲だと思います。

書込番号:25959597

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 13:51(11ヶ月以上前)

>アンデスバナナ&#58089;さん
ゾンビのように復活…ww

書込番号:25959640

ナイスクチコミ!1


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 14:04(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
昨晩、SDカードを抜いた状態で初期化しました。
SDカードの画像、動画、音楽データのみPCへ一時的に保存。

本体初期化後にGoogleのバックアップ復元を行わずに、設定をいじりました。
基本的には動作の設定です。
ダブルタッチでロック、再度ダブルタッチで起動、持ち上げたら起動や指紋認証、顔認証設定→ダブルタッチ後起動→顔認証でロック解除されホーム画面へ

通話アプリのブラックアウト現象に関しては初期化前も不安定で事象が必ずしも発生するわけではなかったので数回、着信試験、自宅の固定電話からの着信試験にて確認。
特にブラックアウトする様子もありませんでした。

この後、SDカードを挿入しスマホ本体でSDカードのフォーマット→一度SDカードを取りだしてPCへ挿入。
一時保管したデータをSDカードへ移動してSDカードをスマホへ挿入しました。

電話帳データに関してはGoogleバックアップから復元してしまいました。

その後、GooglePlayからアプリを1〜2個ずつインストールし、各種アプリのログイン設定等をして本日稼働しておりますが、

ダブルタッチでロックは作動しますがダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除がされない事象となり再起動。

再起動後に改善されず、再サイドボタンからの起動のみ。

1時間後に再度、再起動したらダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除が正常に作動しました。


初期化しましたがまだ本調子ではないようです・・・。

上記の対応で問題となるよなことがあればご指摘いただけますでしょうか。

書込番号:25959654

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 18:38(11ヶ月以上前)

>koba0283さん
>ダブルタッチでロックは作動しますがダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除がされない事象となり再起動。
>
>再起動後に改善されず、再サイドボタンからの起動のみ。
>
>1時間後に再度、再起動したらダブルタッチで起動→顔認証→ロック解除が正常に作動しました。

実際に操作している様子をみていないので推測ですが、端末再起動直後に確認したとか・・・・・
再起動直後は、顔認証が使えないのは正常となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq2
>Q.端末を再起動すると、指紋認証や顔認証が出来ません。


とりあえず、端末の初期化でブラックアウト現象が出なくなったとのことで何よりです。

書込番号:25959948

ナイスクチコミ!0


スレ主 koba0283さん
クチコミ投稿数:12件

2024/11/13 18:46(11ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。

ダブルタップからの起動→顔認証→ロック解除は再起動直後ではなく、動作していたと思っていたら急に動作しなくなります。

ブラックアウトに関してですが先程、スリープ状態(画面OFF)で仕事関係の着信があり着信音(バイブ振動あり)はなるが操作出来ず(画面操作不可)でサイドボタンを押して画面表示させると着信音とバイブ振動が停止して着信に対して受話ボタンスライドで通話開始しました。
この際、完全にブラックアウトしていた訳でなく画面表示された状態でしたので昨日のように完全にブラックアウトして通話終了ができない訳ではなかったのですが、不具合は継続しております。

修理するか新たにReno11やmoto g64 5Gへの乗り換えも視野に入れ検討しております。

書込番号:25959967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリを増設したいのですが…

2024/11/13 16:46(11ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 35L Gaming Desktop GT16 Core i7 14700F・RTX 4070Ti SUPER・2TB SSD・32GBメモリ・Windows 11 Home・水冷クーラー搭載 価格.com限定モデル

クチコミ投稿数:27件

この度、OMEN 35L(Intel)を購入しました。
標準で、32GBのメモリが増設されていました。

自身で32GBを追加購入して、メモリを増設したいと思っています。
ライティングを揃えたいので、FURY DDR5 RGBの同じシリーズを探しています。

増設初心者なので何を購入したらよいのか困惑しています。
問題なく動作するFURY DDR5 RGBの型番を教えていただけないでしょうか?

DDR5-6000、合計128GBまで搭載可能なようですが…
・KF552C40BBAK2-16
・KF556C40BBAK2-16
・KF560C40BBAK2-16
上記3点のいずれかであれば大丈夫でしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25959838

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/13 17:08(11ヶ月以上前)

>おぐなお777さん

>メモリを増設したいのですが
4枚刺しはトラブルが出やすく。
DDR5 PC5-35200が使用していますので。
32GB×2 の方が良いのでは

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001558913_K0001629944_K0001622345_K0001484790&pd_ctg=0520

書込番号:25959869

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2024/11/13 17:32(11ヶ月以上前)

Crucialサイトから。

>About your OMEN 35L GT16-0000i
https://www.crucial.com/compatible-upgrade-for/hp/omen-35l-gt16-0000i

書込番号:25959886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2024/11/13 17:38(11ヶ月以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。
やはり、4枚刺しは懸念されるんですね^^;

ネットを読み漁っている中で、
「4枚刺しでメモリを1枚故障させた…」
などの記載もあり気になってました。

相性の問題なんでしょうか?
なんとなく標準で搭載されているメモリが不要になるのは、もったいないような気がしまして。。。

購入時に差し込まれているメモリと同じものを購入したらよいのでは?っと探しては見ましたが見当たらず…

書込番号:25959893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/11/13 17:46(11ヶ月以上前)

>キハ65さん
メモリの紹介ありがとうございます。

HPにも質問したのですが、やはりトラブルの元で
「自己責任で…」
「オプション設定はありません…」
「推奨できるメモリの型番もありません…」
と回答がくるはずですね^^;

動画なのでは、
「25Lよりも拡張性を持たせました」
って宣伝してるのにorz

書込番号:25959901

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

16ピンコネクタが奥まで刺さらない

2024/11/13 11:27(11ヶ月以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Palit Microsystems > NED407S019K9-1043D (GeForce RTX 4070 SUPER Dual 12GB) [PCIExp 12GB] ドスパラ限定モデル

スレ主 ikekuboさん
クチコミ投稿数:21件

本日届いてケーブルを挿そうとしたところ、どんなに力を入れても奥まで刺さらず隙間が生じてしまいます。
これは何か挿すコツなどがあるのでしょうか。もしくは、初期不良でしょうか。
拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:25959494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/11/13 11:40(11ヶ月以上前)

ソケットのオス側メス側の接触面に薄くシリコン剤を塗ったらどうでしょうか?ソケットの成型不良は良くある話です。
それをいちいちメーカーに言ってもしょうがないです。もちろん端子にシリコンがかからないようにしてください。

自作PCって自分がメーカーですから、ある程度自己努力が必要です。その意味でも最初からパーツブランドを選んだりしますね。

個人的にはその程度であれば、動けばいいんじゃね?って思いますけどね。


私はやりませんが、ソケットを暖めるという手もあるとは思います。

書込番号:25959502

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/13 11:41(11ヶ月以上前)

多少力が必要な場合はあってもコツなどは特にないと思います。
このコネクタを持つグラボも電源も2種ずつ所有しており、何度か挿し替えていますが隙間が出来たことはありません。

ピン折れは起こしていませんか?

書込番号:25959503

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikekuboさん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/13 12:03(11ヶ月以上前)

>Toccata 7さん
ピン折れなどは確認できませんでした。

>KIMONOSTEREOさん
シリコン剤を使うのは潤滑油代わりになるからということでしょうか。

書込番号:25959523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/13 12:08(11ヶ月以上前)

>ikekuboさん

>16ピンコネクタが奥まで刺さらない

そこまで刺さっているならば、無理して奥までは入れる必要はないのでは。
動かないならば別ですが。

書込番号:25959527

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2024/11/13 12:38(11ヶ月以上前)

ノッチがかかって無い、かならないならコネクタの不良の可能性もあるので交換を要求する方が良いでしょう、小さいコネクタに大きな電流が流れるので大丈夫だろうは禁物です。
ノッチがかかるなら使って見ても良いと思います。

書込番号:25959563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikekuboさん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/13 13:13(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
すみません。ノッチがかかるとは、どういう意味でしょうか。
爪は途中までは上がっていますが、カチッとなるまでは入っていません。
参考までに画像をもう一枚載せておきます。

書込番号:25959607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13001件Goodアンサー獲得:757件

2024/11/13 13:17(11ヶ月以上前)

シリコン剤は潤滑油代わりと思ってもらっていいです。
端子には塗布しないように注意してください。

市販のシリコン剤(クレポリメイトやアーマーオールなど)を、ティッシュや布に少し塗布してそれで端子のオスメスに少し塗るといいと思います。

書込番号:25959615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41656件Goodアンサー獲得:7770件

2024/11/13 14:25(11ヶ月以上前)

ノッチがかかるは、山を超えて嵌りこむと言う状態で、ノッチを押さずに抜ける場合はかかってないという判断で合ってます。

書込番号:25959675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ikekuboさん
クチコミ投稿数:21件

2024/11/13 17:09(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ご説明ありがとうございます。現在ノッチを押さなくても抜けてしまいます。
下手に電源入れて壊したら大変なので、明日、ドスパラに交換してもらうために返送します。

書込番号:25959871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームの複製

2024/11/13 13:07(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S22 Ultra SCG14 au

クチコミ投稿数:145件

この機種は『 App Cloner 』でゲームアプリ(トリマやコークオン)を複製(クローン化)できますか?
simを2枚使うのでゲームアプリも2アカウントで操作するため、複製(クローン化)が必要です。

書込番号:25959599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2024/11/13 13:30(11ヶ月以上前)

多分無理ですね
ゲームアプリクローン出来るの恐らくシャオミだけかな

書込番号:25959626

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件Goodアンサー獲得:8135件 Android端末のFAQ 

2024/11/13 13:31(11ヶ月以上前)

>たかくんのpapaさん
規約違反となります。

https://support.trip-mile.com/hc/ja/articles/26611905821965-%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%95%AA%E5%8F%B7%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
>トリマでは1人で複数アカウントを作成、利用する行為は利用規約により禁止されております。
https://j.cocacola.co.jp/member/faq/
>お一人の方が、複数のコカ・コーラ会員アカウントを作成したり、同一の電話番号を複数のコカ・コーラ会員アカウントに登録することはできません

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>
>Huawei,Xiaomi,OPPO,Galaxy,ZenFoneなどが対応しています。
>※キャリア端末は、対応していない場合があるので注意。
>※OPPOのColorOSでは、WhatsApp,Facebook,Messenger,LINE,Instagram,BBM,hike,WeChat,imo,Viber,Skype,TelegramなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>※Galaxyでは、デュアルメッセンジャーという名前の通り、WhatsApp,Facebook,LINE,WeChat,Skype,KakaoTalkなどのSNS系アプリ限定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>お勧めではありませんが、追加でツインアプリを利用出来るようにするアプリをインストールするという方法もあります。
>
>利便性は落ちます(セキュリティ目的が主)が、隔離された空間にアプリをインストールして、別アカウントでも登録可能な機能もあります。
>例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>・Galaxyのセキュリティフォルダ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25959629

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28402件Goodアンサー獲得:4202件

2024/11/13 13:33(11ヶ月以上前)

アプリにもよりますが、設定からセキュリティフォルダをONにすると、セキュリティフォルダ内にアプリが独立して複製されます。

セキュリティフォルダを利用することで、1端末で同じアプリを別アカウントで2つ使えるようになります。

またGoogleやSamsungアカウントは端末設定済のものが利用できますが、別アカウントを設定して利用することもできます。

ただサービスによっては、1人1アカウントとかもあるので、規約違反になります。

書込番号:25959631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3250件Goodアンサー獲得:437件

2024/11/13 13:33(11ヶ月以上前)

まあサムスンスマホでゲームアプリ2アカウントでプレイするには
セキュリティフォルダを使えばできます
クローンよりはプレイ時にひと手間かかります

書込番号:25959632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

長尺印刷

2024/11/13 00:33(11ヶ月以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EW-056A

スレ主 ha732kiさん
クチコミ投稿数:3件

この機種は、長尺印刷が出来ますか?
時々、仕事で、90センチ位の用紙に印刷することがあります。どなたか教えて下さい。

書込番号:25959176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6941件Goodアンサー獲得:129件 カラリオ EW-056Aのオーナーカラリオ EW-056Aの満足度3

2024/11/13 00:39(11ヶ月以上前)

user guide pp31

主様

初めまして YAZAWA_CAROL です。

これですか?

user guide pp31 参照ください。


>https://www.epson.jp/support/portal/used/ew-056a.htm#Manual
>

書込番号:25959179

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha732kiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/13 01:07(11ヶ月以上前)

YAZAWA_CAROLさん、はじめまして、
ありがとうございます。長尺用紙が使用出来ると言うことは印刷が出来ると言うことですね!助かります。

書込番号:25959192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:77件

2024/11/13 02:15(11ヶ月以上前)

>ha732kiさん
こんばんは
この機種は、最小89mm×127mmから最大215.9×1200mm
の範囲で用紙サイズをプリンタドライバーにてミリ単位でユーザー定義出来ます。
A4(リーガル)サイズの短編の幅までの120センチ以内の長尺紙であれば利用可能です。

なお市販品の長尺紙で297×900mmのものを見つけましたが
こちらは使用不可です(A3プリンターが必要)

なお幅は問題ない場合
印刷時間はきれい(高画質)モードだとA4サイズで3分程度かかりますので
90cmだと10分近くかかるかと思います。
また印刷も全面ベタ塗りの場合はインク消費も激しいので、
90cm数回の印刷でいずれかの色のカートリッジ交換の可能性もあるかと思います。

書込番号:25959203

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha732kiさん
クチコミ投稿数:3件

2024/11/13 13:24(11ヶ月以上前)

家電量販店大好き三郎さん
ご丁寧にありがとうございます!すごく助かりました。

書込番号:25959618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)