すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(1397件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

appleTVでの再生

2024/11/21 14:15(10ヶ月以上前)


携帯電話アクセサリ > ピクセラ > PIX-BR310L

クチコミ投稿数:2件

私はピクセラのPIX-BR310LとアップルTV第5世代を持ってるんですけど、つい最近StationTVアプリを入れるとアップルTVでテレビが見れる事知って使っています。録画番組も見れるんですけど、早送り、巻き戻しって出来なくないですか?録画番組再生中にリモコンクリックすとシークバーが表示されて、左右にスワイプするとシークバーの位置を左右に動かせるんですけど、その後その位置から再生されないです。これって私だけですか?皆さんは早送り巻き戻し出来ますか?尚、iPhoneやiPadではシークバーでの早送り巻き戻しや、← →をタッチすれば早送り巻き戻しは出来ます。アップルTVでだけ出来なくて困ってます。お時間ある時にでもお返事お待ちしております。m(_ _)m

書込番号:25969016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Professionalに付いているHD革命/Copieについて

2024/11/21 09:23(10ヶ月以上前)


バックアップソフト > アーク > HD革命/BackUp Next Ver.5 Professional 通常版 1台用

スレ主 tohoho50さん
クチコミ投稿数:127件

バックアップソフトの買い換えにあたり、現在使っているバックアップソフトが年間ライセンス版しか販売しなくなったので、買い切り版を探していたところ、このソフトに目がとまりました。
ProfessionalにはBackUpとCopieの2つのソフトが同梱されているようですが、後者のCopieは前者のバックアップソフトと何が違うのかよく分かりません。(バックアップはシステムドライブと必要に応じてインストールしたアプリや保存したデータ等のフォルダ、ファイルです。)
このソフトを使うメリット、利便性等について、教えてください。

書込番号:25968744

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スリープからの復帰

2024/11/21 00:47(10ヶ月以上前)


タブレットPC > TCL > TCL TAB 10 Gen 2 8496G1 [スペースグレー]

スレ主 tomosuke.3さん
クチコミ投稿数:1件

電源ボタンを押す以外に、画面をダブルタップすると端末がスリープから復帰する機能はついていますか?

書込番号:25968502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

Redmi 12 5G 256GB SIMフリーにて、
YouTubeMusicで音楽を聴いています。
ところが、バックグラウンドでの再生中に他のアプリを立ち上げると音量が突然大きくなってしまいます。そのアプリを閉じるとまた元に戻ります。
LINE、Gメールのアプリの起動時にこの現象が発生します。

音量が変わらないようにするための方法はあるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25967854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FIIO KA3使用時のサンプリングレート

2024/11/19 23:10(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 楽天モバイル > Rakuten Hand 5G 楽天モバイル

スレ主 東紀州さん
クチコミ投稿数:164件

FIIO KA3 (USB DAC)を接続して、Amazon Musicのアプリで音楽を聞いてみていますが、
ULTRA HD (24ビット / 96KHz)の音源を再生していて、
アプリ側の表示では「出力: 有線ヘッドフォン 24ビット / 96KHz」と表示されているんですが、
KA3のインジケータがサンプリングレート > 48kHzを示す黄点灯にならず、
サンプリングレート ≤ 48kHzを示す青点灯になってしまいます。(音は鳴っています)
アプリをfoobar2000に替えてハイレゾ音源を鳴らしてみても同様に青点灯です。

iPhoneにKA3を接続してAmazon Musicで再生すると期待通り黄点灯になります。

アプリの出力をそのままUSB機器に送るための何か特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:25967220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

EP-MP65と比較

2024/11/19 16:59(10ヶ月以上前)


マッサージチェア > パナソニック > スリムプロ EP-MA61

スレ主 mnmngyさん
クチコミ投稿数:3件

スリムプロの基本機能は腕以外はEP-MP65とあまり変わらない、もしくは同一でしょうか。

書込番号:25966809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)