すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(98883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11398

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

現在ソニーのテレビで閲覧できるポータブルhddがあるのですが、スマホに接続しても閲覧できません
元々はps3でネットから画像を保存していたのですが、突然認識しなくなってしまって約8年近く箱の中に保管したものです
久しぶりに見つけてダメ元でテレビに接続したら普通に画像が閲覧できて驚きました
家族写真なども保存されているので、できればスマホ経由でNASに移動させたいのですが、usbとタイプcの変換アダプターで接続しても認識はしているのですが、ファイルやフォルダが表示されません
この場合otg対応のアダプターを購入すればいいのでしょうか?
ちなみに現在使用しているアダプターはotg対応か不明です
ポータブルhddはUSB2.0/1.1対応 外付けポータブルハードディスク「カクうす」
HDPC-Uシリーズという製品です

書込番号:26282992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/06 16:46

>足立百式さん
>認識はしているのですが、ファイルやフォルダが表示されません

認識はしているけど、ファイルやフォルダが表示されていませんというのが、文章では状況がわかりません。

プリインストールのファイルマネージャーを起動→右下の閲覧
この画面のスクリーンショット

認識されているなら、ドキュメント、ビデオの下にUSBデバイスとあるはずなので、
そこをタップした後のスクリーンショット

この2枚を添付しておくとよいと思います。
壊れていなければ、フォルダやファイルが表示されます。

書込番号:26283040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:117件

2025/09/06 21:00

>足立百式さん

HDD のフォーマット形式がスマホで認識出来ない形式ではないかと思いまます。
PC に接続しても読めない場合は、データを救い出すのは不可能な気がします。
(データを救出してくれる業者に依頼すれば可能だと思いますが、高額な金額を請求されます)

一般的に、テレビ録画用にフォーマットされた HDD は、そのテレビ専用となります。他の機器で使いたい場合は、その機器でフォーマットする事で使える用になります。フォーマット=データは全ては失われます。

書込番号:26283261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/09/06 21:12

>足立百式さん
>元々はps3でネットから画像を保存していたのですが、突然認識しなくなってしまって約8年近く箱の中に保管したものです

この記載から、フォーマットはFAT32で、本来であれば本機でも認識出来るものと推測されます。
ですが、突然認識しなくなって、壊れかけの状態の可能性はありそうです。

TVに接続してみれているのは、壊れかけでも、たままた見れているだけのような気がします。

他の方も記載されている通り、一度PCで見れるかも確認された方がよさそうです。

書込番号:26283272

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2025/09/07 07:35

>†うっきー†さん
>Dear-Friendsさん
ご回答ありがとうございます!
ご指摘の通り、PCに繋いでみようと思います

書込番号:26283456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

エンジンガード

2025/08/24 03:30


バイク(本体) > スズキ > Vストローム250SX

クチコミ投稿数:494件 Vストローム250SXのオーナーVストローム250SXの満足度3

転倒時のためにエンジンガードを取り付けようと思いますが、例えばデイトナだとアッパーとロワーがあって、両方取り付けると結構な金額になりますが、アッパーのみで十分ですか?
ロワーだけだと転倒時にエンジンは守られても、カウルなどはやられますよね?
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8A-Daytona-V%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0250SX-%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89-43511/dp/B0D7M7WC4X/ref=m_crc_dp_lf_d_t1_d_sccl_2_1/356-6896742-1056023?pd_rd_w=I5whh&content-id=amzn1.sym.f814cf0e-a250-46fe-8d53-7d15609ef8d5&pf_rd_p=f814cf0e-a250-46fe-8d53-7d15609ef8d5&pf_rd_r=KQFRC0BTHZNJJ5YSQGQC&pd_rd_wg=LRRUY&pd_rd_r=5cb7c284-9bcf-431a-8fb3-5efda52ff9ff&pd_rd_i=B0D7M9RYY5&th=1

書込番号:26271469

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2025/08/24 11:42

>むーん・らいとさん

リンク先に倒れ掛かった写真がありますが、このようなもので
2回立ちごけしました。(非乗車中です)

この場合は立ちごけでもマフラーに傷がついたりタンクがへこ
むことがありました。

修理費は約10万なので、修理を保留してます。
(また倒れたらいやなので)

倒れた場所が常に平坦とは限らないので、万全とはいかな
いでしょうが、250SXは損傷する部分が大きいので、少しぐ
らい出費が多くとも前後付けられるならつけたほうがいいです。

もちろんかっこを気にする人、腕に自信がる人ならつけないで
しょうけど!




書込番号:26271704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:494件 Vストローム250SXのオーナーVストローム250SXの満足度3

2025/08/24 14:54

ご愁傷様です。
なるほど、平坦地ならアッパーのみでカバーされても、ダートコースなら地面の凹凸でエンジンをぶつける可能性があるので、ロワーも付けたほうが安心ですね。
以前に乗っていたXTZ125は、何度か立ちごけしましたが、車体が軽くて細いためかシフトレバーが曲がったくらいで、車体へのダメージはほとんどなかったです。
Vストローム250SXは、XTZに比べればそれなりに重量や車体のボリュームはあるので、立ちごけでも傷はつきそうだし、こけるのを気にしながらダートコースを走るよりも、エンジンガードを付けてガンガン走ったほうが楽しそうですね。

書込番号:26271891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/24 20:04

>むーん・らいとさん
私は貴方の問いには答えられない者ですが、XTZ125と比べることが出来る方ということで話に噛ませて下さい。
純オフ車と比べると、やはりSXは扱いづらさを感じてしまいますか。
先日、KLXとで迷い、ここで勧められてKLXの試乗に行ったのですが、ピンと来なかったもので。SXも魅力的で、依然として購入には至っていません。
SXは扱いがそんなに軽い感じじゃないんですな。

書込番号:26272160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件 Vストローム250SXのオーナーVストローム250SXの満足度3

2025/08/24 21:11

>まぐたろうさん
みなさんのクチコミやレビューを見ると、Vストローム250SXは軽量で取り回しが楽と書いていますが、XTZ125と比べれば車重が1.5倍近くあるし、ハンドルがキレないので小回りがきかず、取り回しは大変です。
タイヤもオフ車よりも小さい19+17インチでストロークもないので、フラットなダートコースならまだしも、ガレ場なんかは走る気がしません。
純オフ車とは全く別物です。
スズキワールドで試乗してみてはどうですか?

書込番号:26272232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2025/08/25 11:00

下は、立ちごけ対策 (アスファルト) なら見た感じ要らないと思うけど、ガレでたまたま出っ張ってる岩の上にコケてエンジン打ったら帰れなくなるよねって言われたら、まぁそうかなと思う。

これでソロ林道でコケるようなことするの? って気はするけど。

まぁ、「傷が〜」っていうなら、ガードは何やっても十分という事はないし、そもそも黒いガードでコケたらガードに傷が付くから、また「傷が〜」ってなってキリがないのもある。

バンパーにスライダー付いてるのもあるけどねw というか付けてるけど。存在感が、、、

書込番号:26272611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:45件

2025/08/25 13:07

>むーん・らいとさん
>転倒時にエンジンは守られても、カウルなどはやられますよね?

その通りです、場合によってはタンク、カウルは守れませんし

ガレ場などの転倒では全く効果が無い事もあり得ますね

書込番号:26272719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:93件

2025/08/25 15:04

>むーん・らいとさん

 自衛隊のバイクなんか参考になるのでは。

 傷防止ではなく、破損してはいけない部分に付いている感じでは有りますが。

 写真の製品では、舗装道路の立ちごけでは効果が有るかもしれませんが、ガードが前方の二点での取り付けなので派手に転倒するとガードが曲がりカウルやタンクに食い込むような気がします。

書込番号:26272815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件 Vストローム250SXのオーナーVストローム250SXの満足度3

2025/08/26 15:23

>エルミネアさん
なるほど、自衛隊のバイクは参考になりますね。

https://mamor-web.jp/_ct/17464978

大きめのエンジンガードでエンジン周辺を守りつつ、横倒しになっても隊員の脚が挟まれず、横倒しにしてバイクを盾に応戦も可能。
カッコいいですね〜。
写真を見てたらKLX250が欲しくなってきました。

書込番号:26273641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10629件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/08/26 21:42

>むーん・らいとさん
返信有り難うございます。感謝します。
実は既に試乗は済ませており、
>>ハンドルがキレないので小回りがきかず、
については私も同様に思いました。
ただなにぶん試乗なもので、無難な道路を走る以上のことはしておらず、私自身の未熟さから想像も至らず、私にとって好条件の方が現れたので改めてお尋ねしてみたかった次第です。
私にとって貴重な意見であり、おかげさまでとても参考になりました。

書込番号:26273886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:494件 Vストローム250SXのオーナーVストローム250SXの満足度3

2025/08/27 10:49

デイトナのアッパーとそっくりのエンジンガードがあったので、品質はわかりませんが注文しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F86TPGKL?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

アドレスV125.横浜さん、ムアディブさんの言われるようにガレ場では心配ながら、多分このバイクではガレには行かないので、とりあえずアッパーのみ付けて見ます。
デイトナより1万円以上安いので傷がついても気にならないし、この手のバイクは全体的にヤレてて、ガードに多少傷でもあったほうが貫祿でますよね。(個人的意見です)

書込番号:26274359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/07 07:29

同じくVストローム250SX乗りです。
「デイトナのアッパーとそっくりのエンジンガード」、興味を持っています。注文されたとのことですが、感想などお聞かせいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26283454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > ProDesk 4 Tower G1i Desktop AI PC Core Ultra 5 235・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home 価格.com限定モデル

スレ主 YTomyさん
クチコミ投稿数:24件

久しぶりのPC購入です。購入した理由はこれまで使用していたPCの3.5インチHDDを取り付けられると思ったからです。
メーカーの詳細情報には、「拡張ベイ 内部3.5インチ×2」となっているのですが、PCを開けたところ取り付け場所がわかりません。
もしかしたら背面の拡張カードスロットに取り付けるのでしょうか?また、取り付けるために購入する必要のあるものも教えて頂けるでしょうか?

書込番号:26280260

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:278件

2025/09/03 09:40

https://kaas.hpcloud.hp.com/pdf-public/pdf_12028606_en-US-1.pdf

↑P.36を参照してください。

書込番号:26280276

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2025/09/03 10:17

>>また、取り付けるために購入する必要のあるものも教えて頂けるでしょうか?

SATA電源ケーブルはPCを開けてて判断し、場合によっては二股のSATA電源ケーブル、そしてマザーボード上のHのSATAソケットとHDDとを接続するSATAケーブルやHDDを固定するネジでしょう。

書込番号:26280307

ナイスクチコミ!1


スレ主 YTomyさん
クチコミ投稿数:24件

2025/09/03 10:42

早速のご返信ありがとうございました!こんな英語のマニュアルがあったのですね。
DVDドライブの下側に取り付けられるという事ですか・・。早速外そうとしたのですが、10度くらいしか持ち上がらないので、
おそらくまずDVDドライブを取り外す必要があるのかもしれませんね。試してみます。またご相談させてください。

書込番号:26280328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/09/06 08:29

私も購入検討しています。3.5インチHD つきましたか?>キハ65さん

書込番号:26282690

ナイスクチコミ!0


スレ主 YTomyさん
クチコミ投稿数:24件

2025/09/06 15:44

>きみちゃん3さん

PCに3.5インチHDD用ブラケットが無かったので、メーカーサポートに問い合わせたところ、ブラケットは購入が出来ないとの一点張りでした。つまり購入時に3.5インチHDDを取り付けるオーダーをする以外は3.5インチHDDはつけられないとの事です。

HPの商品ページには「求める性能に合わせて拡張」という見出しのもとに、「2つの3.5インチ拡張ベイでハードドライブを追加するための柔軟性、また、3つのM.2拡張スロットでストレージモジュールとWLANモジュールを追加するための柔軟性が向上しています。」との文言があり、その点を指摘しました。

カスタマイズはできるが拡張はできないとすれば、この商品ページの説明は嘘になります。サポートの方から改めて週明けに連絡を頂く事になっています。

書込番号:26282987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/07 06:56

ご連絡ありがとうございます。自分で追加HDを追加できないなら、タワー型で購入するメリットがありません。残念です。>YTomyさん

書込番号:26283446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > レクサス > RX 2022年モデル

スレ主 ぽぽ26さん
クチコミ投稿数:6件

RX350 F SPORTを納車予定のものです。
色はホワイトノーヴァを選択しましたが、無塗装の黒樹脂パーツのリアバンパーが浮いているようで気になってます。
塗装することも考えたのですが、画像のRX500hのリアバンパーがRX350F SPORTにもハマるようであれば、塗装もされていますしちょうどいいかなと思ってます。
互換性あるかどうか、わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:26283282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/06 21:57

納車予定日なんですね
お仕事お疲れ様です
お客様よろこんでくれるといいですね
ご質問の件は私にはわかりませんが
納車予定の営業さんがここまでしてくれたら
お客様も嬉しいでしょうね
私もあなたのような方から納車されたいです。

書込番号:26283294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/06 22:08

>ぽぽ26さん
可能です。 実際やってらっしゃる方も居ますし。
新品をDラーで用意して貰うと22万くらいみたいですね

個人的にそれなら外して塗装した方が。。とは思いますけど。
売却時に外して売る事を考えるならアリかもですね

書込番号:26283302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2025/09/06 22:24

>すぐ自分の話したがる人ですさん

「納車予定」って売る側でも使うけど
買う側でも使うんじゃね

「納車します」は売る側の文言だが

書込番号:26283313

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/09/06 22:24

ぽぽ26さん

↓のRX350 F SPORT乗りの方の整備手帳のように取り付け出来るようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2633827/car/3755111/8316556/note.aspx

書込番号:26283315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/06 22:27

納車なんだから納めるんだから
ディーラー側が納車とつかいますけどね
納車予定なら納車する予定ですよね?
税金おさめるのに税務署、受け取る側が納税予定なんていいますかねぇ?

納品しますって受け取る側が言ってるのとおなじでは?

書込番号:26283317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2025/09/06 22:57

>納品しますって受け取る側が言ってるのとおなじでは?

ちがいます
「納品されます」って受け取る側が言ってる(の省略型)

過去型 は 能動 受動(した/された)を使い分けるが
未来推量 は 動詞省略(する/される)するから 能動 受動はごっちゃになります

いいかげん マウント取るための書き込みは止めよう

書込番号:26283331

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぽぽ26さん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/06 23:16

>☆ポコ☆さん
>ひろ君ひろ君さん
>スーパーアルテッツァさん
みなさん回答ありがとうございます!
諸々の費用とか考えて、どうしようか決めようと思います!

>すぐ自分の話したがる人ですさん
暇なんすか?
もう少し素直に生きた方が楽しいと思いますよ( ^ω^ )
現実世界で友達いないからって絡まないでね❤️

書込番号:26283340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:78件

2025/09/07 00:15

大したコメントでも無いのにナイスの付き方に違和感を感じて、この方の過去のコメント見て納得しました。
自身でナイス押していますねw お疲れ様です。

書込番号:26283363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1390件

2025/09/07 02:09

どうでも良いが、文法的には”すぐ自分の話したがる人です”さんが正しい。

「納」という言葉が持つ意味は「糸を御倉に収める」という意味。つまり、「物や行為を上位者に向かって渡す」という行為。
ディーラーはお客様を上位者に見立てて「納車する」と言っている。
「納車される」というのは、「ディーラーよりも受け取る自分が偉い」ということを自己宣言しているので違和感がある。
つまり、受け取る側は「納車される」ではなく、「受け取る」または「受領する」と言えば敬語は入らない。
もし敬語を入れるなら「拝受する」かな。
「納税」は税金を国庫に渡す行為。受け取った側は「収納」など。
会社人間は気にするよ!
営業担当が製品などを「納入する」や「納品する」と言うが、それを受け取った担当者が「確かに納品されました」といってはダメ。「確かに受け取りました」というのが普通。

難しいだろうな?まあ、分からない人はどうでも良いが。

書込番号:26283405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19510件Goodアンサー獲得:922件

2025/09/07 05:13

>「納」という言葉が持つ意味は「糸を御倉に収める」という意味。つまり、「物や行為を上位者に向かって渡す」という行為。
>ディーラーはお客様を上位者に見立てて「納車する」と言っている。

いんや 
受身型 なら 「納車される」 で問題ないやろが

スレ主は 今回
「納車予定」とは言ってるが 「納車する」とはひとことも言ってない

書込番号:26283423

ナイスクチコミ!2


zzm95698さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:22件 RX 2022年モデルのオーナーRX 2022年モデルの満足度4

2025/09/07 06:40

>ぽぽ26さん
標準装着の在着黒樹脂を塗装しても、500hのような艶のある状態にはなりません。同色が良いのなら、500hの部品をつけるしかなく、工賃も含めて販売店さんに相談すべきでしょう。

私も気になったので、ディーラーオプションのリアバンパースポイラーに変えました。黒になりますが、艶があってホワイトノーバーとよいコントラストで高級感は上がると思います。お勧めです。こちらの方が10万円程度なので安価だと思います。

但し、後ろだけ変えると、今度はサイドが気になります。ドアの下側も同じです。私は納車時に後ろだけ変えてもらったのですが、どうしても気になるので1年後にドアの下側をサイドスポイラーに変えました。

前側はあまり見えないので変えていません。

アメリカでは見かけを500hに見せるメーカーオプションがあるので、日本でもそうすべきだと思います。その方が安価ですしね。

書込番号:26283442

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル

クチコミ投稿数:5件

近く、ランドクルーザープラドの中期を購入予定です。クリアランスソナーが付いていないため、後付けを考えているのですが、対応できる店舗(整備工場や、カー用品店など)がなかなか見つかりません。。。
どなたか、クリアランスソナーの後付け対応をしてくれる店舗をご存じでないでしょうか?

書込番号:26283174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/09/06 19:16

りくりりさん

プラドに標準装備されていたり、MOPのクリアランスソナーを後からプラドに取り付けるのは難しいと思います。

出来るとすれば↓のようなコーナーセンサーを取り付けでしょう。

https://item.rakuten.co.jp/hinode-syoukai/08511-032-pra17/

書込番号:26283184

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2025/09/06 19:20

どうしてもクリアランスソナーが必要なら、クリアランスソナーが付いているプラドを探した方が良いです。

書込番号:26283189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/06 19:37

ありがとうございます。
ですが、すでに購入済なんです。。
説明不足でしたが、納車待ちの状況です。
絶対というわけではないのですが、妻が大きい車に乗ったことがないため、取付ができればと思いまして。

書込番号:26283197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2025/09/06 19:40

>りくりりさん

それならクリアランスソナーよりもアラウンドビューモニターを後付けする方が簡単そうだし役に立つと思います。

書込番号:26283200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/06 19:46

ありがとうございます。

純正品でも後付けは対応していないと、かなり問い合わせしたのですが、難しそうでして。
取付してくれる店舗をご存じだったりしませんか??

絶対必要ということではないのですが。

書込番号:26283207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/06 20:01

ダンニャバードさん

ありがとうございます。
一度検討させていただきます。

書込番号:26283218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:672件

2025/09/06 20:11

>りくりりさん
>どなたか、クリアランスソナーの後付け対応をしてくれる店舗をご存じでないでしょうか?

>クリアランスソナー、アラウンドビューモニターなどが難しいので有れば、

一案ですが、前後のカメラ取付なら出来るのではないですか、ナビに配線が難しいようでしたらモニタを購入してモニタで見て確認

調べれば沢山有ると思います(好きなのを)

参考 例です
https://search.yahoo.co.jp/shopping?p=%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%BE%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9&fr=top_ga1_sa&ei=UTF-8&ts=12819&aq=-1&oq=&at=&ai=722ef189-2701-4ce9-944e-efa78f891969&ml=rel%3A1%3Bq%3A%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%BE%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%3Bprop%3Aec_pdlist%3Bcvpk%3A1543_1%2C1636_1%2C1605_2%2C1613_1%2C104_1%2C1608_2%2C1619_1%3B&ml2=%7B%22cvpk%22%3A%221543_1%2C1636_1%2C1605_2%2C1613_1%2C104_1%2C1608_2%2C1619_1%22%2C%22prop%22%3A%22ec_pdlist%22%2C%22q%22%3A%22%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E5%BE%8C%E4%BB%98%E3%81%91%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9+%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%22%2C%22rel%22%3A%221%22%7D&nasb=1

書込番号:26283225

ナイスクチコミ!0


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:85件

2025/09/06 20:59

取り付ける店舗あれば日本中何処でも行くのですか?

書込番号:26283260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/06 21:02

千葉県の流山市、三郷市、柏市、松戸市近郊でご存じであれば教えていただきたく🙇

書込番号:26283262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


原丸さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件 ランドクルーザー プラド 2009年モデルのオーナーランドクルーザー プラド 2009年モデルの満足度5

2025/09/07 05:42

>りくりりさん
私も奥様ならアラウンドヴューモニターをお勧めします
自動車用品の取り付けなら定番のスーパーオートバックス
で物色してみたら如何ですか? 
コーナーセンサーの類もありそうだし、相談されてみたら提案もしてもらえますよ
かしわ沼南店辺りならご希望の地域にあたりますかね。

書込番号:26283426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/07 06:39

>>原丸さん

ありがとうございます!
一度オートバックスで相談してみます!
助かりました🙇

書込番号:26283441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー

スレ主 M0RI0さん
クチコミ投稿数:12件

投稿を読んでいただきありがとうございます。

購入された方、実機を確認された方に質問です。
タイトルにもある通り、バッテリーの最大容量の確認方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

過去に oppo find x8 を所有していた際は、設定内のバッテリーの項目内にてバッテリーの最大容量が確認できたと思うのですが、この機種では見つけられず…。

書込番号:26266196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

2025/09/07 06:29

機種不明

デバイスについて

設定→デバイスについて

にバッテリーの項目があります。
6000mAh
と表示されてます。

書込番号:26283437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)