すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24692735件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3306926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 JUN JUNさん

大変申し訳ございませんが、私にピッタリのデジカメを教えていただきません
か?

*付属ソフトが豊富ですぐにでも写真の加工、編集ができる
*300万画素とはいいませんが、そこそこにある
*小さな被写体で至近距離でもクリヤで鮮明
*カタログ撮影にも向いている
*デジタルビデオカメラ(ソニーPC10)を持っているので、動画撮影できなく
てもいい
*価格は4万円〜7万円
…でお願いいたします。

★今現在はデジタルビデオカメラのフォトモードで撮影し、S端子入力、アナロ
グビデオキャプチャー経由で*bmpファイルを*Jpg変換しジュエリーなどの小さ
な被写体を取り込んでも埒があかないので、デジカメの購入を検討していま
す。


…と質問したところ
>NikonのCOOLPIX950は、どうでしょうか?
>http://nikon.topica.ne.jp/ei_j/digicam/e950.htm
>値段もこなれてきていますし(7万ぐらいでしょうか?)
>周辺機器が充実していますよ。

…と教えていただいたのですが、他に候補がありますか?

いくつかピックアップして検討してみたいと思いますので宜しくお願いしま
す。

書込番号:5158

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 JUN JUNさん

2000/05/01 01:02(1年以上前)

有難うございました。
やはり、私の条件でCOOLPIXに勝ち得るものはないということなのですね、
私自身もCOOLPIX 950についていろいろと調べましたが、マクロ機能で2cmから撮影可能とはすごいなと感じました。

書込番号:5357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DynaBook SS 3410 P40

2000/04/29 20:56(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

スレ主 なを.さん

 20万程度の予算でノートPCを捜しています。

Let'sNOTE CF-M1V、VAIO N505Aなどが対抗馬ですが、
コストパフォーマンスの高い、DynaBook SS 3410 P40が本命です。

 気になるのは、ポインティングデバイスなのですが、
「アキュポイント」って、使い心地が気になります。
現在主流であるトラックパッド等とくらべでどうでしょうか?


 それから、当方CATV接続なので、内蔵モデムよりも内蔵LAN
インターフェイスが付いてる方が好ましいです。

 DynaBookには企業向けのLAN内蔵モデルが存在するようですが
入手可能な店舗(東京近辺あるいは通販)と、実売価格などの
情報がありましたらお願いします。

 また、内蔵モデムモデル購入後も、内蔵LANインターフェイスを
別途購入し、自力で組み替える事などは可能でしょうか?


 モデムとLANで価格差の大きい場合などは、素直にPCカードやUSBの
LANインターフェイスにしようと思います。

書込番号:5156

ナイスクチコミ!0


返信する
Pさん

2000/04/29 21:54(1年以上前)

私は断然IBMのトラックポイントや東芝のアキュポイントが
使いやすくて好きです。特にトラックポイントが良いと思いました。
最初は少々慣れが必要ですが、慣れてくるとパッド式よりいいと
思います。しかし最近のパッドの感度などは良く分かりませんので
色々なユーザーの方に意見を聞いてみてください。

書込番号:5160

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/29 23:20(1年以上前)

トラックポインタは使いやすいです。
ホームポジションからてを外さずに使えるのが良。
なれれば確実に操作できるし、トラックパッドより使いやすいです。
やはりIBMのトラックポインタが秀逸ですね。

マウス→トラックボール→トラックポインタ→トラックパッド
周りではポインタのために
東芝や、IBM、SONYのC1を選んだ人がいます。

書込番号:5165

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/01 12:44(1年以上前)

使いやすさの順については同意しますが、
トラックポイント、アキュポイントは使ってるうちに
手垢がついて汚くなってきます。
さらに3年くらいするとゴムが溶けてぐちゃぐちゃに・・・
そうなる前に添付のスペアと取り替えれば良いんですけど。

書込番号:5411

ナイスクチコミ!0


こおさん

2000/05/02 01:55(1年以上前)

トラックポイントは、ラフな作業や細かい作業にも使いやすいですね。しかし、やはり汚れてきました。みんなはどうしているのですか?やはり、取り替えるしかないのでしょうか?

書込番号:5518

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/02 19:08(1年以上前)

リブレット掲示板かどこかで、
「キャップに瞬間接着剤を塗って表面を固める」
という技が載ってました。
自分でしたことないので詳しくは知りません。

書込番号:5628

ナイスクチコミ!0


BAUさん

2000/06/02 12:09(1年以上前)

dynabookについての評価はやはり国内より海外での絶大なる安定性がすべてだと思います.
若干大きさが気になる方は3440の軽量タイプがいいかもしれませんが,周辺機器の増設などをしなければ色々と不便さを感じるのではないでしょうか.個人的には2710を薦めます.ちなみに私はP50/4DAですが,P50/4CAで十分かと思います.今回,さらにP50/4CAを3台買い足してみるつもりです.

書込番号:12752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リブレット70or60

2000/04/29 19:48(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 さえりさん

いまさらながらリブレット70or60を捜しています。どこかで新品を手に入れることは出来ますでしょうか?どなたか情報をお持ちの方よろしくお願い致します。

書込番号:5152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUについて教えてください

2000/04/29 19:19(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 えなりバンブー美茶さん

質問があるのですが例えば同じ500MhzでもセレロンとPEN!!!ではどれくらい体感速度が違うものなのですか?用途はインターネット、メール、エクセル、ワード程度です。
あとSSEってどんなものですか?

書込番号:5150

ナイスクチコミ!0


返信する
大庭さん

2000/04/29 20:34(1年以上前)

同じクロックで、という条件で比べてみれば、気にならない程度の
差だと思います。
体感速度ですからその人の感じ方しだいですが(^^;
目的の用途で考えると、それこそ差は感じられないと思います。
差が出るとすればフォトショップなどの画像系アプリで
膨大なデータを加工したときに差が出るぐらいです。
まぁ、マルチメディア系で若干差が出る程度と考えてください。

書込番号:5154

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/04/29 23:40(1年以上前)

どうクロックのCeleronとPen!!!ではほとんど体感速度は
変わらないでしょう。Celeronで十分だと思います。
例えば、3Dグラフィックなどでは多少変わるかもしれませんが、
CPUよりもビデオカードの影響の方が格段に大きいです。

SSEは浮動小数点演算用の拡張命令セット。
SSE対応のソフトウェアであれば、3Dグラフィックス,
MPEGエンコード,音声認識における高速化が可能になります。
Photoshopなどではフィルタ処理などがSSEによって
速くなってます。

書込番号:5168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ピントが・・・・。

2000/04/29 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-F505K

スレ主 sorairoさん

ピントがあわせづらいのですが、デジカメは全体的にそうでしょうか?やっぱ
りファインダーがあったほうが、ピントはあわせやすいのでしょうか?特に接
写時はその傾向が強いようです。

書込番号:5149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NEC/PC-IWRC25情報求む

2000/04/29 18:42(1年以上前)


TA(ターミナルアダプタ)

スレ主 サラリーマン さん

誰かNEC/PC-IWRC25を2万を切る値段で秋葉原で売っているところを知りませんか?

書込番号:5148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)