すべて クチコミ掲示板

 > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > すべて

すべて のクチコミ掲示板

(24703474件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3308144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADI MicroScan G700ってどうですか?

2000/05/19 22:53(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ

スレ主 ハノイさん

現在モニターの買い替えを検討中なのですが、先日近くの電気屋で
眺めていたところADI MicroScan G700が割ときれい、かつ目にやさしく
映っているように思えました。この製品に関して何かご存知の方、
コメントをいただけないでしょうか?

書込番号:8934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONYとIBMで迷ってます

2000/05/19 22:41(1年以上前)


ノートパソコン

夏モデルでのノート購入を検討していましたが、A4ノートを買うことまでは決まりました。しかし、VAIO Fシリーズ.or.XRシリーズ.or.Think Pad 600Xシリーズのどれを購入しょうか迷ってます。ディスプレイは、14インチは欲しいが、CPUは、600は欲しい、DVD-ROMは今のところ必要ないがCD-RWは付いてて欲しい…等大変迷ってます。何方かアドバイスお願いします。高価な買い物だけに希望ばかり先走って現実を見失っている状態です。

書込番号:8931

ナイスクチコミ!0


返信する
ひこのすけさん

2000/05/20 03:14(1年以上前)

まず、ノートで何をやるのかを考えましょう。
それでスペックを決めれば後悔はしないでしょう。

書込番号:8993

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/20 03:20(1年以上前)

ちょい前のVAIOですが、PCG-XR9G(P3-500)使用しています。
VAIOノートソフト多すぎてメチャ遅いです。
ソフト減らしたいので、再インストールと思いますが、WindowsのCDは付いていません。
メンテナンスCDが付いていて、バックアップになっており、ソフトがまたインストールされます。
今からの機種なので、お近くの量販店などの店頭にならんでいれば、起動等試されてはいかがでしょうか。
確かに安い買い物と思えませんし、VAIOは高いのでなおさら!
申し訳ないがIBMは正直判りません。

書込番号:8995

ナイスクチコミ!0


スレ主 K-S2さん

2000/05/20 13:32(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。参考になりました。もう少し悩んでみようとおもいますm(_ _)m

書込番号:9054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

レッツノートS23?

2000/05/19 22:35(1年以上前)


ノートパソコン > パナソニック

スレ主 Team NEKOさん

レッツノートのS23 トラックボールの新製品って出たんですか?
なんかこないだ日本橋で見たような?あれはまぼろし?ネットで探したり、
PANAのWebサイトに行っても何にも書いてないみたいな…!?

書込番号:8926

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Team NEKOさん

2000/05/19 22:38(1年以上前)

6304に書いてありましたね…

書込番号:8930

ナイスクチコミ!0


nijiさん

2000/05/20 05:33(1年以上前)

パナソニックの企業向けの製品のページに載っていましたよ。バッテリーはノーマルで4時間持つと書いてあったので実質3時間位いではないかと思いますよ。ただビデオチップがNM2200なので考えちゃいますね。CPUがセレ300でHDDが6GBでLAN内蔵でした、液晶は10.4インチのSVGAです。必要最低限のスペックです。でもあのトラックボールはやっぱり魅力ですね。

書込番号:9014

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/05/20 23:33(1年以上前)

秋葉のT-ZONE本店で18万円位で売ってました。
カタログもらってきて、今見たところ
CF-S23J5SはWIN95モデル、
CF-S23J8SはWIN98モデルだそうです。
トラックボールは確かに使いやすいですね。
もう少し安かったら私も欲しい!

書込番号:9178

ナイスクチコミ!0


ogwtakさん

2000/05/23 17:36(1年以上前)

S23でなくて、B5シリーズ。
ついにXGAトラックボールが出ましたね。

書込番号:9869

ナイスクチコミ!0


さだをさん

2000/05/23 20:28(1年以上前)

さる番長さん、教えて下さい。

18万って本体のみでしょうか?
FDDも込みですか?

これはCD-ROMは、USBになるのでしょうかね? ^^;

書込番号:9906

ナイスクチコミ!0


猿番長さん

2000/05/24 08:24(1年以上前)

うーんよく見なかったからなあ。
カタログにはFDD定価\15,000って書いてあるから、
多分本体のみの値段でしょう。
再インストールに必要なドライブはカード式の物しか、
書いてないですね。
まあ、詳しくはメーカーとお店に聞いてみてください。

書込番号:10073

ナイスクチコミ!0


窓際おやじさん

2000/06/13 09:43(1年以上前)

ちょっと遅いですが、最近になって、秋葉原のLAOX本店とかでCF-S23J8Sが
\159,800で出回ってます。どの店も合わせたように同一価格です。
一ヶ月前と言えど、T-ZONEの18万円くらいは、高いのとちゃう?
ちなみに末尾のSは企業向けで、そろそろ新CF-B5シリーズがでるので
在庫放出品ではないでしょうか?だとしたら、もう少し安くしても良いと
思うが。ちなみに新シリーズの企業向けは、CF-B5K8Sというのがあり、
PenV400で一般向けとほぼ同時期に出る様です。PenV600のCF-B5R8Sは、
もう少し遅れる様なこと誰かが言ってました。ちなみに私は、何のコネも
ないが、メーカーに頼み込んでCF-B5K8Sを予約しました。

書込番号:15702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フルスクリーンモードの落とし穴

2000/05/19 21:32(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ファンさん

ナナオのL350を使用していますが、XGAモードでの使用感にはとても満足しています。しかし液晶ディスプレイが不得意とするVGAモードではやはりイマイチな画質です、フルスクリーンでしか動作しないゲームなどでは少々辛いです。カスタマイズで多少は改善することは可能ですがそれでも限界があります。この問題が改善されている液晶ディスプレイはあるのでしょうかね?

書込番号:8913

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/20 23:49(1年以上前)

当然ですが... 原理上不可能ですね。SXGA液晶がでてくればかなり改善されると思います。要は画素と画像のドットを整数比で出来ないところに問題があるのでしょうね。

書込番号:9185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライカ digilux zoom と1700Zの違いは何ですか?

2000/05/19 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム

ライカ digilux zoom というデジカメを見つけましたが、見れば見るほど、1
700Zと同じに見えるのですが、これは単なるOEMの姉妹品なのでしょう
か?
もう一つ別な質問ですが、4700Zと1700Zで同じ150万画素の写真
を撮ると同じような仕上がりになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8901

ナイスクチコミ!0


返信する
が・ぜ・ぼさん

2000/05/19 23:09(1年以上前)

>単なるOEMの姉妹品なのでしょう

 OEMだそうです。外観が多少違うのと電源オンで
富士フイルムのオープニング画面が出ないと言う
違いがある以外は機能的に同じだそうです。

>4700Zと1700Zで同じ150万画素の写真

 傾向は似ていると思いますが、1700の方が鮮やかな
印象があるかも知れません。4700の方がより自然に近い
と思います。暗部の描写は4700が良いですね。

書込番号:8937

ナイスクチコミ!0


s2000sxさん

2000/05/20 01:42(1年以上前)

便乗質問していいですか?
たとえば、4700Zで150万画素相当(あえて相当)でとったとすると、それは、CCDレベルで150万画素分しか使っていない、ということでしょうか?それとも、240万画素で撮ったものを縮小して画像サイズを小さくしている(画素数は240のまま)のでしょうか(私はこっちだと思っているのですが・・・)

書込番号:8974

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2000/05/20 22:29(1年以上前)

>240万画素で撮ったものを縮小して画像サイズを小さくしている

ほとんどのデジカメでは、こうしています。ただ、それなりに高速に処理しないと撮影間隔が長くなってしまうので、ある程度手抜き(?)しているようで、フルサイズで撮った画像をパソコンに取り込んでから、縮小した場合よりは、画質が劣るようです。

最近の300万画素モデルで、フルサイズの下の画像サイズが丁度4分の1になるのしか持っていないのがありますが、アレは、この処理を手抜きしようとして、その間の解像度を飛ばしているわけです。

メディアの容量に余裕があれば、パソコンで縮小した方が良いと思います。

書込番号:9146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスモデル

2000/05/19 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > NEC

スレ主 みやっこ。さん

初パソコンでワイヤレスのものを購入しようとしてるんですが、まわりに使
用者がいなくて どんなもんなのかわかりません。機種としてはNEC 
LW450J/24DWかを希望しています。画面のスピードの速さなど支障ないのでし
ょうか?

書込番号:8899

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/05/19 21:56(1年以上前)

NECも新機種が出るはずですが、今回のノートの強化ポイントは携帯
との連係らしいので、値段がかなり安ければ旧機種でも良いのかも
しれません。ただ、一応新機種の様子を見た方が良いのでは?

書込番号:8920

ナイスクチコミ!0


らぶ・び-さん

2000/05/27 22:26(1年以上前)

いろいろショップの店員さんに聞きましたが、やっぱり24dwは、cpu
がセレロンで処理がp3より断然遅くそうです。lw500でしょう

書込番号:11095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)