
このページのスレッド一覧(全11382スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2024年9月14日 19:58 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2024年9月14日 17:40 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2024年9月14日 17:29 |
![]() |
0 | 2 | 2024年9月14日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2024年9月14日 15:23 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2024年9月14日 13:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro
iPhoneならAppleミュージックにてairplayが表示されるのですがSamsungのgalaxy s23だと表示されません、
以前まで出来ていたのですがwifiをいじっていたらgalaxyでは出来なくなってしまいした、
wiim pro以外でのairplayはgalaxyでも可能です、
ちなみに繋いでいるwifiはiPhoneもgalaxyも同じです、
アプリを何回か落としたりしましたが変わりません、
どなたか詳しい方教えてください
書込番号:25889905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>bon_1さん
>airplayがgalaxyでは表示されない
galaxyの設定アプリから「一般」→「AirPlayとHandoff」→「自動的にTVへAirPlay」が「自動」になっているか。
GalaxyとAirPlay対応デバイスの両方を再起動してみてください3。
GalaxyのWi-Fi設定をリセットして再設定する。
書込番号:25889995
1点

airplayとhandoffっていう設定見つからないのですが
普通の設定のアプリから一般管理で合ってますかね?
書込番号:25890835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ちょっと質問です
最近V125にTTMRCKitボアアップさせました
バイク屋から帰ってきて慣らし運転しています
しかしアイドリングは1500回転付近で安定せず
エンストしてしまいます
交差点内入ると減速しGoで出ようとしますが
メーターはそのまま落ちエンストしてしまいます
頻繁では無いですが安定しない
いまいまはアクセルを吹かしてアイドリングを騙し安定させてますが失敗もします😅;
原因は武川FIコンの1500回転付近は作動しないので燃調が
薄いと考えてる
対策としては
インジェクターポンプを0.42から0.48に替え
増量させようかとは思う
これだけでは空燃比が薄いと不調の場合もあるけど(と
・;)ウーン・・・です
何方かご教示して頂けませんか
書込番号:25889330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

O2センサーが残っているなら出力電圧を測ってみると
薄いか濃いかだけは分かる。
正確にやるならa/fセンサーを入れる
書込番号:25889361
2点

>SKぽちさん
エアクリやマフラーは交換していたりしないんですよね?
Kitのメーカーに問い合わせた方が良いのでは?
>ぱお〜ん4級さん
またHN変えたんですね、気持ち悪い事するのは止めた方が良いですよ
書込番号:25889566
4点

皆さん返事ありがとうm(_ _)mございます
最近は立ち上げ時にエンジンを暖機させたら
アイドリングが少しは調子イイですね
信号待ちでもエンスト回数減りました
だからといって解決したわけではありません
メーカーには問い合わせは無理だし
とりあえずはa/fセンター純正付けようかと
うちは武川メーターなので空燃比表示されます
あとはマフラーとフィルターは変えてます
マフラーは無理なのでフィルターのデイトナを純正にしようかとは思ってます
書込番号:25890613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy M23 5G SIMフリー
Galaxy M23 5G SIMフリーのデフォルトの電話アプリに通話録音機能は搭載されていますか?
また、どのように録音機能は起動できますか?
そして、通話録音時に録音することが通話相手に通知されますか?
書込番号:25890645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問内容が同じなので、A23スレに回答してます。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000039521/SortID=25890457/
書込番号:25890702 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自動での録音が可能で相手へは音声案内されません。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/
書込番号:25890709
2点



有線ルーター > アライドテレシス > CentreCOM AR260S V2
これは、アライドのサポセンに訊かないとわからないよね。
https://www.allied-telesis.co.jp/contact/
直の後継は AT-AR2050V になるのではないのかな?
https://www.allied-telesis.co.jp/products-list/at-ar2050v/
ポイントは、
設定にて、 AR260S V2 には有って AT-AR2050V にない場合 や その逆の場合、 ルーターがそれを理解できずに構成情報を読めない、または、予期しない動作になると思うよね。
だから、サポセン確認だよね。
AR260S V2 は10年選手なので、ここでわかる人はいないとは思うのでね。
書込番号:25890604
0点

>Gee580さん
ありがとうございます。サポートセンターに聞いてみます
書込番号:25890659
0点



居酒屋で、固定電話でなく携帯番号を出してるので
電話を受けるながら、作業できるものを探してます。
信頼できる、日本製で、ここにたどり着いたのですが
やはり、動き回ると、落ちそうですか
何か、おすすめ等ございませんか
0点

イヤーフックが付いているので、それを装着すれば落ちることは無いです。
耳の穴の大きさ形状によっては相性が悪く、フィット感が悪かったり、
外れやすかったりすることはあると思います。※左右で違ったりもします。
相性は実際に自分の耳で確かめるしかないです。
付属の複数のイヤーチップすべてが合わないこともあります。
汎用の交換用イヤーチップが使える製品だと、材質によって合うこともあります。
私は、同じメーカーの同シリーズ形状違いのイヤホンに同じイヤーチップを
付けていますが、一方は外れやすく使用を止めました。
あと、電話に出られるのはヘッドセット装着者一人だけになりますが、
それは問題無いのでしょうか?
書込番号:25890391
0点

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます。
手ごろで、それなりとだと、この商品なのかと思って聞きました。
感謝します。 やはり使ってみないとわからないですね
使ってみて良かったら、使う人数分買おうかと思ってます。
書込番号:25890575
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SANSUI > SDN16-B11 [16インチ]

メニュー→タイマー機能→決定→オフタイマー→決定→切→決定
書込番号:25890357
2点

>COCO0621さん
こんにちは。ユーザーではないですが。
>自動電源オフの設定をオフにする方法
「省エネ設定」のどれかかと。取説p.32参照。
●SDN16-B11取説 p.32
https://doshisha-av.com/support/manual/SDN16-B11.pdf#p32
書込番号:25890458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)