すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(98593件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11413スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11413

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 画面中央の点

2024/09/15 02:04(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

先日pixel8を購入して使っているのですが、時々画面中央に白や青の点が一瞬表示さりて消えます。これは仕様なのか故障なのか、何かおわかりになる方がいましたら教えてください。

表示されるタイミングとしては、メルカリアプリの起動時に青の点が、ヤフオクアプリの出品ボタンを押した時の画面切り替わり時に白が表示されます。発生率は何度か試した限りでは100%です。見つけられていないだけで他のアプリでも表示されるかもしれませんが、ほとんどのアプリでは発生していません。

ドット抜けかと思いYouTubeで液晶チェックの動画を全画面で再生して確認しましたが特に異常な点はなかったです。

書込番号:25891119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2024/09/15 03:04(11ヶ月以上前)

スクリーンショットに点が付いているってことは、有機ELは大丈夫ですね

書込番号:25891132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

今更!!

2024/09/14 22:49(11ヶ月以上前)


CPU > AMD > Ryzen 9 7900X BOX

スレ主 aiueno3568さん
クチコミ投稿数:32件

R9 7900X
RX 7800XT
B650E PG Riptide WiFi
がもらえるんですけど、
最近自作PC組んだばかりで…
なるだけ安いケースや電源、SSD、CPUクーラーを探してます。

オススメあったらよろしくお願いします🙇

書込番号:25891003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/09/14 23:17(11ヶ月以上前)

電源はこの辺り?
https://s.kakaku.com/pc/power-supply/itemlist.aspx?pdf_Spec001=1&pdf_Spec101=1&pdf_Spec301=600-800

SSDはSN580辺りかな

クーラーはMSI MAG CORELIQUID M360とか

書込番号:25891043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41017件Goodアンサー獲得:7657件

2024/09/14 23:20(11ヶ月以上前)

ケースはまあ、DeepCoolのCC560とかかな

書込番号:25891044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 長州産業蓄電池の20年保証について

2024/09/14 15:51(11ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:14件

以前こちらでいろいろと教えていただき、適正な価格等がわかりありがとうございました。
現在は最初にもらった業者の見積もりから160万くらい下がった金額で別の業者と最後のツメの交渉をしています。助かりました。

そこで質問です。
蓄電池は長州産業のCB-P127M05Aになりそうですが、業者より追加10万円で標準保証の15年から20年に延長保証がつけられるとの話がありました。
パワコンも含まれているとのことなので、パワコンの寿命を考えるとつけてもいいかなと思ってます。
皆さんはどう思いますか?

私の方で長州産業に確認したところ、メーカーでは20年保証の標準価格は20万円(税別)だそうです。
また修理の際に部品供給が終了していた場合は同等品に交換してくれるという回答でした。

書込番号:25890592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3662件Goodアンサー獲得:408件

2024/09/14 16:32(11ヶ月以上前)

>猫じろうさん

昨年6月蓄電池長州産業のCB-P164M05Aを自宅に設置しました。

当時はメーカー保証15年しかなく、長期保証は別途で20万円と業者担当者から言われました。

今年になり、長州産業はメーカー保証20年の製品を出してきておりますが、業者担当者からは「その分価格が20万円値上がりしています」と聞いています。

パワコンの保証が15年から20年に延長され、負担額が10万円なら契約して良いのではと考えます。

ちなみに、12.7kWhの蓄電池の見積もり額はおいくらですか?差し障りなければ教えて下さい。
私かを契約した業者担当者は全負荷ハイブリッド12.7kWhなら20年保証で220万円?かなとは言っていましたが……

書込番号:25890639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2024/09/14 16:39(11ヶ月以上前)

>RTkobapapaさん
ありがとうございます。
やっぱりパワコン20年保証は魅力的ですよね。
見積もり額は約200万円(税別)です。
都内なんで東京価格ですね。

書込番号:25890651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1342件Goodアンサー獲得:83件

2024/09/14 22:07(11ヶ月以上前)

こんにちは。

>猫じろうさん

>業者より追加10万円で標準保証の15年から20年に延長保証がつけられる

メーカー保証ではなく、業者から提案された別のサービスですよね。
ワランティテクノロジーってどこかに書いていませんか?
https://wrt.co.jp/2023/4035/

購入を決断されるのは猫じろうさんなので、いいとか悪いとかは言いませんが、
リスクがあることは承知の上でご決断ください。
紙に書かれていることがすべて実現できるわけではありません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25868316/#25873248

書込番号:25890959

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2024/09/14 22:51(11ヶ月以上前)

>E11toE12さん
ありがとうございます。
まだ口頭だけの話なので、保証内容の確認しかしていません。
再度確認してみます。

書込番号:25891009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース

2024/09/13 21:09(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > Technics EAH-AZ80

クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

Amazonで購入し、今届きました。
ケースを閉じた時にケースの上部蓋の部分と下部の隙間が右は真っ直ぐですが左はわずかに傾いてます。
皆さんのはいかがでしょうか?
ご教示お願いします。

書込番号:25889685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/13 21:15(11ヶ月以上前)

画像をアップしてませんでした。

書込番号:25889692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2024/09/13 22:14(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん

他機種ユーザーですが
Amazonプライム商品で購入なら
ご本人が納得するまで返品・購入繰り返してはどうですか?
中華製品ですよね?クォリティのバラツキ大きいと思います。

書込番号:25889780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/13 22:52(11ヶ月以上前)

>よこchinさん
レス、ありがとうございます。
中国製ですか?
国産だと認識してましたが?

書込番号:25889821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/14 00:03(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん
マレーシア製ですね。
ブラックを所有しております。微妙ではありますが開口側の方に浮きがありますね。

書込番号:25889904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/14 00:26(11ヶ月以上前)

>ハイエンドオーディオさん
確かに言われてみれば開口側の隙間がヒンジ部より大きいですね。
こう言う仕様なんですかね?

書込番号:25889918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/14 06:03(11ヶ月以上前)

>Tadashi0426さん

> ケース左はわずかに傾いてます

アマゾンの画像でちゃんと閉まっている物も有りますね。
気になるようでしたら早めにアマゾンに相談を。

書込番号:25890017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件 Technics EAH-AZ80のオーナーTechnics EAH-AZ80の満足度5

2024/09/14 19:59(11ヶ月以上前)

Amazonで交換してもらった商品も同様に隙間が
傾いてました。
こう言う仕様だと思う事にします。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25890836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

airplayがgalaxyでは表示されない、

2024/09/14 00:03(11ヶ月以上前)


ネットワークオーディオプレーヤー > Linkplay > WiiM Pro

スレ主 bon_1さん
クチコミ投稿数:17件

iPhoneならAppleミュージックにてairplayが表示されるのですがSamsungのgalaxy s23だと表示されません、

以前まで出来ていたのですがwifiをいじっていたらgalaxyでは出来なくなってしまいした、

wiim pro以外でのairplayはgalaxyでも可能です、

ちなみに繋いでいるwifiはiPhoneもgalaxyも同じです、

アプリを何回か落としたりしましたが変わりません、

どなたか詳しい方教えてください

書込番号:25889905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/14 04:45(11ヶ月以上前)

>bon_1さん

>airplayがgalaxyでは表示されない

galaxyの設定アプリから「一般」→「AirPlayとHandoff」→「自動的にTVへAirPlay」が「自動」になっているか。
GalaxyとAirPlay対応デバイスの両方を再起動してみてください3。
GalaxyのWi-Fi設定をリセットして再設定する。

書込番号:25889995

ナイスクチコミ!1


スレ主 bon_1さん
クチコミ投稿数:17件

2024/09/14 19:58(11ヶ月以上前)

airplayとhandoffっていう設定見つからないのですが
普通の設定のアプリから一般管理で合ってますかね?

書込番号:25890835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

みなさん、こんにちは!

Z8のAF動作についての質問です。


これまでZ6Aで主に風景撮影を楽しんでおりましたが、犬を迎えたために、室内外で愛犬を撮影する機会が多くなりました。


Z6Aに70−180f2.8のレンズを付けて撮影する場合が多いです。(AFC、動物AFで撮影)


室内で2から3メートルの距離から愛犬を撮影する機会が多いのですが、Z6Aではオートフォーカスが被写体を中々掴みに行ってくれない事が多く、Z8の購入を検討しています。


そこで質問なのですが、室内で2,3メートルの距離から動く愛犬を撮影する場合、Z8ではどのぐらいの向上が期待できるでしょうか?



2,3メートルの距離と言っても走り回っている姿を追っているわけではなく、座ったり仰向けになりながら遊んでいる姿をうまく捉えたいと思っています(最初から割とフレームの中には納まっている)。



Z6Aだと撮れる時もありますが、外すことも結構多いといった印象です。


カメラを変える事で改善を期待していますが、ただ近距離という事もあり、これはそもそもZ8でも難しい条件なのではないか、だからカメラを変えたぐらいでは、そこまで大きく改善しないのではないか、という疑問もあります。





みなさんの経験談など、ご回答いただけましたら幸いです。








書込番号:25888572

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2551件Goodアンサー獲得:112件

2024/09/13 06:31(11ヶ月以上前)




>グラスヒュッテ23さん



ネット記事ですが・・・


【デジカメinfo】
【ニコン「Z 6II」のAFは改善されてはいるが動体撮影が多い人にはあまり勧められない :2020年11月22日】
「AFは犬を使ってテストしたが、結果は上手くいったりいかなかったりだった。犬の動きがかなり遅い場合には追尾できるが、それでもなお、かなりの数の合焦ミスがあった。」
https://digicame-info.com/2020/11/z6ii-3.html


・・・これがこうなってますね。↓↓↓


【デジカメinfo】
【ニコン「Z8」はこれまで使った中で最高のカメラ :2023年10月24日】
「良い点:優れた画質、大部分の被写体に対応する高速で効果的なAF、・・・・」
https://digicame-info.com/2023/10/z8-26.html



書込番号:25888766

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/13 09:55(11ヶ月以上前)

予算的に許せば一度レンタルで借りてみては?
Z6IIやZ7II他メーカーに比べて2世代ぐらい
AFは遅れていました。

少なくともZ8やZ6IIIで曲がりにも
ソニーやキヤノンのミラーレスと比肩する
レベルにはなってますので。

書込番号:25888908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2024/09/13 10:08(11ヶ月以上前)

>グラスヒュッテ23さん

2から3mでの愛犬撮影、私だったら、カメラでなく、レンズ単焦点の50mmから120mmくらいを使いたい(トリミングも含めて)。

透明感あり、ボケもより期待できるし、多分、AFも良い結果になるのでは?

書込番号:25888917

ナイスクチコミ!0


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:59件

2024/09/13 15:03(11ヶ月以上前)

>グラスヒュッテ23さん

動体AFが苦手なニコンと、
AF駆動モーターに安物の低スペックを使ってるタムロンでは、

高速高精度な被写体検知やトラッキングは期待できません、
Z8でも完璧では無い、

ソニーやキヤノンに買い替えるのが宜しい。

書込番号:25889272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/09/13 16:51(11ヶ月以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。


>最近はA03さん
ありがとうございます。リンク先の記事あとで読んでみます。


>葛飾南北斎さん
一度レンタルする事も考えてみようと思います。

>ガジェットじいさんさん
単焦点も50o、85o、105oを所有していますが、Fマウントレンズなのでオートフォーカスにはそこまで期待していません。暗い時に使う時もありますが、レンズ交換している間にチャンスを逃してしまうので、最近はもっぱらズームを使う事が多いです。


>@/@@/@さん
ソニーやキャノンへの買い替えは考えていません。それからニコン70‐180はタムロン制とはモーターが違ったような気がします。あまり違いはないかもしれませんが・・。

書込番号:25889386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件

2024/09/14 19:17(11ヶ月以上前)

youtubeには比較記事がかなりあります。

わたしは今はニコンユーザでないですが、ニコンレンズのSlineレンズが優秀なので、何度か戻ろうと思うことがあります。しかし、比較記事読むと、ニコンは、キヤノン、ソニーと比較してAFは1ランク落ちる感じです。今は手を出しにくいです。

書込番号:25890806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)