すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24725796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3310747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GEO狸小路2丁目店で

2025/11/09 14:09


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 20 3000シリーズ スタンダード Pentium N3700・Windows 10搭載・Office Personal プレミアム付モデル

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:893件

6か月保証付きでありました、
メモリーが4GBで足りないと思います。
Windows11非対応ですね。

書込番号:26336052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

32780円

2025/11/09 13:56


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro+ 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:275件
機種不明

イオンのブラックフライデー

書込番号:26336037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27145件Goodアンサー獲得:3018件

2025/11/10 06:16

11/11からですね、、

モトローラedge40neoも良いかも

書込番号:26336504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件

2025/11/11 18:58

ヤフーショッピングでもやってるので人によってはクーポンやポイントでかなりトクになりそう

書込番号:26337702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA > REGZA 55Z770L [55インチ]

クチコミ投稿数:37件

外付けHDDからREGZAリンクで繋がった東芝製レコーダーにダビングする事はできますか?
タイムシフトの番組に保存したいものがあって、外付けHDDに保存しました。
さらにディスクにも保存したくなったので、いろいろ試しましたが上手くいきません。
録画リストからダビングボタンを押しても「ダビング先機器がありません」と出てしまいます。
よろしくお願いします。

書込番号:26336018

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:80件

2025/11/09 14:06

>宿無し993さん

レコーダーの機種が書かれていませんがダビングに対応している機種だったらZ770L→レコーダーへのダビングは問題ないですね

外付けHDDに保存したと書いてあるのはそのことだと思うけどタイムシフト番組→レコーダーにはダビングできなくてタイムシフト番組→通常録画→レコーダーと二段階でダビングになります

あとは接続と設定が正しくできているか?という話になります
設定もどこまでやっているのか分からないてすがテレビとレコーダーは直接繋がずルーター経由で繋いでください

タイムシフト→通常録画にダビングが済んでいればすぐに消えることはないから焦らず設定をしていけばいいでしょうね

書込番号:26336050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:13905件Goodアンサー獲得:2922件

2025/11/09 15:38

>宿無し993さん

ここに載っているレコーダーならできるはずです。
https://www.regza.com/support/regza-link/listing/tv02

書込番号:26336121

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件

2025/11/09 15:42

>マヨポンくんさん
ありがとうございます。

レコーダーはテレビよりも古いDBR-Z510です。
レコーダーとテレビはHDMI1本で繋がっていますが、ルーター経由という事はレコーダーをLANでルーターに繋げるという事ですか?
テレビとルーターはLANで繋がっています。

書込番号:26336123

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/11/09 15:53

>宿無し993さん
こんにちは。
ダビングはLANダビングなので、テレビとレコーダーを同じLANにつなぐ必要があります。無線接続なら同じSSIDのところに接続する必要がありますね。

書込番号:26336142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2025/11/09 15:54

>マヨポンくんさん
>あさとちんさん

ありがとうございます!

試しにレコーダーとルーターをLANケーブルで接続したところ、ダビング開始しました!
HDMIだけで接続完了していると思い込んでいました。
とても嬉しいです。

書込番号:26336143

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2025/11/09 15:55

>プローヴァさん
ありがとうございます!

書込番号:26336144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:80件

2025/11/09 15:55

>宿無し993さん

レコーダーをネットに繋いでいなければダビングする機器に出てこないです
ダビングはネットワーク経由でテレビはネットに繋いでいるということだからレコーダーも同じようにネットに繋いでください

Z510の説明書、東芝テレビからダビングするの項目どとりに進めていけば大丈夫てす

LANケーブルで直接繋ぐ方法も載っているけど直接繋ぐと設定や手順が少し複雑になるから必ずどちらもルーター(家のネット)に繋ぐ方法でやる方がいいですね

書込番号:26336146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:80件

2025/11/09 16:19

ダビング、やってみるとわかると思うけどダビング先にレコーダーを選ぶだけなのでダビング自体は簡単にできます

でもテレビの録画はDRだから500GBのZ510だと容量もシビアになります
容量削減にディスク内で変換するとかブルーレイにダビングするときにドラマ全話を1枚にとかだと変換ダビングになるからかなり時間が掛かってしまう
別の機器へのダビングはダビング10のルールがあるからディスク化するとレコーダーから消える、ディスク二枚作るにはテレビから2回ダビングと手間と時間が必要になりますね

今回のようにタイムシフトで録画していた番組、テレビで録画した番組をどうしてもダビングしたいときはテレビ→レコーダーのダビングでいいけど、放送の段階で保存したい番組はあとからダビングすればいいじゃなくはじめからレコーダーで録画が圧倒的に楽、基本の使い方になりますね

書込番号:26336169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:80件

2025/11/09 16:35

今回レコーダーをはじめてネットに繋いだとして他の部屋にテレビがあってそのテレビもネットに繋がっている場合、そのテレビからZ510にアクセスしてZ510に録画、保存している番組を観ることもできるようになっねますよ

再生するだけならメーカーは関係ないけど、他の部屋のテレビもレグザなら、そのレグザテレビからでもZ510にダビングもできます

書込番号:26336174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/11/09 18:35

目的のダビングが出来て良かったと思います

レコーダが2014年に発売でテレビが2022年の発売
不安はあります

レグザはレコーダの製造を委託していた船井電機の倒産でレコーダは在庫限りです。生産再開・販売再開の見込みは小さそう・無さそうです。DBR-Z510が故障したら、買い換える次のレグザのレコーダの新品がありません

大手家電量販店は8月まではジョーシンで最安値の頃よりは高いかもしれないけれど、妥当な価格で限定販売は何度かありました。6万円くらいからだったかもしれません

現在はケーズデンキの4K対応のDBR-4KZ400のみです
残りは僅かで実数は分かりません。レグザのレコーダが必要な人は昨年の船井電機の倒産以降に入手しているので直ぐには無くならないかもしれませんが、最後のチャンスではあります。店頭で話しをすれば直ぐに10万円ぐらいにはなると思います

DBR-4KZシリーズは、それより前の機種より搭載する機能は劣るのでレグザのファンには不評ですが、他に選択肢はありません

テレビから機外にダビングする受け手の機器は他には、録画番組のダビングに対応するNASがあります。アイ・オー・データ機器のREC-BOXとバッファローのLinkStationと

現在はZ770LからZ510にダビングと、レコーダで予約録画をすることで良いけれど、何れZ510は使えなくなるだろうから、次の準備はした方が良いと思います

明確に決められないのであれば、4KZ400の購入を検討する。時間は稼げます

レグザを諦めてパナソニックのレコーダのディーガで番組録画もあると思います。パナソニックはテレビとレコーダ等の事業は不振で不安はあるけれど、事業は継続と決まりました。暫くは大丈夫でしょう

ソニーのレコーダは高いです
ソニーはレコーダの事業が不振でなくても事業を止める判断はしそうな会社なので、パナソニックとは違う意味で不安はあります

書込番号:26336232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:690件

2025/11/09 18:52

録画番組を光学ディスクにダビングして保管は、どうでしょうかと思います

配布やポータブルな機器で視聴には、あるでしょう

コレクションには不向きだと思います

ソニーとパナソニックのブルーレイ・ディスクの製造からの撤退で、良質なブルーレイのブランク・ディスクは入手が困難になった様です。ブルーレイ・ディスクどころか光学ディスクは使わないので、実態は知りませんが…

外付け固定ディスクがクラッシュしたら大ダメージですが、ブルーレイ・ディスクにダビングしておけば、クラッシュによる録画番組のロストは回避できます

ディスクのクラッシュを心配するならテレビとレコーダで録画する。両方が1度に故障したら回復は出来ませんが、何れかひとつなら回復はできます
テレビが故障してでもレコーダに録画番組が保存されています。レコーダからテレビにダビングは出来ないから、録画番組のダビングに対応するNASを用意してNASにダビングしてバックアップを作成する

レコーダが故障したらレグザのレコーダを買い足して、テレビの録画番組をレコーダにダビングしてバックアップを作成する…だったけれど

レグザのレコーダは残りは僅かで、レグザのレコーダが入手できないときは、録画番組のダビングに対応するNASを用意してダビングする、です

書込番号:26336241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:564件

2025/11/09 19:43

>宿無し993さん

ちなみに、

スレ主の誤解した、
テレビからレコーダへ、HDMIによるダビングは、15年くらい前には、ありました。CELL REGZAの頃。

今は、ダビングと言ったら、LAN経由です。
一度繋いでおけば、ダビング受けも、レコーダのネット機能も使えるからでしょう。

書込番号:26336280

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ37

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > セレナ e-POWER 2023年モデル

クチコミ投稿数:184件

我が家のc27は来年3月に9歳の誕生日を迎えます。バッテリー交換、排ガス循環装置故障、エアコン切替装置故障、車内での子供の嘔吐など不具合も増えてきており買い替えをするべくDに先日行ってきました。
しかし、現在新車生産は止まっており在庫車のみの販売となり希望どおりの仕様が購入出来ませんでした。MCの情報はまだわからず、おそらく来年3月迄には確定するだろうとのことなのですが車検には間に合いそうにないです。
なんで決算期にMCに伴う販売制限持ってくるんや、経営陣!
仕方ないから車検通すしか無いかな。

書込番号:26336006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20件

2025/11/09 14:43

車内での子供の嘔吐って不具合何ですか?

書込番号:26336076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3452件Goodアンサー獲得:179件

2025/11/09 15:42

大赤字で工場閉鎖やら本社ビル売却やらでてんてこ舞いなのかね。

この状態で日産車を継続購入とは凄いですね。

書込番号:26336122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件

2025/11/09 16:29

そんな不具合ばかりなのに、そして日産がこんな状況なのに、また日産車を購入意欲があるなんて、スゴいメンタルですね。
買えたとしても、この状況で買うんだから、まともな車(故障なし)が来るとは思えないし、子供の具合まで悪くなってるんですよね?
日産関連のお仕事でしょうか?

書込番号:26336172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


MIG13さん
クチコミ投稿数:4034件Goodアンサー獲得:160件

2025/11/09 17:17

>Cha-nchara-pupさん

>車内での子供の嘔吐って不具合何ですか?

素直に解釈すると以下のように推測できますかね?

セレナは、C28になって唐突に 『セレナは全グレードで、クルマ酔いのしにくさを追求』 をアピールし始めました。
 (追求しましたが結果を保証するものではありません という但し書きがありますが、、)
日産が、クルマ酔いがC27セレナの弱点の1つだと認識していたんでしょうね。

”子供の嘔吐を経験した”C27ユーザがこうしたアピールを聞けば、『自分の車は酔いやすい車(=改善余地があった車)』 と認識しても不思議ではないですね。

真相やいかに、、、、、

書込番号:26336201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19512件Goodアンサー獲得:1806件 ドローンとバイクと... 

2025/11/09 17:26

同乗者の乗り物酔いの原因は99%ドライバーの問題です。
路線バスに乗って上手な運転手の運転を研究すると参考になりますよ。

書込番号:26336204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8463件Goodアンサー獲得:147件 セレナ e-POWER 2023年モデルのオーナーセレナ e-POWER 2023年モデルの満足度5

2025/11/09 18:33

まあのり心地の良いe-4orce も雑なアクセル操作やブレーキングする人は 同乗者が車酔い易くなる。
同乗者のことを考えて急が付く操作をしないようにするのが大切。
まあC27は アクセル操作に気を使う車だったね。その点e-4orce は 気をつけなくても揺れは少ない。

書込番号:26336230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2025/11/09 20:17

えーと、子供の嘔吐は不具合ではありません。継続して乗り続ける事より買い替えを優先する要因の一つです。広義での不具合として理解願います。
日産の経営が不安定である事は承知してますが、ノアヴォクシーの受注停止と対抗のステップワゴンは好みでは無い事からセレナが候補です。たとえ日産が倒産しても、若しくはそのリスクが高くてもメンテナンスや継続修理はどこででも出来ます(この先10年位までなら)。さらに今のセレナがトラブルが続発若しくは継続するかは分かりません、たとえトヨタでも三菱でも同様と考えます。
なら泥舟ほど安く買えそうかな^_^
嘔吐は富士サファリパークへの道中の山林のせいです、機械性能でフォローできるならそれが一番良いのではありませんか?運転技術なんて一石一丁で変化しません。また、スピード落としてゆっくり運転する云々など当たり前の事をいまだに指摘する方がいる方が驚きです。

書込番号:26336306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件

2025/11/09 20:46

一石一丁 → ✖️
一朝一夕
ともかく人間の運転技術を補うのは機械の仕事と私は思います。無謀運転、煽り運転、プリウスミサイルなど極論的な話はするつもりはありませんのでご理解ください。
酔いにくい車両があり、要望にマッチしていれば候補になるのは当然です。しかし、私が言いたいのは決算期の繁忙期に販売制限する理由がMCってどうなんだろう?て言いたい。まぁ私の車購入時期に丸かぶりだからムカついて投稿したのが本音ですが…。

書込番号:26336328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

トースター > レコルト > Air Oven Toaster RFT-1

クチコミ投稿数:7件

商品につきましては、大満足です。
取扱説明書が同胞されていなかったのですが、今はダウンロードするのが当たり前なんですかね?
確かに、セット内容には、取扱説明書の記載は無いのですが・・・。
皆さん、取扱説明書は入っていましたか?

書込番号:26336005

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2025/11/09 13:41

公式サイトのFAQにあるように同梱なしでWEB公開が標準みたいですな。

書込番号:26336020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2025/11/09 15:46

MIFさん
ありがとうございます。
やはり、取扱説明書はダウンロードなのですね。
おかげさまでスッキリしました。

書込番号:26336135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

一眼レフカメラ(フィルム) > 京セラ > CONTAX AX

クチコミ投稿数:4396件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

AX+タムロン171Aにて

LX3にて

皆様こんにちは(^^)

書き込むのがトロいもので、毎回前スレからの引用すみません(..)

こちらは、(AXと愉快なカメラ達の続き)、の続きの板になります。
前スレにお付き合い頂けた皆様、ありがとうございました(^^)
AXにはじまり、コンタックス、ツァイス、フィルムカメラ、デジタルカメラ、
そして脱線王大歓迎ののんびりしたお付き合いをしていけたら、嬉しく思います(..)
と、ここまで引用しまして、とは言ったものの、
脱線それほど見ることも無く、世間話に購入報告や物欲告白が楽しみです(^^♪

AXに頼ってしまうこと、当然のようになったオートフォーカスです♪
やっぱり役に立ちます。自身の目も悪くなったし、フィルムが高い買い物になって失敗も減らしたいし。。。少し前にT90の出番ではピンボケが多くて(>_<)
おじゃましました写真、ネガをフラットヘッドスキャナで取り込んでます。後からデジタイズからの後処理も試そうと思ってます。
さてどうなりますことやら(^^)


そんなこんなですが、また続きを始めたいと思います(..ゞ
これからもお付き合いいただける方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。。。(..)


書込番号:26335967

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2691件Goodアンサー獲得:1件

2025/11/09 17:03

D5で(撮れてて良かった)

被写体認識様々

こうゆうのも随分楽してるなぁ

頼り過ぎ?

>金魚おじさんさん

新スレ立ち上げありがとうございます。今スレもよろしくお願いいたします

「頼ってしまうのです」...ハハハ!!まさに頼ってますね〜 機材に頼り過ぎてて最近はカメラに
撮って貰ってる感が拭えない

書込番号:26336191

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:11件

2025/11/09 19:46

ニセコより羊蹄山 モデルはハム仲間

>金魚おじさんさん
皆様

新装開店有難うございます。

20代後半、エクタクローム  NIKONーF

最近、ポジフィルム 取り込み終了


>hukurou爺さん
好いですねぇ 凄い  買った夢でも見たいです。

書込番号:26336284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4396件 CONTAX AXのオーナーCONTAX AXの満足度5

2025/11/11 00:47

TVSデジタルにて

泊まったのは釣舟宿でしたでした(^^♪

S95にて

シラスづくし奮発(^^)

皆様こんばんは(^^)

写真、時系列に戻ります(^^ゞたった二ヵ月前なのに、あの頃は暑かったなぁ。。。今はもう寒いのに。
万博からの帰りの宿に浜名湖へ寄りました。宿の主人も異常に暑いと話されてました。
私にとってTVSデジタルは、そうですね。。。、無理矢理何を頼りにしているといえば、どんな場所でも気後れしないことでしょうか(笑)
周りが高価なカメラの群れでも割って入れます♪
S95は失敗少なく対応出来て出番も多い。一番頼りにしてるとも言えます。
あ、LX3は、その間です(^^)


>hukurou爺さん
こんばんは(^^)

参加ありがとうございます♪今回も宜しくお願い致します(^^)

撮って貰ってる感(^^)とはいえ、その頼れる機能を写真の向上へ向けられる、努力や行動力に頭が下がります。
私では少ない機能も使い切ろうとする気持ちも少なく。。。もっぱら持つ喜びと遊ぶ意欲向上に♪そんな自分を気に入ってはいます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=26335967/ImageID=4086811/
カッコいい!良い(^^)
ロクヨン導入はZマウントと思い違いしていました。レフ機、気持ち良さそうです(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=26335967/ImageID=4086815/
被写体認識、羨ましい(^^)撮影ラク出来るのはヒット率にもつながりますね。


>matu85さん
こんばんは(^^)

参加ありがとうございます♪今回も宜しくお願い致します(^^)

取り込みお疲れ様です(^^)かなりな枚数あったのでは?!

https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=26335967/ImageID=4086852/
横浜ナンバー、遠路はるばる♪羊蹄山は富士山によく似てますよね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=26335967/ImageID=4086854/
かなりな腕前とみました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/10102510056/SortID=26335967/ImageID=4086856/
雪景色、いいなぁ♪フィルムの味、大好物(^^)

機械式シャッターは寒さも関係無しでしょうね(^^)これも頼りがいです(^^)A-1だと電池ダメなこともあったような。。。
AXになってからは、2CR5電池は寒さに強かったように思います。


書込番号:26337202

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)