すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(97611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11287スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11287

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

量子でこの値段でハイセンス

2024/09/29 13:45(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43A68G [43インチ]

クチコミ投稿数:436件

量子でこの値段でハイセンス
ゲーム用にもいいかと思うのですが
TCLとか音に不満の声が多いので
やはり、東芝技術のこれが安いけど
誰も、評価やコメントがないです。
どう思いますか

エディオン専用なのでしょうか
エディオン店舗に置いてますか

書込番号:25908352

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2024/09/29 14:13(11ヶ月以上前)

エディオン専売品みたいですね。

どこの店舗にでもは無いと思います。お近くの店舗に問い合わせてみるしかないでしょうね。
ちなみに価格コムでは登録が2024年になってますが、製品自体は2021年の製品みたいですね。

書込番号:25908390

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:436件

2024/09/29 14:18(11ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
オークションで売ってるので、??? と思ってました。
2〜3年前のですね
でも、量子で、この値段いいですよね

書込番号:25908396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/09/30 20:29(11ヶ月以上前)

現物が無いならオンラインの通販で買う?
今だとクーポンで47,310円、送料無料です。
https://www.edion.com/detail.html?p_cd=00068249526&_keyword=43A68G
保証も。
https://www.edion.com/guide/gid_menu_service.html#a01

書込番号:25909957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件

2024/10/02 07:10(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。
もう少し悩みます。
感謝いたします。

書込番号:25911536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR

スレ主 師範。さん
クチコミ投稿数:1件

どの位置で撮ったかも合わせて感想をお聞きしたいです
よろしくお願いします

書込番号:25911239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2024/10/01 23:47(11ヶ月以上前)

>師範。さん
このレンズなら、城前の立ち見エリアからパートナーズ像に向けて撮影するならOK。
パレードルートの周りで撮るなら180mmでは長いので、フロートのキャラ撮りは70-200mm、ダンサー撮りは24-70mmがいいかな。
ただし、高身長ならパレードルート周りの後ろから、180mmで撮影できる可能性はあります。(私は無理)
フロートが停止する位置、撮りたいキャラなどはパレードによって違うので事前にネットで調べています。
スニークまたは初回レベルの動画がYouTubeにありますので、それを見て場所決めの参考にしています。
今の季節はザ・ヴィランズ・ハロウィーンが15:30からなので、西から東側に向けて撮影します。

書込番号:25911393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2024/10/02 01:51(11ヶ月以上前)

どのくらいの大きさで撮るのか、どの角度が好みかで、撮影位置は変わるでしょう。
このレンズを使った後は帰りませんよね。
コインロッカーに預けると軽装で散策できます。
https://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/service/detail/070.html
ボデイ込みで3Kg前後ありますからね。

書込番号:25911430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:60件
機種不明
機種不明
機種不明

設定は問題無いと思いますが、何故か解除されます。
システムランチャーを停止したことも多少あるのでしょうか。

書込番号:25910645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件

2024/10/01 18:15(11ヶ月以上前)

取り敢えずアプリロックしています。だだ、アプリロックの解除画面が毎回でるので、ロックしないで済むなら助かります。顔認証でも、立ち上がりがワンテンポ遅れます。よろしくお願いします。

書込番号:25911010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:263件

2024/10/01 19:51(11ヶ月以上前)

>取り敢えずアプリロックしています。
アプリロックはプライバシーの設定です
プライバーシーの設定をオフにすると端末内部のデータにアクセスできなくなるために「ユーザー補助(アクセシビリティ)」もOFF(権限が削除)になります

アプリロックを設定して、プライバシーを保護します。
https://www.au.com/online-manual/xig03/xig03_01/m_10_00_12.html

マイクロソフトランチャーが使用している権限は「ユーザー補助」です
設定画面で[追加設定]→[ユーザー補助]→ダウンロードしたアプリ→Maicrosoft Launcher→オン

添付画像の「画面ロックの方法」アクセシビリテは「Maicrosoft Launcher」の機能ではないと思います
(他機では無い機能です)
そのためもともとインストールされているシステムランチャーをOFFにしているtめ不具合がでている可能性があります
「システムランチャーを停止したことも多少あるのでしょうか。」を無効にせず
Maicrosoft Launcherをデフォルトのホームアプリに設定して利用したらどうなりますか

書込番号:25911095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2024/10/01 20:49(11ヶ月以上前)

ありがとうございます。システムランチャーは停止させましたが、勝手に動いているみたいです。思い切りadbでアンインストールしてみたい気もしますが、そうすると起動する度にマイクロソフトランチャーはオリジナルのシステムではないですって出ると思いますのでやらない方が良いかなとはおもっています。
取り敢えず、一度ロックを解除して様子を見てみます。また、よろしくお願いします。

書込番号:25911177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:263件

2024/10/01 22:04(11ヶ月以上前)

システムランチャーは停止とか無効にせずそのままの状態にします

「画面ロックの方法」はマイクロソフトランチャーの機能ではないと思われます
「電源ボタンをタップしたかのように電話をロックします」については意味が不明です
Xiaomiの誤翻訳の可能性もあります
本機の「システムランチャー」が提供する機能が割り込んでいる場合は本機を持っていないため分かりません

アクセシビリティはユーザー補助という意味です

ユーザー補助にあるのは「電源ボタンで通話を終了」です
https://support.google.com/accessibility/android/answer/6151849?hl=ja




書込番号:25911282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件

2024/10/02 00:38(11ヶ月以上前)

機種不明

ダブルタップで画面ロックはランチャーです。
そのため、ボタン操作でロックになります。マイクロソフトランチャーが機能しない場合は。

書込番号:25911408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2024/10/02 00:52(11ヶ月以上前)

機種不明

済みません。こちらでした。

書込番号:25911416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS710D0201

クチコミ投稿数:12件

Nas Navigator2から、Web設定を済ませまして、パソコンのデータを保存しようとしたところ、容量不足とのメッセージが出て保存出来ませんでした。
ドライブの状態は、NAS Navigetorから見たところ、
1.8GB/1829.8GB(0.1%)
上記のようになっています。
パソコンのデータ量ですが、342GBなので、十分に空きはあるはずなのですが、原因が分かりません。
出てくるメッセージですが、
「Windowsに十分な領域がありません。これらのファイルをコピーするには、さらに330GB必要です。」
空き領域:11.8GB
合計サイズ:464GB
このようなメッセージです。

パソコン BMAX
Windows11 Pro 64ビット
SSD 500GB

何が原因なのか、分かる方がいらしたら教えていただきたいです。

書込番号:25910158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2024/09/30 23:13(11ヶ月以上前)

>なないろびとさん

コピー先の指定が違っていたりしませんか。

書込番号:25910174

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/09/30 23:35(11ヶ月以上前)

コピーはどうやってやったの?
その画面や動画をUPできますかね? そのWindowsPC から 同じWindowsPCの違うディレクトリにコピーして失敗してませんかね?

書込番号:25910195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/09/30 23:37(11ヶ月以上前)

>あさとちんさん

LS710DC33のアイコンをダブルクリックして、shareフォルダをダブルクリックし、そこにコピーをしましたところ、容量不足のメッセージが出ます。
間違っていますでしょうか?

書込番号:25910198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/09/30 23:46(11ヶ月以上前)

>Gee580さん
>あさとちんさん

もう一台のLS-CHL1B2からコピーしてみたところ、45GB程のファイルはコピー出来ました!

こちらが調子悪く、パソコンへ大切なデータを事前にバックアップしておいたのです。それをまとめて新しいほうにコピーしようとしたら、出来なかったのです。

古いほうが電源入っている間に、コピーしてみようと思います。

書込番号:25910204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/09/30 23:50(11ヶ月以上前)

>あさとちんさん
>Gee580さん

皆さんおっしゃる通り、コピー先が間違っていたのでしょうか?コピーに時間がかかるので、このまま明日の朝まで待ってみます。なんか、上手く行きそうです!

お騒がせしました、ありがとうございます!

書込番号:25910207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/01 07:16(11ヶ月以上前)

>なないろびとさん

>パソコンからデータコピーの際の容量不足について

共有フォルダー名等は設定されましたか
共有フォルダーの容量は確認されましたか。
取説 26頁から

https://manual.buffalo.jp/buf-doc/35022157-07.pdf

書込番号:25910376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 21:29(11ヶ月以上前)

>Gee580さん

共有フォルダにコピーをしようとした状況を撮りました。
操作に問題があるのでしょうか。

書込番号:25911236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 21:32(11ヶ月以上前)

>湘南MOONさん

マニュアルのリンク、ありがとうございます。
共有フォルダの容量は特に決めてません。決めないといくつになるのでしょうか?マニュアルには、容量を制限する際のことが記載されているように思いましたが、間違っているのでしょうか?

書込番号:25911247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/10/02 00:29(11ヶ月以上前)

とくに、やり方は間違ってはいないような感じだけれども。 ホントのところはこれではわからないよね。

原因はたくさんあるみたいね。

ちなみに、小規模のファイルはコピーできるの? 小さいファイル10KBくらいから始めて、どのくらいのサイズになったら、エラーがでるの?

まずは原因を特定したいよね。 イベントビューア の管理イベントに関連のエラーは載ってない?
その写真をUP。

Powershell で以下のコマンドの実行結果をUP.

Get-PSDrive -PSProvider FileSystem

まずは、こんなとこかな?

書込番号:25911405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

浄水器・整水器

クチコミ投稿数:66件

冷たい水が飲みたいので、蛇口に付けるタイプの浄水器から給水ポットに入れて冷蔵庫で冷やして飲んでいます。
が24時間くらい経過すると水に嫌な匂いがつきます。
なので、浄水ポットを使えば浄水していない水を冷やして、コップに注ぐ直前にフィルターを通せばそれなりに長い時間冷蔵庫に入れておけるかと思って電気屋さんで浄水ポットを見比べたのですが、浄水ポットも浄水した水を冷やしていました。

コップに注ぐ直前にフィルターを通すような浄水ポットって無いのでしょうか?

書込番号:25910820

ナイスクチコミ!1


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2024/10/01 23:54(11ヶ月以上前)

90度以上でじゅうぶんなので、ボトルに少量のお湯を入れてまんべんなく振ってから、水を冷やしてみてください

私はウーロン茶ですが、熱湯消毒するだけで匂いや味の劣化が遅くなります

書込番号:25911396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

太陽光+蓄電池の見積額の妥協性

2024/10/01 16:45(11ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

東京都で、見積を出してもらいました。
太陽光:6.58KW
蓄電池:14.9KW

太陽光・蓄電池システム一式:276万
太陽光・蓄電池工事代一式(足場込み):75万
補助金差し引いて、持ち出し金額:45万7千円

今回、Qセルのパネルですが、各一括見積を利用しましたが、どこも長州産業で、比較ができませんでした。
ご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:25910900

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/10/01 18:07(11ヶ月以上前)

gatachanさん

はじめまして!

屋根の形状が分かりませんが
太陽光6.6kWと蓄電池14.9kWhで276万円は安いと思います(東京の相場でも350万円程度ですから、安過ぎます)

相見積もりの長州産業でも、ここまで安い提案は無いのではないですか、税込みですよね?

後続の皆さまのために業者名を紹介してあげて下さい。
都内の皆さんは補助金狙いの業者に苦闘しています。
よろしくお願いします。

書込番号:25911003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 22:37(11ヶ月以上前)

2階建て寄棟屋根に設置予定です。

長州さんのパネルだと
パネル:5.368KW
蓄電池:16.4KW
工事費込み:413万
補助金差し引いて、持ち出し金額:45万5千円でした。
こちらは一括見積で、ミライさんです。
金額はすべて、税込みです。

最初の見積業者は追って、公開出来ればと思います。
全国対応しているようですが、少人数体制で、かなり混みあっているようです。

書込番号:25911325

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7162件Goodアンサー獲得:1429件

2024/10/01 22:44(11ヶ月以上前)

>gatachanさん

5.4kWと16.4kWhで413万円?
70万円くらい高いですね。

ミライってsanwaですか?

書込番号:25911331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 23:47(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

>ミライってsanwaですか?
群馬の方にあるミライ株式会社って、企業になります。

ちなみに最初の書き込みの業者はEX-Worldという企業になります。
HPに見積フォームがありますが、全体的に未完成のような・・・。
代表はYoutubeで、太陽お兄さんことタカシマさんになります。
ZOOMで、タカシマさん本人と無料相談をしていただき、見積もり依頼しました。

書込番号:25911392

ナイスクチコミ!0


スレ主 gatachanさん
クチコミ投稿数:12件

2024/10/01 23:53(11ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

>5.4kWと16.4kWhで413万円?
>70万円くらい高いですね。

でも、補助金差し引いて、持ち出し金額:45万5千円になってしまうので、補助金が使える東京都は優遇されていますよね。
あっという間に元が取れてしまいます。

書込番号:25911395

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)