このページのスレッド一覧(全3310493スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 7 | 2025年11月8日 09:01 | |
| 3 | 4 | 2025年11月7日 23:13 | |
| 2 | 2 | 2025年11月8日 04:08 | |
| 0 | 1 | 2025年11月7日 18:16 | |
| 7 | 3 | 2025年11月8日 22:35 | |
| 29 | 7 | 2025年11月8日 10:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル
2022年モデルに乗車されている方で
カーブやバック後退時にハンドルを切ると
アクセルかハンドル付近から音が発生している方はおりますでしょうか?
再現性も無く、その音は例えると鳥の鳴き声なような乾いた音と言いますかなんとも表しにくい音ですので、同症状の方おられますでしょうか?
また上記症状をディーラーで対処してもらった方の原因をご教示のほど宜しくお願いいたします
書込番号:26334490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かめかめ太郎さん
>その音は例えると鳥の鳴き声なような乾いた音と言いますかなんとも表しにくい音ですので、
質問の返事じゃなくてすみません。
鳥の鳴き声も色々有りますので、具体的にスズメ、ヒヨコ、ハト、カラス、キジなどの似ている鳥名を上げた方が返信が付きやすいかも知れませんね。
書込番号:26334508
6点
>かめかめ太郎さん
私もお邪魔します。
>再現性も無く、その音は例えると鳥の鳴き声なような乾いた音と言いますかなんとも表しにくい音ですので、
鳥の種類もそうですが、
なんとも表しにくい音でしょうが、擬音で、ご自身のイメージで、カンカンとかカーカーとかキンキンとか、
ここでは文章で伝えるか、録音して伝えるかしないと、どなたも漠然としかわかりませんので、とりあえず表現してみましょう。
失礼しました。
書込番号:26334524
1点
>神楽坂46さん
>バニラ0525さん
ご返信ありがとうございます。
漠然と鳥の様な鳴き声と記載しましたが、乾いたキュキュキュというような音です。
以前どなたかが問題視していたハンドルから聞こえるキューという音ではないです。
書込番号:26334548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ハンドルのシャフトが床下フロアを突き抜ける穴の周りの
カーペットがめくれて 擦れてないですか
書込番号:26334558
2点
>ひろ君ひろ君さん
それは下から潜れば見れますか?
また破れてたらなにか影響ございますでしょうか?
質問ばかりですいません。
書込番号:26334763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ぃゃぃゃ
車体を上げて潜るんじゃなくて
室内側をチェックしてください
カーペットが切り書いて被せてあるのが曲がっていれば擦れます
プラスチックカバーが被せてある車両もありますが
足で蹴って曲がっていたなどの例もあります
書込番号:26334906
1点
>ひろ君ひろ君さん
おはようございます。
ご教示いただきありがとうございます。
確認してみます
書込番号:26334970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何の数値かさっぱり分からんです。
これで正解を答えられる人はどれだけ居るのでしょうか?
質問される側の身になって考えてください。
書込番号:26334492
3点
すいません。現車は21年型でシステムの数値は修理に修理を重ね以下になっています。
ハードウェア:H21
ソフトウェア:0299
ディスプレイ オペレーティング ユニットハードウェア:44
ディスプレイ オペレーティング ユニットソフトウェア: 3080
ナビ更新:25.1
書込番号:26334525
0点
F5って最新でそれでしたっけ?
書込番号:26334636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>negawsklovさん
F5とは何の事ですか?
Golf 8.5 25年型のインフォテイメントはMIB4でこれのシステム情報を
知りたいのですが?
書込番号:26334757
0点
自動車 > ボルボ > XC60 2017年モデル
XC60に乗ってます。
頻繁にウィンタースポーツをするので、雪用ワイパーに替えたいんですが、純正は高くて悩んでます。
ボルボXC60乗りの方、どこのメーカーの雪用ワイパー使ってますか?
使い心地やおすすめがあれば教えてください!
他の方も質問されてましたが、メーカーなどは記載がなかったので質問となります。
書込番号:26334483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Do18765yasuさん
こういう話もありますが...。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000050179/SortID=23141875/
書込番号:26334778
0点
funaさんさん
ありがとうございます。
そちらは以前も拝見したのですが、やはりボルボだと専用は不要なんですかね
書込番号:26334866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ1
去る1月末に購入。スチームオーブンは3台目に成ります。2代目からヘルシオになっています。
購入直後から水受けに水が溜ったことが無く、その分の水がレンジ台トップに水滴となり溜まります。
状態としては、霧吹きで吹いたように細かい水滴が台側に出来ます。時間の経過と共に水滴はつながり
やがて水溜りの様になります。
位置的にはマシンのほぼ中央になり、ヘルシオエンジン部と一致しています。
説明書にも結露が発生する事があると書かれていた気がします。シャープの修理の人はエンジン部を
交換しています。それでも改善しなかった為、2週間近く持ち帰り点検したそうですが異常無しとのことでした。
私としては、水受けに水が溜まらずにいる事が異常と訴えたのですが、修理の人は水溜まりは出来なかった、
正常ですとのことで、ついに治らずに返ってきました。
購入直後、水受けに水が溜まらないことを進化したと思い喜んでみたのですが、、、、
修理の申し込み時、何処へ置いているのかと最初に聞かれました、そして台にしている冷凍庫の型番まで言わされ
上にレンジを乗せていても大丈夫な機種だったと回答を貰っていますし、2台目ヘルシオは何年も今の場所で使用
して来ましたし何も起こりませんでした。どうにも納得がいきません。
0点
追申です
修理から帰って来る連絡を受け、結露も疑い厚さ20mm位の板を用意して敷き、
更に水溜りが出来た時の為にトレイを敷きました、やはり改善されずにいます。
修理品を返しに来た修理の人に、再発した時の連絡場所の相談をしたのですが、置き場所
を変えてみるか、、、ですね。との返事でした。
私は、使った水が水受けに溜まらないのがおかしいと言うのですが、シャープは置いた場所に
水滴は溜まらなかったと言い話が噛み合いません。
ヘルシオの他の機種で似たような現象が起きていました、ハズレを引いたら我慢して使うしか
ないかも知れないですね。
書込番号:26334523
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 VII SIMフリー
ソニーストアにて購入した Xperia 10 VII につきまして、画面スクロールや広告表示時のカクつきが購入当初より持続しており、同様の方がいないか相談させていただきます。
【現象】
購入直後から、SNS・ブラウザ、アプリともにスクロール時や広告表示時に明らかにカクつきを感じる
ポップアップやアプリ切り替えでも起きる
高負荷アプリの使用や特別な操作は行っていない
複数の知人に画面を確認してもらったところ、同様のカクつきを「体感できる」との意見を得ています
【他ユーザーとの比較】
Xperia 10 VII の仕様紹介やレビュー記事では、「120 Hz リフレッシュレートによりスクロールが滑らかと表現されており、Redditなどのユーザー投稿においても、購入検討段階の投稿では「ミドルレンジ機ではあるが、日常操作において明確な遅延は感じない」などのコメントあり
以上から、私の端末だけが他ユーザーが感じる“滑らかさ”と明確に異なる挙動を示している可能性が高いと認識しております
【試行済みの対策】
リフレッシュレートを 120 Hz → 60 Hz に変更
アニメーションスケールを 1.0 → 0.5 に変更
バックグラウンドアプリの停止
→ いずれもカクつきの明確な改善には至っておりません
【補足・お願い】
購入直後から継続して発生しており、設定やアプリ構成を大きく変えずとも症状が確認できます
他ユーザーが「滑らか」と感じているレベルに対し、明らかに挙動が異なることから、**端末固有の描画挙動に起因する可能性(製造個体差・ハードウェア不具合など)**を疑っております
何卒よろしくお願い申し上げます。
書込番号:26334474 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
自分は持ってないので分かりませんが
お持ちの端末のカクカク具合を動画に撮って載せるか
キャリアショップの展示端末で試してみればいいのでは?
いずれにしても比較してみないと体感の域を超えませんので誰にも分かりませんよ
書込番号:26334575
2点
>希月藍さん
メモリーの開放などを試して見てはどうですか?
書込番号:26334911
0点
STAMINAモードをオンにして、電池持ちを優先するモードにしていたりしませんか?
書込番号:26335572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
質問させて下さい。
設定→モバイルネットワークの項目で
SiM1にアハモ SIM2にPovoを刺してますが
SIM1は電話番号を表示しますがSIM2が表示しません。
SIM2を表示させる方法はないでしょうか?
Xiaomiは電話番号を手動で追記で記憶があるのですが
そういった方法があればお教えいただければ
幸いです。
書込番号:26334458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
❌追記で記憶がある
️⭕️追記できた記憶があるの誤りです。
書込番号:26334460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
povoのサポートに依頼してください。
・15時までにpovoアプリのヘルプから電話番号書込みを依頼
・17時以降に「SMSを受信」する
・スマホの「再起動」
書込番号:26334461 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>sandbagさん
チャットサポートで聞いてみたところ
「povo2.0では、端末の設定画面に電話番号が表示されない仕様となっております。」
アプリから確認して下さいとの事でした。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:26334484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>風☆人@DUKEさん
>チャットサポートで聞いてみたところ
> 「povo2.0では、端末の設定画面に電話番号が表示されない仕様となっております。」
>アプリから確認して下さいとの事でした。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq27
>チャットで、SIMへ電話番号書き込みを依頼することが可能になっています。
>所要時間は3〜4分程度。お互いにテンプレ入力のため。
>
>■チャットでの依頼
>https://povo.jp/chat/
>にアクセス
>
>以下の内容を記載して依頼
>
>メールアドレス:申込時に使用したもの(povoアプリでログインするもの)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>ご質問内容:09.【利用中トラブル】→d.その他のトラブル
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>メッセージ:
>SIMに電話番号書き込みをお願いします。
>電話番号:XXX-XXXX-XXXX
>氏名:XX XX
>生年月日:XXXX/XX/XX
>続柄:本人
>依頼理由:電話番号が書き込まれていないSIMでの、SMS認証が正常に出来ない場合があるため。
>※XXXXの部分は、契約者の情報に変更
>
>■依頼時のテンプレ確認
>以下の内容でテンプレ質問がありますので「はい」と一言答えるだけでよいです。
>
>>@SIM再発行手続き中、MNP予約番号の発行中、ご利用停止中は手続きを行うことができません。
>>A端末によっては機能に非対応の場合があるため、手続きを行っても解消されない可能性がございます。
>>B登録にあたり、対象のSIM/eSIMが通信を行える状態である必要がございます。開通後の設定はお済でしょうか?
>>17時以降にSMSを受領いただく必要があるため、該当のSIMをスマホに挿入のうえ、電源を切らずに通話回線が利用可能な状態でご準備をお願いします
>> ※15時以降にお問い合わせの場合、翌日の17時以降となる場合がございます
>>上記内容について、ご了承いただけますでしょうか?
>
>■書き込みを待つ
>スマホにSIMを刺した状態で通話可能な状態にしておくと、SIMに電話番号が書き込まれます。
>書き込みの手続きが完了した旨がSMSで届きます。私は、翌日の17:23
>端末を再起動して、端末の設定内で電話番号を確認すると「XXX-XXXX-XXXX」の内容で電話番号が書き込まれていることを確認出来ます。
書込番号:26334507
7点
>風☆人@DUKEさん
手順にも書いていますが、番号書き込みを依頼すると対応してくれますよ。
ローソンチケット等書き込まれないと電話番号認証できないトラブルがあるので、対応してくれます。
https://king.mineo.jp/reports/307190
最初から書き込んでおけやとは思いますが。
書込番号:26334509 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
端末情報画面などに電話番号が表示されないのがpovo 2.0の仕様ですが、例えばGalaxyだと 「+81-90-xxxx-xxxx」 のような感じで番号が表示されます。
海外から日本へ国際電話を利用する際と同じ表示です。
書込番号:26334520 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
先程再度povoのサポートチャットで問い合わせしたところ
番号の書き込みを実施して頂かき正常に表示するようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:26335040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(すべて)
