すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24723812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3310503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

男性の中に二色覚の人がたまにいるように
女性の中には四色覚の人がいると聞いたんだ
RGB以外のもうひとつの色を見てるらしいんだ
テレビは三色覚用に作られているから、四色覚の人にとって普段見てる色と違うらしい

そこで、クアトロンみたいに四色にして、黄色じゃなくて四色覚の光にしたテレビは作られないの?

四色覚のヤツラも三色覚の世界を味わうため、テレビは三色覚でいいってことなの?

書込番号:26334534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:689件

2025/11/07 18:58

韓国・中国のメーカに訴求しましょう

大陸から遠い極東の声は届き難いでしょう

日本で嘆いていてもひとりごとになっています

書込番号:26334545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:18件

2025/11/07 19:04

モニタだけじゃなく、カメラも多色にしないと意味ないよ
6色カメラと、6色モニタが実用的かもね

今ある3原色RGBだと、カメラでフィルターして3原色以外の中間色とかはカットされちゃってるから、残念な色だよ。
モニタもRGBのピークを鋭くするほど、キャリブレーションに使うセンサーとかの誤差が多くなるし、実際の色とずれる

厳密には人によって色温度が微妙に違うよ
ちなみに自分は、左目は赤外線が見れ、
右目は紫外線が見えるから、弱5色視ですけど

書込番号:26334551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2025/11/07 19:25

原色が何色あってもその内側の色域しか表現できないのだから、色覚がどうあれそもそもそれと原色の数は直接関係なく問題ではない。

書込番号:26334569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9636件Goodアンサー獲得:600件

2025/11/07 20:23

メーカーだって、売れて利益になるんだったら作るんじゃないの?

書込番号:26334612

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2025/11/07 20:43

よくある勘違いだと思うのですが、これって要は「色弱」なんですね

普通の人は「赤色・緑色・青色」を正確に三色で捉えられるのですが、そうじゃない人は「赤色・緑色・青色」のいずれかにおいて色が正常に捉えることが出来ないんです

つまりは=四色に見えてしまうという理屈です
字面だけ見ると特殊能力みたいな感じですが、別に視覚的に優れているとかそういう訳ではなく、疾患の類になります

書込番号:26334635

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:44件

2025/11/08 20:45

網膜の細胞がモザイク状になり
三色覚と二色覚の細胞が混在するから
色覚細胞が四種類になり
赤と緑の間の階調が人より見えたり、三色覚にとっては1色なのに、色がごちゃごちゃした感じに見えるらしいね

書込番号:26335466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > リンナイ > リッセ RHS31W42J3RSTW 12A13A [クラシックミラー]

クチコミ投稿数:88件

サテンシルバーとクラシックミラー、色が似ていますよね?
どんな違いがありますか?
みなさまどちらにしましたか?

書込番号:26334515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 12月に安くなるか

2025/11/07 18:01


docomo(ドコモ)携帯電話

Galaxyの機種変更を検討しています
12月になると価格改訂や割引が例年来ていると思いますがどこがどのくらい安くすると思いますか?
恐らくauは確定で値下げ、SAMSUNG公式で割引キャンペーン
他キャリアはありますかね?
ドコモは残価設定で5万6千円、SoftBankで9万円とかなりお安いので割引等はなさそう?
SAMSUNG公式での割引を待つか安いドコモへ乗り換えるか悩みものですね...

書込番号:26334501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/11/07 18:15

公式は11月下旬から12月上旬にブラックフライデーやると思いますが、昨年はスマホは対象外だったので期待薄かな。

書込番号:26334522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28395件Goodアンサー獲得:4200件

2025/11/07 18:30

au版はあまり売れてないっぽく昨年のS24 Ultra同様に改定してくる可能性高いですし、サムスン直販は改定はせずにキャンペーンによる割引率アップの可能性が高いでしょう。

直販は10月末からのキャンペーンが終わったばかり、次があるなら月末あたりからでしょうか。
サムスン直販は昨年よりも今年の方がいろんなキャンペーン実施してますから、ブラックフライデーやホリデーキャンペーンなど年末にかけて実施されると思います。


ドコモは改定があっても微々たる値下げの可能性がありますし、割引施策増やすくらいになるかも?
例えば今はMNPのみで実施している39,435円割引を機種変も対象にしたり。

逆にドコモは昨年無印S24を大幅値下げした例があるので、安定して売れてる無印S25の方を改定してより買いやすくしたり、割引施策を増やす可能性はありそうです。

ただ改定しないとS24 Ultraみたいに売れ残り続けるので、早めのテコ入れは必要だと思いますが。


オープン市場版が安価なうえに、今年はストレージやカラバリも選べたり、さらに直販は限定カラバリもあったりで昨年以上にキャリア版は苦戦してるようですから早めの改定に期待したいですよね。

あくまでも過去の例からの可能性として書いてるので、今年がどうなるかわかりませんが。参考までに。

書込番号:26334530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:436件

2025/11/07 18:58

IIJのセール十分安いと思うけど
それ以上狙いはどうでしょうかね
最安値20万の二割引きだったし一応可能性あるかもですが

書込番号:26334546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー > ヤマハ > HS3W [ホワイト ペア]

スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:362件

こんにちは。よろしくお願いします。
今までは、あまり考えてこなかったんですけれども、
デジタル➯アナログ変換と言うことで、
DACに興味を持ちました。

TOPPING D10s DAC
https://www.toppingaudio.com/product-item/d10-s
から HS3 へ繋ごうとか、考えています。

BGMとしての音楽試聴について、期待するのは、
無論なのですが、
対談などでの音声は、如何でございましょう?
(インタビュー形式で録画した音声が聴き取り易くなるか、否か・・・です)

又、ご見識をお教えください。

書込番号:26334500

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:362件

2025/11/07 18:01

>デジタル➯アナログ変換と言うことで

誤変換です。
デジタルからの アナログ変換と言うことで

と、修正します

書込番号:26334503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/11/07 19:35

全てのオーディオ機器に言えることですが、良い音を聴くためには「音源が高音質」っていう前提があるんですね
ので、50万円のヘッドホンでも.mp3なら台無しですし、1万円のヘッドホンでもロスレスなら満足な訳です

で、肝心の「インタビュー形式で録画した音声」ですが、こういうのって大抵安物のマイクで録音する訳じゃないですか
つまりは、DACを経由すれば音声の聞き取りが格段に良くなったりするかというと、正直変わらないと思いますよ

書込番号:26334576

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36675件Goodアンサー獲得:7764件

2025/11/08 12:02

>ta-pcさん
こんにちは
そもそも音源となる出力機器は何なのですか?

DACで音質は変わりますが、良くなったと感じるか悪くなったと感じるかは好みの問題が大きいと思います。DACによる音の変化を針小棒大に語るマニア風の方は意外と多いですよ。
音声の聞き取りやすさが変化する事はまずないと思います。こういう変化を期待したければ好みに合うスピーカーへの交換が早道ですね。

書込番号:26335105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2694件Goodアンサー獲得:401件

2025/11/08 12:33

>ta-pcさん
こんにちは
同じ価格帯では、SMSL SU-1 SMSL D1などもありますので、アマゾンなどのレビューを参考に購入すれば良いと思います。
Topping SMSL とも耐久性や信頼性がある良いDACです。
ブラックフライデーも近いので(少し安価になりますので)その期間で買うのがベターです。

書込番号:26335133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:530件

2025/11/08 20:13

ta-pcさん

アクティブモニタースピーカーなんですね。
本来、モニタースピーカーやヘッドホンって、意図した音が再現しているか確認するためのモニターなんで、心地の良い音を奏でるかではないと思いましたが、Amazonのレビューでも肯定的な評価でもありますし。
対談など音声の聞き取りやすさを求めるなら、セリフが聞き取りやすいセンタースピーカーや、テレビの音が聞き辛い人向けスピーカーや、サウンドバーもアリなのかなと。

書込番号:26335443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ta-pcさん
クチコミ投稿数:362件

2025/11/09 09:22

皆様
お教え頂きありがとうございました。
元々の音源が、特別いい録音状態ではありません。
(楽曲で言えば、多くは、昭和の時代のmp3のアメリカンポップス、歌謡曲。
WinampでOctiMax DSPというプラグインを使って再生しています。)

128kbpsという低ビットレートも多いので、
ご指摘の様に、あまり、変化を感じる事は無いのかも知れないですね。

大変な、愚問を発したと思いますが、
こういう風に、ご指摘・ご教授頂ければ、諦めが付きました。
(大音量で聞く訳でもありません)

※人の会話・対談を文字起こしする作業で、聞き取りづらいことが多くて難儀してます。
なかなか、録音状態が良くないことも多いので、難しいですよね〜
ダメ元で、お教えを請うたような意味もありました。

>ひでたんたんさん
>セリフが聞き取りやすいセンタースピーカー
>テレビの音が聞き辛い人向けスピーカー
>サウンドバーもアリなのかなと。

此方を考えて、現在の環境と使い分けるのが、いいのかも知れません。

と、いう事に辿り着きました。
色々と、ありがとうございました。

書込番号:26335802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

カーブ、後退時の音

2025/11/07 17:50


自動車 > 日産 > エクストレイル 2022年モデル

クチコミ投稿数:37件

2022年モデルに乗車されている方で
カーブやバック後退時にハンドルを切ると
アクセルかハンドル付近から音が発生している方はおりますでしょうか?

再現性も無く、その音は例えると鳥の鳴き声なような乾いた音と言いますかなんとも表しにくい音ですので、同症状の方おられますでしょうか?
また上記症状をディーラーで対処してもらった方の原因をご教示のほど宜しくお願いいたします

書込番号:26334490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2980件Goodアンサー獲得:701件

2025/11/07 18:06

>かめかめ太郎さん
>その音は例えると鳥の鳴き声なような乾いた音と言いますかなんとも表しにくい音ですので、

質問の返事じゃなくてすみません。

鳥の鳴き声も色々有りますので、具体的にスズメ、ヒヨコ、ハト、カラス、キジなどの似ている鳥名を上げた方が返信が付きやすいかも知れませんね。

書込番号:26334508

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6637件Goodアンサー獲得:337件

2025/11/07 18:17

>かめかめ太郎さん
私もお邪魔します。

>再現性も無く、その音は例えると鳥の鳴き声なような乾いた音と言いますかなんとも表しにくい音ですので、

鳥の種類もそうですが、
なんとも表しにくい音でしょうが、擬音で、ご自身のイメージで、カンカンとかカーカーとかキンキンとか、
ここでは文章で伝えるか、録音して伝えるかしないと、どなたも漠然としかわかりませんので、とりあえず表現してみましょう。
失礼しました。

書込番号:26334524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2025/11/07 19:01

>神楽坂46さん
>バニラ0525さん

ご返信ありがとうございます。


漠然と鳥の様な鳴き声と記載しましたが、乾いたキュキュキュというような音です。
以前どなたかが問題視していたハンドルから聞こえるキューという音ではないです。

書込番号:26334548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19774件Goodアンサー獲得:936件

2025/11/07 19:13

ハンドルのシャフトが床下フロアを突き抜ける穴の周りの
カーペットがめくれて 擦れてないですか

書込番号:26334558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2025/11/07 23:20

>ひろ君ひろ君さん
それは下から潜れば見れますか?
また破れてたらなにか影響ございますでしょうか?
質問ばかりですいません。

書込番号:26334763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19774件Goodアンサー獲得:936件

2025/11/08 07:13

ぃゃぃゃ 
車体を上げて潜るんじゃなくて
室内側をチェックしてください

カーペットが切り書いて被せてあるのが曲がっていれば擦れます
プラスチックカバーが被せてある車両もありますが
足で蹴って曲がっていたなどの例もあります

書込番号:26334906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2025/11/08 09:01

>ひろ君ひろ君さん

おはようございます。
ご教示いただきありがとうございます。
確認してみます

書込番号:26334970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:16件

Golf 8.5 のシステム情報の数値を教えてください。

書込番号:26334487

ナイスクチコミ!0


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:179件

2025/11/07 17:52

何の数値かさっぱり分からんです。

これで正解を答えられる人はどれだけ居るのでしょうか?

質問される側の身になって考えてください。

書込番号:26334492

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2025/11/07 18:19

すいません。現車は21年型でシステムの数値は修理に修理を重ね以下になっています。
ハードウェア:H21
ソフトウェア:0299
ディスプレイ オペレーティング ユニットハードウェア:44
ディスプレイ オペレーティング ユニットソフトウェア: 3080
ナビ更新:25.1

書込番号:26334525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/07 20:45

F5って最新でそれでしたっけ?

書込番号:26334636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2025/11/07 23:13

>negawsklovさん
F5とは何の事ですか?
Golf 8.5 25年型のインフォテイメントはMIB4でこれのシステム情報を
知りたいのですが?

書込番号:26334757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)