すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24704634件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3308268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPUへの電圧供給について。

2000/05/23 00:58(1年以上前)


マザーボード

スレ主 キョロさん

マザーがCPUのコア電圧として供給する電圧の値について
どこからどこまでをサポートしているのか知りたいのですが、
Gatewayのマシン(IntelのOEMマザー)を使っているため、
イマイチ情報がありません。
そこで自分で調べようと思ったまでは良いものの、
マザーの種類だけでなく、同じ種類のマザーでも仕様が違うらしいのです。
そこで、DC-DCコンバーターを調べればきっちりとした仕様がわかる・・・
とまでは調べられたのですが、マザー上のどのチップかがわかりません。
もちろんマザーによって場所が違うのは重々承知ですが、
一般的に言って、
どこらへんに載っているチップがDC-DCコンバーターなのでしょうか?

よろしくご教授ください。

書込番号:9733

ナイスクチコミ!0


返信する
無茶な初心者さん

2000/05/23 01:42(1年以上前)

どっかのBBSに全く同じ質問があったな〜!

書込番号:9745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてくださいな

2000/05/22 23:58(1年以上前)


プリンタ

スレ主 みーちゃんさん

レーザープリンターについて教えてください。
キヤノンのLBP-250と350、エプソンのLP-800Sの中から選ぶとすれば、
どれがいいですか。A4で印刷できて、そこそこきれいで、印刷のスピードは
そんなに早くなくていいのですが。
ちなみに、お店で見たキヤノンのLBP-470はどうですか。値段が高いので、
個人で使うにはもったいないですか。あわせてお願いします。
質問ばかりでごめんなさい。よろしくお願いします。

書込番号:9718

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/23 02:00(1年以上前)

インクジェットならEPSONが多いし、レーザーならCanonが良いでしょう。
ただし、LBP-250や350といった機種は、インクジェットみたいに用紙を差し込む(立てて)タイプです。
インクジェットみたいに印刷時に用紙の先頭を合わせないため、印刷枚数毎に印字位置がずれます。

個人的に買われるのなら、LP-800Sが良いのでは?
用紙ずれは、使用していませんので判りませんが、カートリッジに入っているので用紙にホコリがのらないと思いますし、ずれ難いのではないでしょうか。(正確には、使用者からのレスを聞くのが良いかと)
また、LBP-470ですが、チョットだせばA3機が買えそうですね。

書込番号:9749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サウンドカードを複数つなげたいのですが

2000/05/22 23:52(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

スレ主 hahaihaさん

MonsterSound M300を最近買いまして
ゲームでは重宝するのですが
MIDIの音はやはり724チップには敵いません。

MIDIだけを724で演奏させる、という風には出来ないでしょうか。
一緒に差してみて、ラインアウトでつなげてみたのですが
全然音がならなかったです…

ドライバの衝突があったようには
システムプロパティの画面では見えないのですが…

書込番号:9717

ナイスクチコミ!0


返信する
dream_nightさん

2000/05/23 00:24(1年以上前)

間違ってるかもしれませんけど、
マルチメディアのMIDI出力は設定しました?

書込番号:9725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2Dの綺麗なカード、おすすめは?

2000/05/22 23:24(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

2Dの綺麗なカードを探しています
G400が候補だったのですが、Win2000と相性がよろしくない様子
そこで皆様おすすめのカードを教えてください
ゲームはしませんので、3Dの性能は一切問いません
希望としては19インチのモニターでの使用に耐える、リフレッシュレー
トがあることくらいです
よろしくお願いします

書込番号:9709

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/05/22 23:45(1年以上前)

ATIのMAXX
メーカー保証付きの2000で動かないボード(笑)
なんか最近メーカー側でがんばるって話も聞きましたが
これだと答えになってない気がするので
ジーフォースとかTNT2とかどーなんだろ?
ELSAあたりならNT関係平気そうなきもするけど・・・。

書込番号:9716

ナイスクチコミ!0


NCさん

2000/05/23 00:07(1年以上前)

>Win2000と相性がよろしくない様子
そうですか?
以前にも書いたと思いますけど、今使っている端末、
P2−450×2+GA6−BXD+G400DH32
という構成ですけど、何も問題ないですよ。
P2−450のDual構成に関しては、
深くつっこまないでください(T-T)。

書込番号:9721

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/23 00:47(1年以上前)

私のPCもWin2000とG400ですが、別にこれといって問題はないです。
G400、いいですよ。3Dゲームをやらないのであればなおさら。

書込番号:9728

ナイスクチコミ!0


S3がんばれさん

2000/05/23 01:02(1年以上前)

S3のSavage2000やSavage4は非常にきれいです。
Savage2000は3Dも早いですのでおすすめです。どちらもWin2000で
問題なく動作してます。これはもっと評価されるべきですよ。
Savage2000搭載のボードはDiamondからViperIIの名前で出ています。

書込番号:9734

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/23 01:48(1年以上前)

バイパーU もドライバをアップしてくれたらすぐ
買いますね〜 BOXで14500円の物発見しました。

GEFORCE256が安くなってきてます!20,000円きってる物も
ありますから いかがでしょうか!

2DはG400がいいですね〜! G450でたらもっと安くなるかも

書込番号:9747

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/23 02:47(1年以上前)

無茶な初心者 さん
Viper2が14,500円ですか。確かに安いっす!
私が買った時は、ちなみに17,800円でした。
(もうそんなにー)

書込番号:9759

ナイスクチコミ!0


赤坂さん

2000/05/23 10:58(1年以上前)

私もG400を使っていますが、WIN2000でも問題なく使えてます。安上がりで良いですよー。

書込番号:9808

ナイスクチコミ!0


Eselさん

2000/05/23 16:53(1年以上前)

ドライバーが成熟してないと不安定な場合が多いですね
Spectra7400DDRに付属してたβドライバーでは必ず落下するソフトがありましたし・・正規版では直りました
windows2000が出た当時やファイナルβの時は結構あったのかな、今出てるビデオカードでパッケージにwindows2000対応って書いてあれば大抵問題無いと思いますけど。
あと発色はチップではなく発売元のドライバーの調整具合によるようです。
当然カノープスは日本人好みの発色をしてると思います。
ちなみにダイヤモンドの発色は嫌いです(^^:
マトロックスは発色も良く2Dはいまだ定評もあるのですが3Dがいまいちでクロックアップだけで早くしたぞ!みたいなかんじするなあ

書込番号:9860

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/23 18:20(1年以上前)

↑G400のMAX化ですか〜!?

書込番号:9879

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/23 22:20(1年以上前)

私もG400(32MB)使っていますが2000で問題なく動いていますよ。ドライバーは英語版の一個前のやつです。

書込番号:9937

ナイスクチコミ!0


pyomguさん

2000/05/24 23:38(1年以上前)

皆様、いろいろなご意見ありがとうございます
どうもG400とWin2000で相性が出るのは、K7Vらしいですね
下の方で読みました
当方書き忘れていましたが、K7Proですのでたぶん大丈夫でしょう
安心してG400を購入したいと思います
皆様、本当にありがとうございました

書込番号:10289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 予約しました!

2000/05/22 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 デジカメ・デヴューさん

ここでも話題に出て来ますねぇ、IXY DIGITAL。
初めてデジカメを買うんですが、あのデザインと価格のバランスで思わず選ん
でしまいました(笑)。
そこで質問なのですが、CFカードリーダーを一緒に買おうと思っているんです
けど、これは純正でなくても良いものですか?
また、皆さんのお薦めの商品ってありますか?
全く知識が無いものですから、どうかアドバイスをお願いいたします!

書込番号:9705

ナイスクチコミ!0


返信する
s2000sxさん

2000/05/23 00:49(1年以上前)

純正でなくてもいいと思いますよ。
それと、純正というのは、USBケーブルのことですか?
キャノンのカードリーダーって聞いたことないので・・・
カードリーダーはどこでも同じです。安いので十分かと・・・

書込番号:9730

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ・デヴューさん

2000/05/23 08:27(1年以上前)

s2000sx さん、レス ありがとうございました!
純正とは正しくなかったですね。失礼致しました。
ピクセラ製のものの事だったんです。キャノン系列の会社だそうで…。
でもそうか、安いので良いのか!
あと画像系のソフトは別途入手した方が良いってことですか?
ピクセラ製のは、画像データベースソフト・パノラマ合成ソフト・画像編集ソフトが付いてるそうなんです。

書込番号:9792

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/23 10:16(1年以上前)

このレスを見ているかわかりませんが・・・
それと書き忘れましたが、ノートPCを使われているのであれば、PCカードアダプタ(980円ぐらい)を使ったほうが安いし速いのでいいと思います(ノートじゃなきゃカードリーダーですね)。
それと、画像ソフトですが、もっていないのであればデジカメninjya(?)というソフトが評判いいです。6千円ぐらいです。

書込番号:9801

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ・デヴューさん

2000/05/23 18:09(1年以上前)

s2000sx さん、またまたアリガトウゴザイマス!
そう、わたくしのはデスクトップなのです。
だからカードリーダーですよね?
画像関係のソフトも全く持ってないので、これから検討したいと思ってるんです。
やっぱ、アキバに行って来るかぁ!?(笑)
ご意見、ありがとうございました!

書込番号:9875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DARA-212000って9.5mm?

2000/05/22 22:55(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DARA-212000 (12G 9.5mm)

IBMのページを見ると、この型番は12.5mmになっていると思うのですが、
ちがうのでしょうか?

書込番号:9701

ナイスクチコミ!0


返信する
NoNeさん

2000/05/22 23:37(1年以上前)

http://www.storage.ibm.com/hardsoft/diskdrdl/travel/25gs18gt12gndata.htm

を見るべし。
ちゃんと 9.5mm Height と書いてある。

書込番号:9714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)