
このページのスレッド一覧(全1397スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月3日 04:42 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月1日 18:37 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月1日 18:03 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年8月1日 14:22 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2025年7月31日 09:22 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月31日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


インバーターとサイズと冷凍庫の広さでこの機種を考えてるのですが
1 マット塗装?吸盤はつかないでしょうか?まあ、吸盤用シールやマグネット式等いけるでしょうが
2 個人的に冷凍庫開けると上部トレーまで出るのは不便そうですが、感想はどうでしょうか?考えや好みではありますが、下部の冷気が漏れにくくていいのかなあ?
3 基板不良で霜取り不良の件ですが、交換後再発はありますか?設計不良より初期不良率でしょうか?保証期間内に壊れて再発無いならまだ許せるのですが
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-26BHR400 [26インチ]
本製品で調べると 最新バージョンが1.52で、本日 メーカーに電話してみたところ「社内に実機があり、確かにバージョン1.52が最新のものです」ということでした。
ただ「1.52の CD の配布は現在はすでに行っていない」「ホームページにも載せていない」ということでした。
そのため1.52の CD をお持ちの方は、そのイメージをどこかにアップロードしていただくか、又はCD をヤフオク等に販売していただけますでしょうか?
なおメーカー側では「個人でネット上にアップロードされているものが仮にあったとしても、既に廃業している製品であるため、メーカーとしては原則感知しません」とのことでしたので、自己責任というのは100も承知の上です。
本機で色々と不具合があり、システムアップロードで直せるなら直したい、使っているのは高齢者の家族であり、新しい事を殆ど覚えられないため「別のテレビに買い替える」のは最後の手段です。
書込番号:26252838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS zero2 SH-M13 SIMフリー
docomoでFOMAから、はじめてスマホプランに契約変更しました。
契約内容には、はじめてスマホプラン(5G)と記載が有ります。
5GのSIMでは4G/LTE端末では使えないという話を耳にしました。
この端末ではじめてスマホプラン(5G)のSIMを使用することはできますでしょうか?
0点



NAS(ネットワークHDD) > Synology > DiskStation DS223j
FIRETVCUBEの音声検索かけて見つかったりするソフトありますか?確かDSvideoがそうだったような
何でシノロジーはDSvideo使えなくしたのですか?作って欲しい
シノロジーじゃないと素人じゃNas使えないですよね?
QNAPとかここまでサポートしてくれませんよね?
書込番号:26252687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



AQUOS sense8を使用して10ヶ月くらいです。
通知および着信が来た時のバイブが突然鳴らなくなりました。
設定を見直してみましたが、サイレントモードにはしておりません。
バイブレーションとハプティクスも全てオンにしています。
バイブが鳴るか、セーフモードにしてセルフチェックしてみましたが、やはり鳴らず…。バイブ部分の故障かと思ったのですが、電源を付けた時には一瞬バイブが鳴ります。
システムは最新にアップデートしています。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ご教示いただけますと幸いです。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)