
このページのスレッド一覧(全1412スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年8月4日 09:27 |
![]() |
1 | 0 | 2025年8月4日 09:02 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月3日 21:02 |
![]() |
7 | 0 | 2025年8月3日 20:25 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月3日 19:28 |
![]() |
0 | 0 | 2025年8月3日 09:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > GMKtec > NucBox G3 Plus GMK-G3 PLUS-16/512-W11Pro(N150)
細かいスペックが書かれてないが、SSD接続が PCIe Gen3x2 なんじゃないかと
元々付いてた TE3420F1TO の型番が 3420 で丁度半分の 1760MB/sで、PCIe Gen3x4 としては遅い、
古い7700? PC 3x4 で 3700MB/sほど出てた気がするし
ORICO E7400 2TB PCIe Gen4x4 に換装したが、1753MB/s ほどしか出ない
対応転送モードが PCIe3x2 なので、7400の ÷2 ÷2 = 1850程度になるから、しかたない
ということで、ベンチマークの数値は期待通りに上がらず、ほぼ同じでしたが
電源ボタンを押してからポンと音が出るまでの起動時間が、3420は 45秒、7400で 24秒と、
ほぼ半分に早くなりました
ベンチマークに現れない実際の体感速度が、2倍速くなってるのが不思議です
小さいファイルの読み込みの遅延時間が半分なんでしょうか?
書き込みはキャッシュが効くから体感スペック差は出ませんし
0点



カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS
普通ステアリングリモコンに割当してれば
◁ ▷このマーク押せば次の曲にいったりしますよね
音楽再生中に長押しすれば早送りしますよね
なぜか、再生中に長押ししても早送りされず次の曲にいき、次の曲が早送りされます
これはそういう仕様なのでしょうか
書込番号:26254942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



体重計・体脂肪計・体組成計 > タニタ > BC-773-WH [ホワイト]
測定しても体重以外が出ません。時々は体重以外も表示されます。
体重を測っても他の数字が出るときは直後の数値が1s程重くなります。
一応アプリの記録には体重の計測直後の数値を入力をしています。
何せ直後の透析時の体重との誤差が1s程減るからです。
0点





時計 > ノア精密 > MAG 無線LAN シグナルキーパー W-811-WH-Z
今まで使っていた無線ルーターから新しいルーターに交換したので
この時計の時刻設定を変更しようと思ってリセットボタンを長押ししてもAPモードに入れません
秒針は2秒間隔の運針(アクセスポイント接続エラー)のままです
電池を抜いてしばらく放置し、再度電池をセット後リセットボタンを押しても2秒運針になってしまいます
もしかして壊れたんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(すべて)