すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(97173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11240スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11240

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 この製品についてご意見伺いたい。

2024/10/08 23:54(11ヶ月以上前)


ケースファン

クチコミ投稿数:18件

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C7BQ14G6/ref=ox_sc_act_title_2?smid=A2SU1004LUKEZ6&psc=1
見た目が気に入ったんでこれにしようと思うんですけど、あまりにも安いので性能面が気になります。
今考えてるケースは10個まで搭載可能なので数でごり押せばなんとかなりますかね?

書込番号:25919607

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2024/10/09 00:14(11ヶ月以上前)

中国メーカーのマケプレは避けるべきでしょう。

Aliexpressには謎価格で出品されています。
https://ja.aliexpress.com/item/1005005863943965.html

書込番号:25919623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/09 06:20(11ヶ月以上前)

>Stomachcageさん

>この製品についてご意見伺いたい

ちゃんとしたThermalrightの製品ならば老舗ですので、
問題はないのでは

書込番号:25919722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41179件Goodアンサー獲得:7688件

2024/10/09 06:28(11ヶ月以上前)

販売元がドリス電子科学技術有限会社なのでThermalRight商品を安価に提供してくれる業者で別に怪しいところはないです。
Primeだし問題のない製品と思います。
性能については満足するかは別問題ですが商品的に問題があるかは別な気はします。

書込番号:25919728

ナイスクチコミ!3


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:140件

2024/10/09 10:04(11ヶ月以上前)

確かにThermalright製品の中では下位機種なので性能は低めですね。
ケースファンとして使うのであれば数を頼みに十分な吸排気が出来るとは思いますが、その分うるさいとでしょうね。
TL-KとかTL-Bシリーズの方が性能もお値段も高いです。

書込番号:25919906

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-NRLD6.0U3-BA [ブラック]

75Z770Lを1年間使用していますが、最近「タイムシフト番組がありません」のメッセージが出てくるようになりました。
その場合はタイムシフトマシンのシステムメンテナンスをかけると一時的に回復します。
サポートに問い合わせると、HDD接続確認済であるかを問われましたので確認したところ否でした。

タイムシフトマシン用のHDDは以前のREGZAから使用していたIODATA AVHD-ZRC7でしたので、今回接続確認済で安価な本機を購入しようと考えています。
しかし、クチコミ確認しても本機をタイムシフトマシン用に使用している方のクチコミが見当たらないので質問させていただきました。
タイムシフトマシン用に使用した際の評価をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25919335

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2024/10/08 19:52(11ヶ月以上前)

「容量当たりのコスパ良く、TOSHIBA REGZAに接続するだけでタイムシフトが使用できた。」、「REGZAのタイムシフト用でハードディスクを増設しました。大満足です。」と言うレビューは有りますね。

書込番号:25919364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4357件Goodアンサー獲得:650件

2024/10/08 20:22(11ヶ月以上前)

レグザで使えない外付固定ディスクは滅多にないと思います

サードパーティがレグザで使えるとする製品であれば、そこから先はどれでも、さして変わらないと思います

運悪く、出来が悪いのものにあたることもあるかもしれません

レグザであれば、外付固定ディスクを同時に複数台をつないで録画ができます。録画の機会を失うのを避けたければ工夫で対処はできます

もっとも普通はそんなことは考えないで、外付固定ディスクはひとつが多い様には想像できますが

過度に心配することもないと思うけれど人それぞれですから、ここで情報を集めるのは良いと思います

書込番号:25919391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/10/08 20:49(11ヶ月以上前)

家もAVHD-ZRC使ってます
2、3年前に壊れて
家にあった4TBを入れたら
録画が出来たからもう一台4TB買って
今でもタイムシフトできてます
(安かったからシーゲイト)
今度壊れたらコストを考えて8TB2台かな

書込番号:25919415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2024/10/09 09:58(11ヶ月以上前)

キハ65さん、ぶうぶうぶう。でも人間ですさん、1とらぞうさん ありがとうございました。

クチコミ深く探したらキハ65さんのおっしゃる通り評価確認できました。
タイムシフトマシンで使用するため、接続確認済とはなっていますが連続駆動による発熱問題がもしかしたら有るのかなと心配したので質問させていただきました。

早速注文しようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:25919899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2024/10/09 06:55(11ヶ月以上前)


洗濯機 > AQUA > まっ直ぐドラム2.0 AQW-DX12P-L

スレ主 炭坑節さん
クチコミ投稿数:68件

購入後約1ヶ月ほどなのですが、タッチパネル不具合はよくある事ですか?電源を入れようと電源マークを長押しするのですが一向に反応せず、コンセントの抜き差しで復帰。別の時はすすぎ時間を短くしようとマイナスマークを押すと、押すたびに時間が増えていきました。このようなパネル不良のような現象よくありますか?

書込番号:25919740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/09 08:03(11ヶ月以上前)

私も電源ボタンが反応しなかったのですが、指を垂直に押すのではなく、指を横にしてボタン全体に力がかかるようにべったり付けて押したら反応するようになりました。
マイナスボタンは使ったことがないのでわかりませんが、よかったら試してみてください。

書込番号:25919789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 MacでのAirPlay使用について

2024/10/06 20:49(11ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Apple > HomePod mini

スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

【困っているポイント】Macmini(M2 2023)で本製品をAirPlayで使用時、3分ほどすると他の音声ソース(ディスプレイ、本体)へ勝手に切り替わり、その度にまた選択し直さなければならない。

【使用期間】半年

【利用環境や状況】Macmini M2 2023 Homepodmini Wi-Fiは5Ghz帯のものに接続しています。

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25917006

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2024/10/07 12:45(11ヶ月以上前)

>Kuro173さん

次の点を1つずつ確認して、症状が改善されないか試してみてください。
(1) Wi-Fiルーターに5GHz⇔2.4GHz自動切換機能があるなら、それをオフにする。
(2) Wi-Fiルーター 5GHzのチャンネルを36, 40, 44, 48のいずれかに設定する。
(3) MacやHomePod miniがWi-Fiルーターからかなり離れていませんか? また、壁や床を隔てていませんか? そのような状況で距離を近づけるのが難しい場合は、Wi-Fiを2.4GHzで使っみてください。

書込番号:25917649

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2024/10/07 22:10(11ヶ月以上前)

>osmvさん
情報ありがとうございます。

(1)Wi-Fiルーターに5GHz⇔2.4GHz自動切換機能があるなら、それをオフにする 機能が無いので検証出来ませんでした。
(2) Wi-Fiルーター 5GHzのチャンネルを36, 40, 44, 48のいずれかに設定する。 元々40チャンネルになっていました。
(3) MacやHomePod miniがWi-Fiルーターからかなり離れていませんか? また、壁や床を隔てていませんか? そのような状況で距離を近づけるのが難しい場合は、Wi-Fiを2.4GHzで使っみてください。 ルーターが一階にあり、パソコン、Homepodは2階にあります。2.4Ghz運用は現実的では無いと自分は思っています。試してみましたが、やっぱりだめでした。

追加の事象として、MacでAirPodsProを使用中は問題なく再生できますが、Homepod単体での再生となるとやっぱり再生できなくなります。

AirPlay運用はこの場合だと難しいんでしょうか・・・。

書込番号:25918365

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2024/10/08 00:11(11ヶ月以上前)

>Kuro173さん

>MacでAirPodsProを使用中は問題なく再生できますが、Homepod単体での再生となるとやっぱり再生できなくなります。
この意味は、AirPods ProとHomePod miniを同時に再生すると問題ないということですか?

AirPods ProはBluetoothなので、Mac→AirPods Proと電波が飛んでいます。
一方、AirPlayはWi-Fiなので、Mac→Wi-Fiルーター→HomePod miniと電波が飛びます。
なので、MacとHomePod miniを近づけても動作は安定しないのです。
一度、MacとHomePod miniを1階のWi-Fiルーターの近くに持って行き、それで動作が安定しないか確認してみてください。

書込番号:25918504

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuro173さん
クチコミ投稿数:46件

2024/10/08 07:34(11ヶ月以上前)

>osmvさん
この意味は、AirPods ProとHomePod miniを同時に再生すると問題ないということですか?
>その通りです。

AirPods ProはBluetoothなので、Mac→AirPods Proと電波が飛んでいます。
一方、AirPlayはWi-Fiなので、Mac→Wi-Fiルーター→HomePod miniと電波が飛びます。
なので、MacとHomePod miniを近づけても動作は安定しないのです。
一度、MacとHomePod miniを1階のWi-Fiルーターの近くに持って行き、それで動作が安定しないか確認してみてください。
>確認したところ、同じような症状になりました。この場合だとルーターの設定に問題ありですかね?

書込番号:25918650

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2024/10/08 12:30(11ヶ月以上前)

>Kuro173さん

そうですか…。
では、Wi-Fiルーターの電源コードを抜いて5分以上経ってから、また差し直してみてください。
あとは、Macを一度シャットダウンし、電源を入れ直してみてください。
他には、HomePod miniの電源コードを抜いて5分以上経ってから、また差し直してみる。初期化して、設定をやり直してみる、くらいですかね。

書込番号:25918902

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2024/10/09 06:56(11ヶ月以上前)

>Kuro173さん

https://iboysoft.com/jp/wiki/wake-for-network-access.html
「ネットワークアクセスによるスリープ解除」が「しない」になっていると思いますが、これを「常に」にしてください。

書込番号:25919741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

どこでもディーガについて

2024/10/08 20:54(11ヶ月以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X202

スレ主 Yuu1103さん
クチコミ投稿数:1件

MLBの試合を外出先でみたくこちらを購入しました。
どこでもディーガの番組表から番組を再生すると
放送中の場合、途中からになってしまい
試合の内容がわかってしまいます。
最初から再生する方法などありますでしょうか。

書込番号:25919423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2024/10/09 05:32(11ヶ月以上前)

>Yuu1103さん
録画し終わってから最初から見るしか無いです。

書込番号:25919701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2024/10/09 06:27(11ヶ月以上前)

お部屋ジャンプリンクだと録画中の追いかけ再生可能ですが、どこでもディーガは録画中の追いかけ再生不可です。どうしても外出先で初めから再生するなら、一定時間で録画を終了させ、その録画データを外出先から再生するしかないのでは?

書込番号:25919725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

hyperOSアプデ後 メルカリ

2024/10/02 11:50(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 stjn4317さん
クチコミ投稿数:21件

アプデ後メルカリが開かなくなりました。○○○○でログイン情報があります。から進めません。

書込番号:25911745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 12:20(11ヶ月以上前)

>stjn4317さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(メルカリ)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25911771

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/02 14:53(11ヶ月以上前)

>stjn4317さん
設定→アプリからストレージの情報(キャッシュ、データ)を削除して起動しなおすとどうなりますか?

書込番号:25911908

ナイスクチコミ!0


スレ主 stjn4317さん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/08 13:33(11ヶ月以上前)

>sandbagさん

キャッシュを消去したら治りましたー!
ありがとうございます!

>†うっきー†さん

親身になっていただきありがとうございます!

書込番号:25918973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stjn4317さん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/08 22:52(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん

と、思ったら全然治ってませんでした
(;_;)

書込番号:25919562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9694件Goodアンサー獲得:1051件 問い合わせ 

2024/10/08 23:03(11ヶ月以上前)

クライアント起因かサーバー起因なのか分からないので、サーバー側とのデータに不整合がないか、メルカリの事務局に問い合わせてどうにもならなければ、最終手段で端末初期化でしょうか。

書込番号:25919573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)