すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(97822件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11311

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

標準

U7Nの画質

2024/09/26 06:37(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > ハイセンス > 43U7N [43インチ]

クチコミ投稿数:53件

実際のところU7Nの画質はどうでしょうか?
U8Nの画質が微妙だという話もききます。
現物が、なかなか地域においてなくて。

U7N持っている方や見た方の情報が知りたいです。

書込番号:25904582

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件 43U7N [43インチ]のオーナー43U7N [43インチ]の満足度3

2024/09/26 08:12(11ヶ月以上前)

値段相応の画質です。
上を見たらキリがありません。
43型液晶で、この値段なら買いです。
そして自分で好みの画質調整で納得できますよ。

書込番号:25904648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2024/09/26 08:44(11ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
こんにちは。
総合的には従来のハイセンスミドルレンジ並みの画質です。
U7Hと比べると量子ドットシートが入った分、地デジ等でも色が強めに感じます。本来は地デジ等では地デジの色域に合わせて色域変換をすれば差は出ないはずですが、レグザと同じく多少高色域演出は入っているのでしょう。設定で弱めることはできそうです。色域以外は特に画質の変化は感じません。

倍速パネルなのでブレボケはそれなりに低減されています。色合いやホワイトバランスの出来は、傘下のレグザと比べて、見る目があれば違和感を感じますが、これは見る人に依るでしょう。特にHDRはいまいちですね。

ハイセンスはヤマダで扱いがないですが、ケーズなどでは多少はあるので、都市部とかなら実物見れるかも知れませんよ。ハイセンスを見ずに買うのは個人的にはお勧めできません。見て、個人的に問題ないと納得してからにしてください。

書込番号:25904674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2024/09/26 14:04(11ヶ月以上前)

ありがとうございました。
ハイセンスを使ったことがないので、
何インチでもいいんですが、
U7Nを持っている人(見たことある)の
感想が知りたかったもので。

書込番号:25904937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2024/09/30 06:45(11ヶ月以上前)

U7Hの画像について、
もう少し詳しく教えて下さい。

実査に見た方で。

書込番号:25909271

ナイスクチコミ!4


JONHI03さん
クチコミ投稿数:156件

2024/09/30 19:32(11ヶ月以上前)

>mosomoso0720さん
こんにちは。
私は85U8Nを検討していますが、近くのビックカメラで本機100インチの展示がありました。
その大きさからさぞノイズが目立つんだろうと思っていましたが、地デジでもなんとか許容範囲でした。
みる人の眼力で評価は別れると思いますが、私は普通に使えると思いました。
ちなみに私は2017年製のアクオス70型を使用しており、画質に不満はありません。(画質オタクではありません)

書込番号:25909897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブメントの巻き上げ音について

2024/09/30 06:39(11ヶ月以上前)


腕時計 > チューダー > レンジャー 79950 [SSブレス ブラック]

スレ主 suga5さん
クチコミ投稿数:44件

おはようございます☀
チューダーのレンジャーの購入を検討しているんですが一点だけ気になるのがムーブメントの巻き上げ音です。

動画の25分https://youtu.be/8x54Zb5Mhb8?si=48DE6Nv8XKQQiaE5

実際は気になりますか?

書込番号:25909266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:40件

2024/09/30 19:10(11ヶ月以上前)

>suga5さん

こんにちは。

私はレンジャーは持っていませんが、チューダーのノンデイトの時計は何本か持っています。
ステンレスやシルバー、セラミックなど、ケースの材質の違いで巻き上げの音が異なりますがうるさく感じたり、気になったりしたことはありません。
私の中ではどれも許容範囲内です。

音に関しては人によって感じ方が違うと思いますので、実機で確認できるといいですけどね。

書込番号:25909879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タムロン50-400との比較

2024/09/30 15:42(11ヶ月以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > SONY > SEL20TC

クチコミ投稿数:21件

FE70-200f2.8Uを所有していますが、これに×2.0とタムロン50-400はどちらがAF、画質の面で優れていますか?
なぜタムロンかと言うと、たんに今は純正を買える予算がないからです。

飛行機を撮りたいと思っていますが頻繁には使わないので超望遠レンズよりもテレコン×2.0を買い足そうか迷っています。

使われている方いましたらお願いします。

書込番号:25909707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:19件

2024/09/30 17:21(11ヶ月以上前)

>ハニーズミカさん
既出

購入のアドバイス頂きたいです
https://s.kakaku.com/bbs/K0001391418/SortID=25863495/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SEL70200GM+50-400

望遠レンズで悩んでます
https://s.kakaku.com/bbs/K0001552473/SortID=25828278/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SEL70200GM+50-400

2.0Xテレコンとの相性について
https://s.kakaku.com/bbs/K0001391418/SortID=25549070/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SEL70200GM+50-400

書込番号:25909771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-52E docomo

スレ主 ff2456さん
クチコミ投稿数:31件

【困っているポイント】
バッテリーの減りがかなり早いので見てみると フル充電からGoogleアプリの使用時間が30分前後に対してほとんど半日 12~15時間ほどバックグラウンドで動作していました
【使用期間】
中古で購入したが、新品 バッテリーの使用回数は5回程度(アプリで確認済)
【利用環境や状況】
バックグラウンドで動作を制限、バックグラウンドで動作をしないように設定をしてもずっと動作をしてしまっている Androidは初めてなので困惑している
詳しい方是非教えてください

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25909111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ff2456さん
クチコミ投稿数:31件

2024/09/29 23:21(11ヶ月以上前)

機種不明

補足の内容です 9月29日の朝にフル充電からの記録です 設定を変えても何をしてもバックグラウンドが多いまま増え続けます

書込番号:25909117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度3 問い合わせ 

2024/09/30 00:02(11ヶ月以上前)

>ff2456さん
AQUOS HOMEのGoogle検索バーを消すとどうなりますか?
ホーム画面の空きスペース長押し→ホームの設定→Google検索の表示→オフ

書込番号:25909156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2024/09/30 00:31(11ヶ月以上前)

普通アプリを止めずにアプリのバックグラウンド動作を止めることはできません。開発者向けモードで制限したとしても、ゾンビの様に復活するだけです。

Googleアプリに関してはモバイル通信を制限する手があるし、不要なら無効化してしまうのも手です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/aquos-wish4_biz/detail/127384/

書込番号:25909172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 06:37(11ヶ月以上前)

Googleのブラウザ使ってるんですか、これは、自分は毎回削除無効化してるアプリの一つですね。
sense5Gで削除してるアプリ一覧の参考ですが、

Googleブラウザ
エモパー
カメラ
オサイフ
からだメイト
データ復元ツール
radiko
YouTube

もちろん、トラブル誘発アプリのlineは入れないっていうのも前提ですね。

書込番号:25909262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 06:49(11ヶ月以上前)

あと、もう一つ思いましたけど、低スぺスマホにline入れてもっさりトラブってる人もいますけど(ハイエンドでもデータ溜めてもっさりもありますが)、シャットダウンに3秒以上かかる場合は、lineは入れるのを特にやめたほうがいいですね。
スマホサブ機で壊れてもいいっていう前提で使ってるのなら、止めはしませんが。

書込番号:25909273

ナイスクチコミ!1


スレ主 ff2456さん
クチコミ投稿数:31件

2024/09/30 08:34(11ヶ月以上前)

機種不明

失礼します、、これは低スペックのスマホだとて異常ですか? 今起きてまた見てみたら

書込番号:25909336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度3 問い合わせ 

2024/09/30 08:49(11ヶ月以上前)

>ff2456さん
line云々書いている人は、根拠のない投稿をして毎回運営にアカウントを削除→他のアカウント作って繰り返す荒らしなので、無視で良いです。

書込番号:25909348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件

2024/09/30 08:49(11ヶ月以上前)

自動バックアップ使ってるのか、通知が多いのか知らないですけど、lineが61%て出てる時点で、もう、line犯人説が確定してしまってますね。

書込番号:25909349

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2024/09/30 09:33(11ヶ月以上前)

>ff2456さん
>失礼します、、これは低スペックのスマホだとて異常ですか? 今起きてまた見てみたら

利用しているのがLINEだけのようです。あとは画面を点灯するのでホームアプリは当然利用状態。
そのため、LINEだけで、61%になるのは正常です。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
全体を100%として、それに対して按分しているだけです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ためしに、充電を90%以上にして、一度グラフをリセット。
その後、Chrome等、アプリを1本だけ起動して使い、それ以外のアプリは一切起動しないで確認して下さい。
Chromeのパーセンテージだけが、突出して高くなることを確認出来ます。
LINEのパーセンテージも少なくなります。

全体で100%になるようにするだけですので、それほど使わなくても、特定のアプリのみが突出して高くなるのは正常な挙動となります。

利用したアプリのパーセンテージが高くなると思えばよいです。

書込番号:25909378

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度3 問い合わせ 

2024/09/30 09:34(11ヶ月以上前)

書込番号 25909117では問題ないので、たまたまでしょうね。

書込番号:25909379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2024/09/30 09:48(11ヶ月以上前)

>ff2456さん
朝から使って23時で66%残ってれば十分では?
羨ましいです。
まだ使い始めなようですので、これからもう少しよくなりますよ。

書込番号:25909392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ff2456さん
クチコミ投稿数:31件

2024/09/30 13:35(11ヶ月以上前)

機種不明

これ

書込番号:25909607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:55件

2024/09/30 14:12(11ヶ月以上前)

Googleブラウザ、、、、、

書込番号:25909632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/09/30 14:44(11ヶ月以上前)

お題はGoogleアプリなのですが、勝手にGoogleブラウザにしてしまってる人がいますね。

さて。

当方、Googleアプリのバッテリー使用量は、
利用時間: 18分
バックグラウンド: 4日7時間 23分
で、1%以下の使用になっています。

少なくともGoogleアプリが、バックグラウンドに常駐することでバッテリー消費に大きな影響を与えることはないのでは?

書込番号:25909660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 AQUOS wish4 SH-52E docomoのオーナーAQUOS wish4 SH-52E docomoの満足度3 問い合わせ 

2024/09/30 15:00(11ヶ月以上前)

Googleアプリって書込番号:25909348で書いたようにHomeに設置しているGoogle検索バーだったり、Discoverだったり、音声入力(待機中も)だったりするので、他社スマホも含め概ね似たように蓄積されますね。

書込番号:25909674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2024/09/30 16:18(11ヶ月以上前)

バックグラウンドでの通信はアプリを起動していなくても行われます。これを完全に止めたければアンインストールもしくは無効化するしかありません。

Googleアプリのバックグラウンドでのバッテリー消費量はY!天気アプリの1/10以下と大したことはありません。動作の重いアプリがインストールされていないから、Googleアプリの挙動が目立つだけだと思います。

ただ、バックグラウンド動作時間がほぼ同じとなっているAQUOS Homeは怪しい気がします。Live UXを試すのも手かもしれません。

書込番号:25909736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperiaからの初Galaxy機種変

2024/09/28 12:54(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

初めて書き込みさせていただきます。

現在Xperia 5 IVを使用していますが、来週Galaxy S24に機種変予定です。
約10年Xperiaを使っていましたが、今年5シリーズの新機種が出ないことに加え、1シリーズが正直高額の為、Galaxy S24にしようと考えております。

初のGalaxy機種変になるので不安からいくつか疑問がありましたので、答えていただけると幸いです。

【@データ移行について】
スマートスイッチというアプリが便利と聞きましたが、XperiaのmicroSD内の画像や動画等も全て移行できるのでしょうか?

【Aサムスンアカウントについて】
Galaxyを使うにあたってサムスンアカウントは作った方が便利なのでしょうか?
最初に機種を立ち上げる際にアカウントの有無を聞かれるみたいなので、機種変する前に作っておくべきなのかも知りたいです。

【Bゲーム性能について】
私はドラゴンクエストウォークとウマ娘をプレイしていますが、正常に動くか、もしS24でプレイした方がいらっしゃれば所感をお聞きしたいです。

また私と同じくXperiaからS24に機種変した方からの所感、気をつける点等も教えていただけたら大変参考になります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25907064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2024/09/28 13:25(11ヶ月以上前)

https://www.samsung.com/jp/support/apps-services/how-to-use-smart-switch/

SD カードを使用して古い端末のデータは移動できますか?

SD カード対応の端末から SD カード非対応の端末にデータを転送することも可能です。SD カード対応端末から SD カード非対応端末へデータを送信すると、Smart Switch は SD カードに保存されているデータを自動的に認識し、対応するデータ項目が「SD カード」という見出しの直下にリストが表示されます。選択すると、SD カードに保存しているデータを、通常と同じ方法でデータを転送することができます。

※ 移行後はマイファイルの内部ストレージ > SdCardBackUp より確認いただくことが可能です。

書込番号:25907093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:403件

2024/09/28 13:27(11ヶ月以上前)

サムスンアカウントがあると月一回クジ引きができます

ゲームは特に問題ないかと

書込番号:25907099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2024/09/28 14:05(11ヶ月以上前)

>ウルトラクリークさん
>また私と同じくXperiaからS24に機種変した方からの所感、気をつける点等も教えていただけたら大変参考になります。

過去Xperia 1 IIIからGalaxy S23 Ultraに機種変しているので近い状況かと思います。
音楽関連の機器に興味があると特に影響があるのですが、有線イヤホンジャックが無く、BluetoothではaptX adaptiveが使えません。
これらの機器を使用している場合は注意が必要です。

その他スマホの質としては概ねGalaxyは優れているので、満足できるでしょう。
ゲームにも強いです。

書込番号:25907136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2024/09/30 15:22(11ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
お返事が遅れてすいません。

>ヘイムスクリングラさん

スマートスイッチが結構優秀そうで安心しました。
丁寧な説明とても参考になります。

サムスンアカウントは作った方がお得ということですかね?
作らなくても最初の設定時は困らないのであれば後から考えようかと思っています。
Googleアカウントだけでは最初の設定が出来ないとかなら話は別ですが……

ゲームは特に問題なさそうなら良かったです。


>sandbagさん

私と似た境遇でとても参考になります。
音楽関係に関しては別の音楽プレイヤーをいつも持ち歩いているので、イヤホンジャックに関してはなくても大丈夫そうです。

Xperiaもかなり良い機種だったと思いますが、Galaxyのポテンシャルもかなり期待できそうで良かったです。


書込番号:25909692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

リバティ4と比べて

2024/09/28 22:42(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > ANKER > Soundcore Liberty 4 NC

クチコミ投稿数:14件

リバティ4ncは無印に比べて風切り耐性が強いのか
またノイキャンは比べてみて分かるぐらいの差はあるのか
air 2 proからリバティ4ncと無印のどちらを買うか迷っています
正味air 2 proより音質とノイキャン(風切り含め)良かったらncでもどちらでも良いのですが…

書込番号:25907744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
noel2さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:11件 Soundcore Liberty 4 NCの満足度5

2024/09/29 14:47(11ヶ月以上前)

音質優先なら無印でバッテリー、NC優先ならこちらという評価が多いですね。ただノイキャンありでモードは自動設定にしていますが4時間持ちません。通勤とかに連続使用1、2時間であとはケースにという使い方であれば、不満はないでしょうが、自分みたいにたまに出張とかで長時間使う前提ならバッテリーに不満が出るとおもいます。ノイキャン性能はかなり良い部類だと思います。

書込番号:25908422

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/09/30 15:18(11ヶ月以上前)

【音質】
Liberty 4 NC>air 2 pro≧Liberty 4

【ノイキャン強度】
Liberty 4 NC>>air 2 pro=Liberty 4

Liberty 4 NCのノイキャン効果は他社ハイエンド機と比較してもそれほど遜色はないですね。
それと申し訳ないですが風切り音ついては未確認です。

尚バッテリー持続ですが、流石にスペック通りとはいきませんが、私の使用の仕方(ノイキャンオン強設定、コーデックはSBC、HearIDを適用、音量は中程度)では6時間は持ちます。
(LDACは消費が大きい上に音質向上は気分的な影響程度、接続も若干不安定)

※音質の順位についてはあくまで私個人の感想ですので可能な限り御自身で試聴して確認するべきです。

書込番号:25909688

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(すべて)